JPS62201571A - 新規キトサナ−ゼ生産菌 - Google Patents
新規キトサナ−ゼ生産菌Info
- Publication number
- JPS62201571A JPS62201571A JP61042613A JP4261386A JPS62201571A JP S62201571 A JPS62201571 A JP S62201571A JP 61042613 A JP61042613 A JP 61042613A JP 4261386 A JP4261386 A JP 4261386A JP S62201571 A JPS62201571 A JP S62201571A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chitosanase
- chitosan
- strain
- alcaligenes
- producing strain
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 108010089807 chitosanase Proteins 0.000 title claims abstract description 25
- 241000588986 Alcaligenes Species 0.000 claims abstract description 10
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 claims description 3
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 abstract description 16
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 abstract description 5
- 239000008272 agar Substances 0.000 abstract description 5
- 239000002689 soil Substances 0.000 abstract description 5
- 239000001888 Peptone Substances 0.000 abstract description 4
- 108010080698 Peptones Proteins 0.000 abstract description 4
- 235000019319 peptone Nutrition 0.000 abstract description 4
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 abstract description 2
- 239000007836 KH2PO4 Substances 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- 229910000402 monopotassium phosphate Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 235000019796 monopotassium phosphate Nutrition 0.000 abstract 1
- GNSKLFRGEWLPPA-UHFFFAOYSA-M potassium dihydrogen phosphate Chemical compound [K+].OP(O)([O-])=O GNSKLFRGEWLPPA-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 3
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 description 3
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 2
- 241000193752 Bacillus circulans Species 0.000 description 2
- 241000238557 Decapoda Species 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 2
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- MSWZFWKMSRAUBD-IVMDWMLBSA-N 2-amino-2-deoxy-D-glucopyranose Chemical compound N[C@H]1C(O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O MSWZFWKMSRAUBD-IVMDWMLBSA-N 0.000 description 1
- 102000016938 Catalase Human genes 0.000 description 1
