JPS62204320A - 端末機用文書見読器 - Google Patents

端末機用文書見読器

Info

Publication number
JPS62204320A
JPS62204320A JP61047060A JP4706086A JPS62204320A JP S62204320 A JPS62204320 A JP S62204320A JP 61047060 A JP61047060 A JP 61047060A JP 4706086 A JP4706086 A JP 4706086A JP S62204320 A JPS62204320 A JP S62204320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolls
document
fixed
frames
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61047060A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Wada
裕 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP61047060A priority Critical patent/JPS62204320A/ja
Priority to PCT/JP1987/000108 priority patent/WO1987005413A1/ja
Publication of JPS62204320A publication Critical patent/JPS62204320A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/15Script supports connected to the typewriter or printer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈技術分野〉 本発明の文書見読器は、キーボードを用いてコンピュー
ターの端末機にデータのインプットやワードプロセッサ
ーで文書を作成する際に、表示装置の直前に置き、表示
装置の画面を邪魔することなく、原稿文書を見やすく保
持し、しかも効率的に処理するようにした文書見読器で
ある。
〈従来技術〉 従来の文書見読器は、表示装置の画面を遮えぎるので前
面に置くことは不可能であって、第5図に示すように端
末機用テーブル上に置いたり、又はテーブルの端にクラ
ンプで取付け、その表示面に原稿文書を貼付し直接原稿
文書を読むか、或は特殊定規(磁石付き定規等)を用い
て原稿文書を一行毎に手で移行表示しながら、データや
文字の読取りとインプットを行い、しかもデータのイン
プット毎に表示装置の画面に映し出されたデータや文字
と原稿が同一であることを確認する際に、原稿文書が表
示装置の画面から離れている為め首の移動や回転が必要
であり、又画面と文書見読器の焦点距離が大きく異った
りするので、作業者の付■作業や視神経疲労を多くする
欠点がある。
〈発明の構成〉 本発明の文書見読器の原理機構は第6図に示すように最
初に原稿文書をゴム製の主ローラーに矢印の方向から巻
きつけ、次に必要に応じて逐次主ローラーから巻き戻し
ながら必要個所を建読するようにしたものであって、そ
の構成は図示のように主軸(1)の二つのローラー部に
ゴムを巻着して作成した主ローラー(2)(2)′を設
け、これをフレーム(4)(5)に組入れてから主軸(
1)の右端に、握り部(7)を併設した大歯車(6)を
固定する。次に断面が平円形状の透明なカバー(8)(
9)を作設し、主ローラー(2)(2)′を上下から覆
うようにしてフレーム(4)(5)にそれぞれネジで固
定する。次に湾曲した透明板製の案内板(10)の中央
に開閉の為めの指孔(32)を作設し、主ローラー(2
)(2)′に対応する各位置に、副ローラー(11)(
11)′の入る角孔(12)(12)′を作設しその中
で副ローラー(11)(11)′が回軸することが出来
るように軸受け(13)(13)′で案内板(10)の
湾曲面の外側に接着剤でそれぞれ組付ける。
また案内板(10)の両端の切欠き部に軸穴(15)(
15)′とピン(14)(14)′を作設し、取付具(
16)(16)′の軸(17)(17)′を軸穴(15
)(15)′に挿入し、また引張りスプリング(20)
(20)′の両端をそれぞれピン(14)(14)′と
小孔(19)(19)′に組付け、そのスプリング(2
0)(20)の働きで副ローラー(11)(11)′が
主ローラー(2)(2)′に接触するように案内板(1
0)を取付具(16)(16)′とネジを用いてフレー
ム(4)(5)にそれぞれ取付ける。次に小歯車(26
)を軸の先端に固定したモーター(25)の本体にL字
形の取付板(27)を溶接し、フレーム(4)に作設し
た小孔(3)を内側から通して小歯車(26)を主軸(
1)に固定した大歯車(6)に噛合せ、モーター(25
)をネジでフレーム(4)の内側に固定する。次に電池
ケース(22)を作設した支柱(21)をフレーム(4
)(5)の下部にネジで固定し、フレーム(4)の前面
上部に作設した正及び逆回転スイッチ(33)(34)
とモーター(25)、電池(24)との間を導線で結線
する。次に両端部をコの字形に折り曲げ、中央部に直線
状の長孔(29)(29)′を作設し、下部の両端にゴ
ム製の滑り止め(30)(30)′をそれぞれ固着して
作成した脚部(28)(28)′を調節ネジ(31)(
31)′でフレーム(4)(5)にそれぞれ組付けて本
案の文書見読器を作成する。
〈実施例〉 前記構成に従って作製した文書見読器を第5図に示すよ
うに表示装置の画面の直前に設置してデータのインプッ
トや文書作成に使用したところ後記の好結果が出ている
〈発明の効果〉 本発明の文書見読器を前記実施例に従って使用した結果
以下の効果が確認された。(1)使用に際して固定を必
要としないので、移動も簡単に行える。
(2)原稿文書の取付けも主ローラー(2)(2)′と
副ローラー(11)(11)′の間に挿入し、握り部(
7)を手前に回転するだけで簡単にできる。(3)原稿
のデータや文字の見読に当って、見読位置の設定と移動
が正逆回転スイッチ(33)(34)、電池(24)と
モニター(25)の働きによって迅速に行える。(4)
案内板(10)が透明板製であるので、データーや文字
のインプットの際に、原稿文書中の前後関係を確認しな
がらインプットできる。(5)原稿文書が表示装置の画
面の直前にあるので、画面に表示されたデータや文字と
原稿のデータや文字が同一視野内にあって、しかも同一
焦点深度内に入るので、首の移動や回転も不要となり、
作業者の視神経疲労が少くなる。(6)文書見読器から
繰り出された原稿文書は、カバー(8)の外側を経て文
書見読器の後側に落ちるので、表示装置の画面の邪魔を
しない。(7)使用する端■や表示装置によって、原稿
文書の見読高さを変更する場合には、調節ネジ(31)
(31)′の緩締によって両側の脚部(28)(28)
′を上下することで簡単にできる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本文書見読器の部分断面正面図、第2図は右側
面図、第3図は案内板(10)の部分拡大斜視図、第4
図は縦断面図、第5図は本器の使用状態斜視図、第6図
は本器の原理機構を示す図、第7図は案内板(10)を
取付具に組付け、開閉した時の状態を示す図、第8図は
案内板(10)用左右取付具の斜視図、第9図は主ロー
ラー用の上下カバーの斜視図、第10図は主ローラーの
斜視図、第11図は大歯車の斜視図、第12図は脚部の
斜視図である。 (1):主軸、(2)(2)′:主ローラー、(3):
小歯車組付用孔、(4)(5):フレーム、(6):大
歯車、(7):握り部、(8)(9):カバー、(10
):案内板、(11)(11)′:副ローラー(12)
(12)′:角孔、(13)(13)′:軸受、(14
)(14)′:ピン、(15)(15)′軸穴、(16
)(16)′:取付具、(17)(17)′:軸、(1
8)(18)′:スットパー(19)(19)′:小孔
、(20)(20)′:スプリング、(21):支柱、
(22):電池ケース、(23)(23)′:電池押出
し用孔、(24):電池、(25):モーター、(26
):小歯車、(27)モーター取付板(28)(28)
′:脚部、(29):長孔、(30)(30)′:滑り
止、(31)(31)′:調節ネジ、(32)(32)
′:指孔、(33):正回転用スイッチ、(34):逆
回転用スイッチ、(35)(36):従来形文書見読器
(37):表示装置、(38)キーボード和田裕

