JPS62209079A - 二置換アミノカルバペナム類 - Google Patents
二置換アミノカルバペナム類Info
- Publication number
- JPS62209079A JPS62209079A JP61051556A JP5155686A JPS62209079A JP S62209079 A JPS62209079 A JP S62209079A JP 61051556 A JP61051556 A JP 61051556A JP 5155686 A JP5155686 A JP 5155686A JP S62209079 A JPS62209079 A JP S62209079A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- formula
- compound
- added
- reaction solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- NNAXZPUTDNRICF-AKGZTFGVSA-N (5S)-4-amino-1-azabicyclo[3.2.0]heptan-7-one Chemical class NC1CCN2[C@H]1CC2=O NNAXZPUTDNRICF-AKGZTFGVSA-N 0.000 title 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 90
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 37
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 20
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 19
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 11
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims abstract description 10
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract description 8
- JMXZWTJTZYHMOJ-UHFFFAOYSA-N (4-nitrophenyl)methyl 2-methylheptanoate Chemical compound CCCCCC(C)C(=O)OCC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 JMXZWTJTZYHMOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- KXPZEXHDBZCCTK-AKGZTFGVSA-N (5S)-4-amino-1-azabicyclo[3.2.0]hept-2-en-7-one Chemical class NC1C=CN2[C@H]1CC2=O KXPZEXHDBZCCTK-AKGZTFGVSA-N 0.000 abstract description 4
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 abstract description 4
- PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N carbonyldiimidazole Chemical compound C1=CN=CN1C(=O)N1C=CN=C1 PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 2
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 abstract description 2
- AICDYVDWYUUUGL-UHFFFAOYSA-L magnesium;propanedioate Chemical compound [Mg+2].[O-]C(=O)CC([O-])=O AICDYVDWYUUUGL-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract 1
- -1 6-monosubstituted aminocarbapenem compounds Chemical class 0.000 description 113
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 108
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 95
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 90
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 87
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 63
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 57
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 46
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 42
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 39
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 31
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 27
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 27
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 24
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 23
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 23
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 22
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 21
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 20
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 20
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 14
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 14
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 13
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 13
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 13
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 13
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 12
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical class O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 12
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 11
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 10
- 239000012064 sodium phosphate buffer Substances 0.000 description 10
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 9
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 9
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 9
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 8
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 8
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 8
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 8
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 7
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 7
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 7
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 7
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 7
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 7
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 6
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 6
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 6
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 6
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 6
- BSIMZHVOQZIAOY-SCSAIBSYSA-N 1-carbapenem-3-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC[C@@H]2CC(=O)N12 BSIMZHVOQZIAOY-SCSAIBSYSA-N 0.000 description 5
- 239000005973 Carvone Substances 0.000 description 5
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium on carbon Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 5
- 125000001316 cycloalkyl alkyl group Chemical group 0.000 description 5
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 5
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 5
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 5
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 5
- 238000002211 ultraviolet spectrum Methods 0.000 description 5
- RVDLHGSZWAELAU-UHFFFAOYSA-N 5-tert-butylthiophene-2-carbonyl chloride Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(C(Cl)=O)S1 RVDLHGSZWAELAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RIGFMUNSTCPGNP-UHFFFAOYSA-N 77359-11-6 Chemical compound OC(=O)CC(=O)OCC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 RIGFMUNSTCPGNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- AXFZADXWLMXITO-UHFFFAOYSA-N N-acetylcysteamine Chemical compound CC(=O)NCCS AXFZADXWLMXITO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 4
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 4
- MNFORVFSTILPAW-UHFFFAOYSA-N azetidin-2-one Chemical compound O=C1CCN1 MNFORVFSTILPAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 4
- 238000005949 ozonolysis reaction Methods 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 4
- SVOOVMQUISJERI-UHFFFAOYSA-K rhodium(3+);triacetate Chemical class [Rh+3].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CC([O-])=O SVOOVMQUISJERI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 4
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- NDLIRBZKZSDGSO-UHFFFAOYSA-N tosyl azide Chemical compound CC1=CC=C(S(=O)(=O)[N-][N+]#N)C=C1 NDLIRBZKZSDGSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N Dimethyl sulfide Chemical compound CSC QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BHIIGRBMZRSDRI-UHFFFAOYSA-N [chloro(phenoxy)phosphoryl]oxybenzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(=O)(Cl)OC1=CC=CC=C1 BHIIGRBMZRSDRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 description 3
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 3
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 3
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 3
- RTEXIPZMMDUXMR-UHFFFAOYSA-N benzene;ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O.C1=CC=CC=C1 RTEXIPZMMDUXMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MDHYEMXUFSJLGV-UHFFFAOYSA-N beta-phenethyl acetate Natural products CC(=O)OCCC1=CC=CC=C1 MDHYEMXUFSJLGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N iodomethane Chemical compound IC INQOMBQAUSQDDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 3
- 239000012452 mother liquor Substances 0.000 description 3
- MUMZUERVLWJKNR-UHFFFAOYSA-N oxoplatinum Chemical compound [Pt]=O MUMZUERVLWJKNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910003446 platinum oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 3
- TWBYMUAUGXIELC-UHFFFAOYSA-N 1-(methylamino)azetidin-2-one Chemical compound CNN1C(CC1)=O TWBYMUAUGXIELC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TVZRAEYQIKYCPH-UHFFFAOYSA-N 3-(trimethylsilyl)propane-1-sulfonic acid Chemical compound C[Si](C)(C)CCCS(O)(=O)=O TVZRAEYQIKYCPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006809 Jones oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 229920005654 Sephadex Polymers 0.000 description 2
- 239000012507 Sephadex™ Substances 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 125000005035 acylthio group Chemical group 0.000 description 2
- 238000006136 alcoholysis reaction Methods 0.000 description 2
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 2
- TXHIDIHEXDFONW-UHFFFAOYSA-N benzene;propan-2-one Chemical compound CC(C)=O.C1=CC=CC=C1 TXHIDIHEXDFONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001429 chelating resin Polymers 0.000 description 2
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- KPUNOVLMCQQCSK-UHFFFAOYSA-N diazomethane;ethoxyethane Chemical compound C=[N+]=[N-].CCOCC KPUNOVLMCQQCSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 2
- 239000002198 insoluble material Substances 0.000 description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 2
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- WAFDWKYNSTVECG-UHFFFAOYSA-L magnesium;3-[(4-nitrophenyl)methoxy]-3-oxopropanoate Chemical compound [Mg+2].[O-]C(=O)CC(=O)OCC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1.[O-]C(=O)CC(=O)OCC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 WAFDWKYNSTVECG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UKVIEHSSVKSQBA-UHFFFAOYSA-N methane;palladium Chemical compound C.[Pd] UKVIEHSSVKSQBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZVOZRGWRWCICA-UHFFFAOYSA-N methanediyl Chemical compound [CH2] HZVOZRGWRWCICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 2
- 125000000250 methylamino group Chemical group [H]N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 2
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- AICOOMRHRUFYCM-ZRRPKQBOSA-N oxazine, 1 Chemical compound C([C@@H]1[C@H](C(C[C@]2(C)[C@@H]([C@H](C)N(C)C)[C@H](O)C[C@]21C)=O)CC1=CC2)C[C@H]1[C@@]1(C)[C@H]2N=C(C(C)C)OC1 AICOOMRHRUFYCM-ZRRPKQBOSA-N 0.000 description 2
- 125000000636 p-nitrophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)[N+]([O-])=O 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- DNAJDTIOMGISDS-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylsilane Chemical compound [SiH3]CC=C DNAJDTIOMGISDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N silver oxide Chemical compound [O-2].[Ag+].[Ag+] NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001494 silver tetrafluoroborate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SBUXRMKDJWEXRL-ZWKOTPCHSA-N trans-body Chemical compound O=C([C@@H]1N(C2=O)[C@H](C3=C(C4=CC=CC=C4N3)C1)CC)N2C1=CC=C(F)C=C1 SBUXRMKDJWEXRL-ZWKOTPCHSA-N 0.000 description 2
- QWUWMCYKGHVNAV-UHFFFAOYSA-N 1,2-dihydrostilbene Chemical group C=1C=CC=CC=1CCC1=CC=CC=C1 QWUWMCYKGHVNAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethanone Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)N1CCN(CC1)C(CN1CC2=C(CC1)NN=N2)=O HMUNWXXNJPVALC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006183 2,4-dimethyl benzyl group Chemical group [H]C1=C(C([H])=C(C(=C1[H])C([H])([H])*)C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- WGFNXGPBPIJYLI-UHFFFAOYSA-N 2,6-difluoro-3-[(3-fluorophenyl)sulfonylamino]-n-(3-methoxy-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridin-5-yl)benzamide Chemical compound C1=C2C(OC)=NNC2=NC=C1NC(=O)C(C=1F)=C(F)C=CC=1NS(=O)(=O)C1=CC=CC(F)=C1 WGFNXGPBPIJYLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKBWMBRPILTCRD-UHFFFAOYSA-N 2-Methylheptanoic acid Chemical compound CCCCCC(C)C(O)=O NKBWMBRPILTCRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- 125000003006 2-dimethylaminoethyl group Chemical group [H]C([H])([H])N(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001494 2-propynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006281 4-bromobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1Br)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006283 4-chlorobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1Cl)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000003143 4-hydroxybenzyl group Chemical group [H]C([*])([H])C1=C([H])C([H])=C(O[H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000004172 4-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C([H])C([H])=C1* 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- ZSIAANIILFGLQH-UHFFFAOYSA-N C1(=CC=CC=C1)[ClH]P(=O)(Cl)[ClH]C1=CC=CC=C1 Chemical compound C1(=CC=CC=C1)[ClH]P(=O)(Cl)[ClH]C1=CC=CC=C1 ZSIAANIILFGLQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150041968 CDC13 gene Proteins 0.000 description 1
- PKMUHQIDVVOXHQ-HXUWFJFHSA-N C[C@H](C1=CC(C2=CC=C(CNC3CCCC3)S2)=CC=C1)NC(C1=C(C)C=CC(NC2CNC2)=C1)=O Chemical compound C[C@H](C1=CC(C2=CC=C(CNC3CCCC3)S2)=CC=C1)NC(C1=C(C)C=CC(NC2CNC2)=C1)=O PKMUHQIDVVOXHQ-HXUWFJFHSA-N 0.000 description 1
- GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N C[CH]O Chemical group C[CH]O GAWIXWVDTYZWAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282465 Canis Species 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N Heavy water Chemical class [2H]O[2H] XLYOFNOQVPJJNP-ZSJDYOACSA-N 0.000 description 1
- 239000003810 Jones reagent Substances 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L Malonate Chemical compound [O-]C(=O)CC([O-])=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 239000012359 Methanesulfonyl chloride Substances 0.000 description 1
- 241001553014 Myrsine salicina Species 0.000 description 1
- 238000007126 N-alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- IMEADYNTDUWEDU-CNZKWPKMSA-N NC1[C@@H]2N(C=CC2)C1=O Chemical compound NC1[C@@H]2N(C=CC2)C1=O IMEADYNTDUWEDU-CNZKWPKMSA-N 0.000 description 1
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 description 1
- 235000006732 Torreya nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 244000111306 Torreya nucifera Species 0.000 description 1
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N Trichloro(2H)methane Chemical compound [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 description 1
- XAKBSHICSHRJCL-UHFFFAOYSA-N [CH2]C(=O)C1=CC=CC=C1 Chemical group [CH2]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAKBSHICSHRJCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000738 acetamido group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)N([H])[*] 0.000 description 1
- 125000001539 acetonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005098 aryl alkoxy carbonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005110 aryl thio group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052789 astatine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004166 bioassay Methods 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- ULDHMXUKGWMISQ-UHFFFAOYSA-N carvone Natural products CC(=C)C1CC=C(C)C(=O)C1 ULDHMXUKGWMISQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010531 catalytic reduction reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 229940117975 chromium trioxide Drugs 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N chromium trioxide Inorganic materials O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GAMDZJFZMJECOS-UHFFFAOYSA-N chromium(6+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Cr+6] GAMDZJFZMJECOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBUXRMKDJWEXRL-ROUUACIJSA-N cis-body Chemical compound O=C([C@H]1N(C2=O)[C@H](C3=C(C4=CC=CC=C4N3)C1)CC)N2C1=CC=C(F)C=C1 SBUXRMKDJWEXRL-ROUUACIJSA-N 0.000 description 1
- 229940126214 compound 3 Drugs 0.000 description 1
