JPS62203027A - トルクセンサ - Google Patents

トルクセンサ

Info

Publication number
JPS62203027A
JPS62203027A JP61044257A JP4425786A JPS62203027A JP S62203027 A JPS62203027 A JP S62203027A JP 61044257 A JP61044257 A JP 61044257A JP 4425786 A JP4425786 A JP 4425786A JP S62203027 A JPS62203027 A JP S62203027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
measured
torque sensor
cylindrical member
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61044257A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Yagi
八木 亨
Tsuneo Takahashi
常夫 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP61044257A priority Critical patent/JPS62203027A/ja
Priority to US07/019,599 priority patent/US4817444A/en
Priority to DE19873706719 priority patent/DE3706719A1/de
Priority to GB8704917A priority patent/GB2187557B/en
Publication of JPS62203027A publication Critical patent/JPS62203027A/ja
Priority to US07/260,112 priority patent/US4908932A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はトルクセンサに関し、より具体的には自動車の
駆動軸、操舵軸等の回転軸のトルクを測定するトルクセ
ンサに関する。
(従来の技術) この種のトルクセンサとしては従来軸のねじれ角を検出
してトルクを測定する所謂間接方式のトルクセンサが用
いられて来たが、静止トルクを測定出来ない点で満足し
難いため、近時磁気歪み現象を利用した所謂直接方式の
トルクセンサが提案されつつあり、その−例として特開
昭57−211030号公報記載の技術を挙げることが
出来る。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記従来例にあっては磁気歪み磁性体を
直接被測定軸に固着する構成であるため、被測定軸をト
ルクセンサの構造の一部として必然的に関与させざるを
得ないという欠点があった。その錆果、該トルクセンサ
の製作時乃至は組立時、被測定軸、例えば駆動軸等の長
尺な軸上の所定位置に磁性体を正確に固着するのは容易
でなく、更にかく磁性体を固着した駆動軸等を後段の車
両組立工程時まで磁性体を損傷したり磁性体に塵埃等を
付着させることなく安全に運搬、保管しておき、車輌組
立時に至って所定箇所に組み付けるのは極めて煩瑣であ
った。
更に、被測定軸がセンサの一部として関与する結果、該
軸上に組み付けない限りセンサとして完成せず、従って
磁性体とコイル間の間隙調整を其の時点まで行ない得な
いと云う不都合があり、又被測定軸、例えば駆動軸等は
強度面には十分配慮はなされるも寸法面においては格別
の精密性を要求されないため間隙調整に特別の調整手段
を別途必要とする等の不都合があり、在庫管理、性能管
理、メンテナンス等においても不便があった。
更には、該センサの一部、特にコイル等の比較的機械的
衝撃に弱い部分を簡単に外部から取り外し出来る構成と
なっていないため、組立時余分の配慮を必要とし、更に
メンテナンスにおいても不都合があった。
更には、前述の諸問題より明らかな如く、トルクセンサ
としての測定精度においても十分とは云い難いものであ
った。
従って、本発明の目的は従来技術の叙上の欠点を解消す
ることにあり、磁性体を被測定軸とは別個独立の部材に
接着して該部材を介して被測定軸に着脱自在である如く
構成し、よってトルクセンサを被測定軸を関与させるこ
となく該軸と構造的に切り離した単体として完成せしめ
