JPS62203953A - エンジンのアイドル回転数制御装置 - Google Patents

エンジンのアイドル回転数制御装置

Info

Publication number
JPS62203953A
JPS62203953A JP4585986A JP4585986A JPS62203953A JP S62203953 A JPS62203953 A JP S62203953A JP 4585986 A JP4585986 A JP 4585986A JP 4585986 A JP4585986 A JP 4585986A JP S62203953 A JPS62203953 A JP S62203953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
deceleration
control
speed
idle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4585986A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Izumio
泉尾 正博
Masaaki Yamauchi
山内 賢明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP4585986A priority Critical patent/JPS62203953A/ja
Publication of JPS62203953A publication Critical patent/JPS62203953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、フィードバック制御によってエンジンのアイ
ドル回転数を制御する装置に関するものである。
(従来技術) 従来から、エンジンのアイドル回転数を適止値に保つた
め、アイドル状態でエンジン回転数を目標回転数とする
ようにエンジンへの吸入空気量をフィードバック制御す
るアイドル回転数制御装置は一般に知られている。この
ように制御を行なう場合、非アイドル状態からアイドル
状態に移行する際に無負荷状態となった当初のエンジン
回転数が高い時点からF記フィードバック制御を開始す
ると、エンジン回転数が目標回転数に低下するまでの間
に、吸気空気量が過度に減少される制御I :s’xの
オーバシュートが生じ、目標回転数に達した節点で適正
な制御I吊が得られ難い。
このため、特出1昭57−186041号公報に示され
るように、アイドル状態で、フィードバック制御の目標
回転数(最高アイドル回転速度)よりも高い所定回転数
以下になってからフィードバツク制御を開始し、さらに
制御の応答性を改善すべく、以前の制御で求められて記
憶された制御量をフィードバック制御の初期値とするよ
うにした装置も知られている。
ところが、この¥i置によっても、フィード制御の目標
回転数に近い回転数からフィードバック制御を開始する
と、エンジン回転数が急激に低下するとき、制御の遅れ
によりエンジン回転数の落込みやハンチングを生じ易く
、また、このような事態を防止するため比較的高い回転
数からフィードバック制御を開始すると、エンジン回転
数の低Fが緩かなとき、前述の制mumのオーバシュー
トが生じ易くなる。従って、無負荷状態となってからの
エンジン回転数の低下度がエンジンの状態等によって種
々変わった場合、常に安定良くアイドル回転数のフィー
ドバック制御を行なうことが難しかった。また、エンジ
ン減速時、急激なエンジン回転数の落ち込みを防止する
にあたり、当該運転時、エンジンへの吸気量を所定吊増
やすことがにえられるが、このようにすると、吸気量の
設定によっては非常に緩やかにエンジン回転数が低下し
て、エンジン減速感が目われ、特にエンジンと駆動系と
が連結されている時にエンジンブレーキのききが悪くな
るという問題がある。
(発明の目的) 本発明はこのような事情に鑑み、エンジンがアイドル状
態になったとき、エンジン回転数の落込み等を生じるこ
となく、スムーズにアイドル回転数のフィードバック制
御を開始することができるエンジンのアイドル回転数制
御装置を提供するものである。
(発明の構成) 本発明は、エンジンのアイドル状態でエンジン回転数が
所定値以上となったとき、エンジン回転数を予め設定さ
れた目標回転数にするようにエンジンへの吸入空気量の
フィードバック制御を開始するようにしたエンジンのア
イドル回転数制御装置において、エンジンの無負荷状態
を検出する無負荷状態検出手段と、該無負荷状態検出手
段の出力を受け、エンジンの無負荷状態におけるエンジ
ン回転数の減速時にその減速度を検出する減速度検出手
段と、この減速度検出手段の出力を受け、と2減速度を
予め設定された値とするように上記吸入空気量をフィー
ドバック制御する減速廓制御手段とを設けたものである
この構成により、無負荷状態になった後、エンジン回転
数が所定値に低重するまでの減速度が規制され、エンジ
ン回転数が所定値に達してからの回転数のフィードバッ
