JPS62199562A - 鉄道車両用牽引ボギ− - Google Patents
鉄道車両用牽引ボギ−Info
- Publication number
- JPS62199562A JPS62199562A JP62033606A JP3360687A JPS62199562A JP S62199562 A JPS62199562 A JP S62199562A JP 62033606 A JP62033606 A JP 62033606A JP 3360687 A JP3360687 A JP 3360687A JP S62199562 A JPS62199562 A JP S62199562A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- traction
- bogie
- casing
- railway vehicle
- axle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 title 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 8
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 8
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 8
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 4
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000001447 compensatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000013536 elastomeric material Substances 0.000 description 1
- 239000002905 metal composite material Substances 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B61—RAILWAYS
- B61F—RAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
- B61F5/00—Constructional details of bogies; Connections between bogies and vehicle underframes; Arrangements or devices for adjusting or allowing self-adjustment of wheel axles or bogies when rounding curves
- B61F5/38—Arrangements or devices for adjusting or allowing self- adjustment of wheel axles or bogies when rounding curves, e.g. sliding axles, swinging axles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B61—RAILWAYS
- B61C—LOCOMOTIVES; MOTOR RAILCARS
- B61C9/00—Locomotives or motor railcars characterised by the type of transmission system used; Transmission systems specially adapted for locomotives or motor railcars
- B61C9/38—Transmission systems in or for locomotives or motor railcars with electric motor propulsion
- B61C9/48—Transmission systems in or for locomotives or motor railcars with electric motor propulsion with motors supported on vehicle frames and driving axles, e.g. axle or nose suspension
- B61C9/50—Transmission systems in or for locomotives or motor railcars with electric motor propulsion with motors supported on vehicle frames and driving axles, e.g. axle or nose suspension in bogies
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B61—RAILWAYS
- B61F—RAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
- B61F3/00—Types of bogies
- B61F3/02—Types of bogies with more than one axle
- B61F3/04—Types of bogies with more than one axle with driven axles or wheels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B61—RAILWAYS
- B61F—RAIL VEHICLE SUSPENSIONS, e.g. UNDERFRAMES, BOGIES OR ARRANGEMENTS OF WHEEL AXLES; RAIL VEHICLES FOR USE ON TRACKS OF DIFFERENT WIDTH; PREVENTING DERAILING OF RAIL VEHICLES; WHEEL GUARDS, OBSTRUCTION REMOVERS OR THE LIKE FOR RAIL VEHICLES
- B61F3/00—Types of bogies
- B61F3/02—Types of bogies with more than one axle
- B61F3/04—Types of bogies with more than one axle with driven axles or wheels
- B61F3/06—Types of bogies with more than one axle with driven axles or wheels with three or more axles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Handcart (AREA)
- Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
- Nonmetallic Welding Materials (AREA)
- Radiation-Therapy Devices (AREA)
- Wrappers (AREA)
- Soil Working Implements (AREA)
- Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Tires In General (AREA)
- Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
- Carriers, Traveling Bodies, And Overhead Traveling Cranes (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
イ、産業上の利用分野
本発明は、鉄道車両のための牽引ボギーであって、ホキ
−フレーム及びおのおの牽引モータと結合された少なく
とも2組の車輪セットを有し、前記ボギーフレームが前
記牽引ボギーの少なくとも縦方向に運動可能であるよう
に案内される軸箱を介して前記車輪セットに弾性的に支
持され、各牽引モータがケーシングを有し、該ケーシン
グがその関連車輪セットに支持されそして、牽引力及び
制動力を伝達するようにされた関節結合装置を介して、
実質的に垂直の軸線を中心として枢動可能であるように
前記ボギーフレームに結合されるものに係る。
−フレーム及びおのおの牽引モータと結合された少なく
とも2組の車輪セットを有し、前記ボギーフレームが前
記牽引ボギーの少なくとも縦方向に運動可能であるよう
に案内される軸箱を介して前記車輪セットに弾性的に支
持され、各牽引モータがケーシングを有し、該ケーシン
グがその関連車輪セットに支持されそして、牽引力及び
制動力を伝達するようにされた関節結合装置を介して、
実質的に垂直の軸線を中心として枢動可能であるように
前記ボギーフレームに結合されるものに係る。
口、従来の技術
前記種類の既知牽引7]?ギーにおいては、各牽引モー
タは長手力向且つ横断方向に固定されている軸線を中心
として枢動可能であるように、−長手方向に延びる知性
引張り棒状の結合部材によって、前記ボギーフレームに
関節結合され、そして反対長手方向に延び横断方向の力
を伝達するようにされた第2の結合部材によって長手方
向に運動可能にされて案内される( OH−PS 6
Q 9290 )。
タは長手力向且つ横断方向に固定されている軸線を中心
として枢動可能であるように、−長手方向に延びる知性
引張り棒状の結合部材によって、前記ボギーフレームに
関節結合され、そして反対長手方向に延び横断方向の力
を伝達するようにされた第2の結合部材によって長手方
向に運動可能にされて案内される( OH−PS 6
Q 9290 )。
車両がカーブを通過するとき前記車軸が実質的に半径方
向の位置を取ることを可能にするために、前記特許明細
書は、牽引力及び制動力を伝達する前記結合部材がそれ
によって前記サキーフレームの支持部材に関節結合され
る一ボンドを中心として前記車軸が枢動することを可能
にする調#I機構を開示している。
向の位置を取ることを可能にするために、前記特許明細
書は、牽引力及び制動力を伝達する前記結合部材がそれ
によって前記サキーフレームの支持部材に関節結合され
る一ボンドを中心として前記車軸が枢動することを可能
にする調#I機構を開示している。
ハ0発明が解決しようとする問題点
何らの制御機構を設ける必要なしに、特に、独立して作
動されなくてはならない何らかの補助調節装置を設ける
ことなしに、その車輪セットがそれらをカーブ上におい
て自動的に調節してそれに対して実質的に半径方向に位
置され得る簡単化された牽引なイーを提供することによ
って前述構造を開発することが本発明の目的である。
動されなくてはならない何らかの補助調節装置を設ける
ことなしに、その車輪セットがそれらをカーブ上におい
て自動的に調節してそれに対して実質的に半径方向に位
置され得る簡単化された牽引なイーを提供することによ
って前述構造を開発することが本発明の目的である。
二1問題点を解決するための手段
従って、本発明に従って、前述タイプの牽引ブイ−忙お
いて、各関節結合装置は、前記ボギーフレームからその
実質的に縦方向に関連特定車輪セットへ向かつて漸次集
合する少なくとも2本のリンクを有し、各リンクは一端
において前記ボギーフレームの支持部分圧関節結合され
そして他端において前記牽引モータの対応ケーシングに
関節結合され、前記ケーシングと連結される前記リンク
の各対の長手方向軸線の想像延長線が、平面図において
見たとき、実質的に、前記車輪セット及び前記ケーシン
グの付近に配置される一交点において互いに交差するよ
うにされる。
いて、各関節結合装置は、前記ボギーフレームからその
実質的に縦方向に関連特定車輪セットへ向かつて漸次集
合する少なくとも2本のリンクを有し、各リンクは一端
において前記ボギーフレームの支持部分圧関節結合され
そして他端において前記牽引モータの対応ケーシングに
関節結合され、前記ケーシングと連結される前記リンク
の各対の長手方向軸線の想像延長線が、平面図において
見たとき、実質的に、前記車輪セット及び前記ケーシン
グの付近に配置される一交点において互いに交差するよ
うにされる。
本発明に従って配列される前記リンクの対は、前記ボギ
ーフレームと前記車輪セットのおのおのとの間に長手方
向に実質的に剛性の結合部を、各車輪セットの牽引力及
び制動力が前記リンク長手方向軸線の交点において前記
ボギーフレームへ直接伝達されるように構成する。前記
交点は要求通りに位置され得る。さらに、前記交点は対
応車輪セット及び関連牽引モータによって構成されるユ
ニットが前記ボギーフレームに相対してそれを中心とし
て枢動し得る想像上の実質的に垂直の回転軸線を決定す
る。前記車輪セットの右車輪と左車輪との間でカーブ上
で生じる牽引作力の差は、車軸特に横軸箱の弾性案内に
よって定まる限界内で、各車輪セットをその想像垂直軸
線を中心として回転させるのに利用され得る。
ーフレームと前記車輪セットのおのおのとの間に長手方
向に実質的に剛性の結合部を、各車輪セットの牽引力及
び制動力が前記リンク長手方向軸線の交点において前記
ボギーフレームへ直接伝達されるように構成する。前記
交点は要求通りに位置され得る。さらに、前記交点は対
応車輪セット及び関連牽引モータによって構成されるユ
ニットが前記ボギーフレームに相対してそれを中心とし
て枢動し得る想像上の実質的に垂直の回転軸線を決定す
る。前記車輪セットの右車輪と左車輪との間でカーブ上
で生じる牽引作力の差は、車軸特に横軸箱の弾性案内に
よって定まる限界内で、各車輪セットをその想像垂直軸
線を中心として回転させるのに利用され得る。
本発明の従属特許請求範囲には、本発明の主題のいくつ
かの有利な実施例が開示される。
かの有利な実施例が開示される。
極めて良好な走行特性、特にカーブ上における牽引!!