- 229940126179 compound 72 Drugs 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 125000000000 cycloalkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005366 cycloalkylthio group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000006622 cycloheptylmethyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004210 cyclohexylmethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004851 cyclopentylmethyl group Chemical group C1(CCCC1)C* 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N diacetone alcohol Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)O SWXVUIWOUIDPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000003113 dilution method Methods 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- IUNMPGNGSSIWFP-UHFFFAOYSA-N dimethylaminopropylamine Chemical compound CN(C)CCCN IUNMPGNGSSIWFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- ZZVUWRFHKOJYTH-UHFFFAOYSA-N diphenhydramine Chemical group C=1C=CC=CC=1C(OCCN(C)C)C1=CC=CC=C1 ZZVUWRFHKOJYTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 125000006232 ethoxy propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000005448 ethoxyethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000005745 ethoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006351 ethylthiomethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])SC([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 125000003784 fluoroethyl group Chemical group [H]C([H])(F)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000007327 hydrogenolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 description 1
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N methanesulfonyl chloride Chemical compound CS(Cl)(=O)=O QARBMVPHQWIHKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006140 methanolysis reaction Methods 0.000 description 1
- HRDXJKGNWSUIBT-UHFFFAOYSA-N methoxybenzene Chemical group [CH2]OC1=CC=CC=C1 HRDXJKGNWSUIBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 125000004184 methoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 1
- XMJHPCRAQCTCFT-UHFFFAOYSA-N methyl chloroformate Chemical compound COC(Cl)=O XMJHPCRAQCTCFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004092 methylthiomethyl group Chemical group [H]C([H])([H])SC([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004373 methylthiopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])SC([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000003228 microsomal effect Effects 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000003136 n-heptyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N naproxen Chemical group C1=C([C@H](C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- FEMOMIGRRWSMCU-UHFFFAOYSA-N ninhydrin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(O)(O)C(=O)C2=C1 FEMOMIGRRWSMCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003854 p-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C([H])C([H])=C1Cl 0.000 description 1
- 125000006503 p-nitrobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1[N+]([O-])=O)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001844 prenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001923 silver oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003866 trichloromethyl group Chemical group ClC(Cl)(Cl)* 0.000 description 1
- 125000002221 trityl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C([*])(C1=C(C(=C(C(=C1[H])[H])[H])[H])[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000002747 voluntary effect Effects 0.000 description 1
- 125000005023 xylyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000003952 β-lactams Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D403/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
- C07D403/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
- C07D403/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C205/00—Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
- C07C205/39—Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by esterified hydroxy groups
- C07C205/42—Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by esterified hydroxy groups having nitro groups or esterified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D205/00—Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D205/02—Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
- C07D205/06—Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
- C07D205/08—Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with one oxygen atom directly attached in position 2, e.g. beta-lactams
- C07D205/085—Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with one oxygen atom directly attached in position 2, e.g. beta-lactams with a nitrogen atom directly attached in position 3
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D477/00—Heterocyclic compounds containing 1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. carbapenicillins, thienamycins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulphur-containing hetero ring
- C07D477/10—Heterocyclic compounds containing 1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. carbapenicillins, thienamycins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulphur-containing hetero ring with hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 4, and with a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. an ester or nitrile radical, directly attached in position 2
- C07D477/24—Heterocyclic compounds containing 1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. carbapenicillins, thienamycins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulphur-containing hetero ring with hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 4, and with a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. an ester or nitrile radical, directly attached in position 2 with hetero atoms or carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. an ester or nitrile radical, directly attached in position 6
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/55—Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
本発明は新規な6−二置換アミノカルバベナム化合物に
関し、さらに詳しくは、式 式中、 R1は低級アルキル基又は低級ハロアルキル基を表わし
、 R2は低級アルキル基、低級ハロアルキル基、アラルキ
ル基、−COOR4又は−SO2R5を表わし、ここで
R4はアルキル基又は置換もしくは未置換のアラルキル
基を表わし、R5はアルキル基又は置換もしくは未置換
のアリール基を表わし、 R1は水素原子又は容易に離脱し得るカルボキシル保護
基を表わす、 で示される化合物並びに該化合物の製造に有用な新規な
中間体に関する。 上記式(1)の化合物は、従来のカルバペネム系抗生物
質が共通の問題としてもっているデヒドロペプチダーゼ
によって分解されるという欠点を有しない新規な6−二
置換アミノカルバペネム系抗生物質の製造中間体として
有用である。 従来、6−アミノカルバペネム系抗生物質として、下記
一般式 式中、Aは水素原子又はアシル基を表わし、Qは水素も
しくはハロゲン原子、或いはアルキル、アリール、アラ
ルキル、アルコキシ、アルキルチオ等の置換基を表わす
、 で示される6−未置換又は−置換アミノカルバペネム化
合物は知られている(米国特許第4,218゜459号
、第4,218,463号及び第4,298.741号
明細書参照)。 しかしながら、上記既知の6一一置換アミノカルバペネ
ム化合物は極めて不安定であり、実際上合成することは
極めて困難である。 本発明者らは化学的にもデヒドロペプチダーゼに対して
も安定なカルバペネム系抗生物質を求めて鋭意研究を行
なった結果、成る種F、ジ涛アミノカルバペネム化合物
が化学的にもデヒドロペプチダーゼに対しても極めて安
定であり、前記式(I)の化合物がその合成中間体とし
て重要であることを見い出し本発明を完成するに至った
。 本明細書において、「低級」なる語は、この語が付され
た化合物又は原子団の炭素原子数が6個以下、好ましく
は4個以下であることを意味する。 また、「アルキル基」又は「ノ・ロアルキル基」におけ
るアルキル部分は、直鎖状又は分岐鎖状のいずれのタイ
プのものであってもよく、例えばメチル、エチル、n−
プロピル、イソプロピル、n−プチル、イソブチル、5
ec−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、イソ
アミル、n−ヘキシル、n−オクチル、2−エチルヘキ
シル基等が包含され、一方、「・・ロアルキル基」にお
ける・・ロゲン部分としてはフッ素、塩素原子が挙げら
れる。 しかして、「ハロアルキル基」の例としては、トリフル
オロメチル、トリクロロメチル、トリフルオロメチル、
シフルオロエチへフルオロエチル、ヘプタフルオロピロ
ピル基、等が挙げられる。 「アラルキル基」としては、例えばベンジル、フェネチ
ル、ジベンジル基等が包含され、また「アリール基」と
してはフェニル、ナフチル基等が挙げられる。これらア
ラルキル基及びアリール基における芳香頂上に存在しつ
る置換基としては、例えばハロゲン原子(例えばフッ素
原子)、低級アルキル基(例えばメチル、エチル基)、
低級ノ・ロアルキル基(例えばトリフルオロメチル基)
、低級アルコキシ基(例えばメトキシ基)、ニトロ基、
アミノ基等が包含される。 さらに、前記式(1)においてR8によって表わされつ
る「容易に離脱し得るカルボキシル保護基」としては、
加水分解又は水素添加分解等によつ°て容易に離脱させ
ることのできるカルボキシル基の保護基が好ましく、具
体的には次のものが挙げられる: (1)置換又は未置換のアルキル、アルケニル又ハアル
キニル基; (2) シクロアルキル基: (3) シクロアルキル−アルキル基;(4)置換又
は未置換のアリール基; (5)置換又は未置換のアラルキル基:以下これらの基
についてさらに詳細に説明するが、下記の記載は例示で
あり、これによって本発明の範囲は何ら制限されるもの
ではないことを理解すべきである。 (1)lt換又は未置換のアルキル、アルケニル又はア
ルキニル基 (1−1) アルキル基としては炭素原子数1〜14個
、好ましくは1〜12個、さらに好ましくは1〜10個
を有するものが望ましく、直鎖状もしくは分岐鎖状のい
ずれであってもよい。かかるアルキル基の代表例には、
メチル、エチル、n −もしくは1so−プロピル、n
−1iso−1sec−もしくはtert−ブチル、
n−ペンチル、is。 −アミル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、n−オクチル
、2−エチルヘキシル、n−ノニル、n−デシル、n−
ウンデシル、n−ドデシル等が含まれる。 (1−2) アルケニル基としては、直鎖状もしくは
分岐鎖状のいずれであってもよく、炭素原子数2〜10
個、好ましくは2〜6個のもの、特に低級アルケニル基
が適している。かかるアルケニル基の例には、ビニル、
アリル、2−ブテニル、3−メチル−2−ブテニル等が
挙げられる。 (l−3) アルキニル基は炭素鎖中に三重結合を有
する不飽和脂肪族炭化水素基であり、本発明においては
特に低級アルキニル基が好ましい。かかるアルキニル基
としては、例えばプロパルギル、エチニル等が包含され
る。 (1−4) 上記(1−1)、(1−2)及び(1−
3)に述べたアルキル、アルケニル及びアルキニル基、
殊にアルキル基は、例えば−・ロゲン原子、水酸基、低
級アルコキシ基、低級アルキルチオ基、C8〜1.シク
ロアルキルオキシ基、C1〜1゜シクロアルキルチオ基
、アリールオキシ基(該アリール基は好ましくはフェニ
ル基であり、且つハロケン原子、低級アルコキシ基、低
級ハロアルキル基又はニトロ基により置換されていても
よい)、アリールチオ基(該アリール基は好適にはフェ
ニル基であシ、且つハロゲン原子、低級アルコキシ基、
低級・・ロアルキル基又はニトロ基によシ置換されてい
てもよい)、ジー(C,〜1゜アルキル)アミノ基、C
!〜I6アクルアミノ基、アリ−ロイルイミノ基、C1
〜1.アシルオキシ基、C8〜1.アシルチオ基、C7
〜16アシル基、C1〜1.アルコキシカルボニル基(
該アルコキシ奉は)・ロゲン原子により置換されていて
もよい)、及びC8〜1.アラルキルオキシカルボニル
基(該アラルキル基は))ロゲン原子、低級アルコキシ
基、低級710アル中ル基又はニトロ基によシ置換され
ていてもよい)よシ成る群から選ばれる基によシ置換さ
れていることができる。 ここで、「アシルアミノ基」、「アシルオキシ基」、「
アシルチオ基」及び「アシル基」におけるアシル部分は
、有機カルボン酸からOf(を除いた残りの基R,Co
−を意末し、基几、としては前述したとおシ、アルキル
基の他、シクロアルキル基、アリール基及びアラルキル
基が挙げられ、これら基はさらに、ハロゲン原子、低級
アルコキシ基、低級・・ロアルキル基、ニトロ基、ジ(
低級アルキル)アミノ基等によシ置換されていてもよい
。 しかして、かかる基で置換されたアルキル基の代表例に
は次のものが挙げられる:2,2.2−トリクロロエチ
ル、2,2.2−)!Jフルオロエチル;ヒドロキシエ
チル、2−ヒドロキシプロピル;メトキシメチル、エト
キシメチル、インプロポキシメチル、エトキシエチル、
エトキシプロピル;メチルチオメチル、エチルチオメチ
ル、エチルチオエチル、メチルチオプロピル、イソプロ
ピルチオエチル;シクロヘキシルオキシメチル;シクロ
ヘキシルチオメチル;フェノキシメチル、フェノキシエ
チル、p−クロロフェノキシメチル、p−メトキシフェ
ノキ7メチル、p−トリフルオロメチルフェノキシメチ
ル、p−ニトロフェノキシメチル;フェニルチオメチル
、p−メトキシフェニルチオメチル、p−トリフルオロ
メチルフェニルチオメチル、p−ニトロフェニルチオメ
チル;2−ジメチルアミノエチル、3−ジエチルアミン
プロピル;アセチルアミノメチル、プロピオニルアミノ
メチル;フタロイルイミノメチル;アセトキシメチル、
アセトキシエチル、プロピオニルオキシメチル、アセト
キシプロピル、ピパロイルオキシメチル、ベンゾイルオ
キシメチル、トリクロ7アセトキシメチル、ジメチルア
ミノアセトキシメチル、p−メトキシベンゾイルオキシ
メチル、p−ニトロペンツイルオキシメチル、フェニル
アセトキシメチル;アセチルチオメチル、アセチルチオ
エチル;アセトニル、プロピオニルメチル、フェナシル
、p−クロロフェナシル、p−ニア”ロモフエナシル、
p−メチルフェナシル、p−tert−ブチルフェナシ
ル、p−エチルフェナシル、p−ニトロフェナシル、0
−ニトロフェナシル、p−トリフルオロメチルフェナシ
ル、p−メトキシフェナシル、ベンゾイルエチル、フェ
ニルアセトニル;メトキシカルボニルメチル、エトキシ
カルボニルメチル、カルバモイルメチル、カルバモイル
エチルJtert−ブトキシカルボニルメチル、ter
t−アミルオキシカルボニルメチル、2,2゜2−)I
Jジクロロトキシカルボニルメチル、2゜2.2−1−
リブロモエトキシ力ルポニルメチル;ベンジルオキシカ
ルボニルメチル、ジフェニルメトキシカルボニルメチル
、トリフェニルメトキシカルボニルメチル、p−ニトロ
ベンジルオキシカルボニルメチル、p−ニトロベンジル
オキシカルボニルエチル、p−メトキシベンジルオキシ
カルボニルメチル、フェネチルオキシカルボニルメチル
、2−アミノ−2−p−ニトロベンジルオキシカルボニ
ルエチルナト。 (2) シクロアルキル基 シクロアルキル基としては、炭素原子数3〜15個、好
ましくは3〜10個、さらに好ましくは3〜6個のもの
が適しておυ、かかるシクロアルキル基には環上に低級
アルキル基を有するものをも包含する。かくして、かか
るシクロアルキル基の代表例には、シクロプロピル、シ
クロブチル、シクロヘンチル、シクロヘキシル、シクロ
ヘンチル、シクロオクチル、4−メチルシクロヘキシル
、4−エチルシクロヘキシル等が挙げられる。 (3) シクロアルキル−アルキル基このシクロアル
キル−アルキル基は、シクロアルキル部分が上記(2)
に記載した意味を有し、且つアルキル部分が低級アルキ
ル基であるものが好ましい。即ち、炭素原子数が4〜1
9個、好ましくは4〜14個、特に4〜10個のシクロ
アルキル−アルキル基が適している。そのようなシクロ
アルキル−アルキル基としては、例えばシクロペンチル
メチル、シクロヘキシルメチル、シクロヘキシルエチル
、シクロヘプチルメチル、等が挙ケラれる。 (4)置換又は未置換のアリール基 (4−1) アリール基は単環又は多環のいずれであっ
てもよく、通常6〜18個、好ましくは6〜14個、さ
らに好ましくは6〜10個の炭素原子を有することがで
きる。かかる了り−ル基の代表例には、フェニル、トル
イル、キシリル、ナフチル等が含まれる。 (4−2) 該アリール基は芳香核上に置換基を有す
ることができ、置換基の例には、ハロゲン原子、低級ア
ルコキシ基、アリーロキシ基、低級ハロアルキル基、ア
シルオキシ基、アシルアミノ基、カルボキシル基又はそ
の塩、低級アルコキシカルボニル基、水酸基、ニトロ基
等が挙げられる。 かくして、かかる基で置換されたアリール基の例Itc
ハ、p−クロロフェニル、p−メトキシフェニル、p−
トリフルオロメチルフェニル、p−アセチルオキシフェ
ニル、p−アセチルアミノフェニル、p−メトキシカル
ボニルフェニル、p−二トロフェニル、2.4−−/ニ
トロフェニル等カ包含される。 (5) f?i換又は未置換のアラルキル基(5−1
) アラルキル基は単環又は多環のいずれであっても
よく、アルキル部分は低級のものが好ましい。しかして
、該アラルキル基は通常7〜25個、好ましくは7〜2
2個、さらに好ましくは7〜19個の炭素原子を有する
ことができる。 かかるアラルキル基としては、例えばベンジル、p−t
ert−ブチルベンジル、p−メチルベンジル、2,4
−ジメチルベンジル、2,4.6−トリメチルペンジル
、ベンズヒドリル、1,1−ジフェニルエチル、1.1
−ジフェニルプロピル、1.1−ジフェニルブチル、ト
リチル、p−メチルトリチル等が挙げられる。 (s−2) 一方、該アラルキル基の芳香核上には置
換基が存在していてもよく、かかる置換基としては、中
でも、ハロゲン原子、低級アルコキシ基、アリーロキシ
基、低級ノ)ロアルキル基、アシルオキシ基、アシルア
ミノ基、カルボキシル基又はその塩、低級アルコキシカ
ルボニル基、水酸基及びニトロ基が好適でちり、これら
の基で1換されたアラルキル基の代表例には、p−クロ
ロベンジル、p−ブロモベンジル、p−メトキシベンジ
ル、p−tprt−ブトキシベンジル、3,5−ビス−
t e r t −7’ )キシ−4−ヒドロキシベン
ジル、m−フェノキシベンジル、p )’Jフルオロ
メチルベンジル、〇−もしくはp−ピパロイルオキシベ
ンジル、p−アセトキシベンジル、p−ベンゾイルオキ
シベンジル、p−2−エチルヘキサノイルベンジル、p
−ベンズアミドベンジル、p−カルボキシベンジル(該
カルボキシル基のアルカリ金属塩の基も含む)、p−メ
トキシカルボニルベンジル、p−エトキシカルボニルベ
ンジル、p−プトキシカルボニルベンジル、p−ヒドロ
キシベンシル、o−もしくはp−ニトロベンジル、p−
クロロベンズヒドリル、p−メトキシベンズヒドリル、
p−アセトキシベンズヒドリル、p−ニトロベンズヒド
リル、m−もしくはp−クロロトリチル、p−ブロモト
リチル、p−メトキシトリチル、p−エトキシトリチル
、p−ニトロトリチル等が挙げられる。 しかして、本発明により提供される前記式(1)の化合
物の代表例を示せば次のとおりである。 3.7−シオキソー6−〔N−メチル−N−メトキシカ
ルボニルコアミノ−1−アザビシクロ〔)2.0)へブ
タン−2−カルボンHp−ニトロベンジルエステル、 3.7−シオキソー5−1:N−ベンジルオキシカルボ
ニル−N−メチルコアミノ−1−アザビシクロ[3,2
,01へブタン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエ
ステル、 3.7−シオキソー6−CN−エトキシカルボニル−N
−メチルコアミノ−】−アザビシクロ〔3゜101ヘプ
タン−2−カルボンHp−ニトロベンジルエステル、 3.7−シオキソー6−[N−tart−ブトキシカル
ボニル−N−メチルコアミノ−1−アザビシクロ(3,
2,0”lヘプタン−2−カルボン酸p−ニトロベンジ
ルエステル、 3.7−シオキソー6−〔N−メチル−N−p−二トロ
ベンジルオキシカルボニル〕アミノ−1−アゾビシクロ
[2,01へブタン−2−カルボン酸p−ニトロベンジ
ルエステル、 3.7−シオキソー6−〔N−エチル−N−メトキシカ
ルボニルコアミノ−1−アザビシクロ〔λ2、O〕へブ
タン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステル、 3.7−シオキソー6−INN−トリフルオロメチル−
N−メトキシカルボニルコアミノ−1−アザビシクロC
3,2,0]へブタン−2−カルボン酸p−ニトロベン
ジルエステル、 3.7−シオキソー6−CN−トリフルオロエチル−N
−メトキシカルボニルコアミノ−1−アザビシクロ[2
,0]へブタン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエ
ステル、 3.7−シオキソー6−〔N−フルオロエチル−N−メ
トキシカルボニルコアミノ−1−アザビシクロ[3,2
,O)ヘプタン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエ
ステル、 3.7−シオキソー6−〔N−プロピル−N−メトキシ
カルボニルコアミノ−1−アザビシクロ〔3,λO〕へ
ブタン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステル、 39.7−シオキソー6−CN−)リフルオロメチル−
N−エトキシカルボニルコアミノ−1−アザビシクロI
: 3.2.01へブタン−2−カルボン酸p−ニトロ
ベンジルエステル、 3.7−シオキソー6−〔N−メチル−N−メタンスル
ホニルコアミノ−1−アザビシクロ〔3,20〕へブタ
ン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステル、 3.7−シオキソー6−〔N−メチル−N−エタンスル
ホニルコアミノ−1−アサヒシクロ[3,20〕へブタ
ン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステル、 3.7−シオキソー6−〔N−メチル−N−ベンゼンス
ルホニルコアミノ−1−アザビシクロ〔12,01へブ
タン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステル、 3.7−シオキソー6−〔N−メチル−N−)ルエンス
ルホニル〕アミノー1−アザビシクロ〔&2.0)へブ
タン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステル、 3.7−シオキソー6−〔N−メチル−N−p−フルオ
ロベンゼンスルホニルコアミノ−1−7fビシクロ〔3
,zO〕へブタン−2−カルボン酸p−ニトロベンジル
エステル、 3.7−シオキソー6−〔N−トリフルオロメチル−N
−メタンスルホニルコアf/−1−7f ビシクロC3
,2,0)へブタン−2−カルボン酸p−ニトロベンジ
ルエステル、 3.7−シオキソー6−〔N−エチル−N−メタンスル
ホニル〕アミノーJ−アザビシクロ[3,20]へブタ
ン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステル、 3.7−シオキンー6−〔N−フルオロエチル−N−メ
タンスルホニルコアミノ−】−アザビシクロ[” 3.
ZO]へ]ブタンー2−カルボン酸p−ニトロベンジル
エステル 3.7−シオキソー6−CN、N−ジメチルコアミノ−
1−アザビシクロ[”3.2.O)ヘプタン−2−カル
ボン酸p−ニトロベンジルエステル、3.7−シオキソ
ー6−〔N−メチル−N−エチルコアミノ−1−アザビ
シクロC3,2,0]へ]ブタンー2−カルボン酸p−
ニトロベンジルエステル3.7−シオキソー6−〔N−
メチル−N−プロピルコアミノ−1−アザビシクロ〔λ
2.O〕へブタン−2−カルボン酸p−ニトロベンジル
エステル1 3.7−シオギソー6−〔N−メチル−N−)リフルオ
ロメチルコアミノ−1−アザビシクロ〔12,03へブ
タン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステル、 3.7−シオキソー6−〔N−メチル−N−フルオロエ
チルコアミノ−1−アザビシクロl: 3.ZO]ヘプ
タン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステル、 3.7−シオキソー6−(N、N−ジエチルコアミノ−
1−アザビシクロ[3,2,O)ヘプタン−2−カルボ
ン酸p−ニトロベンジルエステル、3.7−シオキソー
6−〔N−エチル−N−)リフルオロエチルコアミノ−
1−アザビシクロ〔λZO”]]ヘラタン−2−カルボ
ンニトロ二トロペンジルエステル 3.7−シオキソー6−〔N−エチル−N−フルオロエ
チルコアミノ−1−アザビシクロ〔3,λO’1ヘプタ
ンー2−カルボン[p−二トロペンジルエステル、 3.7−シオキソー6−〔N−メチル−N−ベンジルコ
アミノ−1−アザビシクロC3,2,O]]ヘプタンー
2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステル 3.7−シオキソー6−〔N−エチル−N−ベンジルコ
アミノ−1−アザビシクロ[3,2,0”lヘプタン−
2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステルなど。 式(1)の化合物は2−位、5位及び6−位に3個の不
斉炭素原子を有しておシ、下記に示す如き立体異性体が
存在する。 (1−c> (I −d ”)(I
−e)(If) (t−g) (■−h)本発明の式
(1)の化合物にはこれらの異性体すべてが包含される
が、中でも式(1−a)及び(I−b)の異性体が特に
好適である。 本発明によシ提供される式(1)の化合物は従来の文献
に未載の新規な化合物であり、それ自体既知であるか又
は既知の化合物と同様にして製造することができる下記
式(1)の化合物から出発して、下記反応式Aに示すル
ートによシ合成することができる。 上記式中、X、及びXtはそれぞれノ・ロゲン原子を表
わし:1t、及びR・、はそれぞれアルキル基の如きカ
ルボキシル保護基を表わし;R2,は式(V−1)にお
ける−〇〇〇R4以外のFL2に対して定義した基を意
味し;lLい几、及び几、は前記の意味を有する。 まず、式+It)の化合物〔例えば、M、Aratan
ipt al、 、 Tetrahedron Let
ters 、 Vol 26、A2、pp 223−2
26 (1985)参照〕をR,X、でN−アルキル化
する。このN−アルキル化はそれ自体既知の方法、例え
ばエム、イー、ケーン(M、 E、 Kuehne )
らジャーナル・オブ・アメリカン・ケミカル・ソサ
エティー(J、Am。 Chem、 Soc、) 、 83.1492(196
1)に記載の方法に従い、式(lI)の化合物を適当な
不活性溶媒中で低級アルキル・・ライド(”+X+)例
えばヨウ化メチルと25〜40℃の温度で反応すること
により行なうことができる。 得られる式(夏)の化合物はオゾン分解、次いでアルコ
−リンスに付すことによ)式(IT)の化合物に変える
ことができる。このオゾン分解により、式(船の化合物
は一旦下記式 C0OR。 の化合物となり、この化合物をアルコーリシス、例えば
メタノーリシスすることによって式(■)の化合物が生
成する。このオゾン分解及びアルコーリシスはそれ自体
既知の方法、例えば新香ら、テトラヘドロンレターズ(
Tetrahedron Letters)26.22
3(1985)に記載の方法で行なうことができ、オゾ
ン分解は例えば、式(1)の化合物を適当な不活性溶媒
中で約−70〜−60℃の温度においてオゾンガスと接
触させることによシ行なうことができ、その生成物は単
離することなく、そのtまアルコール、例えばメタノー
ルを加えて加熱還流することKよって式(ff)の化合
物にすることができる。 かくして生成する式(ff)の化合物はジョーンズ酸化
することによ9式(v−i)の化合物に導くことができ
る。このジョーンズ酸化もまたそれ自体既知の方法〔例
えばディ・ジエイ、−−ト(D、J。 t−1art) ら、テトラヘドロン・レターズ(T
e t r a−hedron Letters)26
.5493(1985)参照〕に従い、式(IV)の化
合物を三酸化クロムの硫酸溶液で処理することによυ行
なうことができる。 かくして得られる式(V−1)の化合物の3−位のアミ
7基における置換基−COOR4は、ここで前記R1に
対して定義した他の置換基と交換することができる。す
なわち、式(V−1)の化合物をエステル化して2−位
側鎖中のカルボキシル基を保朽した〔式(Vl)の化合
物〕後、それ自体既知の方法で水素添加分解して、例え
ば10%Pd−C触媒の存在下に室温で常圧又は加圧し
た水素と接触させて、−COOR,基を離脱させ〔式(
■)の化合物〕、次いで弐R! I Xtの化合物、例
