JPS62200931A - 自動ステレオ分離度制御回路 - Google Patents

自動ステレオ分離度制御回路

Info

Publication number
JPS62200931A
JPS62200931A JP4338186A JP4338186A JPS62200931A JP S62200931 A JPS62200931 A JP S62200931A JP 4338186 A JP4338186 A JP 4338186A JP 4338186 A JP4338186 A JP 4338186A JP S62200931 A JPS62200931 A JP S62200931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stereo
separation
receiver
stereo separation
signal level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4338186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0554745B2 (ja
Inventor
Tatsuo Ito
辰男 伊藤
Kazuyuki Norita
法田 和行
Hiroshi Takeuchi
博 竹内
Junji Hashimoto
順次 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP4338186A priority Critical patent/JPS62200931A/ja
Publication of JPS62200931A publication Critical patent/JPS62200931A/ja
Publication of JPH0554745B2 publication Critical patent/JPH0554745B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、デジタル信号処理プロセッサを使用した自動
ステレオ分離度制御回路に関する。
〔従来の技術〕
FM放送のサービスエリアは、使用している周波数帯域
、電力等からAM放送より狭い、加えて、車載用FM受
信機は送信所からの距離、高層建築物、山岳部等の影響
によってアンテナに人力してくる電波の変動が激しいの
で、家庭用のFM受信機よりは良好な品質のステレオ放
送を楽しむことが困難である。
この様な場合にステレオ分離度(セパレージテン)を低
下させてモノラルに近づけるとS/Nが改善される。第
6図はこの説明図で、(alはセパレーションとS/N
改善度の関係を示す特性図、(b)はアンテナ入力に対
するセパレーション、S/N。
シグナルメータ出力の各関係を示す特性図である。
FMステレオのS/Nはもともとモノラルに比べて21
.7dB悪いが、セパレーションを変えればS/Nも改
善できる(但し、S/N改善効果が現われるのは、セパ
レーションが20dB以下位である)。
このため、第6図(C)のように中間周波段IFから受
信電界強度を示すシグナルレベルを取出し、それをステ
レオのサブ復調部に与えてセパレーションを変化させる
方法(ASC)がある。これはサブ信号の復調レベルを
変化させてセパレーションmを0.7<m<1.25の
範囲で変化させるものである。セパレーションmはメイ
ン信号(L+R)とサブ信号(L −R)とのピークレ
ベル比で、メイン信号レベル で表わされる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、従来のステレオ復調はアナログ処理を行って
いるので、セパレーション変化を滑らかに行うことがで
きず、電界急変時等に対応できない欠点がある。本発明
は、音量、音質等の基本的な音声処理を1チツプで実行
可能なデジタル信号処理プロセッサ(DSP)を利用し
てステレオ分離度をシグナルレベルに応じて円滑に制御
しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、FM受信機から得られるシグナルレベルを制
御用マイクロコンピュータに入力すると共に、該受信機
で復調された主副のステレオ音声信号(L+R)、  
(t、−R)をデジタル信号処理プロセッサに入力して
そのステレオ復調マトリクス L=  (L−R)  ・Kso  +  (L+R)
  ・KstR= (L−R) ・KS2 + (L+
R) ・KS3で左右の信号L、Rに分離する信号処理
時に、該マイクロコンピュータ内において該シグナルレ
ベルにとって最適なステレオ分離度を実現するマトリク
ス係数KSO””KS3を求め、これを前記プロセッサ
に与えて信号処理させるようにしてなることを特徴とす
るものである。
〔作用〕
デジタル信号処理プロセッサにおけるステレオ復調マト
リクスの係数KS O”−KS 3を変更するとステレ
オ分離度が変更されるので、この係数を制御用マイクロ
コンピュータにおいて、シグナルレベルに応じて最適な
ステレオ分離度となる様に変化させると、FM受信機の
電界変動時に円滑にステレオ分離度を変化させることが
できる。
特に、分離度制御と自動トーン制御、自動音量制御等を
連動させると、より円滑な分離度制御が、可能となる(
ヒステリシス効果、時間制御等)利点がある。
〔実施例〕
第1図はFMチューナ1、AMチューナ2、カセットデ
ツキアンプ3を音源とするオーディオシステムのブロッ
ク図で、チューナ1,2はいずれもスーパーヘテロゲイ
ン方式のPLLシンセサイザ型である。ANTはアンテ
ナ゛、RFは高周波段、MIXは周波数ミキサ段、LO
は局部発振器、■Fは中間周波段、DETは検波段で、
局部発振器LOの発振周波数は制御用マイクロコンピュ
ータ(CPU)4からの分周比N値によって変更される
。つまL、局部発振器LOの出力AMLO/ FMLO
は位相同期部PLL内の可変分周器で1/Hに分周され
た後に位相比較器で基準周波数「rと比較され、その誤
差分がローパスフィルタLPFを通過してチューニング
バイアスTBとなる。LO,PLL、LPFは閉ループ
を構成するので、分周比N値を変更するとLOの周波数
はLPFの出力TBをOにするように変化する。
カセットデツキアンプ3は磁気ヘッドHD、イコライザ
アンプEQ  AMP、フラットアンプFLAT  A
MP、ノイズリダクション・システムDOLBY  (
商標)からなL、カセットデツキ(デツキドライバを含
む)5が対となる。CPU4に対してはキーバッド・マ
トリクス6から音源選択、音量調節等の各種指示を入力
できる。7は各音源の動作状態を表示するディスプレイ
、8はCPU4からの指示で音源切換えを行う切換機能
と、選択された音声信号をデジタル信号に量子化する機
能を有する16ビツトのA/D変換器、9はチューナ1
,2の各シグナルレベル(電界強度を示す)をデジタル
信号に量子化してCPU4に入力する6ビツトのA/D
変換器、10はA/D変換器8の出力を信号処理するデ
ジタル信号処理プロセッサ、11は量子化されているD
SPIOの出力をアナログ信号に復元する16ビツトの
D/A変換器、POW  AMPはパワーアンプ、SP
はスピーカである。
第2図はDSPIOのアーキテクチャを示す概略構成図
