JPS6220881A - 耐スクラツチ性、耐オイルステイン性、耐黒変性及び耐食性の良好な溶融亜鉛系めつきクロメ−ト処理鋼板の製造法 - Google Patents

耐スクラツチ性、耐オイルステイン性、耐黒変性及び耐食性の良好な溶融亜鉛系めつきクロメ−ト処理鋼板の製造法

Info

Publication number
JPS6220881A
JPS6220881A JP15840785A JP15840785A JPS6220881A JP S6220881 A JPS6220881 A JP S6220881A JP 15840785 A JP15840785 A JP 15840785A JP 15840785 A JP15840785 A JP 15840785A JP S6220881 A JPS6220881 A JP S6220881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
ions
dip galvanized
blackening
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15840785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH052741B2 (ja
Inventor
Yasuhei Sakamoto
坂本 安平
Shigeru Kobayashi
繁 小林
Toshiro Ichida
市田 敏郎
Shoji Shizuma
四十万 小二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Kawatetsu Galvanizing Co Ltd
Original Assignee
Kawatetsu Galvanizing Co Ltd
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawatetsu Galvanizing Co Ltd, Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawatetsu Galvanizing Co Ltd
Priority to JP15840785A priority Critical patent/JPS6220881A/ja
Publication of JPS6220881A publication Critical patent/JPS6220881A/ja
Publication of JPH052741B2 publication Critical patent/JPH052741B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/78Pretreatment of the material to be coated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 溶融亜鉛系めっき鋼板は通常溶融亜鉛系のめっき処理後
にクロメート処理、またその後に形状を整えるため、ス
キンバス圧延やレベラー加工の如き仕上加工を施してい
る。
ところが、めっき鋼板の表面は比較的柔らかいために、
鋼板の切断時に、押さえ金具があたったり、切断後のパ
イリング時に鋼板と鋼板とが擦れ合うので、とくに上記
仕上加工をしたその表面に、すり傷(以下スクラッチと
いう)が生じ易い。このスクラッチを防止するために防
錆油を塗布すると、めっき鋼板の表面にオイルスティン
と呼ばれるじみが発生する。
また一方でクロメート処理後、その保管中にしばしば銅
板表面に黒変を来す現象が生じて、著しく商品価値が低
下するきらいがある。
溶融亜鉛系めっきクロメート処理鋼板は建材、家電、自
動車、土木資材等の広い分野に利用されるので上述諸難
点を有利に克服することについての研究開発の成果につ
いて以下に述べる。
(従来の技術) 従来、スクラッチを防止するために防錆油が塗布されて
いた。
また、黒変を防止するために、特開昭55−13117
8号公報には、めっき層の凝固とともに亜鉛めっき鋼板
の表面に凹凸が形成され、これにレベラー加工、スキン
パス圧延等の機械的処理加工を加えると凸部の酸化物皮
膜が破壊される活性な亜鉛表面が露出することを黒変の
発生原因と捉えて、この黒変を防止するために機械的処
理加工を施した後、クロメート処理を施す前に溶融亜鉛
めっき鋼板を加熱することが記載されている。
また、特開昭57−114695号公報には、鋼板に亜
鉛または亜鉛基合金の溶融めっきを施した後、アルカリ
金属炭酸塩系溶液で該めっき表面の酸化物を完全に溶解
する処理をした後、電気亜鉛めっきを施すことが記載さ
れている。
また、特開昭59−177381号公報(こは、溶融亜
鉛めっき鋼板の表面をNiイオンまたはGoイオンある
いはその両者を混合する溶液で処理することが記載され
ている。
そして、耐食性の向上に対しては、亜鉛付着量を増加さ
せることや、Zn−AjI系合金を施す方法、あるいは
、亜鉛めっき後にクロム酸系処理によりクロメート皮膜
を形成させる方法(特許第617971号明細書、特開
昭58−6965号公報、特開昭56−11245号公