えばクロルギ酸アルキル、メシルクロライド、トシルブ
ロマイド、ヨウ化メチル等と反応させ、最後にカルボキ
シル保護基を加水分解等によ)離脱させることKよシ、
式(V−2)の化合物に訴導することができる。 上記式(V−1)の化合物及び式(V−2)の化合物、
すなわち、下記式 式中、R1及びRtは前記の意味を有する、の化合物は
、本発明の式(1)の化合物及び/又は前述したジー置
換アミノカルバペネム系抗生物質に導くための重要な中
間体である。 上記式(V)の化合物は次いでカルボジイミダゾールと
反応させて、2−位側鎖中のカルボキシル基を活性化し
た後、下記式 のマロン酸モノマグネシウム塩とそれ自体既知の方法〔
例えば、ディ、シイ、メリロ(D、 G、 Me −1
i11o、)ら、テトラヘドロンレターズ(Tet r
a−hedron Letters)21.2783
(1980)参照〕により反応させて式(IX)の化合
物に変えることができる。 得られる式(IY)の化合物はそれ自体既知の方法、例
えば、前記の文献に記載の方法に従い、例えば有機塩基
の存在下にトシルアジドで処理することにより、式(X
)の化合物に変えられる。 式(X)の化合物の環化け、適当な不活性溶媒中で、ロ
ジウムアセテート二量体の存在下に還流温度で加熱する
ことにより行なうことができ、かくして式(1)の化合
物が生成する。 生成する式(夏)の化合物はそれ自体既知の手段、例え
ばクロマトグラフィー、溶媒抽出、再結晶等によシ分離
、精製することができる。 本発明により提供される式(1)の化合物は、化学的に
もデヒドロペプチダーゼに対しても安定な6−二置換ア
ミノカルバペネム系抗生物質、例えば式中、几、及びR
1は前記の意味を有する、の化合物又はその塩の製造中
間体として有用である。式(1)の化合物から式(XI
)の化合物への誘導は下記反応式Bに示すルートによシ
行なうことができる。なお、該反応に際して、式(1)
の化合物は反応液から分離精製することなくそのまま用
いることもできる。この反応の詳細は後記実施例11〜
13.19〜21.26〜28及び33〜35に記載さ
れている。 反応式B 式(′A)の化合物又はその塩 上記式中、φはフェニル基を表わし;R1及び几、は前
記の意味を有する。 上記の反応により得られる式(XI)の化合物は、以下
に示す試験結果から明らかなように、良好な抗菌活性を
有し、しかも従来のカルバペネム系抗生物質の欠点であ
ったデヒドロペプチダーゼにより分解されるという欠点
がなく極めて安定であり、抗菌剤として有用である。 抗菌活性の測定は、日本化学療法学会標準法にもとづく
寒天培地希釈法で行なった。本発明の化合物の2倍希釈
の列をM15017ン酸緩衝液(pH7,0)で調製し
、この溶液1dとミューラーヒントン寒天培%1(Di
fco′F+’1l)9 ”l/とを9.径のシャーレ
内で混和し平板とした。検定菌はミューラーヒントンプ
ロス培地(Dirco)で35℃で1夜静置培養し、生
理食塩水で約10 Ce1ls/ILtとなるように希
釈した。この接種菌液をミクロプランタ−(佐久間製作
所)を用いて寒天平板上に接種した 平板は35℃で1
8時間培養し、菌の生育が完全に阻止される最低の薬剤
濃度をその菌に対する本発明の化合物の最小発育阻止濃
度(MIC)とした。 結果を下記表1に示す。 イヌ腎臓のミクロゾーム画分よジアセトンパウダーを調
製した。このア七トンパウダー250m9に25mの2
0%ブタノール−M/20リン酸緩衝液(pH7,0)
を加え、5℃で2時間攪拌し、デヒドロペプチダーゼの
可溶化を行った。次いで、水5Lに対して透析を3回く
シ返した後酵素標品として使用した。市販の各種動物腎
アセトンパウダー(シグマ社製、カタログムに7625
:イヌ)も同様操作によジデヒドロペプチダーゼ活性を
可溶化調製した。 M/10)リス・塩酸緩衝液(p)(7,0)によって
1m9/at@変に調製した被験薬剤溶液0.2−と上
記酵素標品0.2 aZを混和し、37℃に保温した光
路長1.Ouの石英キュベツト中で300及び340m
mKおけるUVの減少を日立ダブルビーム分光光度計2
00−10型によシ追跡した。反応開始時の0.D、を
100%とし、各反応時間の0、D、 バーセントに
よシ薬剤の安定性を比較した。 その結果を添付の第1図に示す。 該図から明らかなごとく、本発明の化合物は、既知のカ
ルバペネム系抗生物質から予想できない程の腎デヒドロ
ベブチダーセに対する安定な化合物の合成中間体とし有
用である。 次忙実施例により、本発明をさらに具体的に説明する。 実ガ例1 6−アミツベニシラン酸(1〕50.6 f (234
関し、さらに詳しくは、式 式中、 R1は低級アルキル基又は低級ハロアルキル基を表わし
、 R2は低級アルキル基、低級ハロアルキル基、アラルキ
ル基、−COOR4又は−SO2R5を表わし、ここで
R4はアルキル基又は置換もしくは未置換のアラルキル
基を表わし、R5はアルキル基又は置換もしくは未置換
のアリール基を表わし、 R1は水素原子又は容易に離脱し得るカルボキシル保護
基を表わす、 で示される化合物並びに該化合物の製造に有用な新規な
中間体に関する。 上記式(1)の化合物は、従来のカルバペネム系抗生物
質が共通の問題としてもっているデヒドロペプチダーゼ
によって分解されるという欠点を有しない新規な6−二
置換アミノカルバペネム系抗生物質の製造中間体として
有用である。 従来、6−アミノカルバペネム系抗生物質として、下記
一般式 式中、Aは水素原子又はアシル基を表わし、Qは水素も
しくはハロゲン原子、或いはアルキル、アリール、アラ
ルキル、アルコキシ、アルキルチオ等の置換基を表わす
、 で示される6−未置換又は−置換アミノカルバペネム化
合物は知られている(米国特許第4,218゜459号
、第4,218,463号及び第4,298.741号
明細書参照)。 しかしながら、上記既知の6一一置換アミノカルバペネ
ム化合物は極めて不安定であり、実際上合成することは
極めて困難である。 本発明者らは化学的にもデヒドロペプチダーゼに対して
も安定なカルバペネム系抗生物質を求めて鋭意研究を行
なった結果、成る種F、ジ涛アミノカルバペネム化合物
が化学的にもデヒドロペプチダーゼに対しても極めて安
定であり、前記式(I)の化合物がその合成中間体とし
て重要であることを見い出し本発明を完成するに至った
。 本明細書において、「低級」なる語は、この語が付され
た化合物又は原子団の炭素原子数が6個以下、好ましく
は4個以下であることを意味する。 また、「アルキル基」又は「ノ・ロアルキル基」におけ
るアルキル部分は、直鎖状又は分岐鎖状のいずれのタイ
プのものであってもよく、例えばメチル、エチル、n−
プロピル、イソプロピル、n−プチル、イソブチル、5
ec−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、イソ
アミル、n−ヘキシル、n−オクチル、2−エチルヘキ
シル基等が包含され、一方、「・・ロアルキル基」にお
ける・・ロゲン部分としてはフッ素、塩素原子が挙げら
れる。 しかして、「ハロアルキル基」の例としては、トリフル
オロメチル、トリクロロメチル、トリフルオロメチル、
シフルオロエチへフルオロエチル、ヘプタフルオロピロ
ピル基、等が挙げられる。 「アラルキル基」としては、例えばベンジル、フェネチ
ル、ジベンジル基等が包含され、また「アリール基」と
してはフェニル、ナフチル基等が挙げられる。これらア
ラルキル基及びアリール基における芳香頂上に存在しつ
る置換基としては、例えばハロゲン原子(例えばフッ素
原子)、低級アルキル基(例えばメチル、エチル基)、
低級ノ・ロアルキル基(例えばトリフルオロメチル基)
、低級アルコキシ基(例えばメトキシ基)、ニトロ基、
アミノ基等が包含される。 さらに、前記式(1)においてR8によって表わされつ
る「容易に離脱し得るカルボキシル保護基」としては、
加水分解又は水素添加分解等によつ°て容易に離脱させ
ることのできるカルボキシル基の保護基が好ましく、具
体的には次のものが挙げられる: (1)置換又は未置換のアルキル、アルケニル又ハアル
キニル基; (2) シクロアルキル基: (3) シクロアルキル−アルキル基;(4)置換又
は未置換のアリール基; (5)置換又は未置換のアラルキル基:以下これらの基
についてさらに詳細に説明するが、下記の記載は例示で
あり、これによって本発明の範囲は何ら制限されるもの
ではないことを理解すべきである。 (1)lt換又は未置換のアルキル、アルケニル又はア
ルキニル基 (1−1) アルキル基としては炭素原子数1〜14個
、好ましくは1〜12個、さらに好ましくは1〜10個
を有するものが望ましく、直鎖状もしくは分岐鎖状のい
ずれであってもよい。かかるアルキル基の代表例には、
メチル、エチル、n −もしくは1so−プロピル、n
−1iso−1sec−もしくはtert−ブチル、
n−ペンチル、is。 −アミル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、n−オクチル
、2−エチルヘキシル、n−ノニル、n−デシル、n−
ウンデシル、n−ドデシル等が含まれる。 (1−2) アルケニル基としては、直鎖状もしくは
分岐鎖状のいずれであってもよく、炭素原子数2〜10
個、好ましくは2〜6個のもの、特に低級アルケニル基
が適している。かかるアルケニル基の例には、ビニル、
アリル、2−ブテニル、3−メチル−2−ブテニル等が
挙げられる。 (l−3) アルキニル基は炭素鎖中に三重結合を有
する不飽和脂肪族炭化水素基であり、本発明においては
特に低級アルキニル基が好ましい。かかるアルキニル基
としては、例えばプロパルギル、エチニル等が包含され
る。 (1−4) 上記(1−1)、(1−2)及び(1−
3)に述べたアルキル、アルケニル及びアルキニル基、
殊にアルキル基は、例えば−・ロゲン原子、水酸基、低
級アルコキシ基、低級アルキルチオ基、C8〜1.シク
ロアルキルオキシ基、C1〜1゜シクロアルキルチオ基
、アリールオキシ基(該アリール基は好ましくはフェニ
ル基であり、且つハロケン原子、低級アルコキシ基、低
級ハロアルキル基又はニトロ基により置換されていても
よい)、アリールチオ基(該アリール基は好適にはフェ
ニル基であシ、且つハロゲン原子、低級アルコキシ基、
低級・・ロアルキル基又はニトロ基によシ置換されてい
てもよい)、ジー(C,〜1゜アルキル)アミノ基、C
!〜I6アクルアミノ基、アリ−ロイルイミノ基、C1
〜1.アシルオキシ基、C8〜1.アシルチオ基、C7
〜16アシル基、C1〜1.アルコキシカルボニル基(
該アルコキシ奉は)・ロゲン原子により置換されていて
もよい)、及びC8〜1.アラルキルオキシカルボニル
基(該アラルキル基は))ロゲン原子、低級アルコキシ
基、低級710アル中ル基又はニトロ基によシ置換され
ていてもよい)よシ成る群から選ばれる基によシ置換さ
れていることができる。 ここで、「アシルアミノ基」、「アシルオキシ基」、「
アシルチオ基」及び「アシル基」におけるアシル部分は
、有機カルボン酸からOf(を除いた残りの基R,Co
−を意末し、基几、としては前述したとおシ、アルキル
基の他、シクロアルキル基、アリール基及びアラルキル
基が挙げられ、これら基はさらに、ハロゲン原子、低級
アルコキシ基、低級・・ロアルキル基、ニトロ基、ジ(
低級アルキル)アミノ基等によシ置換されていてもよい
。 しかして、かかる基で置換されたアルキル基の代表例に
は次のものが挙げられる:2,2.2−トリクロロエチ
ル、2,2.2−)!Jフルオロエチル;ヒドロキシエ
チル、2−ヒドロキシプロピル;メトキシメチル、エト
キシメチル、インプロポキシメチル、エトキシエチル、
エトキシプロピル;メチルチオメチル、エチルチオメチ
ル、エチルチオエチル、メチルチオプロピル、イソプロ
ピルチオエチル;シクロヘキシルオキシメチル;シクロ
ヘキシルチオメチル;フェノキシメチル、フェノキシエ
チル、p−クロロフェノキシメチル、p−メトキシフェ
ノキ7メチル、p−トリフルオロメチルフェノキシメチ
ル、p−ニトロフェノキシメチル;フェニルチオメチル
、p−メトキシフェニルチオメチル、p−トリフルオロ
メチルフェニルチオメチル、p−ニトロフェニルチオメ
チル;2−ジメチルアミノエチル、3−ジエチルアミン
プロピル;アセチルアミノメチル、プロピオニルアミノ
メチル;フタロイルイミノメチル;アセトキシメチル、
アセトキシエチル、プロピオニルオキシメチル、アセト
キシプロピル、ピパロイルオキシメチル、ベンゾイルオ
キシメチル、トリクロ7アセトキシメチル、ジメチルア
ミノアセトキシメチル、p−メトキシベンゾイルオキシ
メチル、p−ニトロペンツイルオキシメチル、フェニル
アセトキシメチル;アセチルチオメチル、アセチルチオ
エチル;アセトニル、プロピオニルメチル、フェナシル
、p−クロロフェナシル、p−ニア”ロモフエナシル、
p−メチルフェナシル、p−tert−ブチルフェナシ
ル、p−エチルフェナシル、p−ニトロフェナシル、0
−ニトロフェナシル、p−トリフルオロメチルフェナシ
ル、p−メトキシフェナシル、ベンゾイルエチル、フェ
ニルアセトニル;メトキシカルボニルメチル、エトキシ
カルボニルメチル、カルバモイルメチル、カルバモイル
エチルJtert−ブトキシカルボニルメチル、ter
t−アミルオキシカルボニルメチル、2,2゜2−)I
Jジクロロトキシカルボニルメチル、2゜2.2−1−
リブロモエトキシ力ルポニルメチル;ベンジルオキシカ
ルボニルメチル、ジフェニルメトキシカルボニルメチル
、トリフェニルメトキシカルボニルメチル、p−ニトロ
ベンジルオキシカルボニルメチル、p−ニトロベンジル
オキシカルボニルエチル、p−メトキシベンジルオキシ
カルボニルメチル、フェネチルオキシカルボニルメチル
、2−アミノ−2−p−ニトロベンジルオキシカルボニ
ルエチルナト。 (2) シクロアルキル基 シクロアルキル基としては、炭素原子数3〜15個、好
ましくは3〜10個、さらに好ましくは3〜6個のもの
が適しておυ、かかるシクロアルキル基には環上に低級
アルキル基を有するものをも包含する。かくして、かか
るシクロアルキル基の代表例には、シクロプロピル、シ
クロブチル、シクロヘンチル、シクロヘキシル、シクロ
ヘンチル、シクロオクチル、4−メチルシクロヘキシル
、4−エチルシクロヘキシル等が挙げられる。 (3) シクロアルキル−アルキル基このシクロアル
キル−アルキル基は、シクロアルキル部分が上記(2)
に記載した意味を有し、且つアルキル部分が低級アルキ
ル基であるものが好ましい。即ち、炭素原子数が4〜1
9個、好ましくは4〜14個、特に4〜10個のシクロ
アルキル−アルキル基が適している。そのようなシクロ
アルキル−アルキル基としては、例えばシクロペンチル
メチル、シクロヘキシルメチル、シクロヘキシルエチル
、シクロヘプチルメチル、等が挙ケラれる。 (4)置換又は未置換のアリール基 (4−1) アリール基は単環又は多環のいずれであっ
てもよく、通常6〜18個、好ましくは6〜14個、さ
らに好ましくは6〜10個の炭素原子を有することがで
きる。かかる了り−ル基の代表例には、フェニル、トル
イル、キシリル、ナフチル等が含まれる。 (4−2) 該アリール基は芳香核上に置換基を有す
ることができ、置換基の例には、ハロゲン原子、低級ア
ルコキシ基、アリーロキシ基、低級ハロアルキル基、ア
シルオキシ基、アシルアミノ基、カルボキシル基又はそ
の塩、低級アルコキシカルボニル基、水酸基、ニトロ基
等が挙げられる。 かくして、かかる基で置換されたアリール基の例Itc
ハ、p−クロロフェニル、p−メトキシフェニル、p−
トリフルオロメチルフェニル、p−アセチルオキシフェ
ニル、p−アセチルアミノフェニル、p−メトキシカル
ボニルフェニル、p−二トロフェニル、2.4−−/ニ
トロフェニル等カ包含される。 (5) f?i換又は未置換のアラルキル基(5−1
) アラルキル基は単環又は多環のいずれであっても
よく、アルキル部分は低級のものが好ましい。しかして
、該アラルキル基は通常7〜25個、好ましくは7〜2
2個、さらに好ましくは7〜19個の炭素原子を有する
ことができる。 かかるアラルキル基としては、例えばベンジル、p−t
ert−ブチルベンジル、p−メチルベンジル、2,4
−ジメチルベンジル、2,4.6−トリメチルペンジル
、ベンズヒドリル、1,1−ジフェニルエチル、1.1
−ジフェニルプロピル、1.1−ジフェニルブチル、ト
リチル、p−メチルトリチル等が挙げられる。 (s−2) 一方、該アラルキル基の芳香核上には置
換基が存在していてもよく、かかる置換基としては、中
でも、ハロゲン原子、低級アルコキシ基、アリーロキシ
基、低級ノ)ロアルキル基、アシルオキシ基、アシルア
ミノ基、カルボキシル基又はその塩、低級アルコキシカ
ルボニル基、水酸基及びニトロ基が好適でちり、これら
の基で1換されたアラルキル基の代表例には、p−クロ
ロベンジル、p−ブロモベンジル、p−メトキシベンジ
ル、p−tprt−ブトキシベンジル、3,5−ビス−
t e r t −7’ )キシ−4−ヒドロキシベン
ジル、m−フェノキシベンジル、p )’Jフルオロ
メチルベンジル、〇−もしくはp−ピパロイルオキシベ
ンジル、p−アセトキシベンジル、p−ベンゾイルオキ
シベンジル、p−2−エチルヘキサノイルベンジル、p
−ベンズアミドベンジル、p−カルボキシベンジル(該
カルボキシル基のアルカリ金属塩の基も含む)、p−メ
トキシカルボニルベンジル、p−エトキシカルボニルベ
ンジル、p−プトキシカルボニルベンジル、p−ヒドロ
キシベンシル、o−もしくはp−ニトロベンジル、p−
クロロベンズヒドリル、p−メトキシベンズヒドリル、
p−アセトキシベンズヒドリル、p−ニトロベンズヒド
リル、m−もしくはp−クロロトリチル、p−ブロモト
リチル、p−メトキシトリチル、p−エトキシトリチル
、p−ニトロトリチル等が挙げられる。 しかして、本発明により提供される前記式(1)の化合
物の代表例を示せば次のとおりである。 3.7−シオキソー6−〔N−メチル−N−メトキシカ
ルボニルコアミノ−1−アザビシクロ〔)2.0)へブ
タン−2−カルボンHp−ニトロベンジルエステル、 3.7−シオキソー5−1:N−ベンジルオキシカルボ
ニル−N−メチルコアミノ−1−アザビシクロ[3,2
,01へブタン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエ
ステル、 3.7−シオキソー6−CN−エトキシカルボニル−N
−メチルコアミノ−】−アザビシクロ〔3゜101ヘプ
タン−2−カルボンHp−ニトロベンジルエステル、 3.7−シオキソー6−[N−tart−ブトキシカル
ボニル−N−メチルコアミノ−1−アザビシクロ(3,
2,0”lヘプタン−2−カルボン酸p−ニトロベンジ
ルエステル、 3.7−シオキソー6−〔N−メチル−N−p−二トロ
ベンジルオキシカルボニル〕アミノ−1−アゾビシクロ
[2,01へブタン−2−カルボン酸p−ニトロベンジ
ルエステル、 3.7−シオキソー6−〔N−エチル−N−メトキシカ
ルボニルコアミノ−1−アザビシクロ〔λ2、O〕へブ
タン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステル、 3.7−シオキソー6−INN−トリフルオロメチル−
N−メトキシカルボニルコアミノ−1−アザビシクロC
3,2,0]へブタン−2−カルボン酸p−ニトロベン
ジルエステル、 3.7−シオキソー6−CN−トリフルオロエチル−N
−メトキシカルボニルコアミノ−1−アザビシクロ[2
,0]へブタン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエ
ステル、 3.7−シオキソー6−〔N−フルオロエチル−N−メ
トキシカルボニルコアミノ−1−アザビシクロ[3,2
,O)ヘプタン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエ
ステル、 3.7−シオキソー6−〔N−プロピル−N−メトキシ
カルボニルコアミノ−1−アザビシクロ〔3,λO〕へ
ブタン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステル、 39.7−シオキソー6−CN−)リフルオロメチル−
N−エトキシカルボニルコアミノ−1−アザビシクロI
: 3.2.01へブタン−2−カルボン酸p−ニトロ
ベンジルエステル、 3.7−シオキソー6−〔N−メチル−N−メタンスル
ホニルコアミノ−1−アザビシクロ〔3,20〕へブタ
ン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステル、 3.7−シオキソー6−〔N−メチル−N−エタンスル
ホニルコアミノ−1−アサヒシクロ[3,20〕へブタ
ン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステル、 3.7−シオキソー6−〔N−メチル−N−ベンゼンス
ルホニルコアミノ−1−アザビシクロ〔12,01へブ
タン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステル、 3.7−シオキソー6−〔N−メチル−N−)ルエンス
ルホニル〕アミノー1−アザビシクロ〔&2.0)へブ
タン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステル、 3.7−シオキソー6−〔N−メチル−N−p−フルオ
ロベンゼンスルホニルコアミノ−1−7fビシクロ〔3
,zO〕へブタン−2−カルボン酸p−ニトロベンジル
エステル、 3.7−シオキソー6−〔N−トリフルオロメチル−N
−メタンスルホニルコアf/−1−7f ビシクロC3
,2,0)へブタン−2−カルボン酸p−ニトロベンジ
ルエステル、 3.7−シオキソー6−〔N−エチル−N−メタンスル
ホニル〕アミノーJ−アザビシクロ[3,20]へブタ
ン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステル、 3.7−シオキンー6−〔N−フルオロエチル−N−メ
タンスルホニルコアミノ−】−アザビシクロ[” 3.
ZO]へ]ブタンー2−カルボン酸p−ニトロベンジル
エステル 3.7−シオキソー6−CN、N−ジメチルコアミノ−
1−アザビシクロ[”3.2.O)ヘプタン−2−カル
ボン酸p−ニトロベンジルエステル、3.7−シオキソ
ー6−〔N−メチル−N−エチルコアミノ−1−アザビ
シクロC3,2,0]へ]ブタンー2−カルボン酸p−
ニトロベンジルエステル3.7−シオキソー6−〔N−
メチル−N−プロピルコアミノ−1−アザビシクロ〔λ
2.O〕へブタン−2−カルボン酸p−ニトロベンジル
エステル1 3.7−シオギソー6−〔N−メチル−N−)リフルオ
ロメチルコアミノ−1−アザビシクロ〔12,03へブ
タン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステル、 3.7−シオキソー6−〔N−メチル−N−フルオロエ
チルコアミノ−1−アザビシクロl: 3.ZO]ヘプ
タン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステル、 3.7−シオキソー6−(N、N−ジエチルコアミノ−
1−アザビシクロ[3,2,O)ヘプタン−2−カルボ
ン酸p−ニトロベンジルエステル、3.7−シオキソー
6−〔N−エチル−N−)リフルオロエチルコアミノ−
1−アザビシクロ〔λZO”]]ヘラタン−2−カルボ
ンニトロ二トロペンジルエステル 3.7−シオキソー6−〔N−エチル−N−フルオロエ
チルコアミノ−1−アザビシクロ〔3,λO’1ヘプタ
ンー2−カルボン[p−二トロペンジルエステル、 3.7−シオキソー6−〔N−メチル−N−ベンジルコ
アミノ−1−アザビシクロC3,2,O]]ヘプタンー
2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステル 3.7−シオキソー6−〔N−エチル−N−ベンジルコ
アミノ−1−アザビシクロ[3,2,0”lヘプタン−
2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステルなど。 式(1)の化合物は2−位、5位及び6−位に3個の不
斉炭素原子を有しておシ、下記に示す如き立体異性体が
存在する。 (1−c> (I −d ”)(I
−e)(If) (t−g) (■−h)本発明の式
(1)の化合物にはこれらの異性体すべてが包含される
が、中でも式(1−a)及び(I−b)の異性体が特に
好適である。 本発明によシ提供される式(1)の化合物は従来の文献
に未載の新規な化合物であり、それ自体既知であるか又
は既知の化合物と同様にして製造することができる下記
式(1)の化合物から出発して、下記反応式Aに示すル
ートによシ合成することができる。 上記式中、X、及びXtはそれぞれノ・ロゲン原子を表
わし:1t、及びR・、はそれぞれアルキル基の如きカ
ルボキシル保護基を表わし;R2,は式(V−1)にお
ける−〇〇〇R4以外のFL2に対して定義した基を意
味し;lLい几、及び几、は前記の意味を有する。 まず、式+It)の化合物〔例えば、M、Aratan
ipt al、 、 Tetrahedron Let
ters 、 Vol 26、A2、pp 223−2
26 (1985)参照〕をR,X、でN−アルキル化
する。このN−アルキル化はそれ自体既知の方法、例え
ばエム、イー、ケーン(M、 E、 Kuehne )
らジャーナル・オブ・アメリカン・ケミカル・ソサ
エティー(J、Am。 Chem、 Soc、) 、 83.1492(196
1)に記載の方法に従い、式(lI)の化合物を適当な
不活性溶媒中で低級アルキル・・ライド(”+X+)例
えばヨウ化メチルと25〜40℃の温度で反応すること
により行なうことができる。 得られる式(夏)の化合物はオゾン分解、次いでアルコ
−リンスに付すことによ)式(IT)の化合物に変える
ことができる。このオゾン分解により、式(船の化合物
は一旦下記式 C0OR。 の化合物となり、この化合物をアルコーリシス、例えば
メタノーリシスすることによって式(■)の化合物が生
成する。このオゾン分解及びアルコーリシスはそれ自体
既知の方法、例えば新香ら、テトラヘドロンレターズ(
Tetrahedron Letters)26.22
3(1985)に記載の方法で行なうことができ、オゾ
ン分解は例えば、式(1)の化合物を適当な不活性溶媒
中で約−70〜−60℃の温度においてオゾンガスと接
触させることによシ行なうことができ、その生成物は単
離することなく、そのtまアルコール、例えばメタノー
ルを加えて加熱還流することKよって式(ff)の化合
物にすることができる。 かくして生成する式(ff)の化合物はジョーンズ酸化
することによ9式(v−i)の化合物に導くことができ
る。このジョーンズ酸化もまたそれ自体既知の方法〔例
えばディ・ジエイ、−−ト(D、J。 t−1art) ら、テトラヘドロン・レターズ(T
e t r a−hedron Letters)26
.5493(1985)参照〕に従い、式(IV)の化
合物を三酸化クロムの硫酸溶液で処理することによυ行
なうことができる。 かくして得られる式(V−1)の化合物の3−位のアミ
7基における置換基−COOR4は、ここで前記R1に
対して定義した他の置換基と交換することができる。す
なわち、式(V−1)の化合物をエステル化して2−位
側鎖中のカルボキシル基を保朽した〔式(Vl)の化合
物〕後、それ自体既知の方法で水素添加分解して、例え
ば10%Pd−C触媒の存在下に室温で常圧又は加圧し
た水素と接触させて、−COOR,基を離脱させ〔式(
■)の化合物〕、次いで弐R! I Xtの化合物、例
えばクロルギ酸アルキル、メシルクロライド、トシルブ
ロマイド、ヨウ化メチル等と反応させ、最後にカルボキ
シル保護基を加水分解等によ)離脱させることKよシ、
式(V−2)の化合物に訴導することができる。 上記式(V−1)の化合物及び式(V−2)の化合物、
すなわち、下記式 式中、R1及びRtは前記の意味を有する、の化合物は
、本発明の式(1)の化合物及び/又は前述したジー置
換アミノカルバペネム系抗生物質に導くための重要な中
間体である。 上記式(V)の化合物は次いでカルボジイミダゾールと
反応させて、2−位側鎖中のカルボキシル基を活性化し
た後、下記式 のマロン酸モノマグネシウム塩とそれ自体既知の方法〔
例えば、ディ、シイ、メリロ(D、 G、 Me −1
i11o、)ら、テトラヘドロンレターズ(Tet r
a−hedron Letters)21.2783
(1980)参照〕により反応させて式(IX)の化合
物に変えることができる。 得られる式(IY)の化合物はそれ自体既知の方法、例
えば、前記の文献に記載の方法に従い、例えば有機塩基
の存在下にトシルアジドで処理することにより、式(X
)の化合物に変えられる。 式(X)の化合物の環化け、適当な不活性溶媒中で、ロ
ジウムアセテート二量体の存在下に還流温度で加熱する
ことにより行なうことができ、かくして式(1)の化合
物が生成する。 生成する式(夏)の化合物はそれ自体既知の手段、例え
ばクロマトグラフィー、溶媒抽出、再結晶等によシ分離
、精製することができる。 本発明により提供される式(1)の化合物は、化学的に
もデヒドロペプチダーゼに対しても安定な6−二置換ア
ミノカルバペネム系抗生物質、例えば式中、几、及びR
1は前記の意味を有する、の化合物又はその塩の製造中
間体として有用である。式(1)の化合物から式(XI
)の化合物への誘導は下記反応式Bに示すルートによシ
行なうことができる。なお、該反応に際して、式(1)
の化合物は反応液から分離精製することなくそのまま用
いることもできる。この反応の詳細は後記実施例11〜
13.19〜21.26〜28及び33〜35に記載さ
れている。 反応式B 式(′A)の化合物又はその塩 上記式中、φはフェニル基を表わし;R1及び几、は前
記の意味を有する。 上記の反応により得られる式(XI)の化合物は、以下
に示す試験結果から明らかなように、良好な抗菌活性を
有し、しかも従来のカルバペネム系抗生物質の欠点であ
ったデヒドロペプチダーゼにより分解されるという欠点
がなく極めて安定であり、抗菌剤として有用である。 抗菌活性の測定は、日本化学療法学会標準法にもとづく
寒天培地希釈法で行なった。本発明の化合物の2倍希釈
の列をM15017ン酸緩衝液(pH7,0)で調製し
、この溶液1dとミューラーヒントン寒天培%1(Di
fco′F+’1l)9 ”l/とを9.径のシャーレ
内で混和し平板とした。検定菌はミューラーヒントンプ
ロス培地(Dirco)で35℃で1夜静置培養し、生
理食塩水で約10 Ce1ls/ILtとなるように希
釈した。この接種菌液をミクロプランタ−(佐久間製作
所)を用いて寒天平板上に接種した 平板は35℃で1
8時間培養し、菌の生育が完全に阻止される最低の薬剤
濃度をその菌に対する本発明の化合物の最小発育阻止濃
度(MIC)とした。 結果を下記表1に示す。 イヌ腎臓のミクロゾーム画分よジアセトンパウダーを調
製した。このア七トンパウダー250m9に25mの2
0%ブタノール−M/20リン酸緩衝液(pH7,0)
を加え、5℃で2時間攪拌し、デヒドロペプチダーゼの
可溶化を行った。次いで、水5Lに対して透析を3回く
シ返した後酵素標品として使用した。市販の各種動物腎
アセトンパウダー(シグマ社製、カタログムに7625
:イヌ)も同様操作によジデヒドロペプチダーゼ活性を
可溶化調製した。 M/10)リス・塩酸緩衝液(p)(7,0)によって
1m9/at@変に調製した被験薬剤溶液0.2−と上
記酵素標品0.2 aZを混和し、37℃に保温した光
路長1.Ouの石英キュベツト中で300及び340m
mKおけるUVの減少を日立ダブルビーム分光光度計2
00−10型によシ追跡した。反応開始時の0.D、を
100%とし、各反応時間の0、D、 バーセントに
よシ薬剤の安定性を比較した。 その結果を添付の第1図に示す。 該図から明らかなごとく、本発明の化合物は、既知のカ
ルバペネム系抗生物質から予想できない程の腎デヒドロ
ベブチダーセに対する安定な化合物の合成中間体とし有
用である。 次忙実施例により、本発明をさらに具体的に説明する。 実ガ例1 6−アミツベニシラン酸(1〕50.6 f (234
【圃of)を炭酸ナトリウム24.8 f (234m
mol)を含む水400dに溶解し、これにN−カルボ
エトキシ7タルイミド61.6 f (280mmol
)を加え、室温で16時間激しくかくはんした。 反応液を塩化メチレンで一回洗浄した後、4N塩酸を加
えて液性をpH〜2とし、塩化メチVンにて3回抽出し
た。有機層を合わせて水で2回洗浄し、硫酸ナトリウム
で乾燥した。 溶媒を留去して76.49の粗カルボン酸を得た。 これをN、N−ジメチルホルムアミド(500m)K溶
解し、これに炭酸水素ナトリウム37.1F(441m
mol) とヨウ化メチル27.5 d (441m
mol)を加え、室温で16時間かくはんした。 反応液を減圧濃縮し、得られた残渣を塩化メチレン−水
で分液した。水層を塩化メチレンで再抽出し、有機層を
合わせて水、飽和食塩水にて順次洗浄した。硫酸ナトリ
ウムで乾燥した後、溶媒を留去して結晶状残渣80fを
得た。これを沸騰アセトンより再結晶し、表題化合物を
白色結晶として48.2 f (57%)得た。 mp 1 74−1 77.5℃ II(NMI((CDCI、) δ 1.5 1 (3H,s、 C,−m eth
yl) 、1.81 (3)(、s、 p
)・3.79 (3H,s、 CO,CH,)、4
.63 (I H,s、 H−2)、5.52 (IH
,d、 J==4Hz、 H5)、5.61(IHld
、 J =4Hz、 I−T−6)−7,67,9(4
H,m、pbenyl)。 実施例2 ブタン〔3〕の製造 (21(、、5几、6R)−3,3−ジメチル−2−メ
トキシカルボニル−7−オキソ−6−7タルイミドー4
−チア−1−アザビシクロ〔3,2,0〕へブタン[2
’11309(0,361mol)を塩化メチレンXt
に溶解し、これに1,8−ジアザビシクロ[5,4,0
]ウンデ−7−二75阿1(33,4mm o l )
を加えて、室温で16時間かくはんした。 反応液を冷0.IN塩酸水溶液500t(で洗浄し、つ
いで水5QQsjで洗浄、硫酸ナトリウムにて乾燥した
。溶媒を留去し、得られた結晶状残渣をベンゼンよ)再
結晶し、表題化合物を白色結晶として90?得た。 結晶化母液を濃縮し、得られる残渣をシリカゲル400
9のカラムに吸着させベンゼン−酢酸エチル(10:1
)にて溶出させ、溶出部でベンゼン/酢酸エチル(5/
1)展開のシリカゲルTLCにてRf=0.47にUV
吸収を示す区分を集めて減圧濃縮し、表題化合物を結晶
状残渣として更に38?(計1281.98.5%)得
た。 mp184186℃ l−1CI IHW ’ 1785(shoulder)
、1775、ax 1725cm’ IHNMIL(CDCI、) δ1.47 (3H,s、C,methyl)、1.6
4(38% S、 〃 )、3.76(3H
1s、 CQ2C)I、)、4.58 (I H,s、
H−2)、5.34 (I H,、d、 J =2H
zXH5)、5.52(IH,d、J=2Hz、H−6
)、7.6−7.9 (4H,m、phenyl)。 実施例3 し3j (2R,,5R1,68)−3,3−ジメチル−2−メ
トキシカルボニル−7−オキソ−6−7タルイミドー4
−チア−1−アザビシクロ[:310]へブタン[3]
70f(194mmol)を塩化メチレン7001に溶
解し、これを−60℃に冷却し、塩素25 atを含む
四塩化炭素溶液(150m)を滴下した。反応液は一6
0℃で1時間、ついで室温で1時間かくはんした。反応
液を塩化メチレンで希釈し、冷飽和重曹水で3回、つい
で水で2回洗浄した。硫酸す) IJウムで乾燥の後、
溶媒を留去して得られたシロップを少量の塩化メチレン
を用いてシリカゲル(7soy)のカラムに吸着させ、
ベンゼン/酢酸エチル(30/1.20/1)にて段階
的に溶出させた。溶出部でベンゼン/酢酸エチル(4/
1)のシリカゲルTLC上、ILfo、54にUV吸収
をみせる区分を集めて減圧濃縮し、表題化合物42.3
F (60%)を無色のシoツブ状として得た。 ’HN〜H(、(CDCI、) p−3o(3Hxs、 #)、 3.74(3XiH,s、cis体CO!Me)、3.