で、プログラムバス2oにはプログラムメモリ (RO
M)21、プログラムカウンタ22、I10インターフ
ェイス23、クロック発振器24が接続され、インター
フェイス23は更に制御用マイクロコンピュータ4やA
/D、D/A変換器8.11に接続される。一方、デー
タバス31にはデータメモリ (RAM)25やアドレ
スカウンタ26、或いは乗算器27、加算器28、アキ
エムレータ29、演算器30が接続される。
DSP 10t’扱う数は10進数テ0.998046
875〜−1.0、バイナリ数で表示すると01lll
lllll〜1000000000 (符号付2の補数
)、ヘキサ数ではIFF〜200である。このDSPI
OとCPU4の間の通信はアドレス8ビツト、データ1
0ビツトのシリアルクロック同期式で、アドレスはDS
Pプログラム上に定義付けられたDSP内RAMアドレ
スである。データ(係数値)はDSP内RAMアドレス
で指示されたアドレスに格納され、DSPプログラムに
従って各種フィルタの係数値として使用される。
第3図はDSPIOの処理を示すシグナルフローで、ス
テレオ人力L−R,L+Rを対象としている。図中、×
印は乗算器、■は加算器、z−1は1サンプル遅れを示
す。入力段はステレオ復調マトリクスで、その後段に1
9KHzのパイロットフィルタ、ディエンファシス回路
、ATC(自動トーン・コントロール)回路が順次配列
される。
後3者は傾斜の異なるローパスフィルタで、更にトーン
コントロール回路、ボリュームコントロール回路を通し
て左右の音声信号L、 Rが出力される。ステレオ復調
マトリクスでは4つの係数が用いられ、Ks o =0
.5. Ks 1=0.5. KS2−−0.5.  
KS 3 =0.5に設定するとL、Rが完全に分離さ
れる。尚、各種係数のRAMへの初期設定はバッテリを
接続した後にマトリクス6のテンキーから行う。
本発明では、第5図に示すようにDSP 10によるi
llマトリクスの係数KS O−KS 3をシグナルレ
ベルによって切換え、その結果としてセパレーションを
変化させようとするものである。同図(blのアルゴリ
ズムは L= (L−R)  ・KsO+ (L+R)  ・K
S IR= (L  R)  ・Ks 2 + (L+
R)  ・K53であL、且つ O≦KSO≦0.5 、  0.5≦KSI ≦1.0
−〇、5≦KS2≦0.  0.5≦KS3≦1.0に
制限される。また、信号レベルを一定に保つために Ksl =1.0−Ks。
KS3=1.0+Ks2 KS2=  KSO という条件もつける。
第4図は制御用マイクロコンピュータ4のフローチャー
トである。このマイクロコンピュータ4によL、次の各
処理が行われる。(11F Mチューナ1のIFIIか
ら得られるシグナルレベルをA/D変換器9を通して量
子化する。(2)量子化されたデジタル値からシグナル
レベルの電圧値を判読し、第5図(a)のASC特性(
テーブル)に合わせたセパレーションレベルを求める。
(3)得られたセパレ。
−ジョンレベルをDSPIOに与える係数Ksに変換す
る。(4)変換された係数KsO””KS 3をDsp
ioに転送する。
シグナルレベルは6ビツトのデジタル値に変換されるの
で、最小単位(000001)はアナログ電圧の0.0
78125 (V ”)に相当する。従って、シグナル
レベルSvは S v =0.078125Xデジタル値と表記される
。第5図(a)のASC特性は■5v=0〜0.6Vl
:おイテ セパレーションレベル5L=OdB (モノラル)■5
v=0.6〜1.5Vにおいて ■5v=1.5V以上において 5L−48(dB) となる。くれに合せて係数Ksを求める。係数は10ビ
ツトの−1,0〜1.0を符号付2の補数とする。換算
式は S L = 20 log Ks である。例えば、5L=40のとき 1ogKs=40/20=2 であるからKs=100である。この係数は比であるか
ら0値から100番目の値がKs=100に相当する。
故に、下表から64H= 0OOI100100B−0
,1953125が得られる。DSPに与える値は中間
のバイナリ項(B)である。
表    1 DSPは与えられた係数に3が変わる毎にステレオ分離
度を変化させるので、全体として受信電界に応じてステ
レオ分離度が変化する制御特性となL、特に第5図(a
)のような変換特性を利用すればその変化が円滑になる
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、FM受信殿のステレ
オ分離度を受信電界に応じて円滑に変化させることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を通用したオーディオシステムのブロッ
ク図、第2図および第3図はデジタル信号処理プロセッ
サの概略構成図およびシグナルフローの説明図、第4図
は制御用マイクロコンピュータのフローチャート、第5
図は本発明の動作説明図、第6図は自動ステレオ分離度
制御の説明図である。 図中、■はFMチューナ、4は制御用マイクロコンピュ
ータ、8.9はA/D変換器、10はデジタル信号処理
プロセッサである。 DSP fl’l 樅!!ha戚[18(12)ASC
竹d図 (b)  儂i目マトリクス 本あ明の動イシ貌BpH2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 FM受信機から得られるシグナルレベルを制御用マイク
    ロコンピュータに入力すると共に、該受信機で復調され
    た主副のステレオ音声信号(L+R)、(L−R)をデ
    ジタル信号処理プロセッサに入力してそのステレオ復調
    マトリクス L=(L−R)・K_s_0+(L+R)・K_s_1
    R=(L−R)・K_s_2+(L+R)・K_s_3
    で左右の信号L、Rに分離する信号処理時に、該マイク
    ロコンピュータ内において該シグナルレベルにとって最
    適なステレオ分離度を実現するマトリクス係数K_s_
    0〜K_s_3を求め、これを前記プロセッサに与えて
    信号処理させるようにしてなることを特徴とする自動ス
    テレオ分離度制御回路。
JP4338186A 1986-02-28 1986-02-28 自動ステレオ分離度制御回路 Granted JPS62200931A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4338186A JPS62200931A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 自動ステレオ分離度制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4338186A JPS62200931A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 自動ステレオ分離度制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62200931A true JPS62200931A (ja) 1987-09-04
JPH0554745B2 JPH0554745B2 (ja) 1993-08-13

