JPS62206182A - ドア作動装置 - Google Patents

ドア作動装置

Info

Publication number
JPS62206182A
JPS62206182A JP62039337A JP3933787A JPS62206182A JP S62206182 A JPS62206182 A JP S62206182A JP 62039337 A JP62039337 A JP 62039337A JP 3933787 A JP3933787 A JP 3933787A JP S62206182 A JPS62206182 A JP S62206182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped bearing
frame structure
pin
support
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62039337A
Other languages
English (en)
Inventor
アンドレ ジャン ルッセロット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Somfy SA
Original Assignee
Somfy SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Somfy SA filed Critical Somfy SA
Publication of JPS62206182A publication Critical patent/JPS62206182A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/665Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings
    • E05F15/668Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings for overhead wings
    • E05F15/673Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for vertically-sliding wings for overhead wings operated by screw-and-nut mechanisms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/218Holders
    • E05Y2201/22Locks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/696Screw mechanisms
    • E05Y2201/70Nuts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/696Screw mechanisms
    • E05Y2201/702Spindles; Worms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • E05Y2600/10Adjustable
    • E05Y2600/30Adjustment motion
    • E05Y2600/33Stepwise motion
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/10Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof
    • E05Y2900/106Application of doors, windows, wings or fittings thereof for buildings or parts thereof for garages
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/70Interfitted members
    • Y10T403/7009Rotary binding cam or wedge
    • Y10T403/7011Radially interposed shim or bushing
    • Y10T403/7013Arcuate slip