81(3%%H,s、 trans体CO1Me)、5
.53(%H% L J=1.5Hz、 trans体
H−3)、5.62 (iH,d、 J==4.3Hz
、 cis体H−3)、6.15 (iH,、ds J
==4.3Hz、 cis体H−4)、6.18(%
l(、d、J == 1.5Hz、t rans体H−
4)、7.55−7.85 (4H,m、 pheny
l )。 実施例4 −3−メチル−1−プロペニル)−3−フtpルイミド
−4−(2−7’ロベニル)−2−アゼチジノン〔5〕
の製造 (38,4几)−及び(38,4S)−4−クロロ−1
−(1−メトキシカルボニル−3−メチル−1−プロペ
ニル)−3−7タル4ミ)’−2−アゼチジノンC4]
4.589 (12,6mmol)を塩化メチレン1
00m1に溶解し、これにアリルシラン3.05m(1
9,2mmof)を加えた。反応液を一60℃に冷却し
、四弗化ホウ素酸銀2.8?(純度90%として12.
6 mmol )を加えた。反応液を約2時間かけて0
℃まで昇温し、ついで0℃で2時間かくはんした。 不溶物を戸別し、炉液を冷飽和重曹水で2回、水、飽和
食塩水で1回づつ順次洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥
した。 溶媒を留去して得られたシロツ゛ブを少量の塩化メチレ
ンに溶解してシリカゲル(120t)のカラムに吸着さ
せ、ベンゼン/酢酸エチル(20/1.10/1.6/
1)にて段階に展開した。溶出部のうちベンゼン−酢酸
エチル(4:1)を族8FJ系とfる’rLC上、Rf
=0.30KUV吸収をみせる区分を集めて減圧濃縮し
、表題化合物3.722(80%)を無色の無定形固体
として得た。 1720cIn−’ Z26 (3H% ss p )、Z46 (2
H,bt、 J=7Hz、 methylene)、3
.83 (3H,s、 CO,CH8)、4.42 (
IH,td%J=2.5及び7.0Hz、 H4)、4
.9−5.2 (2%1m、=CH,)、5.12 (
I H,d、J=2.5Hz、H−3)、7.5.5−
7.85 (4H,m、 phenyl )。 実施例5 の製造 6J (3R,4R)−1−(1−メトキシカルボニル−3−
メチル−1−フロベニル)−3−:lルイミ)”−4−
(2−プロペニル)−2−アセチジノンC5] 21.
8 f (59,2mmol)をメタノール140m%
塩化メチレン140m1の混合溶媒に溶解し、これにジ
メチルアミノプロピルアミン16.4m1(130mm
ol)を加え、 40−45℃にて17時間かくはんし
た。 反応液を減圧濃縮し、得られたシロップを少量の塩化メ
チレンに溶解させシリカゲル(6009)のカラムに吸
着させ、酢酸エチル、ついで酢酸エチル/メタノール(
10/1.8/1.6/1 )にて段階的に溶出させた
。溶出部のうち酢酸エチル/メタノール(3/1)を展
開系とするTLC上、I(、fo、52にUV吸収を持
つ区分を潰めて減圧濃縮し、表題化合物10.91(7
7%)を無色のシロップとして得た。 】640.1630cm−’ IHNMR(CDCI、) δ1.74(2H1s、NHり、 2.17(3H,s、 tr )、2.37
(2H,bt、J 〜7Hz、methylene)3
.6−3.8 (2H,m、、FT−3及びH−4)、
3.73(3H1s、CO2Me)、 4.9−5.2 (2H,m、ビニル)、5.4 6.
0 (I H,m、ビニル)。 実施例6 −2−アゼチジノン〔7〕の製造 〔6〕 (3R,4R)−3−アミノ−1−(1−メトキシカル
ボニル−3−メチル−1−プロペニル)−4−(2−7
’ロペニル)−2−アゼチジノン[6] 5.05 f
(21,2mmol)をジオギサン(30ml)Ic
溶解し、これにベンジ/L/8−4.5−ジメチルピリ
ミジン−2−イルチオカーボネー) 6.4 f (2
3,3mmol)のジオキサン溶液(60d)を室温で
滴下し、さらに室温で16時間かくはんした。反応液に
ベンゼン(100M)を加え、不溶物を戸別し、炉液を
濃縮して得られたシロップを少量の塩化メチレンに溶解
してシリカゲル(5001のカラムに吸着させ、ベンセ
ン、ツいでベンゼン/酢酸エチル(10/1.5/1.
3/l)にて段階的に溶出させた。溶出部のうちベンゼ
ン−酢酸エチル(4:1)を展開系とするTLC上、a
t = 0.20 K UV吸収ヲ有スル区分を集めて
減圧濃縮し、表題化合物7.66F(97%)を無色の
シロップとして得た。 (”MCI IRy ’3410.1755.1715cm−
”ax IHNMR(CDCI、) λ22(3H,s、 tt )、2+47 (2
H,bt、 J 〜5Hz、 methylene)、
3.80 (3H,s、 Co、CH,)、4.02
(I H,td、 J =45及び6 Hz% H4)
、4.62(IHlm、H−3)、 5.05(IH,b%NH)、 5.20 (2H,s、ベンジル)、 5.1〜5.2 (I H,m、 ヒニh )、5.
55〜6.20 (2H,m、 ビニル)、7.45
(5H,s、 phenyl)。 実施例7 (3R,4R) −3−(N−ベンジルオキシカルボニ
ル)メチルアミノ−1−(1−メトキシカルボニル−3
−メチル−1−プロペニル) −4−製造 e (3R,4R)−3−ベンジルオキシカルボニルアミノ
−1−(1−メトキシカルボニル−3−メチル−1−7
’ロペニル)−4−(2−7’ロベニル)−2−アゼチ
ジン71.15 f (3,09mmol)をN、N−
ジメチルホルムアミド20117に溶解し、これに酸化
銀3.58 f (15,5mmol) とヨウ化メ
チル3.85 ml (618mmol)を加え、密栓
して階下40℃で16時間反応させた。 反応液に酢酸エチルを加えて不溶物を戸別し、不溶物を
酢酸エチルで洗浄した。F液で洗液を合わせて減圧濃縮
し、得られた残渣を少量の塩化メチレンに溶解してシリ
カゲル(60F)のカラムに吸着させた。このカラムを
ベンゼン/酢酸エチル(10/1.5/1.3/])に
て段階的に展開し、溶出部のうちベンゼン/酢酸エチル
(3/l)で展開系とするTLC上、Rfo、41にU
V吸収を持つ区分を集めて減圧濃縮し、表題化合物1.
0Of(92%)を無色のシロップとして得た。 HC1 1几ν ’ 1755.1730 (should
er)、ax 1700crn ’ 2.20(3H1s1〃)、 Z37 (2HSm、 methylene)、3.0
1 (3H,s、 NMe)、 3.74 (3H,s、 Do、CH,)、3.98
(1)1. td、 J=Z5及び6. Q Hz s
H4)、4.8−5.2 (38%m、 ビニル、
H−3)、5.14 (2H,s、ベンジル)、 5.3−5.8 (I H,m、ビニル)、7.34(
5H,s、フェニル)0 実施例8 (3FL、4R)−3−(N−ベンジルオキシカルボニ
ル)メチルアミノ−4−カルボキシメチル−e
mol)を含む水400dに溶解し、これにN−カルボ
エトキシ7タルイミド61.6 f (280mmol
)を加え、室温で16時間激しくかくはんした。 反応液を塩化メチレンで一回洗浄した後、4N塩酸を加
えて液性をpH〜2とし、塩化メチVンにて3回抽出し
た。有機層を合わせて水で2回洗浄し、硫酸ナトリウム
で乾燥した。 溶媒を留去して76.49の粗カルボン酸を得た。 これをN、N−ジメチルホルムアミド(500m)K溶
解し、これに炭酸水素ナトリウム37.1F(441m
mol) とヨウ化メチル27.5 d (441m
mol)を加え、室温で16時間かくはんした。 反応液を減圧濃縮し、得られた残渣を塩化メチレン−水
で分液した。水層を塩化メチレンで再抽出し、有機層を
合わせて水、飽和食塩水にて順次洗浄した。硫酸ナトリ
ウムで乾燥した後、溶媒を留去して結晶状残渣80fを
得た。これを沸騰アセトンより再結晶し、表題化合物を
白色結晶として48.2 f (57%)得た。 mp 1 74−1 77.5℃ II(NMI((CDCI、) δ 1.5 1 (3H,s、 C,−m eth
yl) 、1.81 (3)(、s、 p
)・3.79 (3H,s、 CO,CH,)、4
.63 (I H,s、 H−2)、5.52 (IH
,d、 J==4Hz、 H5)、5.61(IHld
、 J =4Hz、 I−T−6)−7,67,9(4
H,m、pbenyl)。 実施例2 ブタン〔3〕の製造 (21(、、5几、6R)−3,3−ジメチル−2−メ
トキシカルボニル−7−オキソ−6−7タルイミドー4
−チア−1−アザビシクロ〔3,2,0〕へブタン[2
’11309(0,361mol)を塩化メチレンXt
に溶解し、これに1,8−ジアザビシクロ[5,4,0
]ウンデ−7−二75阿1(33,4mm o l )
を加えて、室温で16時間かくはんした。 反応液を冷0.IN塩酸水溶液500t(で洗浄し、つ
いで水5QQsjで洗浄、硫酸ナトリウムにて乾燥した
。溶媒を留去し、得られた結晶状残渣をベンゼンよ)再
結晶し、表題化合物を白色結晶として90?得た。 結晶化母液を濃縮し、得られる残渣をシリカゲル400
9のカラムに吸着させベンゼン−酢酸エチル(10:1
)にて溶出させ、溶出部でベンゼン/酢酸エチル(5/
1)展開のシリカゲルTLCにてRf=0.47にUV
吸収を示す区分を集めて減圧濃縮し、表題化合物を結晶
状残渣として更に38?(計1281.98.5%)得
た。 mp184186℃ l−1CI IHW ’ 1785(shoulder)
、1775、ax 1725cm’ IHNMIL(CDCI、) δ1.47 (3H,s、C,methyl)、1.6
4(38% S、 〃 )、3.76(3H
1s、 CQ2C)I、)、4.58 (I H,s、
H−2)、5.34 (I H,、d、 J =2H
zXH5)、5.52(IH,d、J=2Hz、H−6
)、7.6−7.9 (4H,m、phenyl)。 実施例3 し3j (2R,,5R1,68)−3,3−ジメチル−2−メ
トキシカルボニル−7−オキソ−6−7タルイミドー4
−チア−1−アザビシクロ[:310]へブタン[3]
70f(194mmol)を塩化メチレン7001に溶
解し、これを−60℃に冷却し、塩素25 atを含む
四塩化炭素溶液(150m)を滴下した。反応液は一6
0℃で1時間、ついで室温で1時間かくはんした。反応
液を塩化メチレンで希釈し、冷飽和重曹水で3回、つい
で水で2回洗浄した。硫酸す) IJウムで乾燥の後、
溶媒を留去して得られたシロップを少量の塩化メチレン
を用いてシリカゲル(7soy)のカラムに吸着させ、
ベンゼン/酢酸エチル(30/1.20/1)にて段階
的に溶出させた。溶出部でベンゼン/酢酸エチル(4/
1)のシリカゲルTLC上、ILfo、54にUV吸収
をみせる区分を集めて減圧濃縮し、表題化合物42.3
F (60%)を無色のシoツブ状として得た。 ’HN〜H(、(CDCI、) p−3o(3Hxs、 #)、 3.74(3XiH,s、cis体CO!Me)、3.
81(3%%H,s、 trans体CO1Me)、5
.53(%H% L J=1.5Hz、 trans体
H−3)、5.62 (iH,d、 J==4.3Hz
、 cis体H−3)、6.15 (iH,、ds J
==4.3Hz、 cis体H−4)、6.18(%
l(、d、J == 1.5Hz、t rans体H−
4)、7.55−7.85 (4H,m、 pheny
l )。 実施例4 −3−メチル−1−プロペニル)−3−フtpルイミド
−4−(2−7’ロベニル)−2−アゼチジノン〔5〕
の製造 (38,4几)−及び(38,4S)−4−クロロ−1
−(1−メトキシカルボニル−3−メチル−1−プロペ
ニル)−3−7タル4ミ)’−2−アゼチジノンC4]
4.589 (12,6mmol)を塩化メチレン1
00m1に溶解し、これにアリルシラン3.05m(1
9,2mmof)を加えた。反応液を一60℃に冷却し
、四弗化ホウ素酸銀2.8?(純度90%として12.
6 mmol )を加えた。反応液を約2時間かけて0
℃まで昇温し、ついで0℃で2時間かくはんした。 不溶物を戸別し、炉液を冷飽和重曹水で2回、水、飽和
食塩水で1回づつ順次洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥
した。 溶媒を留去して得られたシロツ゛ブを少量の塩化メチレ
ンに溶解してシリカゲル(120t)のカラムに吸着さ
せ、ベンゼン/酢酸エチル(20/1.10/1.6/
1)にて段階に展開した。溶出部のうちベンゼン−酢酸
エチル(4:1)を族8FJ系とfる’rLC上、Rf
=0.30KUV吸収をみせる区分を集めて減圧濃縮し
、表題化合物3.722(80%)を無色の無定形固体
として得た。 1720cIn−’ Z26 (3H% ss p )、Z46 (2
H,bt、 J=7Hz、 methylene)、3
.83 (3H,s、 CO,CH8)、4.42 (
IH,td%J=2.5及び7.0Hz、 H4)、4
.9−5.2 (2%1m、=CH,)、5.12 (
I H,d、J=2.5Hz、H−3)、7.5.5−
7.85 (4H,m、 phenyl )。 実施例5 の製造 6J (3R,4R)−1−(1−メトキシカルボニル−3−
メチル−1−フロベニル)−3−:lルイミ)”−4−
(2−プロペニル)−2−アセチジノンC5] 21.
8 f (59,2mmol)をメタノール140m%
塩化メチレン140m1の混合溶媒に溶解し、これにジ
メチルアミノプロピルアミン16.4m1(130mm
ol)を加え、 40−45℃にて17時間かくはんし
た。 反応液を減圧濃縮し、得られたシロップを少量の塩化メ
チレンに溶解させシリカゲル(6009)のカラムに吸
着させ、酢酸エチル、ついで酢酸エチル/メタノール(
10/1.8/1.6/1 )にて段階的に溶出させた
。溶出部のうち酢酸エチル/メタノール(3/1)を展
開系とするTLC上、I(、fo、52にUV吸収を持
つ区分を潰めて減圧濃縮し、表題化合物10.91(7
7%)を無色のシロップとして得た。 】640.1630cm−’ IHNMR(CDCI、) δ1.74(2H1s、NHり、 2.17(3H,s、 tr )、2.37
(2H,bt、J 〜7Hz、methylene)3
.6−3.8 (2H,m、、FT−3及びH−4)、
3.73(3H1s、CO2Me)、 4.9−5.2 (2H,m、ビニル)、5.4 6.
0 (I H,m、ビニル)。 実施例6 −2−アゼチジノン〔7〕の製造 〔6〕 (3R,4R)−3−アミノ−1−(1−メトキシカル
ボニル−3−メチル−1−プロペニル)−4−(2−7
’ロペニル)−2−アゼチジノン[6] 5.05 f
(21,2mmol)をジオギサン(30ml)Ic
溶解し、これにベンジ/L/8−4.5−ジメチルピリ
ミジン−2−イルチオカーボネー) 6.4 f (2
3,3mmol)のジオキサン溶液(60d)を室温で
滴下し、さらに室温で16時間かくはんした。反応液に
ベンゼン(100M)を加え、不溶物を戸別し、炉液を
濃縮して得られたシロップを少量の塩化メチレンに溶解
してシリカゲル(5001のカラムに吸着させ、ベンセ
ン、ツいでベンゼン/酢酸エチル(10/1.5/1.
3/l)にて段階的に溶出させた。溶出部のうちベンゼ
ン−酢酸エチル(4:1)を展開系とするTLC上、a
t = 0.20 K UV吸収ヲ有スル区分を集めて
減圧濃縮し、表題化合物7.66F(97%)を無色の
シロップとして得た。 (”MCI IRy ’3410.1755.1715cm−
”ax IHNMR(CDCI、) λ22(3H,s、 tt )、2+47 (2
H,bt、 J 〜5Hz、 methylene)、
3.80 (3H,s、 Co、CH,)、4.02
(I H,td、 J =45及び6 Hz% H4)
、4.62(IHlm、H−3)、 5.05(IH,b%NH)、 5.20 (2H,s、ベンジル)、 5.1〜5.2 (I H,m、 ヒニh )、5.
55〜6.20 (2H,m、 ビニル)、7.45
(5H,s、 phenyl)。 実施例7 (3R,4R) −3−(N−ベンジルオキシカルボニ
ル)メチルアミノ−1−(1−メトキシカルボニル−3
−メチル−1−プロペニル) −4−製造 e (3R,4R)−3−ベンジルオキシカルボニルアミノ
−1−(1−メトキシカルボニル−3−メチル−1−7
’ロペニル)−4−(2−7’ロベニル)−2−アゼチ
ジン71.15 f (3,09mmol)をN、N−
ジメチルホルムアミド20117に溶解し、これに酸化
銀3.58 f (15,5mmol) とヨウ化メ
チル3.85 ml (618mmol)を加え、密栓
して階下40℃で16時間反応させた。 反応液に酢酸エチルを加えて不溶物を戸別し、不溶物を
酢酸エチルで洗浄した。F液で洗液を合わせて減圧濃縮
し、得られた残渣を少量の塩化メチレンに溶解してシリ
カゲル(60F)のカラムに吸着させた。このカラムを
ベンゼン/酢酸エチル(10/1.5/1.3/])に
て段階的に展開し、溶出部のうちベンゼン/酢酸エチル
(3/l)で展開系とするTLC上、Rfo、41にU
V吸収を持つ区分を集めて減圧濃縮し、表題化合物1.
0Of(92%)を無色のシロップとして得た。 HC1 1几ν ’ 1755.1730 (should
er)、ax 1700crn ’ 2.20(3H1s1〃)、 Z37 (2HSm、 methylene)、3.0
1 (3H,s、 NMe)、 3.74 (3H,s、 Do、CH,)、3.98
(1)1. td、 J=Z5及び6. Q Hz s
H4)、4.8−5.2 (38%m、 ビニル、
H−3)、5.14 (2H,s、ベンジル)、 5.3−5.8 (I H,m、ビニル)、7.34(
5H,s、フェニル)0 実施例8 (3FL、4R)−3−(N−ベンジルオキシカルボニ
ル)メチルアミノ−4−カルボキシメチル−e
〔9〕
(3几、4R)−3−(N−ベンジルオキシカルボニル
)メチルアミノ−1−(]−]メトキシカルボニルー3
−メチル1−プロペニル)−4−(2−プロペニル)−
2−アセチジノン〔8〕4.9 Of (117mmo
l) をメタノール(140d)に溶解し、−65℃の
冷却下オゾンガスを4時間吹きこんだ。チッ素ガスを吹
きこみ過剰のオゾンを駆逐した後ジメチルスルフィド4
mを一65℃で加え、ついで室温で一晩かくはんした。 反応液を減圧濃縮し、更に減圧下によく乾燥して得うれ
たシロ°ツブをアセトン501に溶解し、0℃にてジョ
ーンズ試薬5.0aLl(13,4mmol)を滴下し
た。0℃で1時間反応させた後、少量の2−プロパツー
ルを加えて更に1o分間かくはんした。 反応液を減圧下に約10mまで濃縮した後、酢酸エチル
に注加し、有機層を水、飽和食塩水にて順次洗浄し、硫
酸す) IJウムにて乾燥した。 溶媒を留去し得られたシロップをメタノール5Qa/に
溶解し、60℃にて5時間加熱した。反応液を減圧濃縮
し、得られた残渣を酢酸エチルに溶解し、酸性成分を稀
重曹水にて抽出した。水層を4規定塩酸でpH2とし、
酢酸エチルで3回抽出した。 有機層を飽和食塩水で2回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾
燥後、溶媒を留去し、表題化合物2.732(74%)
を無色のシロップとして得た。 (コHCI IRV 33270,1770,1745、la
X + 700an−’ n ’F(NMR(CDCI、) δ2.4 Z9 (2H,m、 methylene
)、2.99 (3H,s、 NMe)、 3.7−4.1 (I H,m、 H−4)、4.85
(IH,bs、 H−3)、5.13 (2HSs、
ベンジル)、 7.2 (11−1、bs、NH)、 7.35(5T−T、sl フェニル)、9、’03
(I H,bs、 C00H)。 実施例9 e (3FL 、 4R,)−3−(N−ベンジルオキシカ
ルボニル)メチルアミノ−4−カルボキシメチル−2−
アゼチジノンC9] 410WI9(1,40rrmo
l)をテトラヒドロフラン(5d)に溶解し、室温でカ
ルボニルジイミダゾール250 m? (1,54mm
ol)を加え、室温で2時間かくはんした。 この反応液にマロン酸水素p−ニトロベンジル603叩
(2,52mmol)とマグネシウムエトキシド144
1!(1,26mmol)よシテトラヒドロフラy中で
Mmしたマグネシウムp−ニトロペンシルマロネートの
テトラヒドロフラン溶液6117を室温で滴下した。 反応液は室温で10分間かくはんした後、55〜60℃
にて15時間加熱した。反応液を酢酸エチルで希釈し、
冷0.3規定塩酸、冷飽和重q水、飽和食塩水にて順次
洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥した。 溶媒を留去して得られるシロップをシリカゲル(23r
)のカラムに塩化メチレンを用いて吸着させ、ベンゼン
/アセトン(10/1.7/1.5/]、3/1)にて
段階的に溶出させた。溶出部のウシベンゼン/アセトン
(2/1)i展開系とするTLC上、Rfo、35にU
V吸収を示す区分を集めて減圧濃縮し、表題化合物3
s 1rrtq (53%)を無色のシロップとして得
た。 HCI IRν ’ 3390.1770.1750 (s
hou Id−ax er)、1700,1520.1350an−’’HN
MR(CDCl、) δ2.70 3.15 (2Hs m、 C:、’ m
ethylene)、2.99 (3H,s、 NMe
)、3.54 (2H,bs、 C,’ methy
lene)、3.91 (tH,m、 H−4)、 4.80(IH,bs%H−3)、 5.12 (2H,s、ベンジル)、 5.23 (2H,s、ベンジル)、 6.58(IH,b、NH)、 7.35 (5)(% 3% 7−1−ニル)、7.
52 (2H,d、 J=7Hz、 7zニル)8.2
2(2H1d、J =7Hz%tr )。 ′:j!施例】O 〔11〕 (3FL、41(、)−3−(N−ベンジルオキ7カル
ボニル)メチルアミノ−4−(3−p−二トロベンジル
オキシカルボニル−2−オキソ)フロピルー2−アゼチ
ジノン[1o〕1.s 3 t (3,26mmol)
をアセトニトリル12 *VCR%4し、ついでトシル
アジド964呵(4,89mmol)を加えた。 これに0℃でトリエチルアミン0.73麿1(5,24
r]mol)を滴下し′そ。反応液は0℃で30分、つ
いで室温で1.5時間かくはんした。 反応液を減圧fQ縮1−て得られたシロップを少量の垣
化メチレンにてシリカゲル70fのカラムに吸着させベ
ンゼン/アセトン(10/1.8/]、6/1.4/1
)にて段階的に溶出させた。溶出T3のうちベンゼン/
アセトン(2/1)を艮開系するとTLC上、1Lfo
、56にUM吸収を示す区分を!(1めて減圧日給し、
表題化合物1.55F(96%)を無色の発泡性シロッ
プとして得t。 HCI If−Lν ’ 3390,2140,1765
、1aX 1720 (shoulder)、1710゜1690
(shoulder) 1520.1 345 cm
−’ IHNMR(CDCI、) δ3.03 (3H,s、 NMe )、3.10−3
.70 (2H,m、methylene)、4.03
(I H,m、 H−4)、4.93 (I H,b
s、 H−3)、7.43(5H1s 、 7 工=h
)、7.62 (2H,d、 J=8.5Hz、フェ
ニル)、8.33 (2H,d、J=8.5Hz、7x
=ル)。 実施例11 e (3R,4B) −3−(N−ベンジルオキシカルボニ
ル)メチルアミノ−4−(3−ジアゾ−3−p−ニトロ
ベンジルオキシカルボニル−2−オキソ)プロピル−2
−アゼチジノン[1115559(1,12mmol)
をベンゼン5Qsuに溶解し、これにロジウムアセテー
ト・ダイマー約20■を加え40分間加熱還流した。 放冷後、反応液をベンゼンにて希釈し、飽和食塩水にて
2回洗浄した。硫酸ナトリウム上で乾燥後溶媒を留去し
、表題化合物を淡黄色の発泡性シロップとして5249
(100%)得た。 HC1 エルν ’ 1770,1750.1735ax (shoulder)、1695.1520゜1345
cIIL−’ IHNMR(CDCI、) δ2.60−2.93 (2B、 m、 C,meth
ylene)、3.13 (3H,s、 NMe)、 4、22 (I Hltd、 J=2.0及び7.2H
zXH−4)、4.84 (I H,s、 H−2)、
5.21 (2H,s、 ヘンシル)、5.2−5.5
(I H,m、 H−6)5.34 (2H,bs、
ベンジル)、7.45 (5T(XS、フェニル)、7
.57(2)T、d、J=8Hz、フェニル)、8.3
0 (2)T、 d、 J=8Hz、 7z=ル)、実
施例12 e )At、N e 〔13〕 (2rL、5R,6R) 6−(N−ベンジルオキシ
カルボニル)メチルアミノ−3,7−シオキソー1−ア
ザビシクロ[3,2,0]へブタン−2−カルボン酸p
−ニトロベンジルエステル〔12〕5231n9(1,
12mmol) をN、N−ジメチルホルムアミド8
dに溶解し、−50℃の冷却下、トリエチルアミン0.