fギーの静粛な走行、を提供する本発明の一実施例にお
いては、各軸箱は関連車輪セットの車軸から牽引ボギー
の縦方向へ片寄らされたピボットにおいて案内部材によ
って前記ボギーフレームと可動的に連結され得、そして
前記交点は、主として車軸によってそして案内部材のピ
ボットを通る想像横断方向平面によって画成される前記
車輪セット及びケーシングにより占められる区域の一部
分に配置され得る。対応的に、前記交点は直接に前記車
軸上にまたは前記横断方向平面の近くに、またはこれら
2境界間の任意の距離の点に配置され得る。このタイプ
の構造特に軸方向運動可能に前記牽引モータのケーシン
グに車軸を取付けられたものにおいては、車輪セットは
小形台車のように対応想像垂直軸線を中心として枢動す
ることによって、車両がカーブ上を通過するとき生じる
横方向力に対応する。前記リンクの対の長手方向軸線の
交点が、軸方向運動のための手段を設けて前記ケーシン
グに取付けられた車軸の場合、車軸付近に配置される構
造においては、前記ケーシングと車軸との間の運動は著
しく減少される。前記交点が案内部材の関節結合部分、
従って、関連特定車輪セットとボギーフレームとの間の
横断方向支持体を通って延びる横断方向平面に配置され
る構造においては、特にはすげ歯車装置及びボギーフレ
ームに相対して車両の縦方向に運動可能に案内される横
軸箱を備える場合、ボギーフレームに相対する車輪セッ
トの望ましからざる急傾運動、例えば歯の力によって生
じるそれ、が未然に防止される。
fギーの静粛な走行、を提供する本発明の一実施例にお
いては、各軸箱は関連車輪セットの車軸から牽引ボギー
の縦方向へ片寄らされたピボットにおいて案内部材によ
って前記ボギーフレームと可動的に連結され得、そして
前記交点は、主として車軸によってそして案内部材のピ
ボットを通る想像横断方向平面によって画成される前記
車輪セット及びケーシングにより占められる区域の一部
分に配置され得る。対応的に、前記交点は直接に前記車
軸上にまたは前記横断方向平面の近くに、またはこれら
2境界間の任意の距離の点に配置され得る。このタイプ
の構造特に軸方向運動可能に前記牽引モータのケーシン
グに車軸を取付けられたものにおいては、車輪セットは
小形台車のように対応想像垂直軸線を中心として枢動す
ることによって、車両がカーブ上を通過するとき生じる
横方向力に対応する。前記リンクの対の長手方向軸線の
交点が、軸方向運動のための手段を設けて前記ケーシン
グに取付けられた車軸の場合、車軸付近に配置される構
造においては、前記ケーシングと車軸との間の運動は著
しく減少される。前記交点が案内部材の関節結合部分、
従って、関連特定車輪セットとボギーフレームとの間の
横断方向支持体を通って延びる横断方向平面に配置され
る構造においては、特にはすげ歯車装置及びボギーフレ
ームに相対して車両の縦方向に運動可能に案内される横
軸箱を備える場合、ボギーフレームに相対する車輪セッ
トの望ましからざる急傾運動、例えば歯の力によって生
じるそれ、が未然に防止される。
特に狭いカーブを通過するのに用いる牽引ボギーの一実
施例においては、牽引モータのケーシングは、前記交点
を通る想像垂直軸線を中心とする一方のケーシングの運
動に応答して他方のケーシングの度対側にその想像垂直
軸線を中心とする対応運動を生じさせる横カップリング
によって相互に連結され得る。かように相互連結された
比較的互いに接近する車軸は、角度差の減少の故に、比
較的容易にカーブに対して実質的に半径方向の位置をお
のおの取り得る。
施例においては、牽引モータのケーシングは、前記交点
を通る想像垂直軸線を中心とする一方のケーシングの運
動に応答して他方のケーシングの度対側にその想像垂直
軸線を中心とする対応運動を生じさせる横カップリング
によって相互に連結され得る。かように相互連結された
比較的互いに接近する車軸は、角度差の減少の故に、比
較的容易にカーブに対して実質的に半径方向の位置をお
のおの取り得る。
本発明のその他の特徴は残余の特許請求の範囲の諸項か
ら、及び、添付図面に概略的に図示される実施例に関し
以下述べる説明から明らかになるであろう。
ら、及び、添付図面に概略的に図示される実施例に関し
以下述べる説明から明らかになるであろう。
ホ、実施例
第1図及び第2図に示される牽引ボギーは、おのおの牽
引モータ3と結合された2組の車輪セット1.2と、ボ
ルスタ5によって区分された4ぐヤーフレーム4とを有
する。該フレーム4はばね6を介して4個の軸箱7に支
持され、該軸箱は前記車輪セット1,2の2本の車軸8
の端部を担持する。その一部が図示されているに過ぎな
い車体11は側設されたばね10を介して前記フレーム
4上に支持されそして牽引力及び制動力を伝達する手段
(図示せず)、例えばボギー中心Mにおいて前記メルス
タ5上に配置されるピボット即ち低位牽引装置、によっ
て該フレーム4に結合される。
引モータ3と結合された2組の車輪セット1.2と、ボ
ルスタ5によって区分された4ぐヤーフレーム4とを有
する。該フレーム4はばね6を介して4個の軸箱7に支