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Hinges (AREA)
  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Toilet Supplies (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Float Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は一般に、伸長された上げ起こしく以下、チップ
アップと呼ぶ)フレームと、少くとも一点がこのフレー
ムの一端に位置するような2上方点でフレームを固着す
る手段とを存するタイプのチップアップドア或いは組合
せドアを作動させる装置に関する。
〔従来技術と問題点〕
このタイプの直線的な作動機構は、(以下、作動子とも
呼ぶ)通常、比較的長く、比較的小さい標準的なチップ
アップドアに関する機構においても約10フイート(約
3m)ある。この機構の重量はく通常33ボンド−約1
5kgのオーダであるが)、主にモータを収納するエン
ドケーシングと、ねじ又はチェーンを駆動する減速ギア
ユニットと、上記ねし又はチェーンにより駆動されると
共に作動されるべきドアに取付けられる可動部材とに集
中している。従ってこれらの理由、及び特徴によりこの
タイプの装置は操作しにくい。
この分野ではこのような特徴を持つ装置は2つのグルー
プが公知である。即ち、第1のグループはドイツ国特許
第2914572号、ベルギー国特許第811708号
、仏国特許第2512485号、米国特許第32041
70号で開示された装置であって、主に作動子の各端部
で実質的に溶接されたストリップ鋼、山形鋼等から成る
同じ種類の2要素を有する。このタイプの装置を作動子
によって適合する際には、装置は定位置にもたらされ、
支持されて最終的な固定位置に保持され次に装置を明確
に支持する構造物に対しねじ、ボルト等によって固着さ
れなければならない。従ってこの方法は作動子を支持し
ながらこれを保持する、例えばジヤツキのように調整可
能な足場、即ち構造物を持ち上げかつ保持する手段であ
って作動子を持ち上げ、保持して定位置に固定するホイ
スト手段を持った、作動子の各端部に配置される少くと
も1人の人間と、そして実際に固定段階を実施する少く
とももう1人の人間とを必要とする。
第2のグループは例えば米国特許第220718号、同
第4018005号、同第4231191号、同第43
11225号、仏国第2493451号、ドイツ国特許
第2904718号で開示されたようなかなり改善され
た装置から構成されている。これら従来の装置において
、実質上、作動子の各端部に位置する2つの固定要素の
内、1つはジヨイント又はヒンジ連結から成る。
このタイプの装置を備えた作動子を適合する際には、ジ
ヨイントカップリングを設けることで第一段階において
ヒンジ付けされた端部を固定し、次に第二段階で他の端
部を固定することが可能となる。この方法はヒンジ付け
された端部を持ち上げ定位置に保持し、この端部をピン
等によって固定する巻き上げ手段を備えた少くとも1人
の人間と、他の端部が床の上をスライドし、その結果、
構造の他端部にあるケーシング内に収納されるモータや
減速ギアユニットから成る、比較的こわれやすい構成要
素を傷つけてしまわないように他の端部を保持し、かつ
ガイドする少くとももう1人の人間とを必要とするか、
或いは作動子を実質的に最終位置に持ち上げこれを支持
する巻き上げ手段と、作動子を固定する少くとももう1
人の人間とを必要とする。
−aに、これまでの装置は、いかなる補助の手や設備を
持たない、即ち、援助を受けない組付は人が単独で作動
子や組付は人の安全性を大きな危険にさらすことなく、
装置を定位置に持ち上げ、固定することはできないもの
として知られている。
一方、公知の装置は構造物が組付は人によって保持され
ながら、定位置にセットされるべきねじ、ピン等、補助
要素を使用しなければならず、その結果困難やリスクを
増やす。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の第一の目的は、以上の如く定義されたチップア
ップドア又は組立てドアを作動する構造物を、補助手段
にたよることな〈従来の工具を使用して、損傷すること
なく信頼性の高い安全状態で単独の人間によって設置可
能にすることである。
このため本発明によるチップアップドア又は組立てドア
を作動する装置の特徴は、フレーム構造物をその一端に
固定する手段は片やフレーム構造物とは別個の固定支持
体から成り、この支持体は少(とも1つの付形軸受と、
そこから所定の垂直距離をおいて付形軸受の上に横たわ
る部分とを有し、片や、フレーム構造物の他端部では支
持体の少くとも1つの付形軸受と協働する付形軸受面が
形成され、付形軸受面は少くとも支持体の付形軸受の形