234a/(1,68mmol)、ついでジフェニルリ
ン酸クロリド0.279 ml(1,35mm o 1
)を滴下した。反応液を一50℃で40分間かくはん
した後、トリエチルアミンかに÷十−−0.187ar
(1,34mmoりとN−アセチルシステアミン200
19(1,68mmol)のDMF溶液(2d)を−5
0℃で滴下した。 一50℃で2時間かくはんした後、反応液を塩化メチレ
ンに性別し、冷0.1Mリン酸ナトリウム緩衝液(pH
7,0)にて3回洗浄した。硫酸ナトリウム上で乾燥し
た後、減圧濃縮し、約51の溶液とした。これをシリカ
ゲル(25f)のカラムに吸着させ、ベンゼン/アセト
ン(5/1.4/1.2/1)にて段階的に溶出させた
。 溶出部のうちベンゼン/アセトン(1/1)t−展開系
とするTBG上、Rf 0.58 KUV吸収を示す区
分を集めて減圧濃縮し、表題化合物382〜(60%)
を無色のシロップとして得た。 (shoulder)、1690.1665.1520
.1330cm−’ IHNM几(CDCIs) δ2.00(3H%s、NAc)、 2.9−3.7(60、m、 3Xmethylene
)、3.09 (3H,s、 NMe)、 4.37(IHltd、J=3.0及び9.0Hz、H
−5)、5.24 (2H,s、ベンジル)、 5.2 5.4 (1r−i、 m、 H−6)、6.
12(IH,b、 NF()、 7.46 (5H,s、 フェニル)、7.74(2H
,d、J=8Hz、7zニル)、8.30 (2H,d
、 J =8Hz、 7!=ル)。 実施例】3 オ)−6−(N−ベンジルオキシカルボニル)メチルア
ミノ−7−オキソ−1−アザビシクロ〔12,01へブ
タ−2−エン−2−カルボン酸ナトIJe 〔]4〕 (5ル、6几)−3−(2−アセタミドエチルチオ)−
6−(N−ベンジルオキシカルボニル)メチルアミノ−
7−オキソ−1−アザビシクロ1:3.2.01へブタ
−2−エン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステ
ル〔131144〜(0,25mmol)をN、N−ジ
メチルホルムアミド(7117)に溶解し、ついでこれ
に0.1 Mリン酸ナトリウム緩衝液(pH7,8)5
aZと10%パラジウム炭素10011tiiPを加え
た。これを4気圧の水素気流下パールの装置で1.5時
間振とうした。 触媒を戸去し、0.01 Mリン酸ナトリウム緩衝液(
1)87.4)で′よく洗浄した。F液と洗液を合わせ
て、これに0. OI Mリン酸ナトリウム緩衝液(p
)17.4)を加えて総ll:55−とし、これをあら
かじめ0.01Mリン酸ナトリウム緩衝液(pH7,4
)にて平衡化したQAEセファデックス 人−25(2
5mりのカラムに吸着させた。カラムを0.01Mリン
酸ナトリウム緩衝液にて洗浄した後、0、01 Mリン
酸ナトリウム緩衝液(pH7,4,100M) −0,
4M食塩水(Zoomg)CD直線濃度勾配傾斜法にて
溶出させた。溶出部のうちUVスペクトル上で3 Q
3 nmに吸収極大を持つ区分を集め、0.1Mリン酸
ナトリウム緩衝液(pH7,4)10az、食塩3.5
tを加え、水で希釈して総量を80m1とした、 この溶液をダイヤイオンCHP−20(25m?)のカ
ラムを通し、水洗の後、水−50%2−プロパツール水
溶液の直線濃度勾配傾斜法にて溶出させた。溶出部のう
ちUVスペクトル上で303 nmK吸収極大を持つ区
分を集めて凍結乾燥して表題化合物66■(57%)を
得た。 化合物〔14〕の理化学的性状 〔α)”+54.5°(C0,198、Hlo)UV
λ””(#): 303.5nm (8,800)ma
x IR、KBr max 1755.1695.1660,1600c
m−’ IHNMR(D!O,DSS内部標準)δ2.00(3
t4.5SNAc)、 2.8−3.3 (4H,m、 2刈nethylan
e)、3.02 (3f−t、 S、 NMe)、3
.40 (2H,t、J=6.6Hz、、methyl
ene)、4.29 (IH,td、 J=2.9及び
g、□t−iz、 H−5)、5、07 (11−1、
d、 J=2.9Hz、 H−6)、5.22(2H,
s、ベンジル)、 7.50 (5H,s、フェニル)。 実施例14 ボニル)メチルアミノ−4−メトキシカルボニルe 〔15〕 (3R,4R)−3−(N−ベンジルオキシカルボニル
)メチルアミノ−4−カルボキシメチル−2−アゼチジ
ノン
)メチルアミノ−1−(]−]メトキシカルボニルー3
−メチル1−プロペニル)−4−(2−プロペニル)−
2−アセチジノン〔8〕4.9 Of (117mmo
l) をメタノール(140d)に溶解し、−65℃の
冷却下オゾンガスを4時間吹きこんだ。チッ素ガスを吹
きこみ過剰のオゾンを駆逐した後ジメチルスルフィド4
mを一65℃で加え、ついで室温で一晩かくはんした。 反応液を減圧濃縮し、更に減圧下によく乾燥して得うれ
たシロ°ツブをアセトン501に溶解し、0℃にてジョ
ーンズ試薬5.0aLl(13,4mmol)を滴下し
た。0℃で1時間反応させた後、少量の2−プロパツー
ルを加えて更に1o分間かくはんした。 反応液を減圧下に約10mまで濃縮した後、酢酸エチル
に注加し、有機層を水、飽和食塩水にて順次洗浄し、硫
酸す) IJウムにて乾燥した。 溶媒を留去し得られたシロップをメタノール5Qa/に
溶解し、60℃にて5時間加熱した。反応液を減圧濃縮
し、得られた残渣を酢酸エチルに溶解し、酸性成分を稀
重曹水にて抽出した。水層を4規定塩酸でpH2とし、
酢酸エチルで3回抽出した。 有機層を飽和食塩水で2回洗浄し、硫酸ナトリウムで乾
燥後、溶媒を留去し、表題化合物2.732(74%)
を無色のシロップとして得た。 (コHCI IRV 33270,1770,1745、la
X + 700an−’ n ’F(NMR(CDCI、) δ2.4 Z9 (2H,m、 methylene
)、2.99 (3H,s、 NMe)、 3.7−4.1 (I H,m、 H−4)、4.85
(IH,bs、 H−3)、5.13 (2HSs、
ベンジル)、 7.2 (11−1、bs、NH)、 7.35(5T−T、sl フェニル)、9、’03
(I H,bs、 C00H)。 実施例9 e (3FL 、 4R,)−3−(N−ベンジルオキシカ
ルボニル)メチルアミノ−4−カルボキシメチル−2−
アゼチジノンC9] 410WI9(1,40rrmo
l)をテトラヒドロフラン(5d)に溶解し、室温でカ
ルボニルジイミダゾール250 m? (1,54mm
ol)を加え、室温で2時間かくはんした。 この反応液にマロン酸水素p−ニトロベンジル603叩
(2,52mmol)とマグネシウムエトキシド144
1!(1,26mmol)よシテトラヒドロフラy中で
Mmしたマグネシウムp−ニトロペンシルマロネートの
テトラヒドロフラン溶液6117を室温で滴下した。 反応液は室温で10分間かくはんした後、55〜60℃
にて15時間加熱した。反応液を酢酸エチルで希釈し、
冷0.3規定塩酸、冷飽和重q水、飽和食塩水にて順次
洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥した。 溶媒を留去して得られるシロップをシリカゲル(23r
)のカラムに塩化メチレンを用いて吸着させ、ベンゼン
/アセトン(10/1.7/1.5/]、3/1)にて
段階的に溶出させた。溶出部のウシベンゼン/アセトン
(2/1)i展開系とするTLC上、Rfo、35にU
V吸収を示す区分を集めて減圧濃縮し、表題化合物3
s 1rrtq (53%)を無色のシロップとして得
た。 HCI IRν ’ 3390.1770.1750 (s
hou Id−ax er)、1700,1520.1350an−’’HN
MR(CDCl、) δ2.70 3.15 (2Hs m、 C:、’ m
ethylene)、2.99 (3H,s、 NMe
)、3.54 (2H,bs、 C,’ methy
lene)、3.91 (tH,m、 H−4)、 4.80(IH,bs%H−3)、 5.12 (2H,s、ベンジル)、 5.23 (2H,s、ベンジル)、 6.58(IH,b、NH)、 7.35 (5)(% 3% 7−1−ニル)、7.
52 (2H,d、 J=7Hz、 7zニル)8.2
2(2H1d、J =7Hz%tr )。 ′:j!施例】O 〔11〕 (3FL、41(、)−3−(N−ベンジルオキ7カル
ボニル)メチルアミノ−4−(3−p−二トロベンジル
オキシカルボニル−2−オキソ)フロピルー2−アゼチ
ジノン[1o〕1.s 3 t (3,26mmol)
をアセトニトリル12 *VCR%4し、ついでトシル
アジド964呵(4,89mmol)を加えた。 これに0℃でトリエチルアミン0.73麿1(5,24
r]mol)を滴下し′そ。反応液は0℃で30分、つ
いで室温で1.5時間かくはんした。 反応液を減圧fQ縮1−て得られたシロップを少量の垣
化メチレンにてシリカゲル70fのカラムに吸着させベ
ンゼン/アセトン(10/1.8/]、6/1.4/1
)にて段階的に溶出させた。溶出T3のうちベンゼン/
アセトン(2/1)を艮開系するとTLC上、1Lfo
、56にUM吸収を示す区分を!(1めて減圧日給し、
表題化合物1.55F(96%)を無色の発泡性シロッ
プとして得t。 HCI If−Lν ’ 3390,2140,1765
、1aX 1720 (shoulder)、1710゜1690
(shoulder) 1520.1 345 cm
−’ IHNMR(CDCI、) δ3.03 (3H,s、 NMe )、3.10−3
.70 (2H,m、methylene)、4.03
(I H,m、 H−4)、4.93 (I H,b
s、 H−3)、7.43(5H1s 、 7 工=h
)、7.62 (2H,d、 J=8.5Hz、フェ
ニル)、8.33 (2H,d、J=8.5Hz、7x
=ル)。 実施例11 e (3R,4B) −3−(N−ベンジルオキシカルボニ
ル)メチルアミノ−4−(3−ジアゾ−3−p−ニトロ
ベンジルオキシカルボニル−2−オキソ)プロピル−2
−アゼチジノン[1115559(1,12mmol)
をベンゼン5Qsuに溶解し、これにロジウムアセテー
ト・ダイマー約20■を加え40分間加熱還流した。 放冷後、反応液をベンゼンにて希釈し、飽和食塩水にて
2回洗浄した。硫酸ナトリウム上で乾燥後溶媒を留去し
、表題化合物を淡黄色の発泡性シロップとして5249
(100%)得た。 HC1 エルν ’ 1770,1750.1735ax (shoulder)、1695.1520゜1345
cIIL−’ IHNMR(CDCI、) δ2.60−2.93 (2B、 m、 C,meth
ylene)、3.13 (3H,s、 NMe)、 4、22 (I Hltd、 J=2.0及び7.2H
zXH−4)、4.84 (I H,s、 H−2)、
5.21 (2H,s、 ヘンシル)、5.2−5.5
(I H,m、 H−6)5.34 (2H,bs、
ベンジル)、7.45 (5T(XS、フェニル)、7
.57(2)T、d、J=8Hz、フェニル)、8.3
0 (2)T、 d、 J=8Hz、 7z=ル)、実
施例12 e )At、N e 〔13〕 (2rL、5R,6R) 6−(N−ベンジルオキシ
カルボニル)メチルアミノ−3,7−シオキソー1−ア
ザビシクロ[3,2,0]へブタン−2−カルボン酸p
−ニトロベンジルエステル〔12〕5231n9(1,
12mmol) をN、N−ジメチルホルムアミド8
dに溶解し、−50℃の冷却下、トリエチルアミン0.
234a/(1,68mmol)、ついでジフェニルリ
ン酸クロリド0.279 ml(1,35mm o 1
)を滴下した。反応液を一50℃で40分間かくはん
した後、トリエチルアミンかに÷十−−0.187ar
(1,34mmoりとN−アセチルシステアミン200
19(1,68mmol)のDMF溶液(2d)を−5
0℃で滴下した。 一50℃で2時間かくはんした後、反応液を塩化メチレ
ンに性別し、冷0.1Mリン酸ナトリウム緩衝液(pH
7,0)にて3回洗浄した。硫酸ナトリウム上で乾燥し
た後、減圧濃縮し、約51の溶液とした。これをシリカ
ゲル(25f)のカラムに吸着させ、ベンゼン/アセト
ン(5/1.4/1.2/1)にて段階的に溶出させた
。 溶出部のうちベンゼン/アセトン(1/1)t−展開系
とするTBG上、Rf 0.58 KUV吸収を示す区
分を集めて減圧濃縮し、表題化合物382〜(60%)
を無色のシロップとして得た。 (shoulder)、1690.1665.1520
.1330cm−’ IHNM几(CDCIs) δ2.00(3H%s、NAc)、 2.9−3.7(60、m、 3Xmethylene
)、3.09 (3H,s、 NMe)、 4.37(IHltd、J=3.0及び9.0Hz、H
−5)、5.24 (2H,s、ベンジル)、 5.2 5.4 (1r−i、 m、 H−6)、6.
12(IH,b、 NF()、 7.46 (5H,s、 フェニル)、7.74(2H
,d、J=8Hz、7zニル)、8.30 (2H,d
、 J =8Hz、 7!=ル)。 実施例】3 オ)−6−(N−ベンジルオキシカルボニル)メチルア
ミノ−7−オキソ−1−アザビシクロ〔12,01へブ
タ−2−エン−2−カルボン酸ナトIJe 〔]4〕 (5ル、6几)−3−(2−アセタミドエチルチオ)−
6−(N−ベンジルオキシカルボニル)メチルアミノ−
7−オキソ−1−アザビシクロ1:3.2.01へブタ
−2−エン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステ
ル〔131144〜(0,25mmol)をN、N−ジ
メチルホルムアミド(7117)に溶解し、ついでこれ
に0.1 Mリン酸ナトリウム緩衝液(pH7,8)5
aZと10%パラジウム炭素10011tiiPを加え
た。これを4気圧の水素気流下パールの装置で1.5時
間振とうした。 触媒を戸去し、0.01 Mリン酸ナトリウム緩衝液(
1)87.4)で′よく洗浄した。F液と洗液を合わせ
て、これに0. OI Mリン酸ナトリウム緩衝液(p
)17.4)を加えて総ll:55−とし、これをあら
かじめ0.01Mリン酸ナトリウム緩衝液(pH7,4
)にて平衡化したQAEセファデックス 人−25(2
5mりのカラムに吸着させた。カラムを0.01Mリン
酸ナトリウム緩衝液にて洗浄した後、0、01 Mリン
酸ナトリウム緩衝液(pH7,4,100M) −0,
4M食塩水(Zoomg)CD直線濃度勾配傾斜法にて
溶出させた。溶出部のうちUVスペクトル上で3 Q
3 nmに吸収極大を持つ区分を集め、0.1Mリン酸
ナトリウム緩衝液(pH7,4)10az、食塩3.5
tを加え、水で希釈して総量を80m1とした、 この溶液をダイヤイオンCHP−20(25m?)のカ
ラムを通し、水洗の後、水−50%2−プロパツール水
溶液の直線濃度勾配傾斜法にて溶出させた。溶出部のう
ちUVスペクトル上で303 nmK吸収極大を持つ区
分を集めて凍結乾燥して表題化合物66■(57%)を
得た。 化合物〔14〕の理化学的性状 〔α)”+54.5°(C0,198、Hlo)UV
λ””(#): 303.5nm (8,800)ma
x IR、KBr max 1755.1695.1660,1600c
m−’ IHNMR(D!O,DSS内部標準)δ2.00(3
t4.5SNAc)、 2.8−3.3 (4H,m、 2刈nethylan
e)、3.02 (3f−t、 S、 NMe)、3
.40 (2H,t、J=6.6Hz、、methyl
ene)、4.29 (IH,td、 J=2.9及び
g、□t−iz、 H−5)、5、07 (11−1、
d、 J=2.9Hz、 H−6)、5.22(2H,
s、ベンジル)、 7.50 (5H,s、フェニル)。 実施例14 ボニル)メチルアミノ−4−メトキシカルボニルe 〔15〕 (3R,4R)−3−(N−ベンジルオキシカルボニル
)メチルアミノ−4−カルボキシメチル−2−アゼチジ
ノン
〔9〕(実施例8)15.Of(51,3mmol
)を塩化メチL/72001に溶解し、これに0℃で少
過剰のジアゾメタン−エーテル溶液(約200m+7)
を加え、0℃で2時間かくはんした。 反応液を減圧濃縮し、得られたシロップを少量の塩化メ
チレンに溶解してシリカゲル(4009)のカラムに吸
着させベンゼン/酢酸エチル(4/1.2/1.1/1
)にて段階的に溶出させた。 溶出部のうちベンゼン/酢酸エチル(1/l)のTLC
上、几f O,30にUV吸収を示す区分を膚めて減圧
濃縮し、表題化合物13.1F(83%)を得た。 IHNMR,(CDCI、) δ2.6−3.0 (2H,m、 methylene
)、3.04 (3H,s、 HMe )、3.75
(3H,s、 Co、CHl)、3.8〜4.15 (
I H,m、 H−4)、4.85 (I H,bs、
H−3)、5.18 (2H,s、ベンジル)、 6.7−6.9 (I H,b、 NH)、7.45
(5H,3,7xニル)。 実施例15 e (3に、4R) −3−(N−ベンジルオキシカルボニ
ル−N−メチル)アミノ−4−メトキシカルボニルメチ
ル−2−アゼチジノン(15]5.29? (0,01
76mole)fメタノ−# 40 mに溶解し、10
%パラジウム炭素1.25Fを加え、4.5# / m
”の水素圧力下、3時間、振盪した。 反応液中の触媒を戸別し、P液を減圧濃縮し、アミン体
λ842得た。このアミン体をチッソ雰囲気下、塩化メ
チレン50m1に溶解し、水冷下、クロル蟻酸メチル1
.99 d (0,0259mole)とトリエチルア
ミy4.34m(0,0311mole)を加え、】5
分間攪拌し、ニンヒドリン反応により、原料の消失を確
認した。 反応液を減圧a!c4後、析出した塩を酢酸エチルを加
えた後、戸別した。F液を減圧濃縮し、シリカゲルカラ
ム(aoor)で精製しベンゼン−アセトン(1:1)
で溶出される区分を集め、表題化合物1.70?(収率
43%)を得た。 Hc l 1几スペクトルν m、3420.1780、a
x 1740.171O NMRスペクトル(CDC13)δ : 2.80
(2H,m。 99m Cs HJ、3.00 (3H,s、 N−CH,)、
3.63(6Hs 8% COtMe X2 )、3.
95 (I H,m。 C4−H)、4.83 < I F(、d、 J=2.
5Hz、 C。 −)()、7−35 (I Hs br −NH’)
。 実施例16 ジノン〔17〕の製造 Me [16] Me 3−N−カルボメトキシ−N−メチル)アミノ−4−メ
トキシカルボニルメチル−2−アゼチジノン[16]
741!(0,32mmole) をメタノールQ、
55 mと水0.32mK溶解し、0℃でIN水酸化
ナトリウム水溶液0.32 m (0,32mmole
)を加え、2時間同温度で反応した。 反応液をメタノールで洗浄したAnberliteCG
−50(Hform) 40 mのカラムを通過させ(
溶出液は水)、酸性を示す区分を濃縮乾固し、クロロホ
ルムで共沸し、発泡状の表題化合物541n9(収率7
8%)得た。 C)(CI IRスペクトル し 3cm−’ : 1770
(sh)、aX 】745、1702 NMRスペクトル(CD、OD)δ 168(2H
,d。 99m J==8Hz、 C,Ht)、2.93 (3H,S、
N −CH3)、3.70(3H,s、coocH5
)、3.95(1)T%dt%J =2.5Hz& 3
Hz、 C4−T−[)、4.72 (I H,d、
J =Z5HzXc、−H)。 実施例】7 −2−・アゼチジノン〔18〕の製造 [17] 〔18〕 (3J41も)−3−(N−カルボメトキシ−N−メチ
ル)アミノ−4−カルボキシ−2−アゼチジノン[17
1460Q (2,13mmole)を無水T)IFl
omに溶解し、カルボニルジイミダゾール280!n9
(Z34mmole)を加え、室温で2時間攪拌した。 この反応液にマロン酸モノp−ニトロベンジルエステル
9171n9C3,83mmole) とマグネシウ
ムエトキシド219 m9 (1,92mmole)よ
シ調製したマグネシウム塩の無水T II F溶液IQ
*/を室温で滴下した。 室温で30分間攪拌した後、55℃で15時間反応した
。 反応液を酢酸エチルで希釈し、冷0.5N塩酸、冷飽和
炭酸水素ナトリウム水飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫
酸ナトリウムで乾燥した。 溶媒を減圧濃縮後得られたシロップをシリカゲルカラム
(20?)で展開溶媒ベンゼン/アセトン(10/1.
5/1.3/1.2/] )VCで段階的に溶出精製し
、発泡性のシロップの表題化合物408m9(収率44
9g )を得た。 TRスペクトル し 傭−’ :3400.17
70、aX 1710.1605.1520、】35ONMR,スペ
クトル(CDC+、)δ ll−95(3,5、p
nl N−CH3)、 3.06(2)1、 m、 (:
5−Hり、3.62 (2H,s、 C,、−H,)、
3.71 (3H,s。 Co、CH,)、3.93 (I H,m、 C,−H
)、4.78 (I H,d、 J =15 Hz、
C,−H)、5.28 (2H,s、 Co、(”:H
,−Ar)、6.61(1F
)を塩化メチL/72001に溶解し、これに0℃で少
過剰のジアゾメタン−エーテル溶液(約200m+7)
を加え、0℃で2時間かくはんした。 反応液を減圧濃縮し、得られたシロップを少量の塩化メ
チレンに溶解してシリカゲル(4009)のカラムに吸
着させベンゼン/酢酸エチル(4/1.2/1.1/1
)にて段階的に溶出させた。 溶出部のうちベンゼン/酢酸エチル(1/l)のTLC
上、几f O,30にUV吸収を示す区分を膚めて減圧
濃縮し、表題化合物13.1F(83%)を得た。 IHNMR,(CDCI、) δ2.6−3.0 (2H,m、 methylene
)、3.04 (3H,s、 HMe )、3.75
(3H,s、 Co、CHl)、3.8〜4.15 (
I H,m、 H−4)、4.85 (I H,bs、
H−3)、5.18 (2H,s、ベンジル)、 6.7−6.9 (I H,b、 NH)、7.45
(5H,3,7xニル)。 実施例15 e (3に、4R) −3−(N−ベンジルオキシカルボニ
ル−N−メチル)アミノ−4−メトキシカルボニルメチ
ル−2−アゼチジノン(15]5.29? (0,01
76mole)fメタノ−# 40 mに溶解し、10
%パラジウム炭素1.25Fを加え、4.5# / m
”の水素圧力下、3時間、振盪した。 反応液中の触媒を戸別し、P液を減圧濃縮し、アミン体
λ842得た。このアミン体をチッソ雰囲気下、塩化メ
チレン50m1に溶解し、水冷下、クロル蟻酸メチル1
.99 d (0,0259mole)とトリエチルア
ミy4.34m(0,0311mole)を加え、】5
分間攪拌し、ニンヒドリン反応により、原料の消失を確
認した。 反応液を減圧a!c4後、析出した塩を酢酸エチルを加
えた後、戸別した。F液を減圧濃縮し、シリカゲルカラ
ム(aoor)で精製しベンゼン−アセトン(1:1)
で溶出される区分を集め、表題化合物1.70?(収率
43%)を得た。 Hc l 1几スペクトルν m、3420.1780、a
x 1740.171O NMRスペクトル(CDC13)δ : 2.80
(2H,m。 99m Cs HJ、3.00 (3H,s、 N−CH,)、
3.63(6Hs 8% COtMe X2 )、3.