Family

ID=12662236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4338186A Granted JPS62200931A (ja) 1986-02-28 1986-02-28 自動ステレオ分離度制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62200931A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01186026A (ja) * 1988-01-20 1989-07-25 Sanyo Electric Co Ltd ステレオ復調回路
JPH01245720A (ja) * 1988-03-28 1989-09-29 Pioneer Electron Corp シンセサイザチューナ
KR20010007105A (ko) * 1999-05-24 2001-01-26 다카노 야스아키 스테레오 방송용 수신 장치
WO2004019526A1 (ja) * 2002-08-22 2004-03-04 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki ステレオ復調回路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01186026A (ja) * 1988-01-20 1989-07-25 Sanyo Electric Co Ltd ステレオ復調回路
JPH01245720A (ja) * 1988-03-28 1989-09-29 Pioneer Electron Corp シンセサイザチューナ
KR20010007105A (ko) * 1999-05-24 2001-01-26 다카노 야스아키 스테레오 방송용 수신 장치
WO2004019526A1 (ja) * 2002-08-22 2004-03-04 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki ステレオ復調回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0554745B2 (ja) 1993-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3380229B2 (ja) 多帯域ラジオ受信機用デジタル信号処理アーキテクチャー
US6717533B2 (en) Method and apparatus for combining a wireless receiver and a non-wireless receiver
JPH07222296A (ja) 信号合成回路、この信号合成回路を具える信号処理回路、この信号処理回路を具えるステレオオーディオ再生装置及びこのステレオオーディオ再生装置を具える視聴覚再生装置
JPH0629938A (ja) 時間離散型ステレオデコーダ
JPS62200931A (ja) 自動ステレオ分離度制御回路
US5717726A (en) Digital filter
US5561716A (en) Demodulator
JPH0650810B2 (ja) 音質制御装置
JPS62207014A (ja) 自動音質制御回路
JPS62292008A (ja) 音量制御装置
JPH05235795A (ja) カーラジオ
JPS62195933A (ja) デイエンフアシス回路
JPS62292009A (ja) 音質制御装置
JPH0528841Y2 (ja)
JPH0738564B2 (ja) ラジオ受信機
JPH02284536A (ja) 音響再生装置
JPS62291212A (ja) 音質制御装置
JPS589615B2 (ja) Fm ステレオフクチヨウホウシキ
JP2593368Y2 (ja) Fmステレオ受信機
JPS62291211A (ja) 音質制御装置
JPS63194437A (ja) 擬似ステレオ回路
JPH02294200A (ja) 音声受信装置
JPH0419864Y2 (ja)
SU1172038A1 (ru) Стереодекодер сигналов с пол рной модул цией
JP2989396B2 (ja) ステレオ受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term