JPS6220347Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6220347Y2
JPS6220347Y2 JP13886880U JP13886880U JPS6220347Y2 JP S6220347 Y2 JPS6220347 Y2 JP S6220347Y2 JP 13886880 U JP13886880 U JP 13886880U JP 13886880 U JP13886880 U JP 13886880U JP S6220347 Y2 JPS6220347 Y2 JP S6220347Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
engine
clutch pedal
counter
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13886880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5762128U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13886880U priority Critical patent/JPS6220347Y2/ja
Publication of JPS5762128U publication Critical patent/JPS5762128U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6220347Y2 publication Critical patent/JPS6220347Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はコンバインの動力伝達装置に関するも
のである。
従来のコンバインにおける動力伝達は、走行部
と前処理部とが連動するようにしてエンジンに連
結されると共に、これとは独立して脱穀部がエン
ジンに連結されている。そしてそれぞれに走行ク
ラツチ、前処理クラツチおよび脱穀クラツチが介
在するようにしてある。したがつて、コンバイン
作業中に脱穀部にトラブルが発生した場合は、先
ず、走行クラツチを切つて走行を停止し、その上
でさらに脱穀クラツチを切らねばならず、2段階
の操作を余儀なくされている。そのため緊急時に
は脱穀部停止の動作が遅れてしまい脱穀部の破損
を招くということがあつた。
また、エンジンは常時カウンタを駆動する構成
になつているため、それだけ負荷が常時エンジン
にかかつていることになり、そのため寒冷時にお
けるエンジンの始動性を悪くする要因になり、か
つまたそれだけ大きいバツテリ容量を必要として
いた。
本考案の目的は上述のような従来装置における
欠点を解消し、単一のクラツチペダルの踏み込み
操作により、コンバイン各部全体の緊急停止がで
きて各部の破損等を未然に防止できるようにする
ばかりでなく、寒冷時のエンジン始動性を良くす
るようにしたコンバインの動力伝達装置を提供せ
んとすることにある。
上記目的を達成する本考案は、エンジンの動力
をカウンタを経て脱穀部に伝達すると共に、エン
ジンからカウンタに至る動力を断続する主クラツ
チと、カウンタから走行部を経由して前処理部に
至る動力を断続する走行クラツチとを、単一のク
ラツチペダルに連動連結し、このクラツチペダル
の第I段階の踏み込み位置で走行クラツチを断に
なすと共に、第2段階の踏み込み位置で走行クラ
ツチの断状態を保持して主クラツチを断となすよ
う構成してなるものである。
以下、図に示す本考案の実施例によつて具体的
に説明する。
第1図は本考案の装置を装備したコンバインの
側面図、第2図は同じく動力伝達系統図、第3図
は要部の概要図、第4図A,Bはそれぞれクラツ
チペダル部の各操作段階の側面図、第5図は第4
図における正面図である。
図において1はコンバイン本体に搭載されたエ
ンジンであり、Vベルト12を介してカウンタ3
を駆動するようにしている。このカウンタ3から
脱穀部9が駆動されると共に、この伝動系とは独
立してミツシヨン5と前処理部7が互いに連動す
るようにして駆動されるようになつている。エン
ジン1とカウンタ3との間には主クラツチ2が設
けられており、この主クラツチ2を切ることによ
り、ミツシヨン5、前処理部7および脱穀部9が
同時に停止するようにしてある。また、カウンタ
3とミツシヨン5との間には走行クラツチ4が、
ミツシヨン5と前処理部7との間には前処理クラ
ツチ6が、カウンタ3と脱穀部9との間には脱穀
クラツチ8がそれぞれ設けられており、これらに
より動力が断続されるようにしてある。5′は走
行部であり、ミツシヨン5より動力を伝達されて
走行を行なう。
前処理クラツチ6と脱穀クラツチ8とはそれぞ
