JPS62208863A - 平面研磨装置 - Google Patents

平面研磨装置

Info

Publication number
JPS62208863A
JPS62208863A JP61047917A JP4791786A JPS62208863A JP S62208863 A JPS62208863 A JP S62208863A JP 61047917 A JP61047917 A JP 61047917A JP 4791786 A JP4791786 A JP 4791786A JP S62208863 A JPS62208863 A JP S62208863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sun gear
screw member
gear
internal gear
side screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61047917A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0632900B2 (ja
Inventor
Hatsuyuki Arai
新井 初雪
Seiichi Maeda
誠一 前田
Shinzo Nishikawa
西川 真三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUPIIDE FUAMU KK
Speedfam Corp
Original Assignee
SUPIIDE FUAMU KK
Speedfam Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUPIIDE FUAMU KK, Speedfam Corp filed Critical SUPIIDE FUAMU KK
Priority to JP61047917A priority Critical patent/JPH0632900B2/ja
Publication of JPS62208863A publication Critical patent/JPS62208863A/ja
Publication of JPH0632900B2 publication Critical patent/JPH0632900B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、内歯歯車と太陽歯車とを昇降自在とした平面
研磨装置に関するものである。
[従来の技術] 上下の定盤と内歯歯車及び太陽歯車を備え、両歯車によ
り遊星歯車状に駆動されるキャリヤに保持させたワーク
を上下の定盤により研磨するようにした平面研磨装置に
おいて、キャリヤの噛合位置を変えたりワークの取り出
しを行うために、下定盤を昇降させたり、あるいは内歯
歯車及び太陽歯車を昇降させるようにしたものは知られ
ている。
しかしながら、前者の場合には、昇降のための構成によ
って生ずるクリアランスで下定盤の回転精度が悪くなり
、加工精度が著しく低下するという欠点があり、一方、
後者の場合は、例えば特開昭[10−114485号公
報に開示されているように、内歯歯車及び太陽歯車の昇
降をスクリュウジヤツキによって行うようにしたものが
知られているが、単一のスクリュウジヤツキによって内
歯歯車及び太陽歯車の駆動軸をそれらの軸心から外れた
位置で片持梁状に支持させ、その片寄った支持位置にお
いて昇降させるようにしていたため、偏荷重の作用によ
って円滑な昇降が行われにくいという欠点があった。
内歯歯車及び太陽歯車の駆動軸をその細心の回りの複数
か所で支持させるようにすることも考えられるが、複数
のスクリュウジヤツキが必要になるばかりでなく、装置
の大形化及び構造の複雑化が避けられない。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明の課題は、内歯歯車及び太陽歯車を簡単な構造に
より安定的に支持させ、その昇降を円滑且つ確実に行い
得るようにした平面研磨装置を提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 上記課題を解決するため、本発明の平面研磨装置は、昇
降自在に配設された内歯歯車用駆動軸にそれと同心をな
す従動側螺子部材を相対回転自在に嵌着し、該従動側螺
子部材と螺合する駆動側螺子部材を機体に回転自在に支
持させると共に、該駆動側螺子部材を駆動源に連結し、
上記従動側螺子部材の回りに一定間隔で位置する複数の
支持棒を介して太陽歯車を内歯歯車と共に昇降自在に支
持させたことを特徴とするものである。
[作 用] 上記構成を有する平面研磨装置において、キャリヤに保
持されたワークの研磨は、両歯車により該キャリヤを遊
星歯車状に駆動させながら上下の定盤により公知の平面
研磨装置と同様にして行われる。
また、太陽歯車及び内歯歯車を研磨位置か゛ら下降させ
るに当っては、駆動源により駆動側螺子部材を所定の方
向に回転させる。これにより、該駆動側螺子部材と螺合
する従動側螺子部材が下降し、それと軸線方向に固定関
係にある太陽歯車用駆動軸、及び支持棒を介して従動側
螺子部材と一体的に支持された内歯歯車が一緒に下降す
る。
太陽歯車及び内歯歯車を上昇させるときは、駆動用螺子
部材を逆向きに回転させればよい。