報、特開昭50−133934号公報、特開昭50−1
04731号公報、特開昭49−120831号公報)
が採用されている。
(発明が解決しようとする問題点) スクラッチを防止するために防錆油を塗ると、オイルス
ティンと称する黒いじみか生じ易い状態になる。
一方、黒変防止を目的としている前記各公報に記載され
ている技術は、耐黒変性については一定の効果があるが
、耐スクラッチ性、耐オイルスティン性については効果
がない。
また、溶融亜鉛めっきは、めっき時のFe −Zn合金
の形成を防止する目的でめっき浴に0.05〜0.2%
のA1を添加している。このため、溶融亜鉛めっき層の
凝固時にめっき表面の酸化により、Alが表面に濃縮し
た形で酸化物を形成するので、クロム酸塩処理において
クロメート皮膜の形成を阻害し、均一なりロメート皮膜
の形成を阻害し耐食性が向上しないことがある。
本発明は、耐スクラッチ性、耐オイルスティン性に優れ
、かつ耐黒変性及び耐食性にも優れた溶融亜鉛めっきク
ロメート処理鋼板の製法を提供することを目的とするも
のである。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、鋼板の表面にZnまたはZn−Al系合金の
溶融めっきを施した後、直ちにFeイオンと微量のNi
イオンをともに含有するPH9〜14のアルカリ溶液で
処理し、該表面にFeとNiを共析出させた後、クロメ
ート処理によりクロメート皮膜を形成させることを特徴
とする耐スクラッチ性、耐オイルスティン性、耐黒変性
及び耐食性の良好な溶融亜鉛系めっきクロメート処理鋼
板の製造法である。
本発明で対象とする亜鉛めっき鋼板は、従来の0.1〜
0.3%Alを含有する溶融亜鉛めっき鋼板、高耐食性
を目的としてへβ含有量を0.3〜75%とした1lj
2−Zn系溶融亜鉛めっき鋼板及びANの他にPb、L
a、Ce、Mg等の元素を含有した^β−Zn系溶融め
っき鋼板に適用できる。
(作 用) 本発明者等は、ZnまたはZn−AN系溶融亜鉛めっき
鋼板の耐スクラッチ性、耐オイルスティン性、耐黒変性
、耐食性について鋭意検討した。
耐スクラッチ性の向上には、溶融亜鉛めっき鋼板の極表
層の硬度を高くして、かつ表面の潤滑性を良くすること
である。ところが、潤滑性をよくするために防錆油を塗
布したものは、保管中にオイルスティンと称する黒色状
のじみが発生することがある。このオイルスティンは、
溶融亜鉛めっき表面のA It ta度を低下させるこ
とと活性点を少なくすることで防止できる。本発明者等
は、このオイルスティンを防止するために、Feイオン
と微量のNiイオンを含有するアルカリ溶液で処理する
ことにより、溶融亜鉛めっき表面に付着している八!ま
たはAN酸化物を選択的に除去し、表面の活性点にit
のFeとNiを共析出させるとともに、表面に高硬度の
Fe−Ni皮膜が付着するので耐スクラッチ性、耐オイ
ルスティン性および耐黒変性に優れた亜鉛系溶融めっき
鋼板になることを見い出した。
そして、めっき表面のへ2酸化物が選択的に除去される
ので、クロメート皮膜を均一に付着させることができる
ので、耐食性も向上する。
また、Feイオンと微量のNiイオンを共存させる処理
液を用いる理由は次の通りである。
Feイオン単独の溶液で処理しても耐オイルスティン性
については効果が十分であるが、耐スクラッチ性が幾分
悪(、Fe皮膜中にNiを10〜20%含有させると硬
度が高くなり耐スクラッチ性、耐オイルスティン性が向
上する。
また、Feイオン単独の溶液で処理した場合には、めっ
き表面が薄い褐色〜灰黒色の着色を生じることがある。
この着色を防止するためには、Fe付着量を10mg/
m2以下に制御する必要があるので、処理条件の制御が
難しい欠点がある。これに対して、Feイオンに対しN
iイオンを共存させて処理すれば、Feイオンの析出を
制御する効果があり、めっき表面の着色を防止できかつ
FeとNiが共析することにより皮膜の硬度が高くなり
、鋼板表面のきすの発生が防止できる効果が得られると
ともに処理後の表面外観が向上する。
また、処理液のPHを9〜14にした理由は次の通りで
ある。
処理液のPHが中性ではFeおよびNiO共析出が生じ
にくくなり、処理効果がみられない。また酸性剤で処理
しても極表層のAnの選択溶解がなく、単に亜鉛が溶解
するのみで、Fe−Niは共析出するが耐オイルスティ
ン性の向上が不十分となる。
従って、本発明ではAβを選択的に溶解して極表層のA
A濃度を低下させ、かつ表面にFeおよび微量のNiを
共析出させるために、PHを9〜14の範囲とする必要
がある。
なお、アルカリ?容液中ではFeイオン、Niイオンは
不安定で水酸化物の沈澱となるためにキレート化合物を
添加して安定化させる。本発明ではキレート化合物は特
に限定することなく公知のキレート化合物が使用でき、
−例としては、グルコン酸ソーダ、グルコヘプトン酸ソ
ーダ、 EDTA、 NTA 。
DTP八(ジエチルトリアミン五酢酸) 、 TTH八
(トリエチレン テトラミンN’N’、N”、N“−六
酢酸)。
CDTA (シクロヘキサンジアミン四酢酸)、トリエ
タノールアミン、酒石酸、クエン酸、蓚酸、マロン酸、
アセチルアセトン、アンモニア等がある。
また、亜鉛系溶融めっき鋼板をFeイオンと微量のNi