れ独自の操作レバーにより操作できるようになつ
ているが、走行クラツチ4と主クラツチ2とは第
3図に詳細を示すようにクラツチペダル10に連
結され、連動操作できるようにしてある。このう
ち走行クラツチ4の方はカウンタ3とミツシヨン
5との間に巻回されるVベルト12′に接離する
ようにしてあり、スプリング4aの弾性力により
Vベルト12′を屈曲するように接する時にカウ
ンタ3とミツシヨン5との間の動力伝達を接続
し、鎖線で示すようにVベルト12′から離れる
時に動力伝達を切るようにする。この走行クラツ
チ4はワイヤ17を介してクラツチペダル10に
連結されているので、クラツチペダル10を踏み
込むと軸10aを支点としてクラツチペダル10
が前後に揺動を行ない、走行クラツチ4が上述の
ような動力の断続を行なう。一方、主クラツチ2
はスプリング2aの弾性力によりVベルト12を
屈曲するように接することによりエンジン1とカ
ウンタ3との動力伝達を接続し、鎖線で示すよう
に離れることにより動力伝達を切るようにする。
この主クラツチ2はワイヤ18を介してクラツチ
ペダル10に連結されるが、その連結部はクラツ
チペダル10に穿設した長穴19に対しワイヤ1
8先端のピン20が摺動自在に係合するようにな
つている。
クラツチペダル10は2段階に操作できるよう
にしてあり、先ず第1段階は床板11に届かな
い中間位置である。この段1段階の時はワイヤ
17のみが引張られ、走行クラツチ4がVベルト
12′から離れて第3図のの位置に移動するた
め、ミツシヨン5およびこのミツシヨン5と連動
する前処理部7は停止するが、ワイヤ18は先端
のピン20が長穴19をスライドするだけである
ので引張られず主クラツチ2は実線で示す位置の
ままである。したがつて、脱穀部9は停止しな
い。この第1段階では第5図に示すように弾力
材からなるストツパ14がクラツチペダル10に
接当し、その踏込みを停止させるようになつてい
る。作業中の変速操作はこの第1段階で行なうよ
うにすればよい。
クラツチペダル10の第2段階は、ストツパ
14の弾性力に抗してさらに踏込み床板11に接
する位置まで移動させることにより行なう。この
第2段階ではワイヤ17と共に、ワイヤ18も引
張られることになり、走行クラツチ4および主ク
ラツチ2はそれぞれ第3図ので表示する鎖線位
置に変化し、エンジン1とカウンタ3との間の動
力伝達が切れることになる。したがつて、この時
にはミツシヨン5(走行部5′)、前処理部7のみ
ならず、脱穀部9も停止する。このため脱穀部9
にトラブルが発生し、緊急停止を要する場合は、
クラツチペダル10を一気に第2段階まで踏込
むようにすれば1操作で機械全体を即時に停止す
ることができ、脱穀部9の破損等を招くことはな
い。クラツチペダル10の踏込みをはずし、作業
状態に復帰する時は先ず脱穀部9が回転し始め、
次いでミツシヨン5(走行部5′)、前処理部7が
回転する。
クラツチペダル10の第2段階の踏込み位置に
はエンジンスタータのセフテイスイツチ13が設
置されており、クラツチペダル10を第2段階
の位置まで踏み込み、主クラツチ2が断状態とな
つた時セフテイスイツチ13がONし、エンジン
スタータの電気回路が接続するようにしてある。
このように第2段階までクラツチペダル10が踏
込まれた時は、カウンタ3への動力伝達は切られ
るため、エンジン1は無負荷状態で始動させるこ
とができ、そのため寒冷時の始動性をよくし、か
つ小さい容量のバツテリでの始動が可能となる。
上述したように本考案は、エンジンの動力をカ
ウンタを経て脱穀部に伝達すると共に、エンジン
からカウンタに至る動力を断続する主クラツチ
と、カウンタから走行部を経由して前処理部に至
る動力を断続する走行クラツチとを、単一のクラ
ツチペダルに連動連結し、このクラツチペダルの
第段階の踏み込み位置で走行クラツチを断にな
すと共に、第2段階の踏み込み位置で走行クラツ
チの断状態を保持して主クラツチを断となすよう
構成してなるが故に、脱穀部にトラブルが発生し
緊急停止を要する場合には単一のクラツチペダル
を第2段階位置に踏み込み操作することにより、
主クラツチが断状態となり機体全体を即時に停止
させることができる。しかも、このクラツチペダ
ルは第2段階の踏み込み解除により主クラツチを
入り状態となし脱穀部を回転させた上、第段階
の踏み込み解除により走行クラツチを入り状態に
なし機体を走行させることができる。
その上、クラツチペダルによる主クラツチの断
状態では、エンジンを無負荷状態にすることがで
きるため、寒冷時におけるエンジンの始動性を良
好にできると共に、小さい容量のバツテリでもエ
ンジンを始動できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の装置を装備したコンバインの
側面図、第2図は同じく動力伝達系統図、第3図