[実施例] 以下1本発明の実施例を図面を参照しながら詳述する。
第1図に示す平面研磨装置は、上下の定fill。
12と太陽歯車13、及び内歯歯車14を備え、両歯車
13.14で遊星歯車状に駆動されるキャリヤ15に保
持させたワーク16を上下の定盤11.12で研磨する
ように構成したものである。
土足5811は、機体に取付けられた図示しないシリン
ダによって昇降自在に支持され、その下降時に上定盤用
駆動軸20の上端に設けられたドライバ24と係合する
ようになっている。
上記上定盤用駆動軸20は、機枠10aにベアリング2
5を介して回転自在に支持されており、該駆動軸20の
回りには、太陽歯車用駆動軸22と下定盤用駆動軸21
とが同心状に配設され、ざらにその外側に、機枠10b
上に形成された支持筒部10c及び後述する摺動筒40
を介して内歯歯車用駆動軸23が同心状に配設されてい
る。そして、これら各駆動軸20〜23の下端部には、
それぞれギヤ20a〜23aが設けられ、これらのギヤ
が図示しない駆動源に連結されている。
上記太陽歯車用駆動軸22は、ベアリング2B及び27
を介して上定盤用駆動軸20及び下定盤用駆動軸21に
対して昇降自在となっており、該太陽歯車用駆動軸22
の下部には、スクリュウジャフキからなる昇降機構30
が付設されている。
上記昇降機構30は1機枠10dに受は金具31を介し
て回転自在且つ軸線方向に固定的に取付けられた駆動側
雌螺子部材32と、ベアリング34を介して上記太陽歯
車用駆動軸22に相対回転自在且つ軸線方向に固定的に
嵌着された従動側雄螺子部材33とからなっており、該
雄螺子部材33の外倒しこ螺合する上記雌螺子部材32
は、そのスプロケツ) 32aに巻掛けたチェーン35
を介して駆動源としてのモータ36に連結されている。
また、上記従動側雄螺子部材33には、支持板38が一
体的に固定され、該支持板3日上には、第2図からも明
らかなように、複数の支持棒39が雄螺子部材33の回
りに一定間隔で位置するように立設され、該支持棒39
の上部に、上記支持筒部10cに軸方向摺動自在に嵌合
する摺動筒40が設けられ、該摺動筒40の外側に、上
記内歯歯車用駆動軸23がベアリング41を介して回転
自在且つ軸線方向に固定的に嵌装されている。
上記支持棒39は、第2図に示すように3木を正3角形
状に設けるのが好ましいが、2本または4本以上であっ
てもよい。
なお、図中42.43.44は、研磨剤が軸部の方へ侵
入するのを防止するために設けられたシール部材である
上記構成を有する平面研磨装置において、キャリヤ15
に保持されたワーク16の研磨は、両歯車13.14に
より該キャリヤ15を遊星歯車状に駆動させながら上下
の定ill、12により公知の平面研磨装置と同様にし
て行われる。
研磨されたワーク18の取出しを行う場合には、太陽歯
車13及び内歯歯車14を第1図に示す位置から下降さ
せるが、その下降は昇降機構30により次のようにして
行われる。即ち、モータ36により駆動側雌螺子部材3
2を所定の方向に回転させると、それと螺合する従動側
雄螺子部材33が下降し、該雄螺子部材33と軸線方向
に固定関係にある太陽歯車用駆動軸22が下降する。同
時に、支持棒39を介して上記雄螺子部材33と一体を
なす摺動筒40も下降するため、これに支持された内歯
歯車14が一緒に下降することになる。
太陽歯車13及び内歯歯車14を上昇させるときは、モ
ータ36により駆動側雌螺子部材32を逆向きに回転さ
せればよい。
ここで、上記歯車13.14の昇降は、昇降機構30の
軸心とそれで駆動される太陽歯車用駆動軸22の軸心と
が一致しており、しかも、その軸心の回りに一定間隔で
位置する複数の支持棒39によって内歯歯車14が支持
゛されているため、上記昇降機構30に偏荷重が作用す
ることがなく、昇降動作が円滑に行われる。
上記両歯車13.14の昇降位置の設定は、図示しない
リミットスイッチや近接スイッチ、光電素子等のセンサ
を用いて行われる。
[発明の効果] このように本発明によれば、太陽歯車用WIAlh軸に
従動側螺子部材を嵌着し、それと螺合する駆動側螺子部
材を駆動することにより上記従動側螺子部材を介して太
陽歯車及び内歯歯車を昇降させるようにしたので、単一
の昇降機構によってその昇降を行うことができ、これに
よって構造の簡略化と小形化とを図ることができる。
また、上記昇降に際しては、昇降機構の軸心とそれで駆
動される太陽歯車用駆動軸の軸心とが一致しており、し
かも、その軸心の回りに一定間隔で位置する複数の支持
棒によって内歯歯車が支持されているため、昇降機構に
片持梁の場合のような偏荷重が作用することがなく、昇
降動作が非常に円滑に行われる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す縦断面図、第2図はそ
のA−A線での断面図である。 11・・上定盤、  12・・下定盤、13・・太陽歯
車  14・・内歯歯車、15・壷キャリヤ、  18
・・ワーク、23・・内歯歯車用駆動軸、 32・・駆動側螺子部材、 33・・従動側螺子部材、 36・・モータ、  39・・支持棒。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、上下の定盤と内歯歯車及び太陽歯車を備え、両歯車
    により遊星歯車状に駆動されるキャリヤに保持させたワ
    ークを上下の定盤により研磨するようにしたものにおい