ク制御が、安定した条件下′c開始されることとなる。
また、このような制御を行なうのはエンジンと駆動系と
が切り離されている時だけなので、エンジンブレーキ等
に悪影響を及ぼすことはない。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例のvt@の全体IM造を示し
、この図にJ5いて、1はエンジン、2は吸気通路、3
は排気通路である。上記吸気通路2には、上流側から順
にエアクリーナ4、吸入空気量1を検出するエアフロー
メータ5、アクセルペダルの操作に応じて開閉されるス
ロットル弁6、吸入空気は等に応じて燃料噴射量が制御
される燃料噴射弁9が配設されている。さらに吸気通路
2には、スロットル弁6をバイパスしてその上流側と下
流側とを連通ずるバイパス通路7が設けられ、このバイ
パス通路7に、バイパス通路7の空気流通量を調節する
ソレノイドバルブ8が設けられている。
そして、コントロールユニット10からの制御信号でソ
レノイドバルブ8がfi !71されてバイパス通路7
の空気流通運が制御されることにより、エンジン1への
吸入空気量が制御されるようになっている。
上記コントロールユニット10には、スロットル弁6が
全開状態となったときにこれを検出するアイドルスイッ
チ11と、シフトレバ−12の位置の検出等に基づいて
変速機のニュートラル状態を検出するニュートラルスイ
ッチ13と、クラッチペダル14が踏込まれたときにこ
れを検出するクラッチスイッチ15と、エンジン回転数
を検出する回転数廿ン916とからの各信号が入力され
ている。上記ニュートラルスイッチ13およびりラッチ
スイッチ15等で無負荷状態検出手段が構成される。
上記コントロールユニット10は、エンジンのアイドル
状態でエンジン回転数が所定値以下となったとき、エン
ジン回転数を目標回転数にするようにエンジンへの吸入
空気量をフィードバック制maするとともに、第2図に
示すような減速度検出手段17および減速度制御手段1
8を含んでいる。
すなわち、第2図は減速度検出手段17および減速度制
御手段18の機能をブロック図で示したちのであって、
上記減速度検出手段17は、アイドルスイッチ11から
の信号によってスロットル弁6の全開状態を検知する手
段19と、ニュートラルスイッチ13およびクラッチス
イッチ15からの信号によって無負荷状態を検知する手
段20と、回転数センサ16の出力を受けてエンジン回
転数の減速状態を検知する手段21と、これらの手段゛
C検知されたスロットル弁全閉かつ無負向の状態におけ
るエンジン回転数の減速時に、その減速度を演弾Jる手
段22とを有している。また、上記減速度制御手段18
は、上記減速度を設定減速度23と比較する手段24と
、その比較結果に応じ、上記減速度を設定減速度23と
するように吸入空気量の制御量を発生する手段25とを
備え、ソレノイドバルブ8に制御信号を出力している。
第3図は非アイドル状態からアイドル状態になるときの
、上記コントロールユニット10による制御動作をタイ
ムチャートで示している。第3図(a) (b)のよう
に、アイドルスイッチ11がONとなり、かつ、ニュー
トラルスイッチ13とクラッチスイッチ15の少なくと
も−hがONとなったとき、無負荷全111(無負向で
スロットル弁全開)条件が成立したことが判定される。
そして、第3図(C)のようにエンジン回転数は、それ
までの運転状態に応じた回転数から次第に低下していく
が、上記無負荷全11条41が成立した時点からは、第
3図(d)に実線で示す現実の回転数低下率(減速度)
Dnと、破線で示すエンジン回転数毎に設定された値1
)xとの比較結果に応じ、両名の差をなくす方向に、第
3図(e)に示したバイパスエア量(バイパス通路7の
空気流通量)が増減制御される。
この減速度の制msよ、アイドル目標回転数nもしくは
これより若干高い回転数に設定された所定値n′までエ
ンジン回転数が低下した時点t2で停止され、この時点
t2からは、エンジン回転数とアイドル目標回転数との
比較に基づくアイドル回転数制御が行なわれる。
第4図はコントロールユニット10による制御の具体例
をフローチャートで示している。1このフローチャート
においては、ステップS1で、アイドルスイッチ11と
ニュートラルスイッチ13とクラッチスイッチ15から
の各信号を読込み、これらに基づき、ステップS2で、
無負荷全11条件(第3図(b)参照)が成立したか否
かを調べ、その判定結果がNOであれば、ステップS3
でフラッグFを1としてから、ステップS1に戻る。
無負荷全開条件が成立したと゛ぎはステップS4でエン
ジン回転数Nを読込み、続いて、ステップS5でフラッ
グFが1であることを判定したとき、ステップS6で、
エンジン回転数Nが所定値n′より大きいか否かを調べ
る。この所定値n′は、アイドル目標回転数nと等しく
てもよいが、これより若干高めに設定しておくことが好
ましい。
ステップS6での判定結果がYESとなる無負荷状態の
減速中には、エンジン回転数検出の繰返しに基づいてス
テップS7で回転数低下率[1nを部体し、ステップ$