持され、該軸箱は前記車輪セット1,2の2本の車軸8
の端部を担持する。その一部が図示されているに過ぎな
い車体11は側設されたばね10を介して前記フレーム
4上に支持されそして牽引力及び制動力を伝達する手段
(図示せず)、例えばボギー中心Mにおいて前記メルス
タ5上に配置されるピボット即ち低位牽引装置、によっ
て該フレーム4に結合される。
前記牽引ボギーの横断中心平面Qへ向かって延びる旋回
腕12によって、各軸箱7は横断方向のぎボットピン1
3を中心として枢動するように前記フレーム4に関節結
合されている。エラストマ物質、例えばシリコンゴムを
基材とするそれ、から作られた中間部材14が各ぎポン
ドビン13を中心として延在し、それによって、対応す
る旋回腕12は6次元運動自在に該ビボツ)fン13に
取付けられ、且つ、前記牽引ボギーに対して縦方向並び
に横断方向に弾力的に運動可能に該ぎンに取付けられて
いる。従って、牽引力及び制動力は前記軸箱7によって
伝達されず、前記軸箱7は、前記ビボツ)fン13にお
ける弾性横断方向取付けから生じる比較的減少された横
断方向の力を前記フレーム4に伝達するに過ぎない。
腕12によって、各軸箱7は横断方向のぎボットピン1
3を中心として枢動するように前記フレーム4に関節結
合されている。エラストマ物質、例えばシリコンゴムを
基材とするそれ、から作られた中間部材14が各ぎポン
ドビン13を中心として延在し、それによって、対応す
る旋回腕12は6次元運動自在に該ビボツ)fン13に
取付けられ、且つ、前記牽引ボギーに対して縦方向並び
に横断方向に弾力的に運動可能に該ぎンに取付けられて
いる。従って、牽引力及び制動力は前記軸箱7によって
伝達されず、前記軸箱7は、前記ビボツ)fン13にお
ける弾性横断方向取付けから生じる比較的減少された横
断方向の力を前記フレーム4に伝達するに過ぎない。
各牽引モータ3はケーシング16を有し、該ケーシング
16はそれに設けられた2個の軸受1γを介して対応す
る車軸8に支持される。歯車18が各車軸8に取付けら
れて、関連する特定牽引モータ3のgニオン20と噛合
う。第2図に示されるように、歯車18と)5ニオン2
0は、はすば歯車係合によって略働し、そして2本の車
軸8は軸方向運動自在に前記軸受1T及び歯車1Bに配
置される。さらに、各ケーシング16は横断方向軸線を
中心として6次元枢動自在であるように前記牽引ボギー
の長手方向中心平面りに配置される振り子犬のハンガ2
1に関節結合される。各ハyが21はやはり3次元枢動
自在に前記ボルスタ5に配置されるブラケット22に関
節結合される。
16はそれに設けられた2個の軸受1γを介して対応す
る車軸8に支持される。歯車18が各車軸8に取付けら
れて、関連する特定牽引モータ3のgニオン20と噛合
う。第2図に示されるように、歯車18と)5ニオン2
0は、はすば歯車係合によって略働し、そして2本の車
軸8は軸方向運動自在に前記軸受1T及び歯車1Bに配
置される。さらに、各ケーシング16は横断方向軸線を
中心として6次元枢動自在であるように前記牽引ボギー
の長手方向中心平面りに配置される振り子犬のハンガ2
1に関節結合される。各ハyが21はやはり3次元枢動
自在に前記ボルスタ5に配置されるブラケット22に関
節結合される。
牽引力及び制動力を伝達するために、2本のリンク23
.24が前記ボルスタ5と各ケーシング16との間に設
けられる。これらリンク23.24は前記ボルスタ5か
ら各ケーシング16へ漸次集合するように延びそして、
各場合において、−垂直ぎボットぎンを中心として枢動
自在であるように前記ボルスタ5及びケーシング16に
関節結合される。第2図に示されるように、前記リンク
23.24は前記長手方向中心平面しに対して対称的に
配列され、各対のリンク23.24の長手方向軸線の想
像延長線が、関連する特定車軸8の実質的に中心線上に
位置される想像交点Sにおいて互いに交差するようにさ
れる。前記へンが21及び、もし必要ならば、前記リン
ク23.24が前記牽引モータ3及びボルスタ5に対し
て関節結合される場所において、枢動自在に互いに結合
される各部材は、6次元運動自在であるように、球面状
の接触面を有し得そして/または前記中間部材14に相
当する弾性支持部材を介して互いに協働し得る。
.24が前記ボルスタ5と各ケーシング16との間に設
けられる。これらリンク23.24は前記ボルスタ5か
ら各ケーシング16へ漸次集合するように延びそして、
各場合において、−垂直ぎボットぎンを中心として枢動
自在であるように前記ボルスタ5及びケーシング16に
関節結合される。第2図に示されるように、前記リンク
23.24は前記長手方向中心平面しに対して対称的に
配列され、各対のリンク23.24の長手方向軸線の想
像延長線が、関連する特定車軸8の実質的に中心線上に
位置される想像交点Sにおいて互いに交差するようにさ
れる。前記へンが21及び、もし必要ならば、前記リン
ク23.24が前記牽引モータ3及びボルスタ5に対し
て関節結合される場所において、枢動自在に互いに結合