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表示装置の画面妨害をすることなく直前に置けるように
    、一度主ローラーに文書を巻きつけ、これを必要に応じ
    て巻き戻しながら見読できるようにした構造の端末機用
    文書見読器。
JP61047060A 1986-03-04 1986-03-04 端末機用文書見読器 Pending JPS62204320A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61047060A JPS62204320A (ja) 1986-03-04 1986-03-04 端末機用文書見読器
PCT/JP1987/000108 WO1987005413A1 (en) 1986-03-04 1987-02-20 Device for reading source document for terminal unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61047060A JPS62204320A (ja) 1986-03-04 1986-03-04 端末機用文書見読器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62204320A true JPS62204320A (ja) 1987-09-09

Family

ID=12764607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61047060A Pending JPS62204320A (ja) 1986-03-04 1986-03-04 端末機用文書見読器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS62204320A (ja)
WO (1) WO1987005413A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2657453B1 (fr) * 1990-01-23 1992-05-15 Clen Equipement pour poste de travail, en particulier pour poste informatique.

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53157629U (ja) * 1977-05-18 1978-12-11
JPS60151082A (ja) * 1984-01-20 1985-08-08 Matsushita Electric Works Ltd 原稿用紙固定装置
JPH0540748Y2 (ja) * 1985-03-26 1993-10-15

Also Published As

Publication number Publication date
WO1987005413A1 (en) 1987-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5251102A (en) Computer and computer terminals with depending, supporting ridge
KR970019797A (ko) 휴대용 정보처리장치
JPS62204320A (ja) 端末機用文書見読器
KR930005834B1 (ko) 베이스유닛에 프린트 배선기판을 고정하기 위한 구조를 갖는 휴대형기기
CN210865416U (zh) 一种金融自助显示装置
US5088217A (en) Line reader apparatus
JP2578299Y2 (ja) 図板傾斜角の表示装置
JPH0347894Y2 (ja)
CN213154674U (zh) 一种便捷式数位讲桌
JP2592670Y2 (ja) ボックス
JPS6310302Y2 (ja)
JP3414860B2 (ja) 画像形成装置
JPH0540598A (ja) 電子機器装置
JPS6069640A (ja) 表示装置
JP2598656Y2 (ja) ワードプロセッサ装置
JP2577545B2 (ja) イメ−ジ入力装置
JPS6120492Y2 (ja)
DE1891186U (de) Scheitelbrechwertmesser mit anlageleiste fuer das brillengestell.
JP2000284850A (ja) 情報処理装置
JPH08339239A (ja) 携帯型情報処理装置
JPH0695761A (ja) 情報処理装置
EP0410703A2 (en) Image scanning apparatus
JP2002158897A (ja) ビデオカメラ
KR920015167A (ko) 전자사진장치의 오존필터장치
JPH0739074U (ja) ディスプレイ画面用リーダー