JPS62209889A - 電子部品の取付構造 - Google Patents

電子部品の取付構造

Info

Publication number
JPS62209889A
JPS62209889A JP5305986A JP5305986A JPS62209889A JP S62209889 A JPS62209889 A JP S62209889A JP 5305986 A JP5305986 A JP 5305986A JP 5305986 A JP5305986 A JP 5305986A JP S62209889 A JPS62209889 A JP S62209889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
substrate
terminal
terminals
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5305986A
Other languages
English (en)
Inventor
昭雄 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP5305986A priority Critical patent/JPS62209889A/ja
Publication of JPS62209889A publication Critical patent/JPS62209889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) この発明は、基板面に形成した部品接続端子の上に電子
部品側部の電極端子を重合接続して前記基板に電子部・
品を取付ける電子部品の取付構造に関するものである。
(発明の技術的背県とその問題点〕 集積回路チップ等の電子部品を、その側部に設けられて
いる電極端子を基板面に形成した部品接続端子に接続し
て前記基板に取付ける場合、一般には、電子部品の本体
部分を基板に設けた開口部内に収納するとともに、電子
部品の側部に設けられている電極端子(例えばICチッ
プの場合はその側方に突出しているリード端子)を、基
板面に形成した部品接続端子の上に重ねて接続する構造
が採用されており、この電子部品の取付構造によれば、
電子部品の本体部分を基板の厚さ内に納めることができ
るから、電子部品を含む基板全体の厚さを薄くすること
ができる。
しかしながら、この電子部品の取付構造においては、電
子部品の本体部分はその上面が基板上に突出しないよう
にして基板の開口部内に納めることができるが、電子部
品側部の電極端子は基板面に形成した部品接続端子の上
に重勾で接続されているために、この電極端子は基板上
に突出する状態となり、そのために、例えば電子機器の
表面を形成するシート状部材を前記基板面に直接重ねて
電子機器を製造する場合には、このシート状部材の前記
電極端子上に重なる部分が浮上ってこのシート状部材面
に段差ができてしまうという問題をもっていた。なお、
基板面に前記電極端子の厚さとほぼ同厚のスペーサ部材
を設けてその上にシート状部材を重ねれば、シート状部
材面に段差ができるのを防ぐことはできるが、これでは
電子機器の組立て工数が増加するから、コストが高くな
ってしまうことになる。
〔発明の目的〕
この発明は上記のような実情にかんがみてなされたもの
であって、その目的とするところは、電子部品の電極端
子を基板上に突出させることなく基板面の部品接続端子
に接続することができるようにした電子部品の取付構造
を提供することにある。
〔発明の概要〕
すなわち、この発明は、基板面の少なくとも部品接続端
子形成部分を凹入させてこの凹入部の底面に部品接続端
子を形成し、電子部品側部の電極端子を前記凹入部内に
陥入させて前記部品接続端子の上に重合接続したもので
あり、このように電子部品の電極端子を基板面に形成し
た凹入部内に陥入させてこの凹入部底面の部品接続端子
上に重合接続すれば、電子部品側部の電極端子を基板上
に突出させることなく基板面の部品接続端子に接続する
ことができる。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例をICカードにおけるICチ
ップの取付構造を例にとって図面を参照し説明する。
このICカードは、ISOで規定されているクレジット
カードとほぼ同じ形状のもので、その平面寸法は85.
5emx54+nm、厚さり、to、8m1llトなっ
ている。
このICカードの構成を説明すると、このICカードは
、第1図および第2図に示すように、合成樹脂からなる
絶縁基板11とその表面に接着された外装シート12と
からなるカード本体10内にICチップ20を設けたも
ので、このカード本体1の表面の一部には、図示しない
カードターミナル装置に設けられているカードコンタク
ト部に接触する複数のターミナル接続端子18.18が
二列に配列されている。
前記絶縁基板11は、その上面に前記外装シート12の
嵌込み凹部13を外周縁部を除いて形成するとともに、
この外装シート嵌込み凹部13の一部にICチップ収納
間口14を設けたもので、このICチップ収納開口14
の底部は、絶縁基板11の成形時にこの基板11の下面
に一体に埋設されたステンレス等の金属パネル15によ
って覆われている。この金属パネル15は、前記ICチ
・ツブ収納開口14の底部を閉塞するとともにこの部分
を補強するもので、この金属パネル15はその下面がカ
ード下面(基板11の下面)と面一になるように設けら
れている。
また、この基板11の上面つまり外装シート嵌込み凹部
面には、前記ICチップ収納開口14の両側縁から前記
ターミナル接続端子18.18の配列部にかけて、基板
11の成形時に形成された複数本の溝状凹入部16.1
6が設けられており、この各溝状凹入部16.16の底
面にはそれぞれその全長にわたって配!117.17が
形成されている。この配置117.17は、基板11の
上面を各溝状凹入部16.16を除いてレジストインク
を塗布し、このレジスト膜をマスクとして各溝状凹入部
16.16の底面に無電界メッキにより銅をメッキした
後に、さらに銅配線の上に金メッキを施して形成された
もので、前記各溝状凹入部16.16の凹入深さは、そ
の底面に形成した前記配線17.17の上面から凹入部
上縁(基板上面)までの高さがICチ・ツブ20のリー
ド端子21.21の厚さとほぼ等しくなる深さとされて
いる。
そして、前記各配線17.17のICチップ収納開口1
4側の端部はそれぞれICチップ接続端子17a、17
aとされ、またこの8配$117゜17の他端部はそれ
ぞれターミナル接続部17b。
17bとされており、この各ターミナル接続部17b、
17bの上には前記ターミナル接続端子18.18が、
外装シート12に設けた端子露出開口19.19からカ
ード表面にわずかに突出する厚さに形成されている。こ
のターミナル接続端子18.18は、各配線17.17
のターミナル接続部17b、17b上に、硬化状態で弾
性をもつ絶縁性接着剤中に多数の導電性粒子を混入した
異方導電性接着剤を厚く印刷して形成されたもので、こ
のターミナル接続端子18.18は、カードターミナル
装置のカードコンタクト部との接触により圧縮されたと
きにその内部の導電性粒子同志が接触し合って前記カー
ドコンタクト部と前記配置1!17.17のターミナル
接続部17b。
17bとを導通接続゛するようになっている。なお、第