される各部材は、6次元運動自在であるように、球面状
の接触面を有し得そして/または前記中間部材14に相
当する弾性支持部材を介して互いに協働し得る。
前記リンク23.24及び前記旋回腕12の関節結合点
即ちピボットビン13は、実質的に、前記車輪セット1
.2の車軸中心線の高さに配置される。各交点Sは、車
輪セット1または2及び関連牽引モータ3を含むユニッ
トが、車両がカーブを首尾よく通過しつつあるとき、前
記牽引ボギーのフレーム4に対してそれを中心として枢
動し得る想像垂直回転軸線(直立軸線)を決定する。前
記軸箱7は前記車軸8上において軸方向に不動にされ得
そして前記牽引ボギーに対して長手方向及び横断方向に
、且つ、垂直方向に可動であるように、前記ばね6によ
って、そして前記ピボットピン13を介する弾性関節結
合によって保持され得る。その他の実施例において、相
当する長手方向可動の軸箱7はフレーム4において横断
方向不動にされ得そして車軸8上において軸方向可動に
され得る。第2図に示されるごとき、想像上の直立即ち
垂直軸線が車軸8を通って延びる配列においては、協働
する諸要素間の相対軸方向運動は著しく減少される。従
って、牽引モータ3と歯車18及びfニオン20または
関連車輪セット1,2の1個の車輪との間に必要とされ
る間BE及びCは著しく減少され、従ってこれに対応し
て、前記′歯車18及びピニオン20と前記車輪セット
1,2の他の1個の車輪との間に必要とされる間隙りも
減少される。第3図から理解されるように、各車軸8は
前記ケーシング16の軸受17内に軸方向不動に配置さ
れ得る。この場合は、前記車輪セット1.2は小形台車
のように、交点Sを通る想像軸線を中心として枢動する
ことによって、カーブ上で生じる横断方向の力に対応す
る。前記ばね6並びに前記旋回腕12のぎボッ)fン1
3の構造によって定まる構造的限界内において、前記交
点Sは対応する車軸8の中心線から任意の必要距離Aに
位置され得る。
即ちピボットビン13は、実質的に、前記車輪セット1
.2の車軸中心線の高さに配置される。各交点Sは、車
輪セット1または2及び関連牽引モータ3を含むユニッ
トが、車両がカーブを首尾よく通過しつつあるとき、前
記牽引ボギーのフレーム4に対してそれを中心として枢
動し得る想像垂直回転軸線(直立軸線)を決定する。前
記軸箱7は前記車軸8上において軸方向に不動にされ得
そして前記牽引ボギーに対して長手方向及び横断方向に
、且つ、垂直方向に可動であるように、前記ばね6によ
って、そして前記ピボットピン13を介する弾性関節結
合によって保持され得る。その他の実施例において、相
当する長手方向可動の軸箱7はフレーム4において横断
方向不動にされ得そして車軸8上において軸方向可動に
され得る。第2図に示されるごとき、想像上の直立即ち
垂直軸線が車軸8を通って延びる配列においては、協働
する諸要素間の相対軸方向運動は著しく減少される。従
って、牽引モータ3と歯車18及びfニオン20または
関連車輪セット1,2の1個の車輪との間に必要とされ
る間BE及びCは著しく減少され、従ってこれに対応し
て、前記′歯車18及びピニオン20と前記車輪セット
1,2の他の1個の車輪との間に必要とされる間隙りも
減少される。第3図から理解されるように、各車軸8は
前記ケーシング16の軸受17内に軸方向不動に配置さ
れ得る。この場合は、前記車輪セット1.2は小形台車
のように、交点Sを通る想像軸線を中心として枢動する
ことによって、カーブ上で生じる横断方向の力に対応す
る。前記ばね6並びに前記旋回腕12のぎボッ)fン1
3の構造によって定まる構造的限界内において、前記交
点Sは対応する車軸8の中心線から任意の必要距離Aに
位置され得る。
第4図及び第5図に示される実施例においては、各牽引
モータのケーシング16は、実質的に垂直方向に働く重
さの力及び支持力によって荷重をかけられ得るブラケッ
トとしておのおの形づくられた2本の漸次集合するよう
に延びるリンク2ご。
モータのケーシング16は、実質的に垂直方向に働く重
さの力及び支持力によって荷重をかけられ得るブラケッ
トとしておのおの形づくられた2本の漸次集合するよう
に延びるリンク2ご。
24′を介してボルスタ5に連結される。各ブラケット
19はボルスタ5に枢動自在に関節結合された端部を有
し、他方の端部は3次元運動可能に前記ケーシング16
に結合されている。枢動可能関節結合手段は前記ケーシ
ング16にも設けられ得、そして3次元間節結合手段が
フレーム4に設けられ得る。前記ブラケット19が関節
結合される場所は弾性支持部材を配置され得る。
19はボルスタ5に枢動自在に関節結合された端部を有
し、他方の端部は3次元運動可能に前記ケーシング16
に結合されている。枢動可能関節結合手段は前記ケーシ
ング16にも設けられ得、そして3次元間節結合手段が
フレーム4に設けられ得る。前記ブラケット19が関節
結合される場所は弾性支持部材を配置され得る。
第5図を参照すると、交点Sと前記車軸8の中心線との
間の距離Aは、おのおの、対応する車軸8とぎボットぎ
ン13との距離に概ね一致する。
