JPS62199761A - 鋼の熱処理方法 - Google Patents

鋼の熱処理方法

Info

Publication number
JPS62199761A
JPS62199761A JP3989386A JP3989386A JPS62199761A JP S62199761 A JPS62199761 A JP S62199761A JP 3989386 A JP3989386 A JP 3989386A JP 3989386 A JP3989386 A JP 3989386A JP S62199761 A JPS62199761 A JP S62199761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
heating chamber
heat treatment
furnace
treated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3989386A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Kokubu
国分 治雄
Mitsumasa Setsu
瀬津 光正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ISHIKAWAJIMA SEIKI KK
IHI Corp
Original Assignee
ISHIKAWAJIMA SEIKI KK
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ISHIKAWAJIMA SEIKI KK, IHI Corp filed Critical ISHIKAWAJIMA SEIKI KK
Priority to JP3989386A priority Critical patent/JPS62199761A/ja
Publication of JPS62199761A publication Critical patent/JPS62199761A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、例えば歯車、ベアリング、軸、ピン、カム
等の鋼製部品の機械的強度や寿命を向上させることので
きろ鋼の熱処理方法に関するらのである。
「従来の技術」 近時、胴の熱処理方法としては、省エネルギー、省設備
等の点から、浸炭炉と熱処理用変成ガスを製造する変成
炉とを必要とする変成炉式にかわり、滴注式が採用され
つつある。
この滴注式の熱処理方法は、炉内温度を800〜950
℃程度の高温とした浸炭炉内に鋼製の処理対象品を配置
し、次いでこの浸炭炉内でメタノール、エタノール、プ
ロパツールなどのC,HSOの各元素からなるアルコー
ル系n機化合物またはこれらに他の有機化合物を添加し
た滴注剤(熱処理剤)を熱分解してこれを浸炭ガスに変
成し、この浸炭ガスにより上記の処理対象品を浸炭させ
る方法である。
「発明が解決しようとする問題点」 ところが、このような熱処理方法にあっては、熱処理剤
を熱分解してこれを浸炭ガス化するガス化反応において
この反応が安定化するまでの反応速度が遅いため、CO
7や残留メタン等の中間生成ガスの量が多くなり、浸炭
を低下させたり、また煤を発生(スーティング)したり
して浸炭ムラの原因となる問題があった。さらに、浸炭
ガスの各成分が鋼の熱処理(浸炭処理)に適したものと
なるまでの時間(シーズニング時間)が長くなるなど操
業効率が悪い問題もあった。
「問題点を解決するための手段」 そこで、この発明は、ニッケルまたはニッケル合金から
なる部材を配設した高温炉内に鋼製の処理対象品を配置
し、次いでこの高温炉内で炭素、水素、酸素の各元素か
らなる有機化合物と、一般式 Cml−1n(m、’ nは、いずれも整数)で示され
る炭化水素とからなる熱処理剤を熱分解させ、この熱分
解ガスを上記部材に接触させて反応を促進させ、安定し
た浸炭ガスに変成し、この変成ガスで上記処理対象品を
浸炭させろことにより、上記の問題点を解決するように
した。
「実施例」 以下、図面を参照してこの発明の鋼の熱処理方法を詳し
く説明する。
図面は、この発明の鋼の熱処理方法を実施する上で好適
に用いられる熱処理装置の一例を示すもので、図中符号
1は、熱処理装置である。この熱処理装置Iは、概略、
浸炭炉2と、加熱装置3.3′と、熱処理剤供給装置4
とからなるものである。
浸炭炉2は、肉厚の壁部2aで囲まれた加熱室5を有す
る円筒横置きタイプの高温炉であって、このものは、加
熱室5内で鋼製の処理対象品に対して熱処理を施すため
のものである。この浸炭炉2には、下端が加熱室5の底
部まで延びる長尺の加熱装置3.3′がそれぞれ配設さ
れている。この加熱装置3.3′は、それぞれ高温およ
び浸炭性ガスに強いセラミック製の輻射管6.6′とこ
れら輻射管6.6′内にそれぞれ収容されたグラファイ
ト製のヒータ7.7′ とからなるもので、このものは
、処理対象品を加熱するとと乙に加熱室5内に供給され
る後述の熱処理剤を熱してこれをガス変成させるための
ものである。また、浸炭炉2の上部内側には、加熱装置
3.3′による熱および後述するガス分解した熱処理剤
を加熱室5内に循環させる循環ファン8が配設され、浸
炭炉2の上部外側には、循環ファン8を回転駆動させる
モータ9が設けられている。そして、この浸炭炉2の内
部には、循環ファン8の下側に杆状の高温および浸炭性
ガスに強いセラミック製炉床10が設けられ、この炉床
10の上には、鋼製の処理対象品11が水平方向に移動
可能に配置されている。このような浸炭炉2内の加熱室
5底部には、ニッケルまたはニッケル合金からなる網状
部材12が配置されている。ここで、ニッケル合金とし
ては、合金中のニッケル含有率が多ければ、合金中の他
の成分には無関係でかつどんな形状のものでもよい。
また、浸炭炉2上部の壁部2aには、浸炭炉2と別体の
熱処理剤供給装置4から供給される熱処理剤を加熱室5
内に導入するための小径の貫通孔13が形成されている