8で、上記回転数低]・率[)nを設定値D×と比較し
、設定値Dxより大きいが否かを調べる。この場合、高
回転からは速やかに回転数を低下させるように、予め上
記設定値Dxは、エンジン回転数に応じて高回転時は大
きく、アイドル回転数に近づくほど小さくなるように設
定され、例えば、エンジン回転数が3000 rpmで
の低下率は毎分250Orpm 、1000rpmでの
低下率は毎分600 rpmというように設定されてい
る。
ぞして、ステップS8での判定結果がYESのときはバ
イパスエアご6を増けし、判定結果がN Oのとぎはバ
イパスエア量を減Wするようにソレノイドバルブ8を制
御する(ステップS9,5ho)。
それからステップS1に戻る。なお、回転数低下*Dn
が上記設定値[)Xとほぼ等しいときは、バイパスエア
量の増減を行なわないようにしてもよい。
また、エンジン回転rjlNが所定値n′以下となって
ステップS6での判定結果がNoとなったとさ、ステッ
プS11でフラッグEを0とするとともに、この時点で
先ずバイパス1ア吊を増吊して回転数低下を抑制するた
め、後述のステップSぢを経てステップS1に戻る。そ
の後の処理では、ステップS5での判定結果がNOとな
ってここからステップS12に移り、エンジン回転数N
をアイドル目標回転数nと比較し、これより大きいか否
かを調べる。そして、この判定結末がNoのとぎはバイ
パスエア量を増吊し、判定it’i果がYESのときは
バイパスエア量を減量するようにソレノイドバルブ8を
制御する(ステップS13,514)。それからステッ
プS1に戻る。なお、エンジン回転数Nがアイドル目標
回転finとほぼ等しいときは、バイパスエア洛の増減
を11なわないようにしてもよい。
以上のような制御によると、無負荷状態となってから、
エンジン回転数Nとアイドル目標回転数nとの比較に基
づく本来的なアイドル回転数のフィードバック制御(ス
テップSy〜514)が開始されるまでの間に、エンジ
ン回転数の低下率[)nを予め設定された値とする減速
度の制御11(ステップ87〜810)が予備的に行な
われることにより、上記の本来的なアイドル回転数制御
が開始される時点でのエンジン回転数低下率は常に一件
となる。
貨って、上記所定値n′および回転数低1・率の設定値
D×を適度に設定しておきさえすれば、アイドル状態へ
の移行時の運転状態が種々変わった場合でも、安定した
条件)で上記の本来的なアイドル回転数制御が開始され
ることとなる。
なお、上記実施例では、無負荷状態となった時点から減
速度の制御を開始しているが、無負荷状態でエンジン回
転数がある程度低下した時点から減速度の制御を開始す
るようにしてもよい。
また、アイドル回転数制御のための吸入空気h1の調整
手段としては、上記実施例のようなバイパス通路7およ
びソレノイドバルブ8を設ける代りに、スロットル弁6
の開度を電気的に制御可能としておいてもよい。
(発明の効果) 以上のように本発明のアイドル回転数制m+装置は、無
負荷状態で所定回転数取J・どなったときにエンジン回
転数を目標回転数とするフィードバック制御を行なうと
ともに、この制御が開始されるまでの無負荷状態におけ
る減速中に、その減速度を予め設定された値とするよう
に制御しているため、常に安定した条件下で回転数のフ
ィードバック制御を開始することができ、エンジン回転
数の落込み等を確実に防止することができるものである
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す装置の概略図、第2図
は1III 111部分のブロック図、第3図(a)〜
(e)$よ制御動性を示すタイムチャート、第4図は一
すυ11の具体例を示すフローチ11−トである。11
・・・エンジン、2・・・吸気通路、6・・・スロット
ル弁、7・・・バイパス通路、8・・・ソレノイドバル
ブ、10・・・コントロールユニット、17・・・減速
度検出手段、18・・・減速度制御手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、エンジンのアイドル状態でエンジン回転数が所定値
    以下となったとき、エンジン回転数を予め設定された目
    標回転数にするようにエンジンへの吸入空気量のフィー
    ドバック制御を開始するようにしたエンジンのアイドル
    回転数制御装置において、エンジンの無負荷状態を検出
    する無負荷状態検出手段と、該無負荷状態検出手段の出
    力を受け、エンジンの無負荷状態におけるエンジン回転
    数の減速時にその減速度を検出する減速度検出手段と、
    この減速度検出手段の出力を受け、上記減速度を予め設
    定された値とするように上記吸入空気量をフィードバッ
    ク制御する減速度制御手段とを設けたことを特徴とする
    エンジンのアイドル回転数制御装置。