間の距離Aは、おのおの、対応する車軸8とぎボットぎ
ン13との距離に概ね一致する。
従って、前記交点Sによって決定される各想像垂直軸線
は、軸箱7に対し横断方向支持を提供するぎボットぎン
13を通る関連特定車軸に対して平行に延びる横断方向
平面Eに位置される。この構造忙おいては、特にはすば
歯車2Bと、フレーム4に相対して車両の縦方向に運動
自在に案内される軸箱7とに関連して、はすば歯車装置
の歯の力によって生じ得る想像垂直軸線を中心とする前
記車輪セット1.2の魚類が未然に防止される。また、
2組の車輪セット1.2は横断方向へ可動であるように
横カッシリング25によって互いに連結され得る。前記
横カップリング25は、2個の前記ケーシング16の対
面する側面に配置されそしておのおの前記牽引ボギーの
横断方向中心平面Qへ延びる2本の腕26と、その両端
のおのおのにおいて前記腕26の1本に枢着される横リ
ンク27とを有する。横カップリング25は、車両がカ
ーブを通過するとき、前記交点Sを通るその想像垂直軸
線を中心とする前記車輪セット1.2のどちらか一方の
回転が、その想像垂直軸線を中心とする前記車輪セット
1.2の他方の対応反対回転を生じさせるように2組の
車輪セット1,2を互いに連結する。従って、前記車輪
セット1.2の2本の車軸8は、既知の態様で、首尾よ
く通過されつつあるカーブに対して実質的に半径方向位
置を取り得る。
は、軸箱7に対し横断方向支持を提供するぎボットぎン
13を通る関連特定車軸に対して平行に延びる横断方向
平面Eに位置される。この構造忙おいては、特にはすば
歯車2Bと、フレーム4に相対して車両の縦方向に運動
自在に案内される軸箱7とに関連して、はすば歯車装置
の歯の力によって生じ得る想像垂直軸線を中心とする前
記車輪セット1.2の魚類が未然に防止される。また、
2組の車輪セット1.2は横断方向へ可動であるように
横カッシリング25によって互いに連結され得る。前記
横カップリング25は、2個の前記ケーシング16の対
面する側面に配置されそしておのおの前記牽引ボギーの
横断方向中心平面Qへ延びる2本の腕26と、その両端
のおのおのにおいて前記腕26の1本に枢着される横リ
ンク27とを有する。横カップリング25は、車両がカ
ーブを通過するとき、前記交点Sを通るその想像垂直軸
線を中心とする前記車輪セット1.2のどちらか一方の
回転が、その想像垂直軸線を中心とする前記車輪セット
1.2の他方の対応反対回転を生じさせるように2組の
車輪セット1,2を互いに連結する。従って、前記車輪
セット1.2の2本の車軸8は、既知の態様で、首尾よ
く通過されつつあるカーブに対して実質的に半径方向位
置を取り得る。
前記横リンク27は一体部材であり得、または、第5図
に示されるように、既知の様式で、横断方向に弾性運動
自在であるようにばね要素28によって互いに連結され
得る。一体の剛性横リンク27と関連して、前記腕26
の一つまたは腕26の一つと関連特定横リンク27との
間の結合は対応的に弾性にされ得、それによって、車両
がカーブを通過しつつあるとき、前記横カッシリング2
5によって相互連結された車輪セット1.2は対応する
補償運動を行い得る。前記ハンガ21、リンク23.2
4.23′、24’及び旋回腕12の場合と同様K、前
記横リンク2Tが関節結合される場所は、協働する諸部
品の3次元運動を可能にする手段を設けられ得る。
に示されるように、既知の様式で、横断方向に弾性運動
自在であるようにばね要素28によって互いに連結され
得る。一体の剛性横リンク27と関連して、前記腕26
の一つまたは腕26の一つと関連特定横リンク27との
間の結合は対応的に弾性にされ得、それによって、車両
がカーブを通過しつつあるとき、前記横カッシリング2
5によって相互連結された車輪セット1.2は対応する
補償運動を行い得る。前記ハンガ21、リンク23.2
4.23′、24’及び旋回腕12の場合と同様K、前
記横リンク2Tが関節結合される場所は、協働する諸部
品の3次元運動を可能にする手段を設けられ得る。
第6図及び第7図に示すように、前記リンク23.24
は前記牽引ボギーの端の支持部4a及びこれら支持部4
aに近いケーシング部分16aに関節結合され得る。図
示構造に従えば、ケーシング部分16aは関連特定ケー
シング16の軸受17を互いに結合し得る。
は前記牽引ボギーの端の支持部4a及びこれら支持部4
aに近いケーシング部分16aに関節結合され得る。図
示構造に従えば、ケーシング部分16aは関連特定ケー
シング16の軸受17を互いに結合し得る。
第8図を参照すると、牽引モータ3が車軸8に直接に担
持されることに代えて、2個の歯車箱31.32が設け
られて、車体上に配置された牽引モータ(図示せず)と
結合され得る。各歯車箱31.32はそれぞれのケーシ
ング33.34内に配置され、該ケーシングは振り千成
のハンガ〔図示せず〕を介してボルスタ5のブラケット
22に懸持され、軸方向に可動の軸受17を介して対応
車軸8によって担持され、そして牽引サキーの縦方向に