状にほぼ整合する形状を有し、上記付形軸受の上に横た
わる部分と、付形軸受との距離に等しい軸受面からの全
距離をもって上向きの施錠面が軸受面の上に横たわって
配置されることにより、上記フレーム構造物は、まず付
形軸受面を介して支持体内で垂直、或いは斜め位置に取
付けられ、次に支持体の付形軸受の周りで旋回しながら
持ち上げて、第2固定点の固定を可能にし、フレーム構
造物の施錠面は、固定された支持体の上記横たわり部分
の下から係合フレームの軸受面がフレーム軸受から外れ
るのを防ぐことにある。
本発明によれば直線的作動装置はいかなる危険なく単独
の人間により固定位置まで容易に持ち上げられる。実際
、組み立て工は容易に、軸受面を備えたフレーム端部を
支持体の付形軸受に係合することができる。
即ち、このフレーム端部はアンカー付けされ、組み立て
工は支持体内で自動的に施錠される第1の端部に気をと
られれることなくフレームの反対側の端部を、容易に持
ち上げることができる。
〔実施例〕
図面の内、第1〜第3図で概略的かつ部分的に示された
構造物は、概略的にのみ示されたモータと減速ギア3を
適合する矩形断面の管状フレーム2から成る直線アクチ
ュエータ1を有し、このユニット3は、フレーム2の底
壁に形成された軸方向スロット7を介して延びる垂直従
属アーム6に堅固に取付けられたナツト5に係合するウ
オームねじ4を駆動し、上記アーム6は操作すべきチッ
プアップ又は組合わせドア、特に垂直可動ガレージドア
に連結されたロンド(図示せず)に取付けられている。
この直線アクチュエータは一方ではガレージの垂直壁8
に固着され、例えばドアの上では矩形断面フレーム構造
物2の上部13にスライド可能に係合された小基部12
を有する■型すスペンション部材11によって天井10
に固着される。このためフレーム部材2の最上壁は、そ
の長さの一画分に沿って形成される長手スロ・ノド14
を有し、■型部材11の挿入を可能にしているう 支持体9は、二重ブラケットとなる垂直ウィング9a 
、9bのU型部材から成る。この支持体9はねじ15 
、16により壁に固着されている。各ウィング9a 、
9bには横方向のノツチ(切り欠き)が設けられ、ノツ
チの下部は半円溝17を有し又、上端縁部18は溝17
に対し同心の弧状形状を有する。他方、フレーム2でこ
れに対応する端部には、フレーム2から横に突出する一
対の横断平行ピン19 、20が設けられ、全距j!I
(即ち、ピン19゜20の最も外側の部分間距離)は、
支持体9の溝17の底と、弧状端縁部18との間の距離
に等しいか、或いは欠陥があっても少くともほぼ等しい
溝17は、フレーム2に堅固に取付けられ、ピン19の
各端から成る軸受面(支え面)に対して軸受止めとして
作用する。もう1つのピン20は、溝17からフレーム
2の端部を解放するため端部を浮揚させる時、この端縁
部と接触しながら弧状端縁部18と協働することで施錠
面のように作用する。
装置を定位置に適合するためには、まず第一にフレーム
を垂直、或いは斜めに保持することにより、フレーム2
のピン19が支持体9のノツチの中に係入される。上記
ノツチの斜方底27によってガイドされたピン19の端
部は、次に一点鎖線2′で図示したように、自動的に溝
17と係合することになる。そして組付は人は、ピン1
9を旋回軸として利用することでフレーム2の他端部を
持ち上げるのみでよい。この動作においてフレームによ
り搬送されるピン20は、U型の支持体9に形成された
ノツチの端縁部18と係合し、その結果、フレームのこ
の端部が施錠される。そして組付は人はこの端部を無視
して、サスペンション部材11の固定に集中することが
できる。
第4図及び第5図は第2実施例を示しており、ウィング
9a 、9bに相互連結する水平、円筒かつ平行な一対
のピン21 、22は第1実施例のノツチの代用品であ
り、ウィング9a 、9bに対し平行、かつウィング間
に置かれた一対の平行アーム23゜24は、フレーム構
造物2のピン19 、20の代用品である。各アーム2
3 、24にはその下端縁部にピン22の半径と等しい
半円溝25が形成され、又ピン22に対し同心の弧状上
端縁部26が形成される。溝25の底と円弧26との間
の垂直距離は、ピン21 、22間距離に等しい。ピン
22は溝25に対し付形軸受の如く作用し、ピン21は
アーム23 、24の弧状端縁部26に対し施錠面を提
供する。
第2実施例による装置は第1実施例の場合と同じ様に実
行される。フレーム2はかなり傾斜した場所に保持され
溝25はピン22と係合することでアーム23 、24
は支持体9のピン22に支えられる。そしてこのピン2
2を軸受や旋回軸心のように用いることでフレーム2の
他端部は持ち上げられる。この旋回動作の間、アーム2
3 、24の上端縁部26は下からピン21に係入し、
装置が施錠される。フレーム2を固定する第2のポイン
トは第1図及び第2図に図示されている。
本発明の固定装置は、本発明の範囲内で数多くの変形実
施例を導く。即ち、特に第1実施例の支持体9に形成さ