JP4585986A 1986-03-03 1986-03-03 エンジンのアイドル回転数制御装置 Pending JPS62203953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4585986A JPS62203953A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 エンジンのアイドル回転数制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4585986A JPS62203953A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 エンジンのアイドル回転数制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62203953A true JPS62203953A (ja) 1987-09-08

Family

ID=12730934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4585986A Pending JPS62203953A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 エンジンのアイドル回転数制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62203953A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0472440A (ja) * 1990-07-10 1992-03-06 Toyota Motor Corp 内燃機関の回転数制御装置
KR20020049320A (ko) * 2000-12-19 2002-06-26 이계안 차량의 타행 중 아이들 제어방법
JP2003518580A (ja) * 1999-12-24 2003-06-10 オービタル、エンジン、カンパニー(オーストラリア)、プロプライエタリ、リミテッド エンジンのアイドリング速度制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0472440A (ja) * 1990-07-10 1992-03-06 Toyota Motor Corp 内燃機関の回転数制御装置
JP2003518580A (ja) * 1999-12-24 2003-06-10 オービタル、エンジン、カンパニー(オーストラリア)、プロプライエタリ、リミテッド エンジンのアイドリング速度制御方法
KR20020049320A (ko) * 2000-12-19 2002-06-26 이계안 차량의 타행 중 아이들 제어방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4386591A (en) Method of and apparatus for controlling the air intake of an internal combustion engine
JPS6328222B2 (ja)
US4616615A (en) Method and system for controlling idling speed for a Diesel engine
JPS62203953A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
KR100373032B1 (ko) 수동 변속 차량의 엔진 회전수 제어장치 및 방법
JPH0243906B2 (ja)
JP2000337195A (ja) ディーゼルエンジンの回転速度制御装置
JPS5925108B2 (ja) デイ−ゼルエンジンの排気還流装置
JPH0968084A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JP2881789B2 (ja) 排気ガス再循環制御装置
JP3454455B2 (ja) 可変容量ターボチャージャの制御方法及び装置
JPH10231730A (ja) ディーゼルエンジン
JP2822042B2 (ja) 定速走行制御装置
JPH0612234Y2 (ja) デイ−ゼル機関の電子制御装置
JP2505427B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JP3201012B2 (ja) アイドル回転数制御方法
JPH055427A (ja) 車両用内燃機関の吸気制御装置
JPH0733785B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH05141282A (ja) デイーゼルエンジンの暖機装置
JP2000179363A (ja) 電子制御スロットル弁異常時の燃料噴射量制御装置
JPS6325338A (ja) エンジンの吸気量制御装置
JPH029923A (ja) エンジンの燃料制御装置
JPH04342851A (ja) エンジンのアイドル回転数制御方法
JPH0416623B2 (ja)
JPH03160130A (ja) 車輌発進時のエンジンストール防止方法