運動するための手段を配置して前記フレーム4に対し、
漸次集合するように延びる2本のリンク23.24を介
して作動的に連結される。
持されることに代えて、2個の歯車箱31.32が設け
られて、車体上に配置された牽引モータ(図示せず)と
結合され得る。各歯車箱31.32はそれぞれのケーシ
ング33.34内に配置され、該ケーシングは振り千成
のハンガ〔図示せず〕を介してボルスタ5のブラケット
22に懸持され、軸方向に可動の軸受17を介して対応
車軸8によって担持され、そして牽引サキーの縦方向に
運動するための手段を配置して前記フレーム4に対し、
漸次集合するように延びる2本のリンク23.24を介
して作動的に連結される。
前記各歯車箱31.32は車軸8に固定された歯車18
′と、該歯車18′と噛み合うfニオン20’とを有し
、そして該ピニオン20′は各ケーシング33.34内
に取付けられた共通の軸36上にかさ歯車35と共に固
定されている。前記歯車18′及びビニオン20′の歯
装置は、それらの間における相対軸方向運動を許すよう
にm成されている。
′と、該歯車18′と噛み合うfニオン20’とを有し
、そして該ピニオン20′は各ケーシング33.34内
に取付けられた共通の軸36上にかさ歯車35と共に固
定されている。前記歯車18′及びビニオン20′の歯
装置は、それらの間における相対軸方向運動を許すよう
にm成されている。
各かさ歯車35は各ケーシング33,34内に配置され
たそれぞれの軸38.38a上忙配置されたかさ歯車3
7.37aと噛み合う。さらに、歯車箱31は軸3B上
の歯車40及び軸42上の歯車41を有する後退歯車装
置を有する。自在軸43が前記軸42を前記歯車箱32
0軸38aに結合する。前記軸38は、別の1本の自在
軸(図示せず)を介して、前記2組の車輪セット1,2
のための枢動力を提供する牽引モータ(図示せず)の軸
と結合される。
たそれぞれの軸38.38a上忙配置されたかさ歯車3
7.37aと噛み合う。さらに、歯車箱31は軸3B上
の歯車40及び軸42上の歯車41を有する後退歯車装
置を有する。自在軸43が前記軸42を前記歯車箱32
0軸38aに結合する。前記軸38は、別の1本の自在
軸(図示せず)を介して、前記2組の車輪セット1,2
のための枢動力を提供する牽引モータ(図示せず)の軸
と結合される。
前記振り子犬のハンガに代えて、その他の装置、例えば
長手方向及び横断方向弾性を有するゴム/金属複合体、
が重さを支持するために、そして牽引装置のだめのトル
ク欅として配設され得る。
長手方向及び横断方向弾性を有するゴム/金属複合体、
が重さを支持するために、そして牽引装置のだめのトル
ク欅として配設され得る。
第1図は本発明に基づく鉄道車両牽引ボギーの、第2図
のI−T線に沿って取られた部分縦断面をも示す部分側
面図である。 第2図は第1図の■−■線に沿って取られた部分断面を
も示す第1図の牽引ざギーの平面図である。 第6図は牽引ボギーの一修正形式の平面図である。 第4図は他形式の牽引ボギーの、第5図のTh’ −■
線に沿って取られた部分縦断面をも示す部分側面図であ
る。 第5図は第4図の牽引ボギーの平面図である。 第6図は態形式の牽引ボギーの、第7図のVl −■線
に沿って取られた部分縦断面をも示す部分側面図である
。 第7図は第6図の牽引ボギーの平面図である。 第8図は実質的に車輪セットの車軸の高さにおける部分
水平断面を示す他形式の牽引ボギーの平面図である。
のI−T線に沿って取られた部分縦断面をも示す部分側
面図である。 第2図は第1図の■−■線に沿って取られた部分断面を
も示す第1図の牽引ざギーの平面図である。 第6図は牽引ボギーの一修正形式の平面図である。 第4図は他形式の牽引ボギーの、第5図のTh’ −■
線に沿って取られた部分縦断面をも示す部分側面図であ
る。 第5図は第4図の牽引ボギーの平面図である。 第6図は態形式の牽引ボギーの、第7図のVl −■線
に沿って取られた部分縦断面をも示す部分側面図である
。 第7図は第6図の牽引ボギーの平面図である。 第8図は実質的に車輪セットの車軸の高さにおける部分
水平断面を示す他形式の牽引ボギーの平面図である。
Claims (7)
- (1)鉄道車両用牽引ボギーであって、ボギーフレーム
(4)及びおのおの牽引モータ(3;31、32)と結
合された少なくとも2組の車輪セット(1、2)を有し
、前記ボギーフレーム(4)が該牽引ボギーの少なくと
も縦方向に運動可能であるように案内される軸箱(7)
を介して前記車輪セット(1、2)に弾性的に支持され
、各牽引モータ(3;31、32)が関連車輪セット(
1または2)に支持され、且つ、牽引力及び制動力を伝
達するようにされた関節結合装置を介して、実質的に垂
直の軸線を中心として枢動自在に前記ボギーフレーム(
4)に結合されるケーシング(16;33、34)を有
するものにおいて、各関節結合装置が、前記ボギーフレ
ーム(4)からその実質的に縦方向に関連特定車輪セッ
ト(1または2)へ向かって漸次集合する少なくとも2
本のリンク(23、24;23′、24′)を有し、各
