JPS6220794A - 船外機の運転装置 - Google Patents

船外機の運転装置

Info

Publication number
JPS6220794A
JPS6220794A JP60160759A JP16075985A JPS6220794A JP S6220794 A JPS6220794 A JP S6220794A JP 60160759 A JP60160759 A JP 60160759A JP 16075985 A JP16075985 A JP 16075985A JP S6220794 A JPS6220794 A JP S6220794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cowling
grommet
engine
opening
fuel supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60160759A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Matsumoto
治 松本
Jun Amano
天野 順
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP60160759A priority Critical patent/JPS6220794A/ja
Publication of JPS6220794A publication Critical patent/JPS6220794A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Flexible Shafts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、船外機の運転装置であって、特に、カウリ
ング内へ導入される燃料供給管やパンテリケーブル等の
取付は構造に関する。
船外機では、エンジンを海水から保護するため、該エン
ジンをカウリングで囲んでいる。この場合、エンジンへ
連結される燃料供給管やバッテリケーブル等は、このカ
ウリングを貫通して該カウリング内へ導入する必要があ
る。
発明が解決しようとする問題点 従来においては、上記燃料供給管やバッテリケーブル等
がそれぞれ別の開口部を介してカウリング内へ導入され
ており、そのため、これらを挿通するカウリングの開口
部ごとにグロメットを取付けなければならない欠点があ
った。特に、ディーゼル船外機においては、燃料供給管
のみならず燃料ポンプからの戻り管も必要であり、それ
ぞれに特別のグロメットを用いると部品数が多くなる欠
点を生ずる。
問題点を解決すための手段 このような問題点を解決するため、この発明では、エン
ジン(4)を囲むカウリング(5)へ1個のグロメット
(8)を取付け、上記グロメット(8)を貫通して燃料
供給管(9)、燃料戻り管(10)及び2本のバッテリ
ケーブル(11) (12)を前記カウリング(5)内
へ導入したことを特徴としている。
作用 1つのグロメット(8)に、各燃料?(9)(t。
)やケーブル(11) (12)を通すための穴を形成
するのみでよく、多数のグロメット(8)を用いる必要
がない。
実施例 以下、この発明の構成を以下の実施例にもとづいて説明
すると、第4図は、この種船外機の全体を示しており、
図において、(1)は、プロペラ(2)への動力伝達装
置を内蔵するドライブユニットケースであり、このドラ
イブユニットケース(1)上にエンジンマウント(3)
を介してエンジン(4)が搭載されている。(5)は、
エンジン(4)の下半部を覆うボトムカウリング材(6
)と上半部を覆うアッパカウリング材(7)とからなる
カウリングであって、ボトムカウリング材(6)は前記
エンジンマウント(3)へ固定され、アッパカウリング
材(7)は、このボトムカウリング材(6)の上端部へ
取付けられている。
そして、ゴムによって形成された本発明のグロメット(
8)は、ボトムカウリング材(6)の前壁部(6a)部
分へ取付けられて、エンジンへの燃料供給管(9)、同
じく戻り管(10)及び2本のバッテリケーブル(11
) (12)が、この1つのグロメット(8)を介して
、カウリング(5)内へ導入されている。すなわち、第
1図で示すように、前方から見てボトムカウリング材(
6)前壁部(6a)の右端部には1個の開口部(13)
が形成され、この開口部(13)において、グロメット
(8)の外周に形成した溝(14)が、ボトムカウリン
グ材(6)の開口端部へ嵌合されて取付けられている。
グロメット(6)は、第2図で示すように、上下2個ず
つ4個の穴(15) (15) (16) (16)が
形成されており、その上部側2個の穴(15) (15
)に2本のバッテリケーブル(11) (12)が、下
側2個の穴(16) (16)に燃料供給管(9)と燃
料戻り管(10)が各々挿通されている。
図中(17)は、ボトムカウリング材前壁部(6a)の
中央を挟んで右側に取付けたスタータモータ用のスイッ
チ、(18)は、同じく左側に取付けた油圧警報ランプ
を示している。
更に、前記前壁部(6a)左端のコーナ一部は、第3図
でも示すように、段状に後方へ凹入されており、この凹
入部(19)に形成した開口部(20)に、筒状のケー
ブルガイド(21)がポ゛ルト(22)によって固着さ
れるとともに、更に外側前部にエンジン停止レバー(2
3)が、軸(24)を介して、前方へ回動自在に枢支さ
れている。この停止レバー(23)に連結したケーブル
(25)が、前記ケーブルガイド(21)内を通って、
カウリング(5)内におけるエンジン(4)側へ連結さ
れている。エンジン停止レバー(23)は、その先端握
り部(23a)が、カウリング(5)の側方に向けて配
向されており、この握り部(23a)を前方に回動させ
ることによって、ケーブル(25)が引っ張られエンジ
ン(4)が停止されるものである。このようなエンジン
停止レバー(23)は、ディーゼル船外機に特有のもの
であり、特にこの例では、該停止レバー(23)を凹入
部(19)内に配置して前方に突出しないようにされて
おり、これによって該停止レバー(23)が邪魔になら
ず、かつ何かに引っ掛かって不測にエンジンが停止され
ることのない構造となっている。また、この停止レバー
 (23)は、ボトムカウリング材(6)における前壁
部(6a)の左端に配置されて、その外側に位置する握
り部(23a)を前方へ引くようになっており、そのた
め、カウリング(5)の前方に対面するオペレータは、
その左肩のあたりの前方に停止レバー (23)が位置
しており、左手をそのまま伸ばすことによって容易に操
作できるため、操作が容易であるという利点がある。
第3図中(26)は、船外機本体(1)側のブラケット
(27)によって支持されたステアリングハンドルであ
り、このステアリングハンドル(26)が、エンジン停
止レバー(23)の反対側である第1図の右端側に位置
しており、したがって、オペレータは、右手でこのハン
ドル(26)を持ちながら、左手でエンジン停止レバー
(23)を操作できる。なお、第3図は、ハンドル(2
6)を上方へ持上げた状態であり、操船中は第4図の如
く前方へ倒して用いる。
発明の効果 以上の如く、この発明によれば、エンジンの燃料供給管
と燃料戻り管及び2本のケーブルが、1つのグロメット
を介してカウリング内に導入されており、そのため、こ
れらのそれぞれについて複数のグロメットを用いる必要
がなく、かつ、カウリングに形成する開口部も1個でよ
いため、構造が簡単で1箇所にまとめることができ、更
には、部品点数が減少するという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明実施例において、ボトムカウリング材
前壁部を横断して示す平面図、第2図は、グロメットの
斜視図、第3図は、船外機全体を前方から見た正面図、
第4図は、カウリングを縦断して示す船外機全体の側面
図である。 (4)・・・エンジン、(5)・・・カウリング、(8
)・・・グロメット、(9)・・・燃料供給管、(10
)・・・燃料戻り管、(11) (12)・・・パンテ
リケーブル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. エンジンを囲むカウリングへ1個のグロメットを取付け
    、上記グロメットを貫通して燃料供給管、燃料戻り管及
    び2本のバッテリケーブルを前記カウリング内へ導入し
    たことを特徴とする船外機の運転装置。
JP60160759A 1985-07-19 1985-07-19 船外機の運転装置 Pending JPS6220794A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60160759A JPS6220794A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 船外機の運転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60160759A JPS6220794A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 船外機の運転装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6220794A true JPS6220794A (ja) 1987-01-29