、単体としてそのまま被測定軸に装着すれば良いトルク
センサを提案することにある。
更゛には、被測定軸上に固定するに際し、滑りを生じる
ことなく強固に固定すると共に、取り付は後容易に取外
し得る様取外し手段を設けたトルクセンサを提供するこ
とにある。
更には、単体として完成させることにより部品間、特に
磁性体とコイル間の間隙を均一化せしめて特別の調整手
段を不要とすると共に機械的衝撃に比較的弱いコイル等
の電気部品をセンサ外部から容易に着脱自在とし、併せ
て、測定精度を一段と向上させたトルクセンサを提供す
ることにある。
(問題点を解決するための手段) 上記の目的を達成するために、本発明は、印加されるト
ルク量に応じて其の磁気歪み特性を変化させる磁性体及
び該磁性体に対峙して配され該磁気歪み変化を検出する
コイルとからなるトルクセンサにおいて、被測定軸に固
定手段及び取外し手段を介して、円筒面を備えた筒状部
材を設けると共に前記円筒面上に前記磁性体を固着し、
更に該筒状部材の外周に円筒状内面を備えた匡体を共軸
かつ回転自在に装着すると共に該匡体に前記コイルを取
着し、該磁性体固着面上に対峙する如く配設し、よって
前記筒状部材を介して被測定軸上に着脱自在に装着出来
る如く構成したものである。又、前記固定手段はクサビ
状テーパリングからなり、該リングに夫れを貫通する甥
刻孔からなる取外し手段を設けたものである。
(作用) 筒状部材に磁性体を固着し、該部材外周に回転自在に匡
体を装着して其の内部にコイルを取着した上で該部材を
介して被測定軸に着脱自在に装着出来る如く構成したの
で、被測定軸の印可トルクはそのまま筒状部材に伝達さ
れ、因って生じる磁性体の磁気歪み変化を静止位置にあ
るコイルで誘導起電圧として検出して回転方向及びトル
ク量を測定することが出来る。又、必要に応じ取外し手
段を介して容易に取外すことが出来る。
(実施例) 以下、添付図面に即して本発明の詳細な説明する。
図示の如く、本発明に係るトルクセンサ10は、筒状部
材12を備える。該部材は実施例の場合大略円筒状であ
って、被測定軸14の外径より微少に径大な内孔16が
其の全長に亘って貫通され、被測定軸14を其の中に挿
入して後述の如く固定可能とする。
筒状部材12の中央部には比較的径小な円筒部18が形
成され、其処に磁気歪み磁性体、例えばアモルファス磁
性薄体20をメッキ手段等で固着する。該円筒面の両側
は垂直方向に壁面が突設し、カラー22を形成した後、
後方自由端に向けて比較的径大かつ肉厚の端部24を形
成する。カラー22は、アモルファス磁性薄体20の固
着位置決めガイドとして使用することが出来るので、前
記薄体20を予め所定幅に裁断すると共に固着時該カラ
ーに合わせて位置決めすれば該薄体を常に所定箇所に位
置させることが出来、作業能率が向上すると共に後述の
如く検出コイルとの距離も均一化出来、測定精度が向上
する利点を備える。
該筒状部材の端部24の内周側には、凹部26が穿設さ
れる。該凹部の自由端側は等径に形成されて其処にネジ
溝28が螺刻されると共に、該ネジ溝終端位置において
肩部30が形成された後徐々に縮径するテーバ状部32
が形成されて奥壁面34に至る。該テーバ状部32には
、両面テーバ状の第1テーパリング36が嵌挿されると
共に、その内周側に逆向きに片面テーバ状の第2のテー
バリング38が奥壁面34に当接しつつ被測定軸14に
接触して(装着時)嵌挿される。該2つのテーバリング
の外方には、第2テーパリングと当接する形で締付リン
グ40がネジ溝28に螺嵌されており、該締付リングを
締め込むと第1テーバリング36が第2テーパリング3
8に強く押圧される結果、その摩擦力で筒状部材12を
被測定軸上に固定出来る如く構成されている。尚、締付
リング40にも肩部44が形成されているので、その肩
部が前記凹部の肩部30に当接する位置でそれ以上の進
入は基土される結果、過度の締め込みによるリングの変
形は防止されている。尚、締付リング40には其の面上
に締付工具穴46が穿設される。
前記第1テーパリングには、第5図に示す如(、リング
を貫通する螺刻孔48が4f[lil穿設されていて前
記取り外し手段を構成しているが、それについては後述
する。
筒状部材端部24の外周面には夫々、ベアリング50が
圧入され、其れに隣接してオイルシール52が配設され
る。尚、該ベアリングは、相互に接近する方向への移動
を前記カラーで基土されると共に離反方向への移動もリ
ング54で基土される。
更に、その外周には、円筒状の匡体56が外装される。
該匡体56はベアリング及びオイルシールを介して筒状