れたノツチは、例えば単に矩形の形状などの他のいかな
る適当な形状もとり得る。
溝及びピンは円形断面である必要はない。
第1実施例の変形構造として、例えば丸い又は平坦な端
部を有するリブの形態の一個の垂直形材をピン19 、
20の代わりにしても良い、支持体に形成されるノツチ
の上端縁部は、弧形状、或いはストレートな形状であろ
うなかろうと、所望ならばピン20により圧縮されるべ
き弾性材と共に並べられても良い。
この場合、装置を運転位置に適合する前においては、溝
17の底と、弾性面との間の距離は、ピン19 、20
間の距離全長より小さくなることが予想されるが、これ
らの距離は装置が運転位置にある時、厳密には等しくな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例による直線アクチュエータ
の部分的側方断面図;第2図は第1図■−n線に沿った
、装置の管状フレームのみを示す断面図;第3図は第1
図の装置の分解平面図;第4図は第2実施例を示す分解
図であって、第5図IV−IV線に沿った、固定スプリ
ングを示す図;第5図は第4図の装置の分解頂部図。 l・・・直線アクチュエータ、 2・・・フレーム(構造物)、 9・・・固定支持体、    17・・・溝(付形軸受
)、18・・・弧状端縁部(横たわり部分)、19・・
・ピン(付形軸受面)、 20・・・ピン(施錠面)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、伸長したフレーム構造物に組込まれた直線アクチュ
    エータと、このフレーム構造物を少くとも1点はフレー
    ム構造物の一端に位置するような2上方点で固着する手
    段とを有する、チップアップドア或いは組合せドア作動
    装置であって、フレームの一端に位置するフレーム構造
    物固着手段は片や、フレームとは別個の固定支持体から
    成り、この支持体は少くとも1つの付形軸受と、そこか
    ら所定の垂直距離をおいて上記付形軸受の上に横たわる
    部分とを有し、片や、上記フレーム構造物の端部におい
    ては、支持体の付形軸受と協働する付形軸受面が形成さ
    れ、付形軸受面は少くとも支持体の付形軸受の形状にほ
    ぼ整合する形状を有し、上記付形軸受の上に横たわる部
    分と、付形軸受との距離に等しい軸受面からの全距離を
    もって上向きの施錠面が軸受面の上に横たわって配置さ
    れ、その結果、上記フレーム構造物は、まず付形軸受面
    により支持体内で垂直、或いは斜め位置に取付けられ、
    次に支持体の付形軸受の周りで旋回しながら持ち上げて
    第2固定点の固定を可能にし、フレーム構造物の施錠面
    は、固定された支持体の上記横たわり部分の下から係合
    されてフレームの軸受面がフレーム軸受から外れるのを
    防ぐことを特徴とするドア作動装置。 2、上記付形軸受は固定された上記支持体の垂直ノッチ
    内に形成された水平溝から成り、付形軸受の上に横たわ
    る部分は上記ノッチの上部により限定される固定支持体
    の上部分から成り、上記軸受面は第1の水平ピンから成
    り、上記施錠面は第1の水平ピンと平行な第2ピンから
    成ることを特徴とする、特許請求の範囲第1項に記載の
    装置。 3、上記溝は半円形状であり、ピンは円筒体であって上
    記ノッチの上端縁部は溝の曲率に対し同心の弧状形状で
    あることを特徴とする、特許請求の範囲第2項に記載の
    装置。 4、上記付形軸受は第1水平ピンから成り、付形軸受の
    上に横たわる部分は上記第1ピンと平行な第2ピンから
    成り、付形軸受面は、フレーム構造物に堅固に連結され
    た少くとも1本のアームの下端縁部に形成される溝から
    成り、該アームの上端縁部は施錠面を構成することを特
    徴とする、特許請求の範囲第1項に記載の装置。 5、上記ピンは円筒形であり、上記溝は半円であり、上
    記アームの上端縁部は溝に対し同心かつ弧状形状である
    ことを特徴とする、特許請求の範囲第4項に記載の装置
JP62039337A 1986-02-28 1987-02-24 ドア作動装置 Pending JPS62206182A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8602843 1986-02-28
FR8602843A FR2595110B1 (fr) 1986-02-28 1986-02-28 Installation d'actionnement de porte basculante ou sectionnelle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62206182A true JPS62206182A (ja) 1987-09-10