Family

ID=15721847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60160759A Pending JPS6220794A (ja) 1985-07-19 1985-07-19 船外機の運転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6220794A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5080618A (en) * 1990-05-18 1992-01-14 Outboard Marine Corporation Marine propulsion device cowl assembly
US5637021A (en) * 1994-07-19 1997-06-10 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Control for outboard motor
US6840827B2 (en) * 2002-04-11 2005-01-11 Bombardier Recreational Products Inc. Outboard engine cowling
US8834216B1 (en) 2013-01-31 2014-09-16 Brp Us Inc. Water deflector for a marine outboard engine
KR20150140574A (ko) 2014-06-06 2015-12-16 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 등방압 가압 장치의 처리품 반송 시스템

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822465U (ja) * 1981-08-07 1983-02-12 株式会社デンソー 内燃機関の燃料噴射装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5822465U (ja) * 1981-08-07 1983-02-12 株式会社デンソー 内燃機関の燃料噴射装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5080618A (en) * 1990-05-18 1992-01-14 Outboard Marine Corporation Marine propulsion device cowl assembly
US5637021A (en) * 1994-07-19 1997-06-10 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Control for outboard motor
US6840827B2 (en) * 2002-04-11 2005-01-11 Bombardier Recreational Products Inc. Outboard engine cowling
US8834216B1 (en) 2013-01-31 2014-09-16 Brp Us Inc. Water deflector for a marine outboard engine
KR20150140574A (ko) 2014-06-06 2015-12-16 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 등방압 가압 장치의 처리품 반송 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4348194A (en) Cowl for an outboard motor
JP2698090B2 (ja) 水噴射推進船
JP3464249B2 (ja) 船外機用エンジンの防水構造
US4708673A (en) Outboard motor cowl assembly
US5460552A (en) Adaptor plate mounting system for marine jet propulsion unit
JPH0159957B2 (ja)
US4844031A (en) Rotary latch mechanism for securing cowl sections of an outboard motor
JPH0789489A (ja) 水噴射推進装置
JPS6220794A (ja) 船外機の運転装置
EP0884462B1 (en) Handle structure for a detachable outboard motor and detachable outboard motor
JP4575229B2 (ja) 船外機
US10202180B1 (en) Outboard motor and protective covering with rigging tray for outboard motor
US5988132A (en) Pull starter for outboard motor
EP0816222B1 (en) Watercraft propulsion unit
JP4244157B2 (ja) 船外機のカバー構造
JPH03246193A (ja) 船外機
JP4297398B2 (ja) 船外機の格納構造
JPH0310159Y2 (ja)
JP2718149B2 (ja) 船外機のティラーハンドル
JPS62214096A (ja) 浮遊体の推進装置
US4921457A (en) Marine propulsion device
JPH11245891A (ja) 船外機
JP3384120B2 (ja) 小型船舶用電装品収納装置
JP2023034340A (ja) 船外機
JP4706329B2 (ja) 船外機の冷却水通路洗浄装置