1図において、前記ターミナル接続端子18゜18と並
べて基板11面に設けられている2つの端子(配線17
.17と接続されていない端子)18aは、予備のター
ミナル接続端子であり、この予備端子18aも前記異方
導電性接着剤の印刷によって形成されている。
一方、前記ICチップ20は、第2図に示すようにIC
ベレット20aにリード端子21.21を接続したもの
で、このリード端子21.21は銅箔に錫メッキを施し
たものとされており、このリード端子21.21は、ベ
レット2Oa主面の各電極部に被着させた金バンブ22
,22にパルスヒーティングによって接続されている。
また、ICベレット20aの主面は、リード端子接続部
を保護する樹脂層23によって被覆されており、この樹
脂層23の上面は水平な平坦面とされている。
そして、このICチップ20は、その本体部分つまりI
Cベレット20a部分をその上面(@脂1!23の上面
)が基板11の上面と面一になるようにして前記ICチ
ップ収納開口14内に第2因に示すように収納するとと
もに、その各リード端子21.21を基板11面に形成
した前記溝状凹入部16.16内に第2図および第3図
に示すように陥入して、この各リード端子21.21を
溝状凹入部16.16の底面に形成されている前記IC
チップ接続端子17a、17a上に重合接続(パルスヒ
ーティングにより接続)することにより、基板11に取
付けられている。
また、前記外装シート12は、厚さ50〜100μmの
樹脂シートからなっており、この外装シート12は、前
記ICチップ20を取付けた基板11の上面に、その外
装シート嵌込み凹部13に嵌込み接着して設けられてい
る。
しかして、このICカードにおいては、上記のように基
板11に設けたICチップ収納開口14内にICチップ
20の本体部分(ICベレット20a)を収納するとと
もに、前記基板11面に溝状凹入部16.16を形成し
てこの溝状凹入部16.16の底面に配線17.17お
よびICチップ接続端子17a、17aを形成すること
により、前記ICチップ20の側部に突出しているリー
ド端子21.21を前記溝状凹入部16.16内に陥入
させてその底面のtCチップ接続端子17a、17a上
に重合接続しているから、ICチップ20の本体部分は
もちろん、その側部のリード端子21.21も基板11
上に突出させることなく基板11面のICチップ接続端
子17a。
17aに接続することができ、したがって、基板11の
上面を突出部分のない平坦面とすることができるから、
基板11の上面に直接外装シート12を重ねて接着して
も、この外装シート12が部分的に浮上って外観を損う
ことはない。
なお、上記実施例では、基板11面に形成する配J11
7.17を全て溝状凹入部16.16の底面に形成して
いるが、この配線17.17はその厚さが非常に薄いた
めに、この配線17.17が基板上面に突出していても
外装シート12の浮上りはほとんど目立たないから、こ
の配線17゜17のICチップ接続端子17a、17a
を除く部分は、基板11面を凹入させずに基板11の上
面に形成してもよい。また、上記実施例では、ICチッ
プ接続端子17a、71aを基板11面のtCチップ接
続端子形成部分に形成した溝状凹入部16.16の底面
に形成しているが、このICチップ接続端子17a、7
1aは、基板11面をIGチップ収納開口14の側縁に
沿わせて凹入させて、この凹入部の底面に並べて形成し
てもよく、またこのICチップ接続端子17a。
71aに対するICチップ20のリード端子21゜21
の接続も、パルスヒーティングに限らず導電性接着剤や
異方導電性接着剤によって接着接続してもよい。さらに
上記実施例では、カード表面に霧出するターミナル接続
端子18.18を硬化状態で弾性をもつ異方導電性接着
剤によって形成しているが、このターミナル接続端子1
8.18は、導電ペーストの印刷や金属のメッキによっ
て形成してもよい。
また、上記実施例では、カード本体10となる基板11
にICチップ接続端子178.17aを形成してこの基
板11にICチップ20を取付けたICカードについて
説明したが、この発明は、カード状のケース体に配線基
板を設けてこの配線基板にICチップを取付けた構造の
ICカードにおける前記配線基板へのICチップの取付
けにも適用できるし、また、ICカードに限らず、小型
電子式計算機やその他の電子機器における配線基板への
ICチップの取付けにも適用することができるし、さら
にこの発明は、ICチップに限らずチップコンデンサ等
のチップ部品の基板への取付けにも適用することができ
る。
すなわち、チップコンデンサ等のチップ部品は、従来そ
の両端側の電極端子を配線基板面の部品接続端子上に重
ねて接続することによって基板面上に取付けられていた
ために、このチップ部品は配線基板上に突出していたが
、この発明によれば、基板面にチップ部品の本体部分と
その側部(両端)の電極端子部分が入る凹入部を設けて
この凹入部の底面に部品接続端子を形成することにより
、チップ部品もそのN極端子部を含めて基板の厚さ内に
納めることができる。
〔発明の効果〕
この発明は、基板面の少なくとも部品接続端子形成部分
を凹入させてこの凹入部の底面に部品接続端子を形成し
、電子部品側部の電極端子を前記凹入部内に陥入させて
前記部品接続端子の上に重合接続したものであるから、
電子部品側部の電極端子を基板上に突出させることなく
基板面の部品接続端子に接続することができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示したもので、第1図およ
び第2図はカード本体となる基板にICチップを取付け
たICカードの分解斜視図および縦断側面図、第3図は
第2図のA−A線に沿う断面図である。 10・・・カード本体、11・・・基板、12・・・外
装シート、14・・・ICチップ収納開口、16・・・
溝状凹入部、17・・・配線、17a・・・ICチップ
゛接続端子、20・・・ICチップ、21・・・リード
端子。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  基板面に形成した部品接続端子の上に電子部品側部の
    電極端子を重合接続して前記基板に電子部品を取付ける
    電子部品の取付構造において、前記基板面の少なくとも
    部品接続端子形成部分を凹入させてこの凹入部の底面に
    前記部品接続端子を形成し、前記電子部品の電極端子を
    前記凹入部内に陥入させて前記部品接続端子の上に重合
    接続したことを特徴とする電子部品の接続構造。
JP5305986A 1986-03-11 1986-03-11 電子部品の取付構造 Pending JPS62209889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5305986A JPS62209889A (ja) 1986-03-11 1986-03-11 電子部品の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5305986A JPS62209889A (ja) 1986-03-11 1986-03-11 電子部品の取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62209889A true JPS62209889A (ja) 1987-09-16