- 108010053835 Catalase Proteins 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 108010046334 Urease Proteins 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- MSWZFWKMSRAUBD-UHFFFAOYSA-N beta-D-galactosamine Natural products NC1C(O)OC(CO)C(O)C1O MSWZFWKMSRAUBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 239000000701 coagulant Substances 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229960002442 glucosamine Drugs 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 150000002337 glycosamines Chemical class 0.000 description 1
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004579 marble Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- -1 potassium ferricyanide Chemical compound 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000007974 sodium acetate buffer Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は高活性なキトサナーゼを産生ずる新規なキトサ
ナーゼ生産菌に関するものである。
ナーゼ生産菌に関するものである。
キトサンは、カニやエビの甲かく中に含まれるアミノ糖
からなる多糖類の1種であるキチンの脱アセチル化物で
ある。そして、キトサンはユニークな特性を有すること
から最近注目されており、例えば、金属の選択的吸着剤
、有機材料用凝固剤、パブケイジングフィルム等に広く
利用可能である。
からなる多糖類の1種であるキチンの脱アセチル化物で
ある。そして、キトサンはユニークな特性を有すること
から最近注目されており、例えば、金属の選択的吸着剤
、有機材料用凝固剤、パブケイジングフィルム等に広く
利用可能である。
さらに利用性を向上させるためにキトサンを分解して低
分子のものにすることが行なわれている。
分子のものにすることが行なわれている。
例えば、1984年アカデミツク プレス インコーポ
レーション(八cademic I’ress Inc
、) より発行されたキチン キトサン アンド リ
レーテッド エンザイムズ(CHITIN、 CII
IT[]SAN and R11il、AT12DIE
NXYM[Es)のP161〜P179には、土壌から
キトサンを分解する微生物が単離され、該微生物は、キ
トサンを分解する酵素であるキトサナーゼを有すること
が記載されている。具体的には、該微生物はバチラス
サーキュランス(Bacillus circulan
s)でありキトサナーゼはキトサンを加水分解すること
が示されている。
レーション(八cademic I’ress Inc
、) より発行されたキチン キトサン アンド リ
レーテッド エンザイムズ(CHITIN、 CII
IT[]SAN and R11il、AT12DIE
NXYM[Es)のP161〜P179には、土壌から
キトサンを分解する微生物が単離され、該微生物は、キ
トサンを分解する酵素であるキトサナーゼを有すること
が記載されている。具体的には、該微生物はバチラス
サーキュランス(Bacillus circulan
s)でありキトサナーゼはキトサンを加水分解すること
が示されている。
本発明は、上記文献記載のバチラス サーキュランスが
産生ずるよりも高い活性を有するキトサナーゼを産生ず
る新規微生物を提供することを目的とする。
産生ずるよりも高い活性を有するキトサナーゼを産生ず
る新規微生物を提供することを目的とする。
本発明は、キトサナーゼ生産能を有する微生物を自然界
より広く検索した結果、アルカリゲネス属の特定の微生
物がキトサナーゼを多虫に産生じ、かつ該キトサナーゼ
が高活性を有することを見出し、本発明を完成したので
ある。
より広く検索した結果、アルカリゲネス属の特定の微生
物がキトサナーゼを多虫に産生じ、かつ該キトサナーゼ
が高活性を有することを見出し、本発明を完成したので
ある。
すなわち、本発明は、アルカリゲネス属に属するキトサ
ナーゼ生産菌アルカリゲネス(Alcali −gen
es) M HK −1株を提供する。
ナーゼ生産菌アルカリゲネス(Alcali −gen
es) M HK −1株を提供する。
本発明で用いるアルカリゲネスMHK−株1は、微工研
閑寄第8662号(FERM P−8662)として寄
託されているものであり、次に示す菌学的性質を有する
。
閑寄第8662号(FERM P−8662)として寄
託されているものであり、次に示す菌学的性質を有する
。
(υ形 態
大きさ0.5〜0.8 X 1.6〜2.2 μmのダ
ラム陰性桿菌で胞子を形成せず、運動性を示し、好気性
である。集落な金縁、円形、半レンズ状から偏平状であ
り、表面は平滑でにぷい光沢があり、粘稠、無色である
。
ラム陰性桿菌で胞子を形成せず、運動性を示し、好気性
である。集落な金縁、円形、半レンズ状から偏平状であ
り、表面は平滑でにぷい光沢があり、粘稠、無色である
。
[iil生育状態
コロイダルキトサン 1%
グルコース 0.1
KH2P0. 0.1
Mg5L・7H200,05
寒 天 1.5の培地(pl(
7,0>で28℃、96時間培養すると明確なコロニー
を形成する。
7,0>で28℃、96時間培養すると明確なコロニー
を形成する。
(iiil理学的性質
硝酸塩の還元 : 陽 性
V−Pテスト : 陰 性