95 (I H,m。 C4−H)、4.83 < I F(、d、 J=2.
5Hz、 C。 −)()、7−35 (I Hs br −NH’)
。 実施例16 ジノン〔17〕の製造 Me [16] Me 3−N−カルボメトキシ−N−メチル)アミノ−4−メ
トキシカルボニルメチル−2−アゼチジノン[16]
741!(0,32mmole) をメタノールQ、
55 mと水0.32mK溶解し、0℃でIN水酸化
ナトリウム水溶液0.32 m (0,32mmole
)を加え、2時間同温度で反応した。 反応液をメタノールで洗浄したAnberliteCG
−50(Hform) 40 mのカラムを通過させ(
溶出液は水)、酸性を示す区分を濃縮乾固し、クロロホ
ルムで共沸し、発泡状の表題化合物541n9(収率7
8%)得た。 C)(CI IRスペクトル し 3cm−’ : 1770
(sh)、aX 】745、1702 NMRスペクトル(CD、OD)δ 168(2H
,d。 99m J==8Hz、 C,Ht)、2.93 (3H,S、
N −CH3)、3.70(3H,s、coocH5
)、3.95(1)T%dt%J =2.5Hz& 3
Hz、 C4−T−[)、4.72 (I H,d、
J =Z5HzXc、−H)。 実施例】7 −2−・アゼチジノン〔18〕の製造 [17] 〔18〕 (3J41も)−3−(N−カルボメトキシ−N−メチ
ル)アミノ−4−カルボキシ−2−アゼチジノン[17
1460Q (2,13mmole)を無水T)IFl
omに溶解し、カルボニルジイミダゾール280!n9
(Z34mmole)を加え、室温で2時間攪拌した。 この反応液にマロン酸モノp−ニトロベンジルエステル
9171n9C3,83mmole) とマグネシウ
ムエトキシド219 m9 (1,92mmole)よ
シ調製したマグネシウム塩の無水T II F溶液IQ
*/を室温で滴下した。 室温で30分間攪拌した後、55℃で15時間反応した
。 反応液を酢酸エチルで希釈し、冷0.5N塩酸、冷飽和
炭酸水素ナトリウム水飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫
酸ナトリウムで乾燥した。 溶媒を減圧濃縮後得られたシロップをシリカゲルカラム
(20?)で展開溶媒ベンゼン/アセトン(10/1.
5/1.3/1.2/] )VCで段階的に溶出精製し
、発泡性のシロップの表題化合物408m9(収率44
9g )を得た。 TRスペクトル し 傭−’ :3400.17
70、aX 1710.1605.1520、】35ONMR,スペ
クトル(CDC+、)δ ll−95(3,5、p
nl N−CH3)、 3.06(2)1、 m、 (:
5−Hり、3.62 (2H,s、 C,、−H,)、
3.71 (3H,s。 Co、CH,)、3.93 (I H,m、 C,−H
)、4.78 (I H,d、 J =15 Hz、
C,−H)、5.28 (2H,s、 Co、(”:H
,−Ar)、6.61(1F
【、 br、NU)、
7.5 2 (2H,d、 J=9.0Hz。 Ar)、8.22 (28%d、 J=9.0f4z、
Ar )。 実施例18 ゾブロピル〕−2−アゼチジノン〔19〕の製造〔18
〕 〔19〕 (3B、4R)−3−(N−カルボメトキシ−N−メチ
ル)アミノ−4−C3−(p−ニトロベンジルオキシカ
ルボニル)−2−オキソプロヒル〕−2−アゼチジノン
[18]222719(0,51mmole)をアセト
ニトリル2dに溶解し、窒素気流下、氷冷し、トリエチ
ルアミン114μm(0,82mmole) とp−
トルエンスルホニルアジド1511N?(0,77mm
ole)を加え、そのまま10分間攪拌した後、室温で
1.5時間攪拌した。 反応液を減圧濃縮し、シリカゲルカラム(10?)に付
し、展開溶媒〔ベンゼン/アセトン(10/1.5/1
.3/1,2/1 )]にて段階的に溶出精製し、発泡
性シロップとして表題化合物220rn9(収率94%
)得た01765.1705.1645.1605、5
2O NMRスペクトル(CJ)CI、)δ : 2−9
6 (3H,s。 99m N−CH,)、133 (2HSm、 C,−Hり、3
.98(I H,m、 C,−H)、4.85(IH,
d、J=15 Hz、 C8−47)、5.38 (2
H,s、 O−CH。 −Ar)、 6.78(IH,br、 N−ト■
)、 7.56(2ト一、 d% J=+3.0
Hz、 Ar )、 8.24(2H。 d、 J =9.0 Hz、 Ar )。 実施例19 −2−カルゲキシレート〔20〕の製造〔19〕 e 〔20〕 (31L 、 4 B、 ) −3−(N−カルボメト
キシ−N−メチル)アミノ−4−[3−(p−ニトロベ
ンジルオキシカルボニル)−2−オキソ−3−ジアゾプ
ロピル〕−2−アゼチジノン(191304IQ(0,
0738mmole)をペンゼア30mに溶かし、ロジ
ウムアセラードダイマーを少量加え、脱気し、20分間
還流した。 反応液を空冷し、ベンゼン30t(を加え、水洗(20
MX2)L、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧
濃縮し、表題化合物234.5In9(収率82%)得
た。 1700、161O NMRスペクトル((:DCI、)δ、、m: 2.7
9(2Ld。 J=7Hz、 C,−I4.)、3.02(3f−1、
S、N−CH3)、 3.70 (3H,s、 0
H30CO−N)。 4.18 (IH,brt、J=7Hz、C,−H)、
4.8 0 (] IHS、C,−)1)、 5
.0−5.4(3)J、br、OCH,−Ar &1C
6−H)、7.50(21(。 d、J=9Hz、Ar’)、8.17 (2F−1,d
、 J=9Hz、Ar )。 実施例20 (4)L、5R)−p−ニトロベンジル−6−(N−カ
ルボメトキシ−N−メチル)アミノ−3−アセトアミド
エチルチオ−1−アザビシクロ〔3,′LO〕ヘプトー
2−エン−7−オン−2−カルホキe 蕃 〔20〕 〔21〕 (4R,5R)−p−二トロペンジル−6−(N−カル
ボメトキシ−N−メチル)アミノ−l−アザビシクロ[
3,2,01へブタン−3,7−シオンー2−カルボキ
シレート[201228〜(0,527mmole)を
無水ジメチルホルムアミド5dに溶かし、−50℃に冷
却し、トリエチルアミン110μm (0,790mm
ole)とジフェニルリン酸クロリド131.6μl
(0,632mmole)を滴下し、同温度で1時間
授拌した後、さらにトリエチルアミ788.3Al (
0,632mmole)とN−アセチルシステ゛アミン
94m9C0,79mmole)のジメチルホルムアミ
ド溶液1dを一50℃で滴下した。 同温度で2時間bt拌した後、0℃で30分間攪拌した
後、反応液を塩化メチレンで希釈し、0.1M リン酸
緩衝液(p)J7.0)で3回洗浄後、無水硫酸ナトリ
ウムで乾燥後、減圧濃縮した。 残渣をシリカゲルカラム(10F)で展開溶媒〔ベンゼ
ン/アセトン:5/1.3/1.2/1.1/1.]/
2]にて段階的に溶出精製し、表題化合物222rnq
(収率78%)得た。 比旋光度〔α〕”:+31.7°(co、5、CH,C
I、)(lVスペクトル2 CH””、nm(g):
271(12900)、aX 1几スペクトル・CHC1・α−・:1780.170
0ax NMRスペクトル(CDCl2)δ、、m: 1.97
(3H,S。 NHCOCH、)、170−3.60 (m、 6H,
C。 −H!及び5−CH,−CH,−N)、3.00(3H
1s、N−CH5)、3.74 (3H,s、 CH,
OC鑑N)、428 (IH,d t、J=3.0Hz
及び9.0Hz、C,−H)、5.20 (IH,d、
J=14.OHz、 0CHH−Ar)、5.21
(I H,br、 C,−H)、5.45 (IH,d
%J =14.0Hz、 0CHH−Ar)、6.18
(I H,br、 NHAc )、7.62(2H,
d、 J = 9.0 Hz、 Ar )、8.20(
1)1゜d、 J=9.QHz、 Ar )。 実施例21 (4Iも、5R)−6−(N−カルボメトキシ−N−メ
チル)アミノ−3−アセトアミドエチルチオ−1−アザ
ビシクロ[3,2,0]ヘプト−2−エンの製造 P ! 〔21〕 e 〔22〕 (4Iも、5I七)−p−ニトロベンジル−6−(N−
カルボメトキシ−N−メチル)アミノ−3−アセトアミ
ドチオ−1−アザビシクロ〔3,2,0〕ヘプト−2−
エン−7−オン−2−カルボキシレート[:21]19
0+n9をテトラヒドロフラン9.5dに溶かし、0.
1 Mリン酸緩衝液(pH7,38)9.5mを加え、
酸化白金190m9’i加え、4.5気圧の水素加圧下
3.5時間振盪した。 触媒をセライトで戸別し、F液を減圧濃縮し、半分にし
、さらに再びセライトで濾過しだ。 P液を0.OIMリン酸緩衡液(pH7,4)で平衡化
したQAE8ephadex A 25 (20ml
)に吸−聾させ、0〜5%塩化ナトリウム水溶液(80
+y、so’)の直線グラージエントで溶出した。 UVスペクトル(最大波長303 nm付近)及びバイ
オアッセイで活性のある区分をあつめ(60d)、これ
に3frの塩化ナトリウムを加え、ダイヤイオンCHP
−20(20M )に吸着させ、水洗後、0〜50Xイ
ソプロパツール水溶液の直線グラージエントで溶出し、
303.5℃mにUV吸収を示す区分を凍結乾燥し、淡
黄色の粉末として57.2■(収率41X)得た。 IR,X<クトy y KBr、、−1; 176
o、 ] 700、aX 1660、160O NMR,x、ベクトル(D、O,DSS)δppm :
2.00 C3H,S。 NHCOCH,)、2.70−145 (6H,m、C
,−[−1,及び−8−CH,−CH,−N−)、3.
00(3■]、s、 N −CH,)、3.76 (3
H,s、 CH,0CO)、4、35 (I Hldt
、J=3.0Hz及び9.QHz。 C,−H)、5.12 (I H,d、 J =lOH
z、 c6−H)。 実施例22 メチルアミノ−4−メトキシカルボニルメチル−2−ア
ゼチジノン〔23〕の製造 Me (31(,4K)−3−(N−ベンジルオキシカルボニ
ル)メチルアミノ−4−メトキシカルボニルメチル−2
−アゼチジノン(”15]430ff+9(1,40m
mol)をメタノ−/l/ (8d )に溶解しこれに
10%パラジウム炭素(100R9)を加え、4気圧の
水素気流下バールの装置を用いて室温で3ffS間撮と
うした。 触媒を戸去し、メタノールでよく洗浄した。炉液と洗液
を合わせて減圧濃縮し、無色のシロップを得た。 このシロップを塩化メチレン4dに182”!し、0℃
でかくはんしつつトリエチルアミン0.293a/(2
,10mmol)、ついでメタンスルホニルクロリド(
0,13a/、1.68mmol)を滴下し、0℃で1
時間ついで5℃で16時間反応させた。 反応液を0℃にてかくはんしつつ、メタノール30μt
を加え、30分かくはんした後、減圧濃縮し残渣を得た
。これを少量の塩化メチレンに懸濁させ、シリカゲル1
01のカラムに吸着させ、ベンゼン/アセトン(5/1
.3/1,2/1 )にて段階的に溶出させた。溶出部
のうちベンゼン−アセトン(2:1)を展開系とするT
LC上、RfO,36にヨード発色を呈する区分を集め
て減圧濃縮し、表題化合物246睨(70%)を得た。 Br IIも ν 3220、 1735、
1710.、 1320、ax 1150C!FL’ l HNMIも(CDCI、) δ2.64(IH,dd、J=9.0及び16.8Hz
、−CHH−CO,Me )、 2.95 (I H,dd、 J=4.5及び16.8
Hz、−CHH−CO、M a )、 Z98 (3)i、、s、NMe又はN1v(s)、3
.03 (3H,s、 NMs又はNMe)、3.75
(3)i、s、 Go、CH,)、4.03 (I H
,ddd、 J=2.7.4.5及び9.01(z。 1(−4)、 4.70 (I H%d、 J =2.7Hz、 I−
(−3)、6.77 (I H,bs、 NH)。 実施例23 ビチジノン〔24〕の製造 〔23〕 (3R,4R) −3−(N−メタンスルホニル)メチ
ルアミノ−4−メトキシカルボニルメチル−2−アゼチ
ジノン[23) 1.79 t (7,15mmol)
をメタノール(16111)、水(7,5M)に溶解し
、0℃でかくはんしつつ1規定水酸化ナトリウム水溶液
7.]lI/を滴下し、0℃で2.5時間かくはんした
。 反応液にアンバーライトCG−50()l 型)約I
Qdを加え30分間かくはんした。ついで反応液を水で
希釈し、全量を80IItとして、アンバーライトCG
−50(1(型)のカラム(100d)を通過させた。 カラムを水洗し、溶出部のうち酸性(pH3〜4)を示
す区分を集めて減圧濃縮し、固体状残渣を得た。 これをメタノールから結晶化させ塩化メチレンを加えて
戸数し、表題化合物975■(58%)を得た。 1】50傭−1 ’ )i NMI((MeO)J−d 、 )δ2.5
−7−9 (28%m、 methylene)、2.
96 (3H,s、 t’QMe又はNMs)、3.0
3 (3H,、s、NMs又はNMe)、4.07 (
I H,m、 H−4)、(H−3はHDOのピークに
隠れ、検出できなかった)実施例24 (31L、41() −4−カルボキシメチル−3−(
N−メタンスルホニル)メチルアミノ−2−アゼチジノ
ン(24]800’117(3,39mmol)をテト
ラヒドロフラン9dに懸濁させ、これに室温で1、】−
カルボニルジイミダゾール604■(3,72mmol
)を加え、室温で2時間かくはんした。 この反応液にマロン酸水素p−ニトロベンジル1.30
f (5,44mmol)とマグネシウムエトキγド
310tn9(2,71mmol)よりテトラヒドロフ
ラン20献中室温で4時間かくはんした後、乾固として
得られたマグネシウムp−ニトロベンジルマロネートの
テトラヒドロフラン溶液(12m)を加えた。反応液は
室温で】0分間かくはんの後、45−50℃で16時間
かくはんした。 反応液を減圧下に濃縮し約3dとして、これを酢酸エチ
ルにて希釈し、0.5規定塩酸水溶液、飽和重曹水、水
、飽和食塩水で順次洗浄し、硫酸ナトリウムーヒで乾燥
した。 溶媒を留去して得ら:hたシロップを少量の塩化メチレ
ンにてシリカゲル402のカラムに吸着させ、ベンゼン
/アセトン(5/l、3/1.2/1)にて段階的に溶
出させた。溶出部のうちベンゼン/アセトン(1/1)
を展開系とするTLC上、RfO,56にUV吸収を示
す区分を剰めて減圧濃縮し、表題化合物go6m9(s
s%)を得た。 (5houlder)、1715.1520.1345
.1150(−M−’ +t(NMR((:DCI、) δ2.82(1N、dd、J=9.2及び18.0Hz
。 2.96(3H1s、NMe又はNMs)、100 (
38% 5% NMs又はNMc)、3.25 (I
H,dd、 J=4.4及び18.0Hz。 4.01 (11(、ddd、J=Z6.4.4及び9
.2Hz。 H−4)、 4.63 (1)(、d、 J =2.6Hz%H−3
)、5.27(2H,s、ベンジル)、 6.45(IH% b、N)()、 7.55 (2H,d、 J =9Hz、フェニル)、
8.25 (2H,d、 J w9Hz、 フェニル)
。 実施例25 (N−メタンスルホニル)メチルアミノ−2−ア[26
] (3R,4R) −3−(N−メタンスルホニル)メチ
ルアミノ−4−(3−p−二トロベンジルオキシカルゲ
ニル−2−オキソプロピル)−2−アゼチジノン[25
]848m9(2,05mmol)をアセトニトリル7
dに溶解し、これにトシルアジド607”9(3,08
mmol)のアセトニトリル、容液(3a7)を加えた
。反応液を水冷下かくはんしつつ、トリエチルアミン0
.46 aj (3,30mmol)を滴下し、0℃で
30分間、ついで室温で1,5時間かくはんした。 反応液を減圧濃縮し、得られたオイルを少量の塩化メチ
レンを用いてシリカゲル30?のカラムに吸着させ、ベ
ンゼン/アセトン(8/L、6/1.4/1.2/l)
にて段階的に溶出させた。 溶出部のうちベンゼン/アセトン(1/l )t−展開
&、!l:fる’[’L、 C上、)tfo、64にU
v吸収を示す区分を集めて減圧濃縮し、表題化合物72
5m9(81%)を得た。 1720.1650.1525.1350.11557
m−’ IHNMR(CDCI、) a 2.97 (3H,s、 NMe又はNMs’)、
3.02 (3H,s%l’JM!l又はNMe)、3
.08 (I H%dd、 J=!1.0及び17.6
Hz。 −CHH−)、 3.58 (I H,dd、 J=3.9及び17.6
Hz。 −〇Hリー)、 4.06 (])1. ddd、 J=2.7.3.9
及び9.0Hz。 H−4)、 4.73 (IH,d%J=’;L7H1%H−3)、
5.40 (2H,s、ベンジル)、 6.56 (1)1.bs、NH)、 7.58 (2H,d%J =9Hz、フェニル)、8
.28 (2H,d、J=9Hz、7xニル)。 実施例26 ザビシクロra、zo)ヘプタン−2−カルボン酸p−
ニトロベンジルエステル[:27]のfA造〔27〕 (3札、4K)−1−(2−ジアゾ−3−p−二トロペ
ンジルオギシカルボニルブロピル)−3−(N−メタン
スルホニル)メチルアミノ−2−アゼチジノン[26]
600Q7(1,37mmol)をベンゼン60R1
に懸濁させ、これにロジウムアセテート・ダイマー約3
0〃qを加え、50分間加熱還流した。 放冷後、反応液をベンゼンで希釈し、飽和食塩水で2回
洗浄しだ1、硫!ナトリウム上で乾燥した後、溶IS′
を留去すると表題化合物503rn9(909K)が固
体状残渣として得られた。 Br IRν 1760.1740,15]0.1340
、ax 1HNM几(DMF’−d、、TM8内部標準)δ3.
09 (3H,s、NMe又はNMs)、3.13 (
3H,s、NMs又はNMe)、3.2−3.6 (2
)1%m、 メチレン)、4.55(1)(、td、
J=2.7及び7.2Hz%l(5)、4.98(IH
%s、H−2)、 5.32 (I L d、 J=Z7Hz%H−6)、
5.47(2比 31ベンジル)、 7.79 (2H,d%J=9Hz、フェニル)、8.
35 (21−1,d、 J=9Hz、フェニル)。 実施例27 (5R,6R)−3−(2−アセタミドエチルチオ)−
6−(N−メタンスルホニル)メチルアミジルエステル
〔28〕の製造 e 〔28〕 (2n 、 5 R1,6I(l) 3 、7−シオ
キソー6−(N−メタンスルホニル)メチルアミノ−1
−アザビシクロ(: 3.Zo )へブタン−2−カル
ボン&p−ニトロベンジルエステル[27]502η(
1,22mmol)をN、N−ジメチルホルムアミド4
1に溶解し、−30〜−40℃の冷却下かくはんしつつ
、トリエチルアミン0.256 az(1,84mmo
l)、ついでジフェニルリン酸クロリド0.304a/
(1,47mmol)をゆっくり滴下した。 −30〜−40℃で1時間かくはんした後、N−アセチ
ルシステアミン233叩(1,95mmol)とトリエ
チルアミン0.221 a/ (1,59mmof)の
N、N−ジメチルホルムアミド溶液(2,7M)をゆっ
くり滴下し、−35℃で1.5時間かくはんした。反応
液を塩化メチレンに江別し、0.1Mリン酸緩衝液(+
)R7,O)Kて3′01.!和食塩水で1回洗浄し、
Ta 5Nナトリウム上で乾燥した。溶媒を注意深く減
圧溌縮すると残分約5dとなったところで結晶が析出し
た。これにエーテルを加え、析出した結晶をF取し、塩
化メチレン/エーテル(]/1)にて洗浄し、表題化合
1勿344η(55%)を淡黄色の結晶として得た。 mp172−175℃(分解) 323(12700)。 1515.1340.1150cm−’IHNMR,(
flDCl、) δ1.98(3H,s%NAc)、 aol (6H,!I、NMe及びNMs)、2.8−
3.1 (2H,m、メチレン)、3.25−3.60
(4)1%m、 メチL/7X2)、4.37 (
1)4% td、J、49及び9.2 Hz、
7.5 2 (2H,d、 J=9.0Hz。 Ar)、8.22 (28%d、 J=9.0f4z、
Ar )。 実施例18 ゾブロピル〕−2−アゼチジノン〔19〕の製造〔18
〕 〔19〕 (3B、4R)−3−(N−カルボメトキシ−N−メチ
ル)アミノ−4−C3−(p−ニトロベンジルオキシカ
ルボニル)−2−オキソプロヒル〕−2−アゼチジノン
[18]222719(0,51mmole)をアセト
ニトリル2dに溶解し、窒素気流下、氷冷し、トリエチ
ルアミン114μm(0,82mmole) とp−
トルエンスルホニルアジド1511N?(0,77mm
ole)を加え、そのまま10分間攪拌した後、室温で
1.5時間攪拌した。 反応液を減圧濃縮し、シリカゲルカラム(10?)に付
し、展開溶媒〔ベンゼン/アセトン(10/1.5/1
.3/1,2/1 )]にて段階的に溶出精製し、発泡
性シロップとして表題化合物220rn9(収率94%
)得た01765.1705.1645.1605、5
2O NMRスペクトル(CJ)CI、)δ : 2−9
6 (3H,s。 99m N−CH,)、133 (2HSm、 C,−Hり、3
.98(I H,m、 C,−H)、4.85(IH,
d、J=15 Hz、 C8−47)、5.38 (2
H,s、 O−CH。 −Ar)、 6.78(IH,br、 N−ト■
)、 7.56(2ト一、 d% J=+3.0
Hz、 Ar )、 8.24(2H。 d、 J =9.0 Hz、 Ar )。 実施例19 −2−カルゲキシレート〔20〕の製造〔19〕 e 〔20〕 (31L 、 4 B、 ) −3−(N−カルボメト
キシ−N−メチル)アミノ−4−[3−(p−ニトロベ
ンジルオキシカルボニル)−2−オキソ−3−ジアゾプ
ロピル〕−2−アゼチジノン(191304IQ(0,
0738mmole)をペンゼア30mに溶かし、ロジ
ウムアセラードダイマーを少量加え、脱気し、20分間
還流した。 反応液を空冷し、ベンゼン30t(を加え、水洗(20
MX2)L、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧
濃縮し、表題化合物234.5In9(収率82%)得
た。 1700、161O NMRスペクトル((:DCI、)δ、、m: 2.7
9(2Ld。 J=7Hz、 C,−I4.)、3.02(3f−1、
S、N−CH3)、 3.70 (3H,s、 0
H30CO−N)。 4.18 (IH,brt、J=7Hz、C,−H)、
4.8 0 (] IHS、C,−)1)、 5
.0−5.4(3)J、br、OCH,−Ar &1C
6−H)、7.50(21(。 d、J=9Hz、Ar’)、8.17 (2F−1,d
、 J=9Hz、Ar )。 実施例20 (4)L、5R)−p−ニトロベンジル−6−(N−カ
ルボメトキシ−N−メチル)アミノ−3−アセトアミド
エチルチオ−1−アザビシクロ〔3,′LO〕ヘプトー
2−エン−7−オン−2−カルホキe 蕃 〔20〕 〔21〕 (4R,5R)−p−二トロペンジル−6−(N−カル
ボメトキシ−N−メチル)アミノ−l−アザビシクロ[
3,2,01へブタン−3,7−シオンー2−カルボキ
シレート[201228〜(0,527mmole)を
無水ジメチルホルムアミド5dに溶かし、−50℃に冷
却し、トリエチルアミン110μm (0,790mm
ole)とジフェニルリン酸クロリド131.6μl
(0,632mmole)を滴下し、同温度で1時間
授拌した後、さらにトリエチルアミ788.3Al (
0,632mmole)とN−アセチルシステ゛アミン
94m9C0,79mmole)のジメチルホルムアミ
ド溶液1dを一50℃で滴下した。 同温度で2時間bt拌した後、0℃で30分間攪拌した
後、反応液を塩化メチレンで希釈し、0.1M リン酸
緩衝液(p)J7.0)で3回洗浄後、無水硫酸ナトリ
ウムで乾燥後、減圧濃縮した。 残渣をシリカゲルカラム(10F)で展開溶媒〔ベンゼ
ン/アセトン:5/1.3/1.2/1.1/1.]/
2]にて段階的に溶出精製し、表題化合物222rnq
(収率78%)得た。 比旋光度〔α〕”:+31.7°(co、5、CH,C
I、)(lVスペクトル2 CH””、nm(g):
271(12900)、aX 1几スペクトル・CHC1・α−・:1780.170
0ax NMRスペクトル(CDCl2)δ、、m: 1.97
(3H,S。 NHCOCH、)、170−3.60 (m、 6H,
C。 −H!及び5−CH,−CH,−N)、3.00(3H
1s、N−CH5)、3.74 (3H,s、 CH,
OC鑑N)、428 (IH,d t、J=3.0Hz
及び9.0Hz、C,−H)、5.20 (IH,d、
J=14.OHz、 0CHH−Ar)、5.21
(I H,br、 C,−H)、5.45 (IH,d
%J =14.0Hz、 0CHH−Ar)、6.18
(I H,br、 NHAc )、7.62(2H,
d、 J = 9.0 Hz、 Ar )、8.20(
1)1゜d、 J=9.QHz、 Ar )。 実施例21 (4Iも、5R)−6−(N−カルボメトキシ−N−メ
チル)アミノ−3−アセトアミドエチルチオ−1−アザ
ビシクロ[3,2,0]ヘプト−2−エンの製造 P ! 〔21〕 e 〔22〕 (4Iも、5I七)−p−ニトロベンジル−6−(N−
カルボメトキシ−N−メチル)アミノ−3−アセトアミ
ドチオ−1−アザビシクロ〔3,2,0〕ヘプト−2−
エン−7−オン−2−カルボキシレート[:21]19
0+n9をテトラヒドロフラン9.5dに溶かし、0.