Family

ID=12932276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5305986A Pending JPS62209889A (ja) 1986-03-11 1986-03-11 電子部品の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62209889A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01101688A (ja) * 1987-10-15 1989-04-19 Matsushita Electric Works Ltd 電子部品実装用プリント配線板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01101688A (ja) * 1987-10-15 1989-04-19 Matsushita Electric Works Ltd 電子部品実装用プリント配線板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4539472A (en) Data processing card system and method of forming same
KR920006329B1 (ko) 카드구조 및 ic카드
US6774473B1 (en) Semiconductor chip module
US4822989A (en) Semiconductor device and method of manufacturing thereof
JPS63149191A (ja) Icカ−ド
JPH0751390B2 (ja) Icカ−ド
JPH0319703B2 (ja)
JPS62209889A (ja) 電子部品の取付構造
JPH0755592B2 (ja) Icカード用プリント配線板
JP2661115B2 (ja) Icカード
JP3063713B2 (ja) 半導体装置
JPH07102756B2 (ja) Icカード用プリント配線板
JP2853405B2 (ja) カード型通信装置
JP3409380B2 (ja) プリント基板装置
JP3174957B2 (ja) 電子回路モジュール用基板、およびこれを用いた電子回路モジュール
JP2680619B2 (ja) 混成集積回路
JPH08190616A (ja) Icカード
JPS6295295A (ja) Icカ−ド
JPS62135393A (ja) Icモジユ−ル
JPS635999A (ja) カ−ド型電子回路ユニツト
JPS6020670U (ja) 集積回路カ−ド
JPH0143872Y2 (ja)
JPH0430565A (ja) 高出力用混成集積回路装置
JPS63317395A (ja) Icカ−ド
JPS62273895A (ja) カ−ド型電子回路ユニツト