上記の熱処理剤供給装置4は、概略、三種類のボンベ+
4−1−5.16と、それぞれのボンベに連結された流
量計14a 、 15a 、 16aとから構成されて
いる。
ボンベ14には、炭素、水素、酸素の各元素からなるC
 、H、O系有機化合物などが充填され、具体的には、
メタノール、エタノール、プロパツールなどのアルコー
ル系有機化合物などが用いられる。
また、ボンベ15には、一般式〇 mHn(m、 nは
、いずれも整数)で示される炭化水素などが充填され、
具体的には、メタンガス、エタンガス、プロパンガス、
ブタンガス、天然ガスなどが用いられる。
またさらに、ボンベ16には、窒素ガスあるいは液体窒
素が充填されている。そして、これらのボンベ14.1
5.16には、それぞれ浸炭炉2の貫通孔13との間に
流量計14a % 15a s leaが配設され、こ
れら流量計によって浸炭炉2の加熱室5への導入量が測
定されるようになっている。これらのホン“べのうち、
ボンベ14と15とには、それぞれ流量計14aおよび
15aと上記の貫通孔13との間にボンベ充填物の加熱
室5への導入量を調整するコントロール弁14b 、 
15bが設けられている。これらコントロール弁14b
 、 15bは、共に指示記録調節計17を介してガス
サンプリング分析計18に連結されている。このガスサ
ンプリング分析計18は、浸炭炉2の壁部2aに設けた
サンプリング孔L8aから加熱室5内のガスをサンプリ
ングしてそのサンプリングガス中のCOガスおよびCO
2ガスの濃度を測定し、この測定結果に応じて指示記録
調節計17を介してコントロール弁14b 、 15b
を制御しボンベ14.15内の充填物の加熱室5への導
入量を調節するものである。
上記浸炭炉2の壁部2aには、鋼製の処理対象品11に
対する熱処、理前に加熱室5内に残留する空気やCOt
ガスおよびH,Oガスなどの酸化性、または脱炭性不純
物ガスを加熱室5外に排気する真空ポンプ20に連絡す
るガス排気孔I9が形成されている。この真空ポンプ2
0とガス排気孔19との間には、鋼の熱処理中に加熱室
5内の浸炭ガスの圧力調整や排気時の開閉などの機能を
有する調整弁21が設けられている。
次に、上記の構成からなる熱処理装置lを用いた鋼の熱
処理方法の一例を説明する。まず、浸炭炉2の加熱室5
内の炉未10上に鋼製の処理対象品11を配置し、調整
弁21を開放して真空ポンプ20を作動させ、加熱室5
内に残留する空気やCO2ガスおよびH,Oガスなどの
不純物ガスを浸炭炉2外に排気する。ここで、加熱室5
内の真空度は、加熱室5内の上記不純物ガスを完全に排
気する程度とされ、通常、I T orr (100P
 a)以下、望ましくは0.lT orr(IOP a
)以下の範囲とされる。ITorr (100P a)
を越えるものでは、真空度が甘過ぎて加熱室5内の不純
物ガスを完全に排気することができない不都合が生じる
次に、減圧された加熱室5内にボンベ14、I5、I6
から浸炭炉2の貫通孔I3を経て加熱室5内にボンベ1
4のC,H,O系有機化合物、ボンベ15の炭化水素お
よびボンベ16の窒素ガスを導入すると共に、加熱装置
3.3′により加熱室5内を加熱する。
ここで、熱処理剤中のC,I−(、O系有機化合物と炭
化水素との混合割合は、熱処理に適した浸炭ガスが得ら
れる程度の範囲とされ、用いられる有機化合物および炭
化水素の種類に応じて適宜法められる。また、加熱室5
内のガス温度は、上記の混合熱処理剤が熱分解する程度
の範囲で決められ、通常、800〜1050℃程度が望
ましく、好ましくは経済効率の点から一般の処理対象品
の浸炭温度と同じ約930°C程度である。そして、加
熱室5内では、供給された上記の熱処理剤が高温により
直ちに熱分解される。次に、この熱分解ガスを循環ファ
ン8の循環作用によって加熱室5内を万遍なく循環させ
、加熱室5の底部に設けられたニッケル触媒としての網
状部材12に接触させることによってガス化反応を進行
させ、完全に変成されて効果的な浸炭性ガスとなる。
このようにして得られた浸炭ガスは、COガスとI−1
2ガスとN、ガスとからなる3主成分系のものとなり、
要求されろ浸炭処理の条件により異なるが、通常Coガ
ス・・・20〜30容量%、H2ガス・・・30〜50
容量%、N、ガス・・・40〜50容量%程度とされる
。また、CO2やHtOや中間生成の残留メタン等のル
岸に有害または浸炭に供しないガスを可及的に少なくす
る。
この浸炭ガスを用いた鋼の熱処理方法によれば、処理対
象品11の表面に浸炭ムラを形成させることなく、かつ
均一に熱処理(浸炭処理)を施すことができる。
上記の実施例にあっては、次のような浸れた効果を得る
ことができる。
■浸炭炉2に真空ポンプ20を配設したので、加熱室5
内に残留する空気やCO,ガスおよびトI、0ガスなど
の酸化性または脱炭性ガスを排気することができ、よっ
て浸炭ガスが浸炭処理に適した濃度となるまでのシーズ
ニング時間を著しく短縮オろことができ、よって浸炭処
理の操業効率を上げろことができる。
■さらに、熱処理装置lにボンベ16を配設して加熱室
5内に窒素ガスを供給するようにしたので、窒素ガス雰
囲気下でC,H,O系有機化合物と炭化水素とからなる
熱処理剤の加熱室5への導入qを制御することが容易と
なるとともに、上記熱処理剤の導入量を節約することが
できる。
■加熱装置3.3′の輻射管6.6′をセラミック製と
したので、ヒータ7.7′の熱を加熱室5内へ高温域ま
で輻射することが容易である。さらに、ヒータ7.7′
をグラファイト製としたので、高速浸炭などの高温熱処
理が可能となるとともに、高温強度に優れたものとなり
、よってヒータの寿命を向上させることができる。
なお、上記の実施例では、熱処理装置lの加熱室5内の
底部にニッケルまたはニッケル合金からなる網状部材1
2を設けたが、ニッケルまたはニッケル合金からなる部
材であれば、板状であってもよく、また板状の部材の表
面に凹凸部を設けてその表面積を増した構成のものであ
ってもよい。