を含有するアルカリ溶液で処理する条件の一例としては
、Feイオン濃度0.05〜5 g/ j2 、 Ni
イオン濃度は0.01〜1.0g#で、処理温度は室温
〜70℃、処理時間は15秒以下で、含有イオン濃度、
処理温度、処理時間はFe付着量を0.3〜15mg/
m2.Ni付着量を0.01〜o、amg/m”になる
ように設定すればよい。
また、クロメート処理条件は特に限定する必要はなく公
知のクロメート処理法でCrを5〜100mg/i”付
着させればよい。
(実施例) 実施例、比較例に使用した供試材は下記に示す4種類を
使用した。
八;連続溶融亜鉛めっきラインで製造したゼロスパング
ル亜鉛めっき鋼板 亜鉛めっき浴成分 Aff O,16χ、Pb O,1
5χ、 Fe O,02χ残部Zn めっき浴温度   470℃ ライン速度 150mp
m亜鉛付着量    180g/m2  スキンパス率
 1.2χクロメート     なし B;溶融亜鉛めっき鋼板 亜鉛めっき成分  AA 5%、Pb O,01χ、 
Fe O,02χミソシュメタル0.05%残部Zn めっき浴温度   460℃ ライン速度 120mp
mめっき付着ffi    180g/m”  スキン
パス なしクロメート     なし C;市販A l−Zn−Mg系合金溶融めっき鋼板めっ
き成分    Aff4.9X、Si 0.3X、 M
g 0.09ZPb O,01χ、残部Zn D;市UiAβ−Zn系合金溶融めっき鋼板めっき成分
    Aβ55χ、Si 1.7χ、 Pb O,0
1χ残部Zn めっき付着量   183g/m2  クロメート な
しスキンパス     不明 上記4種の供試材を表−1に示す処理条件で処理を行っ
た後クロメート処理をして種々の試験片を得た。
試験片の性能評価として、耐クラッチ性、耐オイルステ
ィン性、耐黒変性、耐食性試験を行った。
その試験結果は表−2のとおりである。
耐スクラッチ性試験 試験片を2枚合せて、荷重をかけ、下側の試験片を固定
し上側の試験片を10m/secの速度で引張り試験片
面を擦り、擦りきすの発生するまでの荷重で評価した。
耐オイルスティン性 試験片に防錆油を塗布して、試験片2枚を合せて、梱包
紙に包み、湿潤箱試験(50℃、98%湿度)で98時
間後に、試験片をトリクレン蒸気脱脂して、外観を観察
し、次の基準で評価した。
評価基準 ◎;全くオイルスティンの発生なし ○:エッジ部に僅かにオイルスティンが発生Δ:エッジ
部、センタ一部にオイルスティンが発生 ×:全面にオイルスティンが発生 耐黒変性試験 試験片を2枚づつ合せ、片1面ビニールコートした梱包
紙で梱包し、60’C,80%の恒温恒湿槽に10日間
入れて試験した。評価はめっき面の外観を目視で観察し
、次の基準で黒変発生程度を判定した。
黒変評価基準 ◎:黒変の発生が全くない ○:僅かに灰黒色の変色発生、全面積の30%以下へ:
やや灰黒色の変色発生、全面積の30〜50%×:著し
く灰黒〜黒色の変色発生、全面積の50%以上 耐食性試験 試験片の端面をシールして、塩水噴霧試験器に入れて、
5%白錆発生までの時間で評価した。
(発明の効果) 本発明の方法によれば、従来の方法に比較して耐スクラ
ッチ性が優れていることは勿論のこと、塩水噴霧試験で
の耐食性および耐オイルスティン性が著しく優れたもの
が製造できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、鋼板の表面にZnまたはZn−Al系合金の溶融め
    っきを施した後、直ちにFeイオンと微量のNiイオン
    をともに含有するPH9〜14のアルカリ溶液で処理し
    、該表面にFeとNiを共析出させた後、クロメート処
    理によりクロメート皮膜を形成させることを特徴とする
    耐スクラッチ性、耐オイルスティン性、耐黒変性及び耐
    食性の良好な溶融亜鉛系めっきクロメート処理鋼板の製
    造法。
JP15840785A 1985-07-19 1985-07-19 耐スクラツチ性、耐オイルステイン性、耐黒変性及び耐食性の良好な溶融亜鉛系めつきクロメ−ト処理鋼板の製造法 Granted JPS6220881A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15840785A JPS6220881A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 耐スクラツチ性、耐オイルステイン性、耐黒変性及び耐食性の良好な溶融亜鉛系めつきクロメ−ト処理鋼板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15840785A JPS6220881A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 耐スクラツチ性、耐オイルステイン性、耐黒変性及び耐食性の良好な溶融亜鉛系めつきクロメ−ト処理鋼板の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6220881A true JPS6220881A (ja) 1987-01-29
JPH052741B2 JPH052741B2 (ja) 1993-01-13