部材12と組み付けられる結果、筒状部材とは独立して
回転自在であり、筒状部材が回転しても其の影響を受け
て従動することなく静止し続けることが出来る。尚、符
号58及び60は匡体側に嵌装された前記と同様のベア
リング等の移動防止リングを示す。
第3図に良く示す如く、該匡体56は其の内面が円筒状
に形成されると共に、其の円周面は部分的に切欠されて
開口部が形成され、該開口部は蓋部62で閉鎖される。
蓋部62は、匡体56及び蓋部自体に螺刻したネジ孔に
ネジ64及びワッシャ66を介して装着する。尚、装着
は後述の如く該蓋部を外方より取外し自在とするもので
あればどのような方法でも良い。該蓋部内壁面には、第
4図に示す如く平面コ字状の鉄心68を、該鉄心に添設
したステー70を介してネジ72、ワッシャ74及びナ
ツト76で取着する。鉄心68は又、第3図に示す如く
、蓋部内面に当接する背面が蓋部内面と同一の曲率半径
をもって湾曲させられているので、締着時内面に密着さ
せることが出来、後述の如くかかる構成は部品間の間隙
を均一化出来る一助となっている。該コ字状鉄心の中央
部付近には磁極78が垂直方向に立設され其処にコイル
が巻回されて励磁コイル80を形成すると共に、鉄心先
端付近の対称位置に同様に磁極82が立設され其処にコ
イルが夫々回転対称に巻回されて2個の検出コイル84
が形成される。尚、符号86.88及び90はコイルの
端子を示す。このように、機械的衝撃に比較的弱いコイ
ル及び端子等は全て蓋部62にのみ装着されているので
、蓋部を外してセンサ本体を被測定軸上に組み付け、そ
の後で外方上7つM部を取り付けて作業能率を向上させ
ることも出来、更にコイル交換等のメンテナンスも容易
となる。尚、符号92はカバーを示す。
続いて、本発明に係るトルクセンサの被測定軸への着脱
及び使用方法について説明する。
第5図に示す如く、被測定軸14上に固定するには、先
ず被測定軸14を筒状部材の内孔16内に挿入したる後
、第2テーパリング38を被測定軸に通して筒状部材テ
ーパ状部32に挿入した後第1テーパリング36を被測
定軸に通して該テーパ部に捷入し、続いて締付リング4
0を被測定軸に通してネジ溝28に螺合させる。尚、そ
の際図示の如き工具、94を使用し、その突設ビン96
を前記工具穴46に挿入して廻せば締付リングを容易に
締め込むことが出来て便宜である。その結果、第1テー
パリングは締付リングにより圧迫されて凹部内方に侵入
し、クサビ作用によって第2テーパリングを被測定軸上
に圧迫すると共に第1及び第2テーパリング間並びに第
1テーパリングと空洞部テーパ部間は摩擦係合されるの
で、その結果筒状部材は被測定軸にスベリなく強固に固
定される。トルクセンサを取り付けた後、第6図に示す
如く、被測定軸をいずれかの方向に回転させて所定量の
トルクを印加すると同量のトルクが筒状部材に伝達され
、其の円筒面に固着されたアモルファス磁性薄体20上
に公知の如く圧縮及び引張り応力に因る磁気歪みが生ず
る。
アモルファス磁性薄体20には、圧縮及び引張応力の主
として発生する、筒状部材12の軸線に対して±45度
傾斜した方向に(該部材に接着した状態において)−軸
磁気異方性98が磁場中の熱処理工程等で与えられてい
る。又、前記コイル群は、磁極同士を結ぶ線が二等辺三
角形をなすよう励磁コイル極78を頂角位置に2個の検
出コイル極82を底角位置に配すると同時に、励磁コイ
ル極を一軸磁気異方性98の分岐点に位置させると共に
励磁コイル及び検出コイルを結ぶ磁束路100が異方性
方向と一致する如く配置して透磁率変化を最大限捕捉す
る如く構成しておく。
従って、第7図示す如く、励磁コイル80を交流電源1
02より通電して励起しておくと、検出コイル84は磁
気歪みによる透磁率の変化を検出して誘導起電圧として
出力する。該出力は差動的に取出され、増幅回路104
で適宜増幅したる後整流回路106で整流して後段の処
理回路(図示せず)に送出し、其の位相から回転方向を
、其の出力値からトルク量を検出することが出来る。
尚、検出出力を差動接続にて取り出すため、被測定軸1
4が強磁性体であっても其の影當を受けることはない。
続いて、被測定軸に一旦固定したトルクセンサを取外す
には、先ずカバー92を外した後締付リング40緩めて
外し、第8図に示す如く取外しネジ10日を第1テーパ
リングの螺刻孔48に嵌めればネジ先端が筒状部材凹部
の奥壁面34に突き当ると其の反力で第1テーパリング
36が外方に押し出される。一旦固定した後は第1テー
パリングはテーパ状凹部内方に深く位置させられている
ので、それを外方に引き出すのは容易ではないが、本発