「発明の効果」 以」二説明したように、この発明の鋼の熱処理方法によ
れば、高温炉内に配設したニッケルまたはニッケル合金
からなる部材を触媒としてこれに熱処理剤からなる熱分
解ガスを接触させるようにしたので、熱処理剤から浸炭
ガスへの変成反応の速度を著しく速めることができると
ともに、浸炭を低下させたり、または浸炭に供しない中
間生成ガスを無くすることができる。よって、少量の熱
処理剤で浸炭能力(カーボンボテンンヤル)を高めるこ
とができるとともに、浸炭濃度を高めた高品位の熱処理
を行なうことができる。
また、この方法によれば、高温炉内で浸炭処理に適した
浸炭ガスの各成分を得るまでのシーズニング時間を短縮
することができるので、屑の浸炭処理の操業効率を向上
させることができる。
さらにまた、この方法によって得られた熱処理品は、そ
の表面に浸炭ガスによる浸炭処理が均一に施されるので
、このものは機械的強度に優れ、かつ寿命が向上したも
のとなる。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明の鋼の熱処理方法に好適に用いられる
処理装置の一例を示す概略構成図である。 2・・・浸炭炉(高温炉)、12・・・網状部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ニッケルまたはニッケル合金からなる部材を配設してな
    る高温炉内に鋼製の処理対象品を配置し、次いで上記高
    温炉内で炭素、水素、酸素の各元素からなる有機化合物
    と、一般式 CmHn(m、nは、いずれも整数) で示される炭化水素とからなる熱処理剤を熱分解させ、
    この熱分解ガスを上記部材に接触させつつ浸炭ガスに変
    成し、この浸炭ガスにより上記処理対象品を浸炭させる
    ことを特徴とする鋼の熱処理方法。
JP3989386A 1986-02-25 1986-02-25 鋼の熱処理方法 Pending JPS62199761A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3989386A JPS62199761A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 鋼の熱処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3989386A JPS62199761A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 鋼の熱処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62199761A true JPS62199761A (ja) 1987-09-03

Family

ID=12565643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3989386A Pending JPS62199761A (ja) 1986-02-25 1986-02-25 鋼の熱処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62199761A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008029001B3 (de) * 2008-06-20 2009-09-17 Ipsen International Gmbh Verfahren und Einrichtung zur Wärmebehandlung von metallischen Werkstoffen
DE102009038598A1 (de) 2009-08-26 2011-03-24 Ipsen International Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Aufbereitung von Prozessgasen für Wärmebehandlungen von metallischen Werkstoffen/Werkstücken in Industrieöfen
US9926621B2 (en) 2014-04-23 2018-03-27 Ihi Corporation Carburizing device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51117934A (en) * 1975-04-09 1976-10-16 Fujikoshi Kk Droppinggtype gas carburizing furnace
JPS5464033A (en) * 1977-10-31 1979-05-23 Shimadzu Corp Drip type carburization furnace
JPS5650102A (en) * 1979-09-27 1981-05-07 Shimadzu Corp Atmospheric gas generating apparatus
JPS60251266A (ja) * 1984-05-29 1985-12-11 Toyota Motor Corp 流動粒子を用いた浸炭処理方法及びそれを実施するのに直接使用する装置
JPS6115959A (ja) * 1984-06-30 1986-01-24 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 熱処理装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51117934A (en) * 1975-04-09 1976-10-16 Fujikoshi Kk Droppinggtype gas carburizing furnace
JPS5464033A (en) * 1977-10-31 1979-05-23 Shimadzu Corp Drip type carburization furnace