    て、昇降自在に配設された内歯歯車用駆動軸にそれと同
    心をなす従動側螺子部材を相対回転自在に嵌着し、該従
    動側螺子部材と螺合する駆動側螺子部材を機体に回転自
    在に支持させると共に、該駆動側螺子部材を駆動源に連
    結し、上記従動側螺子部材の回りに一定間隔で位置する
    複数の支持棒を介して太陽歯車を内歯歯車と共に昇降自
    在に支持させたことを特徴とする平面研磨装置。
JP61047917A 1986-03-05 1986-03-05 平面研磨装置 Expired - Lifetime JPH0632900B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61047917A JPH0632900B2 (ja) 1986-03-05 1986-03-05 平面研磨装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61047917A JPH0632900B2 (ja) 1986-03-05 1986-03-05 平面研磨装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62208863A true JPS62208863A (ja) 1987-09-14
JPH0632900B2 JPH0632900B2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=12788716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61047917A Expired - Lifetime JPH0632900B2 (ja) 1986-03-05 1986-03-05 平面研磨装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0632900B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5055526A (en) * 1987-11-04 1991-10-08 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Adhesive resin compositions and laminates utilizing same
CN104924211A (zh) * 2015-04-16 2015-09-23 深圳赛贝尔自动化设备有限公司 一种行星齿轮式双面研磨/抛光机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5055526A (en) * 1987-11-04 1991-10-08 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Adhesive resin compositions and laminates utilizing same
CN104924211A (zh) * 2015-04-16 2015-09-23 深圳赛贝尔自动化设备有限公司 一种行星齿轮式双面研磨/抛光机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0632900B2 (ja) 1994-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109879204A (zh) 一种建筑安装工程专用升降机
CN116492864A (zh) 搅拌设备用大面积多位分散结构
CN107215811A (zh) 一种用于医疗设备的升降装置
CN211545702U (zh) 一种用于汽车发动机维修的翻转装置
JPS62208863A (ja) 平面研磨装置
CN210877790U (zh) 一种装载机驱动桥的加工切割装置
CN216030781U (zh) 一种用于大型机器人的移动平台结构
JPH09202594A (ja) スクリュージャッキ
JPS62208864A (ja) 平面研磨装置
CN113929031A (zh) 一种具有高安全性能的矿井升降设备
CN209682016U (zh) 一种移动工装的伸缩机构
CN209174768U (zh) 一种冲压机上下料用机械手
JP4070890B2 (ja) 内歯歯車昇降機構付き平面研磨装置
CN108890653A (zh) 一种建筑用机器人作业设备
CN111470451B (zh) 一种oled屏充电式mgv运输设备
JP2694971B2 (ja) 昇降ステージ
CN218200910U (zh) 一种水利施工用涵管卸料装置
JP3863235B2 (ja) 伸縮装置及びそれを用いた昇降作業台
CN216512664U (zh) 一种具有调节功能的汽车机械举升装置
CN218403421U (zh) 一种汽车工件模具吊装装置
CN219792349U (zh) 一种发电厂汽轮机检修维修装置
JPS6021173Y2 (ja) ラツピング装置
CN213197052U (zh) 一种零件加工用置换装置
CN213685965U (zh) 一种带投影功能的机械安装工作台
CN218837401U (zh) 一种组装工装

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term