1 Mリン酸緩衝液(pH7,38)9.5mを加え、
酸化白金190m9’i加え、4.5気圧の水素加圧下
3.5時間振盪した。 触媒をセライトで戸別し、F液を減圧濃縮し、半分にし
、さらに再びセライトで濾過しだ。 P液を0.OIMリン酸緩衡液(pH7,4)で平衡化
したQAE8ephadex A 25 (20ml
)に吸−聾させ、0〜5%塩化ナトリウム水溶液(80
+y、so’)の直線グラージエントで溶出した。 UVスペクトル(最大波長303 nm付近)及びバイ
オアッセイで活性のある区分をあつめ(60d)、これ
に3frの塩化ナトリウムを加え、ダイヤイオンCHP
−20(20M )に吸着させ、水洗後、0〜50Xイ
ソプロパツール水溶液の直線グラージエントで溶出し、
303.5℃mにUV吸収を示す区分を凍結乾燥し、淡
黄色の粉末として57.2■(収率41X)得た。 IR,X<クトy y KBr、、−1; 176
o、 ] 700、aX 1660、160O NMR,x、ベクトル(D、O,DSS)δppm :
2.00 C3H,S。 NHCOCH,)、2.70−145 (6H,m、C
,−[−1,及び−8−CH,−CH,−N−)、3.
00(3■]、s、 N −CH,)、3.76 (3
H,s、 CH,0CO)、4、35 (I Hldt
、J=3.0Hz及び9.QHz。 C,−H)、5.12 (I H,d、 J =lOH
z、 c6−H)。 実施例22 メチルアミノ−4−メトキシカルボニルメチル−2−ア
ゼチジノン〔23〕の製造 Me (31(,4K)−3−(N−ベンジルオキシカルボニ
ル)メチルアミノ−4−メトキシカルボニルメチル−2
−アゼチジノン(”15]430ff+9(1,40m
mol)をメタノ−/l/ (8d )に溶解しこれに
10%パラジウム炭素(100R9)を加え、4気圧の
水素気流下バールの装置を用いて室温で3ffS間撮と
うした。 触媒を戸去し、メタノールでよく洗浄した。炉液と洗液
を合わせて減圧濃縮し、無色のシロップを得た。 このシロップを塩化メチレン4dに182”!し、0℃
でかくはんしつつトリエチルアミン0.293a/(2
,10mmol)、ついでメタンスルホニルクロリド(
0,13a/、1.68mmol)を滴下し、0℃で1
時間ついで5℃で16時間反応させた。 反応液を0℃にてかくはんしつつ、メタノール30μt
を加え、30分かくはんした後、減圧濃縮し残渣を得た
。これを少量の塩化メチレンに懸濁させ、シリカゲル1
01のカラムに吸着させ、ベンゼン/アセトン(5/1
.3/1,2/1 )にて段階的に溶出させた。溶出部
のうちベンゼン−アセトン(2:1)を展開系とするT
LC上、RfO,36にヨード発色を呈する区分を集め
て減圧濃縮し、表題化合物246睨(70%)を得た。 Br IIも ν 3220、 1735、
1710.、 1320、ax 1150C!FL’ l HNMIも(CDCI、) δ2.64(IH,dd、J=9.0及び16.8Hz
、−CHH−CO,Me )、 2.95 (I H,dd、 J=4.5及び16.8
Hz、−CHH−CO、M a )、 Z98 (3)i、、s、NMe又はN1v(s)、3
.03 (3H,s、 NMs又はNMe)、3.75
(3)i、s、 Go、CH,)、4.03 (I H
,ddd、 J=2.7.4.5及び9.01(z。 1(−4)、 4.70 (I H%d、 J =2.7Hz、 I−
(−3)、6.77 (I H,bs、 NH)。 実施例23 ビチジノン〔24〕の製造 〔23〕 (3R,4R) −3−(N−メタンスルホニル)メチ
ルアミノ−4−メトキシカルボニルメチル−2−アゼチ
ジノン[23) 1.79 t (7,15mmol)
をメタノール(16111)、水(7,5M)に溶解し
、0℃でかくはんしつつ1規定水酸化ナトリウム水溶液
7.]lI/を滴下し、0℃で2.5時間かくはんした
。 反応液にアンバーライトCG−50()l 型)約I
Qdを加え30分間かくはんした。ついで反応液を水で
希釈し、全量を80IItとして、アンバーライトCG
−50(1(型)のカラム(100d)を通過させた。 カラムを水洗し、溶出部のうち酸性(pH3〜4)を示
す区分を集めて減圧濃縮し、固体状残渣を得た。 これをメタノールから結晶化させ塩化メチレンを加えて
戸数し、表題化合物975■(58%)を得た。 1】50傭−1 ’ )i NMI((MeO)J−d 、 )δ2.5
−7−9 (28%m、 methylene)、2.
96 (3H,s、 t’QMe又はNMs)、3.0
3 (3H,、s、NMs又はNMe)、4.07 (
I H,m、 H−4)、(H−3はHDOのピークに
隠れ、検出できなかった)実施例24 (31L、41() −4−カルボキシメチル−3−(
N−メタンスルホニル)メチルアミノ−2−アゼチジノ
ン(24]800’117(3,39mmol)をテト
ラヒドロフラン9dに懸濁させ、これに室温で1、】−
カルボニルジイミダゾール604■(3,72mmol
)を加え、室温で2時間かくはんした。 この反応液にマロン酸水素p−ニトロベンジル1.30
f (5,44mmol)とマグネシウムエトキγド
310tn9(2,71mmol)よりテトラヒドロフ
ラン20献中室温で4時間かくはんした後、乾固として
得られたマグネシウムp−ニトロベンジルマロネートの
テトラヒドロフラン溶液(12m)を加えた。反応液は
室温で】0分間かくはんの後、45−50℃で16時間
かくはんした。 反応液を減圧下に濃縮し約3dとして、これを酢酸エチ
ルにて希釈し、0.5規定塩酸水溶液、飽和重曹水、水
、飽和食塩水で順次洗浄し、硫酸ナトリウムーヒで乾燥
した。 溶媒を留去して得ら:hたシロップを少量の塩化メチレ
ンにてシリカゲル402のカラムに吸着させ、ベンゼン
/アセトン(5/l、3/1.2/1)にて段階的に溶
出させた。溶出部のうちベンゼン/アセトン(1/1)
を展開系とするTLC上、RfO,56にUV吸収を示
す区分を剰めて減圧濃縮し、表題化合物go6m9(s
s%)を得た。 (5houlder)、1715.1520.1345
.1150(−M−’ +t(NMR((:DCI、) δ2.82(1N、dd、J=9.2及び18.0Hz
。 2.96(3H1s、NMe又はNMs)、100 (
38% 5% NMs又はNMc)、3.25 (I
H,dd、 J=4.4及び18.0Hz。 4.01 (11(、ddd、J=Z6.4.4及び9
.2Hz。 H−4)、 4.63 (1)(、d、 J =2.6Hz%H−3
)、5.27(2H,s、ベンジル)、 6.45(IH% b、N)()、 7.55 (2H,d、 J =9Hz、フェニル)、
8.25 (2H,d、 J w9Hz、 フェニル)
。 実施例25 (N−メタンスルホニル)メチルアミノ−2−ア[26
] (3R,4R) −3−(N−メタンスルホニル)メチ
ルアミノ−4−(3−p−二トロベンジルオキシカルゲ
ニル−2−オキソプロピル)−2−アゼチジノン[25
]848m9(2,05mmol)をアセトニトリル7
dに溶解し、これにトシルアジド607”9(3,08
mmol)のアセトニトリル、容液(3a7)を加えた
。反応液を水冷下かくはんしつつ、トリエチルアミン0
.46 aj (3,30mmol)を滴下し、0℃で
30分間、ついで室温で1,5時間かくはんした。 反応液を減圧濃縮し、得られたオイルを少量の塩化メチ
レンを用いてシリカゲル30?のカラムに吸着させ、ベ
ンゼン/アセトン(8/L、6/1.4/1.2/l)
にて段階的に溶出させた。 溶出部のうちベンゼン/アセトン(1/l )t−展開
&、!l:fる’[’L、 C上、)tfo、64にU
v吸収を示す区分を集めて減圧濃縮し、表題化合物72
5m9(81%)を得た。 1720.1650.1525.1350.11557
m−’ IHNMR(CDCI、) a 2.97 (3H,s、 NMe又はNMs’)、
3.02 (3H,s%l’JM!l又はNMe)、3
.08 (I H%dd、 J=!1.0及び17.6
Hz。 −CHH−)、 3.58 (I H,dd、 J=3.9及び17.6
Hz。 −〇Hリー)、 4.06 (])1. ddd、 J=2.7.3.9
及び9.0Hz。 H−4)、 4.73 (IH,d%J=’;L7H1%H−3)、
5.40 (2H,s、ベンジル)、 6.56 (1)1.bs、NH)、 7.58 (2H,d%J =9Hz、フェニル)、8
.28 (2H,d、J=9Hz、7xニル)。 実施例26 ザビシクロra、zo)ヘプタン−2−カルボン酸p−
ニトロベンジルエステル[:27]のfA造〔27〕 (3札、4K)−1−(2−ジアゾ−3−p−二トロペ
ンジルオギシカルボニルブロピル)−3−(N−メタン
スルホニル)メチルアミノ−2−アゼチジノン[26]
600Q7(1,37mmol)をベンゼン60R1
に懸濁させ、これにロジウムアセテート・ダイマー約3
0〃qを加え、50分間加熱還流した。 放冷後、反応液をベンゼンで希釈し、飽和食塩水で2回
洗浄しだ1、硫!ナトリウム上で乾燥した後、溶IS′
を留去すると表題化合物503rn9(909K)が固
体状残渣として得られた。 Br IRν 1760.1740,15]0.1340
、ax 1HNM几(DMF’−d、、TM8内部標準)δ3.
09 (3H,s、NMe又はNMs)、3.13 (
3H,s、NMs又はNMe)、3.2−3.6 (2
)1%m、 メチレン)、4.55(1)(、td、
J=2.7及び7.2Hz%l(5)、4.98(IH
%s、H−2)、 5.32 (I L d、 J=Z7Hz%H−6)、
5.47(2比 31ベンジル)、 7.79 (2H,d%J=9Hz、フェニル)、8.
35 (21−1,d、 J=9Hz、フェニル)。 実施例27 (5R,6R)−3−(2−アセタミドエチルチオ)−
6−(N−メタンスルホニル)メチルアミジルエステル
〔28〕の製造 e 〔28〕 (2n 、 5 R1,6I(l) 3 、7−シオ
キソー6−(N−メタンスルホニル)メチルアミノ−1
−アザビシクロ(: 3.Zo )へブタン−2−カル
ボン&p−ニトロベンジルエステル[27]502η(
1,22mmol)をN、N−ジメチルホルムアミド4
1に溶解し、−30〜−40℃の冷却下かくはんしつつ
、トリエチルアミン0.256 az(1,84mmo
l)、ついでジフェニルリン酸クロリド0.304a/
(1,47mmol)をゆっくり滴下した。 −30〜−40℃で1時間かくはんした後、N−アセチ
ルシステアミン233叩(1,95mmol)とトリエ
チルアミン0.221 a/ (1,59mmof)の
N、N−ジメチルホルムアミド溶液(2,7M)をゆっ
くり滴下し、−35℃で1.5時間かくはんした。反応
液を塩化メチレンに江別し、0.1Mリン酸緩衝液(+
)R7,O)Kて3′01.!和食塩水で1回洗浄し、
Ta 5Nナトリウム上で乾燥した。溶媒を注意深く減
圧溌縮すると残分約5dとなったところで結晶が析出し
た。これにエーテルを加え、析出した結晶をF取し、塩
化メチレン/エーテル(]/1)にて洗浄し、表題化合
1勿344η(55%)を淡黄色の結晶として得た。 mp172−175℃(分解) 323(12700)。 1515.1340.1150cm−’IHNMR,(
flDCl、) δ1.98(3H,s%NAc)、 aol (6H,!I、NMe及びNMs)、2.8−
3.1 (2H,m、メチレン)、3.25−3.60
(4)1%m、 メチL/7X2)、4.37 (
1)4% td、J、49及び9.2 Hz、
【l−5
χ5.06(IHld、J=Z9Hz、H−6)、5.
51 (I Tl、d 、 J = 13.2 Hz
、−at−+H÷o、)、6.18 (I H,bt、
J 〜6Hz%N)1 )、7.66 (2H,d、
J=9ト]z、ニアzニル)、8.25 (2H,d、
J=9Hz、 7zニル)。 実施例28 ノー7−オキソ−1−アザビシクロ[3,2,01への
製造 し28〕 (53(、,6R) −3−(2−アセタミドエチルチ
オ) −6−(N−メタンスルホニル)メチルアミノ°
−7−オキソー1−アザビシクロC3,2,01へブタ
−2−エン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステ
ルC281153m9 (0,298mmo I )を
N、N−ジメチルホルムアミド(10at )に溶解し
、これにO,1Mリン酸ナトリウム緩衝液(pH7,8
)5m+7,1d化白金120In9に加え、パールノ
装置を用いて4気圧の水素気流下、室温で1時間振とう
した。0.1Mリン醒ナナトリウム緩衝液5d酸化白金
30m9f新たに加え、4気圧の水素気流下室温で更に
1.5時間振とうした。 反応液に0.01Mリン酸緩衝液(pH7,4)5dを
加え、触媒を戸別し、上記溶液でよく洗浄した。泥液に
0.01 Mリン酸緩衝液(+)H7,4)を加え総量
を9 Q 膚/と17、これをあらかじめ0.01P、
(リン酸緩衝液(pH7,4) Kで平置化したQAE
−セファデックス人−zs(2za/)のカラムを通し
た。 このカラムを0.01Mリン酸緩衝液(pH7,4)2
011/ニテ洗浄シタ後、0.0】M+Jyfs、緩衝
液(p)17.4 ) 〜o、4M食塩水(7)Ma濃
度勾配傾斜法にて展開し、溶出部のうちUVスペクトル
上で305 nm付近に吸収概犬を持つ区分を臭めで、
0.1Mリン酸緩衝液(pH7,4) 16 mg、食
塩4.51を加え、水を加えて総1100suとした。 この溶液をダイヤイオンCHP−20(20aZ)のカ
ラムを通し、水洗の後、水−5,0%2−プロパツール
水浴液の直1w濃度勾配傾斜法にて導出させた。溶出部
のうちUVスペクトル上で305nmに吸収極大を持つ
区分を集めて凍結乾燥し、表題化合物461119(3
8%)を白色の固体として得た。 〔α1”+64.2° (co、123、H,O) O [JVλ ! nm(g):305(8300)ax 】330.1150cm−’ IHNMH,(D、02DSS内部標準)δ1.98
(3H,s、 NAc )、3.00 (3H,s%N
Me又はNMs)、3.12 (3H,s、 NMs又
はNMe)、Z75−3.50 (6H,m、 メチ
L/7X3)、4.43 (I H,td%J=Z7及
び9.QHz、H−5)、5.11 (IH%d、 J
=2.7Hz、 H−6)。 ’ ” cNMFL (D t O−D S 8 内部
標$ )624°4(q、 N−C−(”:H9)、3
3、3 (t 、 −8−CH,−(7H,−NHAc
)、34.3(q、ヘーCH5)、 39、6 (q、 N−8otCH,)、40.2 (
t%C−4又は−8−(:H,−CH,−NHAc)、
42.0 (t、 C−4又は−一〇)1.−℃H,−
NHkc)、58.9 (d、 C−5)、 71.8 (d、 C−6)、 129.8 (s、 C−3又はC−2)、141.3
(s、 C−3又はC−2)、170.4 (s、
−cO,Na ’+、176、2 (s %N−、、−
g CI(8、又はC−7)、176.8 (s、
N−n−C1−1,,又はC−7)。 実施例29−1 の製造 e Li2」 e (3几、4R)−3−(N−ベンジルオキシカルボニル
−N−メチル)アミノ−4−メトキシカルボニル−メチ
ル−2−アゼチジノン[15159(0,016mol
e)をメタノ−/I/80111/に溶解し、10%パ
ラジウム−炭素1.4tを加え、4気圧、室温で4時間
接触還元を行った。触媒を戸別し、P液を減圧濃縮しア
ミン体を得た。このアミン体をメタノール150dに溶
解後、水冷下ジアゾメタンエーテル溶液を】50u加え
4時間同温度で反応させた後、減圧濃縮した。残液を酢
酸エチルに溶解し、不溶物は戸数して除き、母液をシリ
カゲルカラムに吸着させ、酢酸エチル/メタノール(5
/1.3/l)にて段階的に溶出させた。溶出区分で同
混合(3/1)展開のシリカゲルにてRf値0.48に
ヨード発色する区分を溝めて減圧濃縮すると表題化合物
〔30〕が859■得られ、I(、f値0.36のメチ
ルアミノ体647ダが回収された。 Z53 (I H,dd、 J−9,0及び16.QH
z。 CHI(−COO) Z78 (IH%dd、J=4.5及び16.0Hz。 CHリーC00) 3.53 (I H,d、 J=1.5Hz、 H−3
)3.72 (3H,s、 OMe ) a 90 (I H% m1H4) 6.53 (IH,br%NH) 実施列29−2 実施例29−1で回収されたメチルアミノ体304rn
9(1,76mmole)t−メタノール5ajに溶解
し、トリエチルアミン491μj(3,s3mmole
)、ヨウ化メチル220μt(3,53mmo l e
)を加えて、室温で15時間反応させた。 反応液を減圧濃縮後、前記と同様にシリカゲルカラムに
て精製すると表題化合物が113In9得られた。 実施例3,0 製造 〔30〕 〔31〕 (3R,4B、)−3−ジメチルアミノ−4−メトキシ
カルボニルメチル−2−アゼチジノン[:3016BI
n9(0,365mmole)をメタノール3.6−に
溶解後O℃に冷却し0.IN水酸化ナトリウム3.6d
を加え、同温度で2時間反応させた。 反応液にIRC−CG50()J )3*を加え、1時
間攪拌後反応液をCG50(H)10a/を通過させた
。通過液を減圧乾固すると表題化合物のフリ一体が51
η得られた(収率82%)。どのフリ一体を水1dに溶
解し、水冷下0.IN)(CI2.7*を加えて減圧乾
固し、塩酸塩とした。 NMR,(CD、OD) δ;z91(2)(% m、Cも<00)()4.30
(1)T、di、J=2.5及び7.0Hz、H−4.
55(1、d、 J =Z5Hz、 H−3)実施例3
1 キングミピル)−2−アゼチジノン〔32〕の製造〔3
2] (3几、4R)−4−カルボキシメチル−3−ジメチル
アミン−2−アゼジノン〔31〕塩酸塩105■(0,
5mmole)をジメチルホルムアミド2dに溶解させ
、室温でカルボニルジイミダゾ−/L;95ap(0,
6mmole) を加え、同温度で2時間反応させた
。 この反応液にマロン酸水素p−ニトロベンジル239〜
(1mmole) とマグネシウムエトキシド58■
(0,5mmole)よりテトラヒドロフラン中]Q鑓
/中室温で15時間攪拌した後、乾固して得うれたマグ
ネシウムp−ニトロベンジルマロネートのジメチルホル
ムアミド溶液2 mlを加え50℃で15時間反応させ
た。反応液を酢酸エチル100 at中に注ぎ炭酸水素
ナトリウムで洗浄後、洗浄液を合せ再び酢酸エチルにて
抽出した。抽出液は飽和食塩水にて洗浄後、無水硫酸ナ
トリウムにて乾燥した。溶媒を留去後、残渣を少量の酢
酸エチルに溶解し、シリカゲル(20X20α)4枚に
吸着させ、酢酸エチル/メタノール(3/1)の混合溶
液にて展開させた。Rf値0.52にUV吸収を有する
区分を集めると表題化合物23〜が得られた。 C0) 1720(ケトンC0) 3、 OO(2H,m、 −CH,−CO)3.50
(IH,d、 J =1.5Hz、 H−3)3.60
(2H,s、CH,−COOPNB)3.95 (I
H,m、 H−4) 5.30 (2H,s、C00CH,−Ar)実施例3
2 − 〔33〕の型造 (3R,,4R) −3−ジメチルアミノ−4−(3−
p−ニトロベンジルオキシカルボニル−2−オキソ)プ
ロピル−2−アゼチジノンC32〕188119(0,
57mmole)をアセトニトリル5dに溶解後氷冷し
、トシルアジド148Wt9(0,75mmole)を
含むアセトニトリル1.5m% トリエチルアミyl
13 μt(0,80mmole)を加えた。反応液
を室温に戻し、1時間反応させた。酢酸エチル100m
中に反応液を注ぎ炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩
水にて洗浄した。抽出液を無水硫酸す) IJウムにて
乾燥後、溶媒を留去し残渣を少量の酢酸エチル溶解し、
シリカゲル1stのカラムに吸着させた。酢酸エチル5
0m1.酢酸エチル/メタノール(10/1)110a
/。 (5/1)120a(にて溶出させた。溶出区分で酢酸
エチル展開のシリカゲルTLCにてRf値0.08にU
V吸収を有する区分を減圧乾固すると表題化合物が15
211147得られた(収率75%)。 1760(β−ラクタムC0) 1720(ケトンCo) 3.00 (I H,dd、 J =9.0及び17.
5Hz。 C)IH−CO) 3.42 (] H,dd、 J =4.0及び17.
5Hz。 CHH−CO) 3.56 (I H,d、 J =2.5 Hz、 H
−3)4.00(IH,ddd、J=2h5及び4.0
及び9.0Hz、H−4) 5.37 (2H,s、CH,Ar) 6.82(IH,s、NH) 耳 実施例33 3.7−シオキソー1−アザビシクロ[3,2,01(
3R,4R) −4−(3−ジアゾ−3−p−二トロペ
ンジルオキシ力ルボニル−2−オキソ)プロピル−3−
ジメチルアミン−2−アゼチジノン(33)78m9(
0,22mmole)をベンゼン15s/に溶解し、ロ
ジウムアセテートダイマー7■を加え、1時間還流させ
た。反応液を酢酸エチル50u中に注ぎ飽和食塩水で洗
浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を留去
すると表題化合物〔34〕が6911I9得られた(収
率97%)。 ClCl ・ Ca1−’ ; □ 76 、
(β−ラ、い、 エ、、、ヶヤ、aX ケトンCO) NMR,(C:DCI、) δ: 2.50 (1)1. dd、 J=18.5及
びJ=9.0Hz。 2.83 (IH,dd%J=l s、s及びJ=7.