JPS5650102A (en) * 1979-09-27 1981-05-07 Shimadzu Corp Atmospheric gas generating apparatus
JPS60251266A (ja) * 1984-05-29 1985-12-11 Toyota Motor Corp 流動粒子を用いた浸炭処理方法及びそれを実施するのに直接使用する装置
JPS6115959A (ja) * 1984-06-30 1986-01-24 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 熱処理装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008029001B3 (de) * 2008-06-20 2009-09-17 Ipsen International Gmbh Verfahren und Einrichtung zur Wärmebehandlung von metallischen Werkstoffen
EP2135961A2 (de) 2008-06-20 2009-12-23 Ipsen International GmbH Verfahren und Einrichtung zur Wärmebehandlung von metallischen Werkstoffen unter Schutzgasatmosphäre
US8313586B2 (en) 2008-06-20 2012-11-20 Ipsen International, Gmbh Method and device for thermal treatment of metallic materials
DE102009038598A1 (de) 2009-08-26 2011-03-24 Ipsen International Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Aufbereitung von Prozessgasen für Wärmebehandlungen von metallischen Werkstoffen/Werkstücken in Industrieöfen
EP2302081A1 (de) 2009-08-26 2011-03-30 Ipsen International GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Aufbereitung von Prozessgasen für Wärmebehandlungen von metallischen Werkstoffen/Werkstücken in Industrieöfen
US8333852B2 (en) 2009-08-26 2012-12-18 Ipsen, Inc. Method for conditioning process gases for the heat treatment of metallic work pieces in industrial furnaces
DE102009038598B4 (de) * 2009-08-26 2017-06-22 Ipsen International Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Aufbereitung von Prozessgasen für Wärmebehandlungen von metallischen Werkstoffen/Werkstücken in Industrieöfen
US9926621B2 (en) 2014-04-23 2018-03-27 Ihi Corporation Carburizing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4512821A (en) Method for metal treatment using a fluidized bed
KR930002519A (ko) 비-저온학적으로 생성된 질소를 사용하여 동일계상에서 열처리 가스체를 제조하는 방법
JP5747261B2 (ja) 工業炉における金属材料/金属ワークピースの熱処理用のプロセスガスを調製する方法および装置
KR20060114368A (ko) 금속부재 표면의 활성화 방법
JP2010001567A (ja) 金属材料を熱処理するための方法及び装置
JPH06172960A (ja) 真空浸炭方法
JP6407420B2 (ja) 熱処理装置
JPS62199761A (ja) 鋼の熱処理方法
US9540721B2 (en) Method of carburizing
US4236941A (en) Method of producing heat treatment atmosphere
JP2001214255A (ja) 金属表面のガス硬化処理方法
US6159306A (en) Carburizing device and method of using the same
JPH0232678Y2 (ja)
JP5129511B2 (ja) 浸炭用雰囲気ガス発生装置および方法
JPH0512277Y2 (ja)
GB2044804A (en) Heat treatment method
JP6773411B2 (ja) 浸炭システム及び表面硬化鋼材の製造方法
JP2000096133A (ja) 熱処理装置および熱処理方法
JPH0512276Y2 (ja)
JPS5464033A (en) Drip type carburization furnace
JP2006233261A (ja) ガス窒化処理方法
JP4180492B2 (ja) 浸炭処理装置
JPH08511063A (ja) 加工品の熱処理のための方法及び装置
JPH06317380A (ja) 金属部品のガス雰囲気熱処理炉
JPS6318647B2 (ja)