Family

ID=15671077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15840785A Granted JPS6220881A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 耐スクラツチ性、耐オイルステイン性、耐黒変性及び耐食性の良好な溶融亜鉛系めつきクロメ−ト処理鋼板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6220881A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02267279A (ja) * 1989-04-07 1990-11-01 Nkk Corp 亜鉛または亜鉛合金の表面処理方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5826434A (ja) * 1981-07-23 1983-02-16 シ−メンス・アクチエンゲゼルシヤフト 消弧室
JPS58133393A (ja) * 1982-02-02 1983-08-09 Kawasaki Steel Corp 塗膜の二次密着性に優れた表面処理鋼板の製造方法
JPS59193279A (ja) * 1983-04-15 1984-11-01 Nisshin Steel Co Ltd 塗装下地用亜鉛−アルミニウム系複合溶融めつき鋼板

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5826434A (ja) * 1981-07-23 1983-02-16 シ−メンス・アクチエンゲゼルシヤフト 消弧室
JPS58133393A (ja) * 1982-02-02 1983-08-09 Kawasaki Steel Corp 塗膜の二次密着性に優れた表面処理鋼板の製造方法
JPS59193279A (ja) * 1983-04-15 1984-11-01 Nisshin Steel Co Ltd 塗装下地用亜鉛−アルミニウム系複合溶融めつき鋼板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02267279A (ja) * 1989-04-07 1990-11-01 Nkk Corp 亜鉛または亜鉛合金の表面処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH052741B2 (ja) 1993-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS602186B2 (ja) 塗装下地用表面処理鋼板
MX2008013219A (es) Material de acero galvanizado con zinc revestido con pelicula mixta excelente para resistencia a la corrosion, no susceptible a ennegrecimiento, adhesion de revestimiento y resistencia alcalina.
US4963198A (en) Composition and process for treating metal surfaces
JP3801463B2 (ja) クロメートを含有しない処理皮膜を有する耐食性に優れためっき鋼材の製造方法
KR20040046347A (ko) 6가 크롬 및 산화제를 포함하지 않는 3가 크로메이트 용액 및 이의 제조 방법
JP4090780B2 (ja) 金属の防錆皮膜形成剤と形成方法
US4776898A (en) Passivation
US3090710A (en) Method and solution for producing chromate coatings on zinc and zinc alloys
JPS6220881A (ja) 耐スクラツチ性、耐オイルステイン性、耐黒変性及び耐食性の良好な溶融亜鉛系めつきクロメ−ト処理鋼板の製造法
JP7461479B2 (ja) Zn-Al-Mg合金めっき鋼板の化成処理用組成物及びZn-Al-Mg合金めっき鋼板
KR19990082789A (ko) 비철금속의녹방지처리를위한조성물및방법
JP2003253464A (ja) 非クロム系化成処理鋼板のノンクロム処理
CN108291312B (zh) 热浸镀锌钢板及其制造方法
JP3278475B2 (ja) 3価クロム化合物ゾル組成物、およびその製造方法
JPS61253378A (ja) 耐黒変性、耐食性、耐スクラツチ性に優れた溶融亜鉛系めつき鋼板、およびその製造方法
JP3319389B2 (ja) 耐黒変性および耐白錆性に優れたクロメート処理鉛含有溶融亜鉛めっき鋼板
JP2901341B2 (ja) 亜鉛又は亜鉛合金のクロメート処理の前処理方法
JPH0243376A (ja) 耐黒変性、耐食性溶融亜鉛系めっき鋼板の製造方法
JP2697485B2 (ja) 高耐食性合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造法
KR0143485B1 (ko) 내황분성및 내식성이 우수한 아연도금 강판용 크로메이트 처리용액
JP3892642B2 (ja) 表面処理鋼板およびその製造方法
JP2959705B2 (ja) 亜鉛系めっき鋼板のリン酸塩処理方法
KR100286681B1 (ko) 내식성이 우수한 제로 스팡글 용융아연 도금강판의 제조방법
KR940006039B1 (ko) 내흑청성 및 내식성이 우수한 아연도금강판용 크로메이트 처리용액
JPH04246193A (ja) 耐熱性および耐食性にすぐれた亜鉛めっき金属材料

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees