JPS62209427A - シヤツタ−装置 - Google Patents

シヤツタ−装置

Info

Publication number
JPS62209427A
JPS62209427A JP5218386A JP5218386A JPS62209427A JP S62209427 A JPS62209427 A JP S62209427A JP 5218386 A JP5218386 A JP 5218386A JP 5218386 A JP5218386 A JP 5218386A JP S62209427 A JPS62209427 A JP S62209427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
rotor
opening
closing
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5218386A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiro Ikui
明宏 生井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP5218386A priority Critical patent/JPS62209427A/ja
Publication of JPS62209427A publication Critical patent/JPS62209427A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shutters For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は回転駆動系としてのローターを用いたシャッタ
ー装置の改良に関する。
(従来の技術) 従来より、単一のローターを中立位置から一方向に回転
して撮影レンズ鏡筒の繰り出しもしくはその制御を行な
い前記回転とは逆方向に回転してシャッターの開閉を行
なうようにしたシャッター装置は公知であり、以下第4
図に従ってその構成を説明する。1は図示しない地仮に
回転可能に枢着されたローターで、該ローターlはコイ
ル部1aとホルダ一部tbとから構成されている。2は
前記コイル部1aに対して磁界を発生させるマグネット
で、コイル部1aに図示しない回路から通電されるとコ
イル部1aは駆動力を発生しローター1を回転させる。
3は図示しない地仮に植設された軸4に回転可能に枢着
されたシャッター駆動レバーで、該シャッター駆動レバ
ー3は閉じばね5によって時計方向に回動付勢されスト
ッパー6に当接することによりその回転範囲を規制され
ている。尚、前記シャッター駆動レバー3にはホルダ一
部lbより突設された出力ビンIcと当接係合する腕部
3aが一体的に設けられている。7は開閉レバーで、該
開閉レバー7は前記軸4に回転可能に枢着され開きばね
8によって反時計方向に回動付勢され、そのストッパ一
部7aがシャッター駆動レバー3の一部に当接すること
によりその回動範囲は規制されている。前記開きばね8
はその付勢力が閉じばね5よりも弱く設定されているた
め、シャッター駆動レバー3及び開閉レバー7は第4図
に示す状態で安定保持される。7bは開閉レバー7と一
体的に上方へ延在する腕部で、該腕部7bの上端部付近
には羽根駆動ビン7Cが枢着されている。さらに、該羽
根駆動ビン7Cはシャッター羽根9の適所に穿設された
長孔9aに嵌挿され、羽根駆動ビン7Cの移動によりシ
ャッター羽根9は軸10を中心に回動するようになって
いる。実際には前記シャッター羽根9と対称形状のもう
1枚のシャッター羽根があるのだが、ここでは図示を省
略している。また、11は撮影光学系のアバ−デユア、
12はボルダ一部1bの回動範囲を規制するストッパー
である。
こうしたシャッター装置においては、前記マグネット2
によって形成される磁界中に配置されたコイル部1aに
通電することによって得られる回転駆動力をシャッター
駆動レバー3に伝達し閑じばね5をチャージし、シャッ
ター駆動レバー3に追従して動く開閉レバー7が開きば
ね8の付勢力によって回動しシャッター羽根9を開き、
シャッターの閉じ信号によってコイル部1aへの通電が
断たれて、閉じばね5の付勢力によってローター1と開
閉レバー7とを初期位置に復帰させてシャッター羽根9
を閉じるといった動作を行なっていた。こうした一連の
動作を行なうシャッター装置においては、一般的にシャ
ッター閉じ信号が電気的に発せられてから実際にシャッ
ター羽根9が閉じ始めるまでの時間差、つまり通称メカ
遅れ時間と呼ばれる時間が存在する。そしてこのメカ遅
れ時間が短いほど制御がし易く高精度のシャッター装置
が得られることが知られている。これに対し、前述のシ
ャッター装置においては、シャッターの閉じ動作におい
て前記開じばね5はシャッター羽根9と同時にローター
1をも初期位置に復帰させなければならず、上述のメカ
遅れ時間が長くなるという欠点を有していた。
(目 的) 本発明は、上記従来の欠点を解消するもので、シャッタ
ーの閉じ動作時にローターにシャッターの開き時とは逆
方向の通電を行ない、ローターを強制的に反転させ、な
おかつシャッター駆動レバーとローターとが回転位置に
おいて係合される係合部を設けることによりローターの
反転力によってシャッター駆動レバーも強制的に反転さ
せ、メカ遅れ時間を短縮し高精度で制御の容易なシャッ
ター装置を得ることを目的とするものである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を第1図乃至第3図に従フて説明
するが、これらの図においてシャッター駆動レバー3の
腕部3aの下側に、前記出力ビンI C(011に円弧
状に湾曲するフック状の係合部3bを設けた点が前記従
来例と異なるのみで他の構成は同様なので第4図と同一
の符号を付けその説明は省略する。尚、この係合部3b
は第1図に示す初期状態では出力ビンICと離間してい
て出力ビンIcの回転軌跡外にあるが、第2図に示すよ
うにローター1のホルダ一部lbが時計方向に回転した
時に、出力ビンIcの回転軌跡内に入り込み腕部3aと
係合部3bとの間の凹部で出力ビンIcを挟持するよう
になっている。
次に上記構成から成る本発明の装置の作動について説明
する。まず、カメラの動作としてはレリーズ動作後に図
示しないオートフォーカス機構により被写体までの距離
が測距され、図示しない制御回路からローター1のコイ
ル部1aに通電されホルダ一部lbを反時計方向に回転
することにより図示しない撮影レンズ鏡筒の繰り出しを
行なう。この時ホルダ一部lbに一体的に取付けられた
出力ビンICは第1図に2点鎖線で示すAの位Mに移動
することになるが、この移動中に前記シャッター駆動レ
バー3の結合部3bと出力ビン1cとが接触することの
ないように係合部3bの位置及び形状が設定されている
。次にシャッター開閉動作に移行し、図示しない回路か
らコイル部1aに前述の鏡筒の繰り出し動作時とは逆方
向の通電が行なわれ、ホルダ一部1bは今度は時計方向
に回動する。そうすると、出力ピンICがシャッター駆
動レバー3の腕部3aを押圧するので、シャッター駆動
レバー3は軸4を中心として反時計方向に回転する。続
いて、このシャッター駆動レバー3に追従する恰好で開
閉レバー7が開きばね8の付勢力によって反時計方向に
回転し、羽根駆動ビン7cと長孔9aの作用によってシ
ャッター羽根9がll1lh10を中心に時計□方向に
回転するのでアパーチュア11が露出し、シャッター開
放となる。この時第2図に示すように、シャッター駆動
レバー3の係合部3bは出力ピン1cの回転規制内に入
り込み、この係合部3bと腕部3aとの間の凹部で出力
ピンICを挟持している。
次に被写体計度に応じて図示しない回路からシャッター
の閉じ信号が発せられるとシャッターの閉じ動作に移行
し、コイル部1aにシャッター開き動作時とは逆方向の
通電が所定時間(例えば5 m5ec)行なわれる。す
ると、ホルダ一部lbは反時31方向に回転し、この時
出力ビン1cが係合部3bを押圧し、シャッター駆動レ
バー3を輔4を中心に時計方向に回転させる。こうした
シャッター駆動レバー3の回動に伴ない、該シャッター
駆動レバー3の一部と開閉レバー7のストッパ一部7a
とが当接しているので、開閉レバー7も時計方向に回転
し、該開閉レバー7の回転が羽根駆動ビン7c及び長孔
9aに作用するので、シャッター羽根9は!FII11
0を中心に反時計方向に回転を始めシャッター閉じ動作
が行なわれる。この閉じ動作の途中の状態を第3図に示
し、出力ピンlcと係合部3bとの係合は、アパーチュ
ア11をシャッター羽根9ともう一方のシャッター羽根
9bが完全に覆った後に外れるように設定されている。
そして、コイル部1aへの通電が完了した後は、閉じば
ね5の付勢力によってシャッター駆動レバー3がストッ
パー6に当接するまで時計方向に回転し、開閉レバー7
やホルダ一部ibも第1図に示す初期状態に復帰し、撮
影動作が終了する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によればシャッターの閉じ動
作時にローターにシャッターの開ぎ時とは逆方向の通電
を行ない、ローターを強制的に反転させ、なおかつシャ
ッター駆動レバーとローターとが回転位置において係合
される係合部を設けるという簡単な改良によってロータ
ーの反転力によフてシャッター駆動レバーも強制的に反
転させ、シャッター閉じるようにしたので、シャッター
の閉じ信号が匝せられてから実際にシャッター羽根が閉
じ始めるまでのメカ遅れ時間を短くすることが出来るの
で、シャッター閉じ動作の高速化が図れ高精度で制御が
容易なシャッター装置を実現出来るので極めて実用性の
高いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明によるシャッター装置の異な
った作動状態を示す平面図、第4図は従来例を示す第1
図と同様の図である。 1−−−−−一ローター 1a−−−−コイル部 2−−−−−−マグネット 3−−−−−−シャッター駆動レバー 3b−−−一係合部 7−−−一−−開閉レバー 9−一−−−−シャッター羽根

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁場中に配置されたコイル部を有するローターと、該ロ
    ーターとは異なる回転中心に枢着され開閉レバーを介し
    てシャッター羽根の開閉動作を行なうシャッター駆動レ
    バーとを有し、前記ローターが第1の位置から第2の位
    置へ移動する際シャッター駆動レバーも第1の位置から
    第2の位置へ移動してシャッター羽根を開き、その後シ
    ャッター駆動レバーが第2の位置から第1の位置へ復帰
    し、シャッター羽根を閉じる様に構成されたシャッター
    装置において、前記シャッター駆動レバーに一体的に係
    合部を設け、該係合部は前記第1の位置ではローターの
    一部と係合せず、第1の位置から第2の位置へと移行す
    る途中及び第2の位置のおいてはローターの一部を係合
    するようにしたことを特徴とするシャッター装置。
JP5218386A 1986-03-10 1986-03-10 シヤツタ−装置 Pending JPS62209427A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5218386A JPS62209427A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 シヤツタ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5218386A JPS62209427A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 シヤツタ−装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62209427A true JPS62209427A (ja) 1987-09-14

Family

ID=12907689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5218386A Pending JPS62209427A (ja) 1986-03-10 1986-03-10 シヤツタ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62209427A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005242277A (ja) * 2004-01-28 2005-09-08 Alps Electric Co Ltd シャッタ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5630014A (en) * 1979-08-17 1981-03-26 Kobe Steel Ltd Rolling mill

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5630014A (en) * 1979-08-17 1981-03-26 Kobe Steel Ltd Rolling mill

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005242277A (ja) * 2004-01-28 2005-09-08 Alps Electric Co Ltd シャッタ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3165344B2 (ja) 絞り機構
US5258797A (en) Camera shutter device incorporated with lens shifting mechanism
JPS62209427A (ja) シヤツタ−装置
US4401378A (en) Camera having automatic focus function and automatic exposure function
US6491450B1 (en) Shutter for a camera
JPH07199275A (ja) カメラ用シャッター
JPS6123537B2 (ja)
US4835558A (en) Position control device for use in a camera
US5181063A (en) Camera shutter
US4353632A (en) Electromagnetically driven shutter device
JP2514326B2 (ja) 電磁駆動シヤツタ−
US3936848A (en) Independent mirror swing-up means in a single lens reflex camera with memory exposure device
JP2544228B2 (ja) レンズ駆動機構付シャッタ―装置
US4349256A (en) Photographic camera such as a reflex camera
JP2717691B2 (ja) 電動シャッタ
JPH064336Y2 (ja) フイルム感度の自動読み込み機構を備えたカメラ用シャッタ装置
JPH0810309B2 (ja) 電動式露光調整装置
JPH033207B2 (ja)
JPS6320509A (ja) 位置検出装置
JP2002040513A (ja) カメラ用シャッタ装置
JP2762099B2 (ja) シャッタ駆動装置
JPS6370233A (ja) 電磁プログラムシヤツタ
JPH0667254A (ja) 露光量調節装置
JPH0143699Y2 (ja)
JPH01310329A (ja) カメラのバッテリーチェック装置