0Hz。 C)11(−Co ) 4.0−4.35 (2H%m、 H−5及びH−6)
4.80 (IH,s、 H−2) 5.20 (IH,d% J−13,5Hz、CHH−
人r)5.36 (I H,d、 J=13.5Hz、
CHH−Ar)実施例34 チオ−6−シメチルアミノー7−オキソー1−アザビシ
クロ(3101ヘプト−2−エン−2−力(2R,5R
,6R)−6−シメチルアミノー3.7−シオキソー1
−7ザビシクロ〔3,λO〕へブタン−2−カルボンミ
ルーニトロペンシルエステルC34〕69叩(0,21
mmo le )をジメチルホルムアミド1.5117
に溶解後−35℃に冷却シ、トリエチルアミン45 t
tt (0,32mmole)、ジフェニルホスホリル
クロリド58μt(0,28mmole) を加え、
同温度で30分反応させた。 反応の進行を酢酸エチル展開のシリカゲルT L Cに
て)Lf値0.46に[JV吸収を示すスポットの生成
で見極め次の反応を行った。すなわち反応液にトリエチ
ルアミン54 μL(0,38mmole)、N−アセ
チルシステアミン461V(0,38mmole)のジ
メチルホルムアミド溶液0.5 mlを一35℃で徐々
に滴下した。同温度で30分間反応させた後、反応液を
酢酸エチル50d中に注ぎ0.1 Mリン酸緩衝液(p
H&9 ) 30s/、飽和食塩水2011/にて洗浄
した。洗浄液は再び酢酸エチルにて抽出後、飽和食塩水
で洗浄した。抽出液は合せて無水硫酸ナトリウムにて乾
燥した。溶媒を減圧濃縮し生成した表題化合物の結晶2
6■を戸数した。更に母液を減圧乾固後塩化メチレンに
溶解しシリカゲル7Fのカラムに吸着させ、酢酸エチル
、アセトン、酢酸エチル/メタノール(2/1.)にて
溶出させた。溶出区分でアセトン展開のシリカゲルTL
Cにて几f(i!0.15にUV吸収を有するフラクシ
ョンを集めて減圧乾固すると表題化合物が49■得られ
た(収率83.ぢ)。 〔α]%’ +57.4° (c=0.5、CHC1
、)CHCI。 λ ” nm(ε):325(12500)a
x 1695(エステルC0) 1670(アミドC0) 1520.1350にトロ) NMR,(CDCI、) δ: 2−00 (3H,s、 C0CH,)2.85
3.60(6H,m、 CH,X3)3.93 (I
H,d、 J=3.0Hz、 H−6)431 (IH
,d t、 J=3.0及び9.OHzs )l 5
)5.25(11−1、d、 J =13.5Hz、
C!(H−Ar)5.53 (IH,d、 J =1
3.5Hz、 CHH−Ar)5.97(IH,br、
NH) 実施例35 チオ−6−シメチルアミノー7−オキソー1−ア「35
〕 (5R,61も)−3−(2−アセトアミノエチル)チ
オ−6−シメチルアミノー7−オキソーl−アザビシク
ロ〔3,2,、O〕ヘプト−2−エン−2−カルボン酸
p−ニトロベンジルエステル[:35]40■(o、o
9 mmole)をテトラヒドロ7ラン5a/、0.
01Mリン酸緩衝液2*(pH7,2)に溶解し酸化白
金50Qの存在下4気圧、室温にて3時間接触還元した
。−過後、減圧濃縮し、泥液及び洗液を合せ、塩化ナト
リウムを5%になるように加え、CHP−20のカラム
(20ml)K吸着後、脱イオン水にて溶出させた。溶
出区分で307 nmにUV吸収を示す区分を凍結乾燥
すると表題化合物が2mg得られた。 1672(アミドC0) 1600(カルボキシレート)
χ5.06(IHld、J=Z9Hz、H−6)、5.
51 (I Tl、d 、 J = 13.2 Hz
、−at−+H÷o、)、6.18 (I H,bt、
J 〜6Hz%N)1 )、7.66 (2H,d、
J=9ト]z、ニアzニル)、8.25 (2H,d、
J=9Hz、 7zニル)。 実施例28 ノー7−オキソ−1−アザビシクロ[3,2,01への
製造 し28〕 (53(、,6R) −3−(2−アセタミドエチルチ
オ) −6−(N−メタンスルホニル)メチルアミノ°
−7−オキソー1−アザビシクロC3,2,01へブタ
−2−エン−2−カルボン酸p−ニトロベンジルエステ
ルC281153m9 (0,298mmo I )を
N、N−ジメチルホルムアミド(10at )に溶解し
、これにO,1Mリン酸ナトリウム緩衝液(pH7,8
)5m+7,1d化白金120In9に加え、パールノ
装置を用いて4気圧の水素気流下、室温で1時間振とう
した。0.1Mリン醒ナナトリウム緩衝液5d酸化白金
30m9f新たに加え、4気圧の水素気流下室温で更に
1.5時間振とうした。 反応液に0.01Mリン酸緩衝液(pH7,4)5dを
加え、触媒を戸別し、上記溶液でよく洗浄した。泥液に
0.01 Mリン酸緩衝液(+)H7,4)を加え総量
を9 Q 膚/と17、これをあらかじめ0.01P、
(リン酸緩衝液(pH7,4) Kで平置化したQAE
−セファデックス人−zs(2za/)のカラムを通し
た。 このカラムを0.01Mリン酸緩衝液(pH7,4)2
011/ニテ洗浄シタ後、0.0】M+Jyfs、緩衝
液(p)17.4 ) 〜o、4M食塩水(7)Ma濃
度勾配傾斜法にて展開し、溶出部のうちUVスペクトル
上で305 nm付近に吸収概犬を持つ区分を臭めで、
0.1Mリン酸緩衝液(pH7,4) 16 mg、食
塩4.51を加え、水を加えて総1100suとした。 この溶液をダイヤイオンCHP−20(20aZ)のカ
ラムを通し、水洗の後、水−5,0%2−プロパツール
水浴液の直1w濃度勾配傾斜法にて導出させた。溶出部
のうちUVスペクトル上で305nmに吸収極大を持つ
区分を集めて凍結乾燥し、表題化合物461119(3
8%)を白色の固体として得た。 〔α1”+64.2° (co、123、H,O) O [JVλ ! nm(g):305(8300)ax 】330.1150cm−’ IHNMH,(D、02DSS内部標準)δ1.98
(3H,s、 NAc )、3.00 (3H,s%N
Me又はNMs)、3.12 (3H,s、 NMs又
はNMe)、Z75−3.50 (6H,m、 メチ
L/7X3)、4.43 (I H,td%J=Z7及
び9.QHz、H−5)、5.11 (IH%d、 J
=2.7Hz、 H−6)。 ’ ” cNMFL (D t O−D S 8 内部
標$ )624°4(q、 N−C−(”:H9)、3
3、3 (t 、 −8−CH,−(7H,−NHAc
)、34.3(q、ヘーCH5)、 39、6 (q、 N−8otCH,)、40.2 (
t%C−4又は−8−(:H,−CH,−NHAc)、
42.0 (t、 C−4又は−一〇)1.−℃H,−
NHkc)、58.9 (d、 C−5)、 71.8 (d、 C−6)、 129.8 (s、 C−3又はC−2)、141.3
(s、 C−3又はC−2)、170.4 (s、
−cO,Na ’+、176、2 (s %N−、、−
g CI(8、又はC−7)、176.8 (s、
N−n−C1−1,,又はC−7)。 実施例29−1 の製造 e Li2」 e (3几、4R)−3−(N−ベンジルオキシカルボニル
−N−メチル)アミノ−4−メトキシカルボニル−メチ
ル−2−アゼチジノン[15159(0,016mol
e)をメタノ−/I/80111/に溶解し、10%パ
ラジウム−炭素1.4tを加え、4気圧、室温で4時間
接触還元を行った。触媒を戸別し、P液を減圧濃縮しア
ミン体を得た。このアミン体をメタノール150dに溶
解後、水冷下ジアゾメタンエーテル溶液を】50u加え
4時間同温度で反応させた後、減圧濃縮した。残液を酢
酸エチルに溶解し、不溶物は戸数して除き、母液をシリ
カゲルカラムに吸着させ、酢酸エチル/メタノール(5
/1.3/l)にて段階的に溶出させた。溶出区分で同
混合(3/1)展開のシリカゲルにてRf値0.48に
ヨード発色する区分を溝めて減圧濃縮すると表題化合物
〔30〕が859■得られ、I(、f値0.36のメチ
ルアミノ体647ダが回収された。 Z53 (I H,dd、 J−9,0及び16.QH
z。 CHI(−COO) Z78 (IH%dd、J=4.5及び16.0Hz。 CHリーC00) 3.53 (I H,d、 J=1.5Hz、 H−3
)3.72 (3H,s、 OMe ) a 90 (I H% m1H4) 6.53 (IH,br%NH) 実施列29−2 実施例29−1で回収されたメチルアミノ体304rn
9(1,76mmole)t−メタノール5ajに溶解
し、トリエチルアミン491μj(3,s3mmole
)、ヨウ化メチル220μt(3,53mmo l e
)を加えて、室温で15時間反応させた。 反応液を減圧濃縮後、前記と同様にシリカゲルカラムに
て精製すると表題化合物が113In9得られた。 実施例3,0 製造 〔30〕 〔31〕 (3R,4B、)−3−ジメチルアミノ−4−メトキシ
カルボニルメチル−2−アゼチジノン[:3016BI
n9(0,365mmole)をメタノール3.6−に
溶解後O℃に冷却し0.IN水酸化ナトリウム3.6d
を加え、同温度で2時間反応させた。 反応液にIRC−CG50()J )3*を加え、1時
間攪拌後反応液をCG50(H)10a/を通過させた
。通過液を減圧乾固すると表題化合物のフリ一体が51
η得られた(収率82%)。どのフリ一体を水1dに溶
解し、水冷下0.IN)(CI2.7*を加えて減圧乾
固し、塩酸塩とした。 NMR,(CD、OD) δ;z91(2)(% m、Cも<00)()4.30
(1)T、di、J=2.5及び7.0Hz、H−4.
55(1、d、 J =Z5Hz、 H−3)実施例3
1 キングミピル)−2−アゼチジノン〔32〕の製造〔3
2] (3几、4R)−4−カルボキシメチル−3−ジメチル
アミン−2−アゼジノン〔31〕塩酸塩105■(0,
5mmole)をジメチルホルムアミド2dに溶解させ
、室温でカルボニルジイミダゾ−/L;95ap(0,
6mmole) を加え、同温度で2時間反応させた
。 この反応液にマロン酸水素p−ニトロベンジル239〜
(1mmole) とマグネシウムエトキシド58■
(0,5mmole)よりテトラヒドロフラン中]Q鑓
/中室温で15時間攪拌した後、乾固して得うれたマグ
ネシウムp−ニトロベンジルマロネートのジメチルホル
ムアミド溶液2 mlを加え50℃で15時間反応させ
た。反応液を酢酸エチル100 at中に注ぎ炭酸水素
ナトリウムで洗浄後、洗浄液を合せ再び酢酸エチルにて
抽出した。抽出液は飽和食塩水にて洗浄後、無水硫酸ナ
トリウムにて乾燥した。溶媒を留去後、残渣を少量の酢
酸エチルに溶解し、シリカゲル(20X20α)4枚に
吸着させ、酢酸エチル/メタノール(3/1)の混合溶
液にて展開させた。Rf値0.52にUV吸収を有する
区分を集めると表題化合物23〜が得られた。 C0) 1720(ケトンC0) 3、 OO(2H,m、 −CH,−CO)3.50
(IH,d、 J =1.5Hz、 H−3)3.60
(2H,s、CH,−COOPNB)3.95 (I
H,m、 H−4) 5.30 (2H,s、C00CH,−Ar)実施例3
2 − 〔33〕の型造 (3R,,4R) −3−ジメチルアミノ−4−(3−
p−ニトロベンジルオキシカルボニル−2−オキソ)プ
ロピル−2−アゼチジノンC32〕188119(0,
57mmole)をアセトニトリル5dに溶解後氷冷し
、トシルアジド148Wt9(0,75mmole)を
含むアセトニトリル1.5m% トリエチルアミyl
13 μt(0,80mmole)を加えた。反応液
を室温に戻し、1時間反応させた。酢酸エチル100m
中に反応液を注ぎ炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩
水にて洗浄した。抽出液を無水硫酸す) IJウムにて
乾燥後、溶媒を留去し残渣を少量の酢酸エチル溶解し、
シリカゲル1stのカラムに吸着させた。酢酸エチル5
0m1.酢酸エチル/メタノール(10/1)110a
/。 (5/1)120a(にて溶出させた。溶出区分で酢酸
エチル展開のシリカゲルTLCにてRf値0.08にU
V吸収を有する区分を減圧乾固すると表題化合物が15
211147得られた(収率75%)。 1760(β−ラクタムC0) 1720(ケトンCo) 3.00 (I H,dd、 J =9.0及び17.
5Hz。 C)IH−CO) 3.42 (] H,dd、 J =4.0及び17.
5Hz。 CHH−CO) 3.56 (I H,d、 J =2.5 Hz、 H
−3)4.00(IH,ddd、J=2h5及び4.0
及び9.0Hz、H−4) 5.37 (2H,s、CH,Ar) 6.82(IH,s、NH) 耳 実施例33 3.7−シオキソー1−アザビシクロ[3,2,01(
3R,4R) −4−(3−ジアゾ−3−p−二トロペ
ンジルオキシ力ルボニル−2−オキソ)プロピル−3−
ジメチルアミン−2−アゼチジノン(33)78m9(
0,22mmole)をベンゼン15s/に溶解し、ロ
ジウムアセテートダイマー7■を加え、1時間還流させ
た。反応液を酢酸エチル50u中に注ぎ飽和食塩水で洗
浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を留去
すると表題化合物〔34〕が6911I9得られた(収
率97%)。 ClCl ・ Ca1−’ ; □ 76 、
(β−ラ、い、 エ、、、ヶヤ、aX ケトンCO) NMR,(C:DCI、) δ: 2.50 (1)1. dd、 J=18.5及
びJ=9.0Hz。 2.83 (IH,dd%J=l s、s及びJ=7.
0Hz。 C)11(−Co ) 4.0−4.35 (2H%m、 H−5及びH−6)
4.80 (IH,s、 H−2) 5.20 (IH,d% J−13,5Hz、CHH−
人r)5.36 (I H,d、 J=13.5Hz、
CHH−Ar)実施例34 チオ−6−シメチルアミノー7−オキソー1−アザビシ
クロ(3101ヘプト−2−エン−2−力(2R,5R
,6R)−6−シメチルアミノー3.7−シオキソー1
−7ザビシクロ〔3,λO〕へブタン−2−カルボンミ
ルーニトロペンシルエステルC34〕69叩(0,21
mmo le )をジメチルホルムアミド1.5117
に溶解後−35℃に冷却シ、トリエチルアミン45 t
tt (0,32mmole)、ジフェニルホスホリル
クロリド58μt(0,28mmole) を加え、
同温度で30分反応させた。 反応の進行を酢酸エチル展開のシリカゲルT L Cに
て)Lf値0.46に[JV吸収を示すスポットの生成
で見極め次の反応を行った。すなわち反応液にトリエチ
ルアミン54 μL(0,38mmole)、N−アセ
チルシステアミン461V(0,38mmole)のジ
メチルホルムアミド溶液0.5 mlを一35℃で徐々
に滴下した。同温度で30分間反応させた後、反応液を
酢酸エチル50d中に注ぎ0.1 Mリン酸緩衝液(p
H&9 ) 30s/、飽和食塩水2011/にて洗浄
した。洗浄液は再び酢酸エチルにて抽出後、飽和食塩水
で洗浄した。抽出液は合せて無水硫酸ナトリウムにて乾
燥した。溶媒を減圧濃縮し生成した表題化合物の結晶2
6■を戸数した。更に母液を減圧乾固後塩化メチレンに
溶解しシリカゲル7Fのカラムに吸着させ、酢酸エチル
、アセトン、酢酸エチル/メタノール(2/1.)にて
溶出させた。溶出区分でアセトン展開のシリカゲルTL
Cにて几f(i!0.15にUV吸収を有するフラクシ
ョンを集めて減圧乾固すると表題化合物が49■得られ
た(収率83.ぢ)。 〔α]%’ +57.4° (c=0.5、CHC1
、)CHCI。 λ ” nm(ε):325(12500)a
x 1695(エステルC0) 1670(アミドC0) 1520.1350にトロ) NMR,(CDCI、) δ: 2−00 (3H,s、 C0CH,)2.85
3.60(6H,m、 CH,X3)3.93 (I
H,d、 J=3.0Hz、 H−6)431 (IH
,d t、 J=3.0及び9.OHzs )l 5
)5.25(11−1、d、 J =13.5Hz、
C!(H−Ar)5.53 (IH,d、 J =1
3.5Hz、 CHH−Ar)5.97(IH,br、
NH) 実施例35 チオ−6−シメチルアミノー7−オキソー1−ア「35
〕 (5R,61も)−3−(2−アセトアミノエチル)チ
オ−6−シメチルアミノー7−オキソーl−アザビシク
ロ〔3,2,、O〕ヘプト−2−エン−2−カルボン酸
p−ニトロベンジルエステル[:35]40■(o、o
9 mmole)をテトラヒドロ7ラン5a/、0.
01Mリン酸緩衝液2*(pH7,2)に溶解し酸化白
金50Qの存在下4気圧、室温にて3時間接触還元した
。−過後、減圧濃縮し、泥液及び洗液を合せ、塩化ナト
リウムを5%になるように加え、CHP−20のカラム
(20ml)K吸着後、脱イオン水にて溶出させた。溶
出区分で307 nmにUV吸収を示す区分を凍結乾燥
すると表題化合物が2mg得られた。 1672(アミドC0) 1600(カルボキシレート)
第1図は、本発明の化合物から誘導されるカルバペネム
系抗生物質のイヌの腎デヒドロペプチダーゼに対する安
定性試験の結果を示すグラフで′らる。 図中、 は抗生物質P8−5、−o−o−は化
合物〔22〕、−・−・−は化合物〔14〕、−一一一
一一は化合物〔29〕の試験結果である。 手続補正書(自発〉 昭和62年5月13日
系抗生物質のイヌの腎デヒドロペプチダーゼに対する安
定性試験の結果を示すグラフで′らる。 図中、 は抗生物質P8−5、−o−o−は化
合物〔22〕、−・−・−は化合物〔14〕、−一一一
一一は化合物〔29〕の試験結果である。 手続補正書(自発〉 昭和62年5月13日
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、 R_1は低級アルキル基又は低級ハロアルキル基を表わ
し、 R_2は低級アルキル基、低級ハロアルキル基、アラル
キル基、−COOR_4又は−SO_2R_5を表わし
、ここでR_4はアルキル基又は置換もしくは未置換の
アラルキル基を表わし、R_5はアルキル基又は置換も
しくは未置換のアリール基を表わし; R_3は水素原子又は容易に離脱し得るカルボキシル保
護基を表わす、 で示される化合物。 2、式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 式中、 R_1は低級アルキル基又は低級ハロアルキル基を表わ
し、 R_2は低級アルキル基、低級ハロアルキル基、アラル
キル基、−COOR_4又は−SO_2R_5を表わし
、ここでR_4はアルキル基又は置換もしくは未置換の
アラルキル基を表わし、R_5はアルキル基又は置換も
しくは未置換のアリール基を表わす、 で示される化合物。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61051556A JPS62209079A (ja) | 1986-03-11 | 1986-03-11 | 二置換アミノカルバペナム類 |
EP87103430A EP0237027B1 (en) | 1986-03-11 | 1987-03-10 | 6-(disubstituted amino) carbapenam compounds |
DE8787103430T DE3779675T2 (de) | 1986-03-11 | 1987-03-10 | 6-(disubstituiertes amino)carbapenam-verbindungen. |
US07/024,160 US4812563A (en) | 1986-03-11 | 1987-03-10 | 6-(disubstituted amino)carbapenam compounds |
US07/246,071 US4996314A (en) | 1986-03-11 | 1988-09-19 | 6-(disubstituted amino)carbapenem compounds |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61051556A JPS62209079A (ja) | 1986-03-11 | 1986-03-11 | 二置換アミノカルバペナム類 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62209079A true JPS62209079A (ja) | 1987-09-14 |
Family
ID=12890266
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61051556A Pending JPS62209079A (ja) | 1986-03-11 | 1986-03-11 | 二置換アミノカルバペナム類 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US4812563A (ja) |
EP (1) | EP0237027B1 (ja) |
JP (1) | JPS62209079A (ja) |
DE (1) | DE3779675T2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0350210A3 (en) * | 1988-06-30 | 1990-08-01 | Merck & Co. Inc. | Novel 6-amido-1-methyl-2-(substituted-thio)-carbapenems |
US5395931A (en) * | 1988-06-30 | 1995-03-07 | Merck & Co., Inc. | 6-amido-1-methyl-2-(substituted-thio)carbapenems |
EP0350211A3 (en) * | 1988-06-30 | 1990-07-25 | Merck & Co. Inc. | Novel 6-amido-1-methyl carbapenems |
US5138050A (en) * | 1988-06-30 | 1992-08-11 | Merck & Co., Inc. | 6-amido-1-methyl carbapenems |
CA2071160A1 (en) * | 1991-07-31 | 1993-02-01 | Vittorio Farina | Asymmetric synthesis of taxol side chain |
US6090785A (en) * | 1992-10-15 | 2000-07-18 | Merck & Co., Inc. | Substituted N-carboxyalkylpeptidyl derivatives as antidegenerative agents |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4298741A (en) * | 1978-07-24 | 1981-11-03 | Merck & Co., Inc. | 6-Amido-3-substituted-1-azabicyclo[3.2.0]-hept-2-en-7-one-2-carboxylic acid |
AU548727B2 (en) * | 1981-03-12 | 1986-01-02 | Gruppo Lepetit S.P.A. | Beta-lactam acetic acid derivatives |
EP0163452A1 (en) * | 1984-05-22 | 1985-12-04 | Eli Lilly And Company | A novel process for carbon-carbon bond formation at the C-4 position of 3-acylaminoazetidinones |
-
1986
- 1986-03-11 JP JP61051556A patent/JPS62209079A/ja active Pending
-
1987
- 1987-03-10 EP EP87103430A patent/EP0237027B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-03-10 US US07/024,160 patent/US4812563A/en not_active Expired - Fee Related
- 1987-03-10 DE DE8787103430T patent/DE3779675T2/de not_active Expired - Lifetime
-
1988
- 1988-09-19 US US07/246,071 patent/US4996314A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0237027B1 (en) | 1992-06-10 |
EP0237027A3 (en) | 1987-12-16 |
US4996314A (en) | 1991-02-26 |
DE3779675D1 (de) | 1992-07-16 |
DE3779675T2 (de) | 1992-12-10 |
US4812563A (en) | 1989-03-14 |
EP0237027A2 (en) | 1987-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4260743A (en) | Preparation of β-lactams and intermediates therefor | |
JPS62209079A (ja) | 二置換アミノカルバペナム類 | |
JP4100908B2 (ja) | 塩基性抗生物質・無機酸塩の製造法およびシュウ酸塩中間体 | |
PL152381B1 (en) | 6-(Substituted methylene) penems. | |
US4374138A (en) | Antibacterial amide compounds, compositions, and methods of use | |
JPS5916892A (ja) | カルバペネム−3−カルボン酸誘導体およびその製法 | |
JPH08253482A (ja) | 結晶形態のカルバペネム化合物 | |
JPS62103089A (ja) | 6−D−α−(4−エチル−2,3−ジオクソ−1−ピペラジノカルボニルアミノ)−フエニルアセトアミド−ペニシラン酸の製造方法 | |
JPS6143357B2 (ja) | ||
JPS5859990A (ja) | ベ−タ−ラクタマ−ゼ阻害2−ベ−タ−置換−2−アルフア−メチル−(5r)ペナム−3−アルフア−カルボン酸1,1−ジオキシドおよびその中間体 | |
JP3080417B2 (ja) | 結晶形態の1−メチル−2−ジフエニルホスホリルオキシ−カルバペネム化合物 | |
CN111675641B (zh) | 单环β-内酰胺类化合物、单环内酰胺类化合物盐及其制备方法 | |
IE54334B1 (en) | Bis-hydroxymethyl carbonate bridged antibacterial agents | |
US5143911A (en) | Antibiotic c-3 di-hydroxyphenyl substituted cephalosporin compounds, compositions and method of use thereof | |
JPH02178262A (ja) | 1―(2′―ハロプロピオニル)ピロリジン―2―オン誘導体 | |
US4271172A (en) | 6-Amino-spiro[penam-2,4'-piperidine]-3-carboxylic acids, antibacterial compositions thereof and method of use thereof | |
JPS6145993B2 (ja) | ||
US4341703A (en) | 6-[D-α-(Coumarin-3-carboxamido)arylacetamido]-penicillanic acids or salts | |
IE44230B1 (en) | 1,3-diaza-bicyclo/3,2,0/ heptane derivatives | |
JPS6092292A (ja) | 中間体および新規な抗菌剤としての3‐アジドセフアロスボリン類 | |
JPH0327354A (ja) | 3―エキソメチレンセファムスルホキシド誘導体及びその中間体の製造方法 | |
US4394313A (en) | Symmetrical azetidinone aldehyde disulfides and process | |
US4293495A (en) | Symmetrical azetidinone aldehyde disulfides and process | |
JPS6363681A (ja) | (1r)−1−メチルカルバペネム−3−カルボン酸誘導体 | |
JPH0288578A (ja) | カルバペネム化合物の製造法 |