明に係る取外し手段に因るとき極めて簡単に引き出すこ
とが可能である。尚、第1テーパリングさえ外せば被測
定軸は自由に空転出来るので、軸を移動させて第2テー
パリング38も容易に取り去ることが出来、トルクセン
サを被測定軸から取り外すことが出来る。
本発明に係るトルクセンサは、このように被測定軸を関
与させることなく単体として完成している結果、車輌組
立時の適宜工程においてそのまま測定軸に装着すれば良
(、磁性薄体も駆動軸等の被測定軸に比し短小のため格
段に取扱い易い筒状部材上に固着すれば良い点及び熱容
量が小さいため作業能率が向上し、更に薄体固着面が匡
体で被覆して保護されている結果、運搬、保管乃至は組
み付は時損傷、塵埃付着等に対する配慮が軽減できる点
で作業能率が向上する利点を有する。
更に、被測定軸上への取り付けに際しても強固に固定す
ると共に必要に応じて容易に取外せる如(構成したので
、着脱が極めて容易な利点を備える。
更に、製作に際しベアリング50の圧入位置、匡体56
及び蓋部62並びに鉄心68等の寸法誤差を所定限度内
に保つことは対称部品を必要最小限に限定したことがら
さ程難事ではなく、その結果筒状部材及び匡体を円筒状
にした効果と相まって構成部品間、特にコイルと薄体固
着面間の間隙“d” (第3図)を常に均一値に保つこ
とが出来、よって間隙調整のために格別の調整手段を必
要とせず、小型化、軽量化、コストダウンが可能であり
、またセンサ毎の寸法のバラツキ、因って生じる検出コ
イル出力値のバラツキが低減出来る利点を有する。
続いて本発明に係るトルクセンサの別の実施例説明する
先ず、第9図は本発明に係るトルクセンサの第2の実施
例を示し、前記第1及び第2テーパリング36.38に
径方向の変形を容易にするため其の軸方向に亘ってスプ
リソ)110を穿設したものである。この結果、締付効
果が増大し、被測定軸への固定力が増大する。
第10図は第3の実施例を示す。この場合、前記第1及
び第2テーパリングを一体化した片面テーパ伏のテーパ
リング112をもって固定するものである。尚、取外し
については第1実施例と同様である(同図(C))。上
記実施例に比し構成部品が減少する利点を有する。
第11図は第4の実施例を示す。この場合、筒状部材の
端部は既述の実fJff!例に比し軸方向長さが短小に
形成され、締付リングを廃すると共に其のネジ溝部分も
廃したものである。従って、第1テーパリングは締付ネ
ジ114を複数本用い、第1テーパリングを言通ずる消
孔(非螺刻孔)116を通して空洞部凹部奥壁面内に耀
刻したネジ孔118に嵌めて、テーバリングを内方に押
圧して締着する。径大な締付リングを必要とせず、その
ネジ溝部も不要である点で製作加工容易な利点を備える
。又、第2テーバリング38はスプリント110を穿設
しても良く (同図(C))、その場合締め付は効果が
増大する。又第1テーパリング36は、複数本のネジを
使用する結果、分割することも出来(同図(d))、そ
の場合応力が分散して摩擦力が増加する利点を備える。
尚、取外しについては第1実施例と同様である(同図(
e))。
第12図は第5の実施例を示す。第4の実施例の2(V
Aのリングを一体化したリング120を使用するもので
ある(同図(b))。分割型であっても良い(同図(C
))。更に構成を簡略化した利点を備える。尚、取外し
については第1実施例と同様である(同図(d))。
以上の実施例を通じて磁性体としてアモルファス磁性体
を使用したが、これに限られるものではなく、磁気歪み
特性を備えた素材であればどのようなものでも良い。
(発明の効果) 本発明は、磁性体を被測定軸から独立した筒状部材に固
着し其の外周に匡体を回転自在に装着して該接着面を被
覆すると共に匡体開閉部用蓋部内面にコイルを取着し、
トルクセンサを単体で完成した上で被測定軸に固定可能
としたので、磁性体固着作業が被測定軸に比し格段に短
小の筒状部材上に行なえば良い点で作業能率が向上し、
別言すればハンダ付は作業時の熱容量が小さいため作業
能率が向上する利点を備える。更に該トルクセンサを被
測定軸に強固にかつ容易に固定出来ると共に一旦固定し
た後極めて容易に取り外すことの出来る手段を備えたの
で、被測定軸への着脱が極めて容易である利点を備える
。更に、車輌への組み付は作業時及び其の前後の運搬及
び保管時、固着面が匡体で被覆されて保護されているた
め固着面の損傷、塵埃の付着等に対する配慮への負担を
軽減して同様に作業効率を向上する利点を備える。更に
、単体として完成しているため部品管理、在庫管理が容
易化される利点を備える。