は要部の概要図、第4図A,Bはそれぞれクラツ
チペダル部の各操作段階の側面図、第5図は第4
図における正面図である。 1……エンジン、2……主クラツチ、3……カ
ウント、4……走行クラツチ、5……ミツシヨ
ン、6……前処理クラツチ、7……前処理部、8
……脱穀クラツチ、9……脱穀部、10……クラ
ツチペダル、12,12′……Vベルト、17,
18……ワイヤ、19……長穴、20……ピン。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 I エンジンの動力をカウンタを経て脱穀部に伝
    達すると共に、エンジンからカウンタに至る動
    力を断続する主クラツチと、カウンタから走行
    部を経由して前処理部に至る動力を断続する走
    行クラツチとを、単一のクラツチペダルに連動
    連結し、このクラツチペダルの第I段階の踏み
    込み位置で走行クラツチを断になすと共に、第
    2段階の踏み込み位置で走行クラツチの断状態
    を保持して主クラツチを断となすよう構成して
    なるコンバインの動力伝達装置。 2 クラツチペダルの第2段階の踏み込み位置
    に、エンジンを始動するエンジンスタータのセ
    フテイスイツチを設けた実用新案登録請求の範
    囲第I項記載のコンバインの動力伝達装置。 3 クラツチペダルの第I段階の踏み込み位置
    に、クラツチペダルの第2段階の踏み込みを牽
    制するストツパーを設けた実用新案登録請求の
    範囲第I項記載のコンバインの動力伝達装置。
JP13886880U 1980-09-30 1980-09-30 Expired JPS6220347Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13886880U JPS6220347Y2 (ja) 1980-09-30 1980-09-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13886880U JPS6220347Y2 (ja) 1980-09-30 1980-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5762128U JPS5762128U (ja) 1982-04-13
JPS6220347Y2 true JPS6220347Y2 (ja) 1987-05-25

Family

ID=29498858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13886880U Expired JPS6220347Y2 (ja) 1980-09-30 1980-09-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6220347Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5762128U (ja) 1982-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4402286A (en) Electrical control system for stopping and starting a motor-vehicle engine
US4188834A (en) Operating device
GB2124321A (en) Friction clutch control compensating for wear
JPS6220347Y2 (ja)
US3229792A (en) Vehicle control system
CA1158180A (en) Lawn mower brake and starter
JPS585455Y2 (ja) コンバイン
JPS6329615Y2 (ja)
JPS5840828Y2 (ja) コンバインにおける操作装置
JPS6226254Y2 (ja)
JPS629149Y2 (ja)
JPS5815236Y2 (ja) エンジン始動安全装置付作業車
JPH0118808Y2 (ja)
JPH071200A (ja) プレスにおけるクラッチ装置
JPH0311067Y2 (ja)
JPS6245944Y2 (ja)
JPS626913Y2 (ja)
JPS5814116Y2 (ja) 車両用補機切離し装置
JPH0318270Y2 (ja)
JPH0715784Y2 (ja) トラクターの動力取出装置
JPH0320192Y2 (ja)
JPS6019535Y2 (ja) 動力芝刈機の動力伝達装置
JPS609077Y2 (ja) 移動農機の緊急停止装置
JPH0324427Y2 (ja)
JPS5840824Y2 (ja) 刈取収穫機