インドールの生成 : 生成せず
硫化水素生成 : 生成せず
デンプンの加水分解: 分解する
ウレアーゼ : 陽 性
オキシダーゼ ・ 〃
カタラーゼ 〃
本発明の菌株は種々の土壌をスクリーニングし、次の方
法により土壌から分離した。
法により土壌から分離した。
コロイダルキトサン1%、ペア”)70.1%、にI+
21’040.1%、MgSO4・711□00.05
%、寒天1.5%含有の培地上で土壌試料の懸濁液を1
白金耳量画線し、これを28℃で96時間培養した後コ
ロニーを採取し、これを繰返して菌株を培養した。
21’040.1%、MgSO4・711□00.05
%、寒天1.5%含有の培地上で土壌試料の懸濁液を1
白金耳量画線し、これを28℃で96時間培養した後コ
ロニーを採取し、これを繰返して菌株を培養した。
この様にして得た菌株を、ペプトン1%、酵母エキス1
%、NaCj! 0.5%、寒天1.5%の培地に移し
て28℃で4日間培養した後、室温で保存し、1力月毎
に新しい培地に植え継ぎ保存した。
%、NaCj! 0.5%、寒天1.5%の培地に移し
て28℃で4日間培養した後、室温で保存し、1力月毎
に新しい培地に植え継ぎ保存した。
次に本発明の菌株から生産されるキトサナーゼの理化学
的性質を次に示す。
的性質を次に示す。
作 用 :キトサンに作用して、これを分解する。
pH:4〜10
温 度 = 20〜50℃
温度安定性:0〜50℃、60分処理で80%以上の残
存活性を示す。
存活性を示す。
等 電 点:ρ115付近
尚、本発明で得られるキトサナーゼは培養埴液中に存在
するので、キトサンを分解させる際、遠心分離操作によ
る上清液をそのまま使用してもさしつかえないが、キト
サナーゼを単離する場合は、上記理化学的性質を考慮し
て種々の方法を適宜組合せることによって行うことがで
きる。具体的には、硫安分画法、アセトン分画法、透析
法、イオン交換クロマト法、核酸除去法、限外濾過法、
電気泳動法、その他通常用いられている方法を用いる。
するので、キトサンを分解させる際、遠心分離操作によ
る上清液をそのまま使用してもさしつかえないが、キト
サナーゼを単離する場合は、上記理化学的性質を考慮し
て種々の方法を適宜組合せることによって行うことがで
きる。具体的には、硫安分画法、アセトン分画法、透析
法、イオン交換クロマト法、核酸除去法、限外濾過法、
電気泳動法、その他通常用いられている方法を用いる。
本発明の菌株を用いれば、つまりアルカリゲネスMHK
−1株を培養すると、キトサナーゼが多蚤に産生じ、か
つ培養物から高活性のキトサナーゼを得ることができる
。
−1株を培養すると、キトサナーゼが多蚤に産生じ、か
つ培養物から高活性のキトサナーゼを得ることができる
。
次に実施例により本発明を説明する。
実施例
先ず、グルコース1%、ペプトン1%、酵母エキス1%
、Naα 0.5%の培地をlN−Na叶でpH7,0
に、@整し、その80mを5001T11!坂ロフラス
コに分注し滅菌した。次に、保存培地からアルカリゲネ
スMHK−1株(F E RM P−8662’)を
−白金耳接種して28℃で24時間培養した。
、Naα 0.5%の培地をlN−Na叶でpH7,0
に、@整し、その80mを5001T11!坂ロフラス
コに分注し滅菌した。次に、保存培地からアルカリゲネ
スMHK−1株(F E RM P−8662’)を
−白金耳接種して28℃で24時間培養した。
本培養はキトサン1%、ペプトン0.1%、酵母エキス
0.1%、K11゜PO,0,1%、MgSO4・71
1□00.05%の培地(pH7,0>を80m1づつ
別の500m1坂ロフラスコに分注し滅菌後、前培養液
1+ui!を接種し、28℃で96時間振トウ培養した
。この操作を繰返し菌を馴化した。
0.1%、K11゜PO,0,1%、MgSO4・71
1□00.05%の培地(pH7,0>を80m1づつ
別の500m1坂ロフラスコに分注し滅菌後、前培養液
1+ui!を接種し、28℃で96時間振トウ培養した
。この操作を繰返し菌を馴化した。
培養終了後10分間遠心分離し上清液を粗キトサナーゼ
液として採取した。
液として採取した。
この粗キトサナーゼ液を30倍に希釈し、該希釈液0.
5mi!に対し1%キトサン液1ml及び酢酸ソーダバ
ッファー1mlを加え37℃で30分間反応(キトサン
を分解)させた。
5mi!に対し1%キトサン液1ml及び酢酸ソーダバ
ッファー1mlを加え37℃で30分間反応(キトサン
を分解)させた。
反応終了後、沸騰水に浸して反応を停止させ、反応液の
キトサナーゼ活性を測定した。
キトサナーゼ活性を測定した。
尚、キトサナーゼ活性の測定は全還元糖を定量すること
により行なった。つまり、0.5 M Na2CL水溶
液11に0.5 gのフェリシアン化カリウムを溶解さ
せた液3ml!とサンプル1ml!を試験管に入れて混
合し、さらに純水2ml’を加えた。次にガラスビー玉
で試験管にふたをし、沸とう湯浴中に15分間浸たした
。その後、冷却し、4201mにおける吸光度を測定し
た。得られた値を用い、グルコサミンを標準物質として
作成した検1線からキトサナーゼ活性を定量した。
により行なった。つまり、0.5 M Na2CL水溶
液11に0.5 gのフェリシアン化カリウムを溶解さ
せた液3ml!とサンプル1ml!を試験管に入れて混
合し、さらに純水2ml’を加えた。次にガラスビー玉
で試験管にふたをし、沸とう湯浴中に15分間浸たした
。その後、冷却し、4201mにおける吸光度を測定し
た。得られた値を用い、グルコサミンを標準物質として
作成した検1線からキトサナーゼ活性を定量した。
結果を次に示す。
馴化回数 キトサナーゼ活性
1回 5U/ml!