更には、トルクセンサを円形の筒状部材及び匡体で単体
として完成し、構成部品の寸法精度の向上を容易化した
結果、部品間、特に固着面とコイル間の間隙を均一化出
来、センサ毎の検出出力のバラツキを低減出来る利点を
備える。
更には、コイル等を匡体蓋部内面に取着した結果、機械
的衝撃に比較的弱いコイル等を取り外してセンサ本体を
組み付け、その後コイル等を取り付けることも可能にし
た結果同様に作業効率が向上する利点を備える。
更には、コイルの配置に際し透磁率変化が最大となる経
路上に磁束路を重合させる構成としたので測定精度が向
上する利点を備えると共に、第2実施例におけるが如く
磁性体にスリットを穿設した場合、測定精度が更に向上
する利点を備える
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るトルクセンサの斜視図、第2図は
其のn−n線断面図、第3図は第2図m−m線断面図、
第4図は蓋部内面へのコイル取着状態を示す説明図、第
5図は被測定軸への取りつけ方法を示し説明図、第6図
はコイル配置構成を示す説明図、第7図は検出動作を示
すブロック図、第8図は被測定軸から取外す方法を示す
説明図、第9図は本発明に係るトルクセンサの第2実施
例を示す説明図、第10図は第3実施例を示す説明図、
第11図は第4実施例を示す説明図及び第12図は第5
実施例を示す説明図である。 10・・・トルクセンサ、12・・・筒状部材、20・
・・アモルファス磁性薄体、56・・・匡体、80・・
・励磁コイル、84・・・検出コイル 第3図 第6図 第7図 第10図 (C) 第12図 (Ql (b、(d) 第11図 (Q) (b) ス塗

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)印加されるトルク量に応じて其の磁気歪み特性を
    変化させる磁性体及び該磁性体に対峙して配され該磁気
    歪み変化を検出するコイルとからなるトルクセンサにお
    いて、被測定軸に固定手段及び取外し手段を介して、円
    筒面を備えた筒状部材を設けると共に前記円筒面上に前
    記磁性体を固着し、更に該筒状部材の外周に円筒状内面
    を備えた匡体を共軸かつ回転自在に装着すると共に該匡
    体に前記コイルを取着し、該磁性体固着面上に対峙する
    如く配設し、よって前記筒状部材を介して被測定軸上に
    着脱自在に装着出来ることを特徴とするトルクセンサ。
  2. (2)前記固定手段がクサビ状テーパリングからなり、
    更に該リングに夫れを貫通する螺刻孔からなる取外し手
    段が設けられていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載のトルクセンサ。
JP61044257A 1986-03-03 1986-03-03 トルクセンサ Pending JPS62203027A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61044257A JPS62203027A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 トルクセンサ
US07/019,599 US4817444A (en) 1986-03-03 1987-02-26 Torque sensor
DE19873706719 DE3706719A1 (de) 1986-03-03 1987-03-02 Drehmomentsensor und verfahren zu seiner herstellung
GB8704917A GB2187557B (en) 1986-03-03 1987-03-03 Torque sensor and method of manufacturing the same
US07/260,112 US4908932A (en) 1986-03-03 1988-10-20 Method of manufacturing a torque sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61044257A JPS62203027A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 トルクセンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62203027A true JPS62203027A (ja) 1987-09-07