Family

ID=9332647

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62039337A Pending JPS62206182A (ja) 1986-02-28 1987-02-24 ドア作動装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4825593A (ja)
EP (1) EP0234282B1 (ja)
JP (1) JPS62206182A (ja)
AT (1) ATE41967T1 (ja)
CA (1) CA1278799C (ja)
DE (1) DE3760088D1 (ja)
DK (1) DK102187A (ja)
ES (1) ES2008095B3 (ja)
FI (1) FI82288C (ja)
FR (1) FR2595110B1 (ja)
NO (1) NO165561C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5976755A (en) * 1997-04-30 1999-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Image forming method featuring a residual charge control property resulting from a selected toner formulation

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2850421B1 (fr) * 2003-01-28 2006-02-10 Systeme D Automatismes Fermetu Dispositif d'aide au demarrage de l'ouverture d'une porte basculante
FR2851605B1 (fr) * 2003-02-21 2006-02-10 Somfy Sas Dispositif de fixation sur un bati d'un ensemble moteur d'actionnement d'une porte, et installation d'actionnement correspondante
DE602007009636D1 (de) * 2007-03-22 2010-11-18 Flexi Force B V Sektionaltor

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1229874A (en) * 1916-03-30 1917-06-12 James H Boye Curtain-hanger.
US3204170A (en) * 1962-10-01 1965-08-31 Barber Colman Co Traveling motor door operator
DE2117325A1 (de) * 1971-04-08 1972-10-26 Griebel Electronic KG, 8720 Schweinfurt Kipptorantrieb
US4018005A (en) * 1975-12-24 1977-04-19 Overhead Door Corporation Drawbar arm for door operator
US4231191A (en) * 1978-06-12 1980-11-04 Challenger, Inc. Automatic door opener system
US4311225A (en) * 1978-06-14 1982-01-19 Hitachi, Ltd. Device for driving driven member by roller chain
US4274227A (en) * 1979-08-30 1981-06-23 Chamberlain Manufacturing Corporation Obstruction sensor for electro-mechanically operated garage doors
DE8029667U1 (de) * 1980-11-06 1981-02-26 Hoermann Kg Antriebs- Und Steuerungstechnik, 4834 Harsewinkel Halteschiene fuer schleppkettenantrieb
DE3301446C2 (de) * 1983-01-18 1985-05-15 Hörmann KG Antriebs- und Steuerungstechnik, 4834 Harsewinkel Torantrieb

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5976755A (en) * 1997-04-30 1999-11-02 Canon Kabushiki Kaisha Image forming method featuring a residual charge control property resulting from a selected toner formulation

Also Published As

Publication number Publication date
EP0234282A1 (fr) 1987-09-02
FR2595110B1 (fr) 1988-06-03
ES2008095B3 (es) 1989-07-16
NO870380L (no) 1987-08-31
FR2595110A1 (fr) 1987-09-04
DK102187D0 (da) 1987-02-27
ATE41967T1 (de) 1989-04-15
FI870865A (fi) 1987-08-29
FI82288C (fi) 1991-02-11
EP0234282B1 (fr) 1989-04-05
NO165561B (no) 1990-11-19
DK102187A (da) 1987-08-29
FI82288B (fi) 1990-10-31
NO165561C (no) 1991-02-27
CA1278799C (en) 1991-01-08
NO870380D0 (no) 1987-01-29
DE3760088D1 (en) 1989-05-11
US4825593A (en) 1989-05-02
FI870865A0 (fi) 1987-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950008122Y1 (ko) 아암의 요도방지 장치를 구비한 차량정비용 리프트
US4932090A (en) Movable support bar
ES2241534T3 (es) Sistema de hojas giratorias y/o corredizas con enclavamiento.
KR101040033B1 (ko) 가설대 승강장치
US4551060A (en) Device for raising various loads, particularly trolleys for handicapped persons, on vehicles
US6557189B2 (en) Invalid positioning device
KR910007125B1 (ko) 차체수리장치
JPS62206182A (ja) ドア作動装置
SE8304915L (sv) Hallare for patientlyftanordning
HU208448B (en) Skylight
CZ285714B6 (cs) Zařízení a způsob vyrovnávání karoserie vozidla
EP0213915A2 (en) Lifting apparatus
JP3787651B2 (ja) 立体駐車装置におけるパレット落下防止装置
JP4072659B2 (ja) 昇降装置を有する墨出し装置
JPH08208175A (ja) 墓石据付け用ハンガー
JP2000177950A (ja) エレベータ釣合錘の積込み方法およびその装置
JP3872941B2 (ja) 間仕切壁
US3024863A (en) Folding stairway
ITMI20011722A1 (it) Piattaforma elevatrice a pantografo con dispositivi di autosollevamento per lo spostamento
JP2548629B2 (ja) トラッククレーン
JP3984612B2 (ja) 手すり付きベンチ
US3727885A (en) Lift apparatus for raising wall sections
EP0049234B1 (en) A device for the transport of material up and down along a guide
JP3037679B1 (ja) 車椅子固定装置及びこれを用いた車椅子用リフト
KR200331397Y1 (ko) 사다리차의 적재대 각도 조절구조