3回 10 〃
5回 18 〃
8回 20 〃
上記活性は、従来の技術の項で述べた文献記載の細菌が
産生じたキトサナーゼ活性1〜2U/rriに比べて、
極めて高いことがわかる。
産生じたキトサナーゼ活性1〜2U/rriに比べて、
極めて高いことがわかる。
Claims (1)
- アルカリゲネス属に属するキトサナーゼ生産菌アルカリ
ゲネス(Alcaligenes)MHK−1株(微工
研菌寄第8662号)。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61042613A JPS62201571A (ja) | 1986-02-27 | 1986-02-27 | 新規キトサナ−ゼ生産菌 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61042613A JPS62201571A (ja) | 1986-02-27 | 1986-02-27 | 新規キトサナ−ゼ生産菌 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62201571A true JPS62201571A (ja) | 1987-09-05 |
Family
ID=12640870
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61042613A Pending JPS62201571A (ja) | 1986-02-27 | 1986-02-27 | 新規キトサナ−ゼ生産菌 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62201571A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02163082A (ja) * | 1988-12-13 | 1990-06-22 | Kanai Gakuen | キトサナーゼの製造方法 |
JP2002085086A (ja) * | 2000-09-19 | 2002-03-26 | Chiba Inst Of Technology | 好熱性細菌によるキトサンオリゴ糖の製造方法 |
US6402953B1 (en) | 1998-03-10 | 2002-06-11 | Rwe Nukem Gmbh | Adsorption means for radionuclides |
-
1986
- 1986-02-27 JP JP61042613A patent/JPS62201571A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02163082A (ja) * | 1988-12-13 | 1990-06-22 | Kanai Gakuen | キトサナーゼの製造方法 |
US6402953B1 (en) | 1998-03-10 | 2002-06-11 | Rwe Nukem Gmbh | Adsorption means for radionuclides |
JP2002085086A (ja) * | 2000-09-19 | 2002-03-26 | Chiba Inst Of Technology | 好熱性細菌によるキトサンオリゴ糖の製造方法 |
JP4613322B2 (ja) * | 2000-09-19 | 2011-01-19 | 学校法人千葉工業大学 | 好熱性細菌によるキトサンオリゴ糖の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001037469A (ja) | エピクロロヒドリンの微生物分解 | |
CN110550744A (zh) | 一种具有溶藻活性假单胞菌的应用 | |
JPS62201571A (ja) | 新規キトサナ−ゼ生産菌 | |
JP2839493B2 (ja) | 培養におけるセルラーゼ製剤の使用及びセルロース生産微生物の使用 | |
JP3076856B2 (ja) | 細菌によるアルギン酸の分解法 | |
JP2707093B2 (ja) | 新規微生物 | |
JPH05211868A (ja) | アルカリプロテアーゼの製造方法 | |
JPH06125774A (ja) | レバンサッカラーゼ酵素、その製造方法、それを産生する微生物およびそれを含む組成物 | |
JPH0716402B2 (ja) | 新規なキトサナ−ゼ生産菌 | |
FI89077B (fi) | Foerfarande foer erhaollande av termostabila -amylaser genom odling av superproduktiva mikroorganismer vid hoeg temperatur | |
JPH03224484A (ja) | アルギン酸リアーゼの製造法 | |
JP3433300B2 (ja) | 酵母細胞壁溶解酵素高生産菌及びこれを用いる酵母細胞壁の溶解方法 | |
JP2665533B2 (ja) | 寒天分解酵素産生菌及び該菌株により産生された酵素を用いて植物組織培養苗の寒天培地を軟化させる方法 | |
JPS6015398B2 (ja) | 微生物によるマンガンの除去法 | |
JPH0248231B2 (ja) | Shinkikishiranaazeoyobisonoseizoho | |
JPS6228678B2 (ja) | ||
JPS6257306B2 (ja) | ||
JPH1175827A (ja) | 新規なキトサナーゼ生産菌とキトサナーゼの製造方法 | |
JPH01228465A (ja) | 新規なβ−アガラーゼ及びその製造法 | |
JP4009677B2 (ja) | プロトプラストの再生率を向上させる微生物及びプロトプラストの再生方法 | |
JPH099962A (ja) | アルギン酸分解酵素とその製造法ならびにアルギン酸分解法 | |
JPH0533034B2 (ja) | ||
JPH0523740B2 (ja) | ||
JPS61108393A (ja) | ピロガロ−ルの製造法 | |
JPH0248232B2 (ja) | Shinkikishiranaazeoyobisonoseizoho |