Family

ID=12686465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61044257A Pending JPS62203027A (ja) 1986-03-03 1986-03-03 トルクセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62203027A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02176436A (ja) * 1988-12-27 1990-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd トルクセンサ
JPH0472863U (ja) * 1990-11-06 1992-06-26
US6237428B1 (en) 1997-06-06 2001-05-29 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Magnetostrictive torque sensor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02176436A (ja) * 1988-12-27 1990-07-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd トルクセンサ
JPH0472863U (ja) * 1990-11-06 1992-06-26
US6237428B1 (en) 1997-06-06 2001-05-29 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Magnetostrictive torque sensor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4817444A (en) Torque sensor
JP3316257B2 (ja) ねじりモーメント測定装置
US4899597A (en) Torque sensor
US9816880B2 (en) Device having a measuring apparatus for measuring forces and/or loads
JPS63210740A (ja) トルクセンサ
US5591925A (en) Circularly magnetized non-contact power sensor and method for measuring torque and power using same
US5437197A (en) Magnetostrictive sensor structures
US20070051188A1 (en) Measurement of torsional dynamics of rotating shafts using magnetostrictive sensors
US5831180A (en) Torque sensing and strain detecting device
JPS62203027A (ja) トルクセンサ
JPS62203028A (ja) トルクセンサ
JPS62203030A (ja) トルクセンサ
JPH07120334A (ja) 回転支持部分のスラスト荷重測定装置
JPS62203029A (ja) トルクセンサ
KR0184109B1 (ko) 자기왜곡식 토크 센서
JPS63210739A (ja) トルクセンサ
JPH0614939U (ja) 磁歪式トルクセンサ
JPS63210737A (ja) トルクセンサ
US7055399B2 (en) Unshunted collarless torsion shaft for electronic power-assisted steering systems
JPS61127953A (ja) トルク検出装置
JPS63210736A (ja) トルクセンサ
US6863614B2 (en) Shunted collarless torsion shaft for electronic power-assisted steering systems
JPH08338850A (ja) 回転センサ
JP2000266619A (ja) トルクセンサ及びステアリングシャフトのトルク検出装置
JPH0526746A (ja) トルクセンサ用シールドの製造方法