リンクが一端において前記ボギーフレーム(4)の支持
部分(4a、5)に関節結合されそして他端において前
記牽引モータ(3;31、32)の対応ケーシング(1
6;33、34)に関節結合され、前記ケーシング(1
6;33、34)と連結される前記リンクの各対の長手
方向軸線の想像延長線が、平面図において見たとき、実
質的に、前記車輪セット(1、2)及び前記ケーシング
(16;33、34)の付近に配置される一交点(S)
において互いに交差することを特徴とする鉄道車両用牽
引ボギー。 - (2)特許請求の範囲第1項記載の鉄道車両用牽引ボギ
ーにおいて、前記交点(S)が実質的に前記ボギーフレ
ーム(4)の長手方向中心平面(L)に配置されること
を特徴とする鉄道車両用牽引ボギー。 - (3)特許請求の範囲第1項または第2項記載の鉄道車
両用牽引ボギーにおいて、前記漸次集合するリンク(2
3′、24′)が垂直方向力によって荷重をかけられ得
るブラケット(19)の形式にされ、そして該ブラケッ
トのおのおのが前記ボギーフレーム(4)または前記牽
引モータケーシング(16)に枢動自在に結合される少
なくとも1個の端部分を有することを特徴とする鉄道車
両用牽引ボギー。 - (4)特許請求の範囲第1項から第3項の何れか一つの
項に記載される鉄道車両用牽引ボギーにおいて、各軸箱
(7)が関連車輪セット(1、2)の車軸(8)から該
牽引ボギーの縦方向へ片寄らされたピボット(ピボット
ピン13)において案内部材(旋回腕12)によって前
記ボギーフレーム(4)と可動的に連結され、そして前
記交点(8)が主として前記車軸(8)によってそして
前記案内部材(旋回腕12)のピボット(ピボットピン
13)を通る想像横断方向平面(E)によって画成され
る前記車輪セット(1、2)及びケーシング(16;3
3、34)により占められる区域の一部分に配置される
ことを特徴とする鉄道車両用牽引ボギー。 - (5)特許請求の範囲第1項から第4項の何れか一つの
項に記載される鉄道車両用牽引ボギーにおいて、前記漸
次集合するリンク(23、24)が実質的に前記車軸(
8)の高さに配置されることを特徴とする鉄道車両用牽
引ボギー。 - (6)特許請求の範囲第1項から第5項の何れか一つの
項に記載される鉄道車両用牽引ボギーにおいて、前記牽
引モータのケーシング(16)が、前記交点(S)を通
る想像垂直軸線を中心とする一方のケーシング(16)
の運動に応答して他方のケーシング(16)の反対側に
その想像垂直軸線を中心とする対応運動を生じさせる横
カップリング(25)によって相互に連結されることを
特徴とする鉄道車両用牽引ボギー。 - (7)特許請求の範囲第6項記載の鉄道車両用牽引ボギ
ーにおいて、前記横カップリング(25)が、互いに連
結された牽引モータケーシング(16)間に配置される
横リンク(27)から成り、該横リンク(27)の2端
のおのおのが関連特定ケーシング(16)の連係部材(
腕26)に関節結合されることを特徴とする鉄道車両用
牽引ボギー。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH00803/86-8 | 1986-02-27 | ||
CH803/86-8 | 1986-02-27 | ||
CH803/86A CH670228A5 (ja) | 1986-02-27 | 1986-02-27 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62199562A true JPS62199562A (ja) | 1987-09-03 |
JP2612855B2 JP2612855B2 (ja) | 1997-05-21 |
Family
ID=4195550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62033606A Expired - Fee Related JP2612855B2 (ja) | 1986-02-27 | 1987-02-18 | 鉄道車両用牽引ボギー |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4787318A (ja) |
EP (1) | EP0235644B1 (ja) |
JP (1) | JP2612855B2 (ja) |
AT (1) | ATE52974T1 (ja) |
CH (1) | CH670228A5 (ja) |
DE (1) | DE3762829D1 (ja) |
ES (1) | ES2016288B3 (ja) |
NO (1) | NO168091C (ja) |
ZA (1) | ZA869732B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006347349A (ja) * | 2005-06-15 | 2006-12-28 | Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd | 2輪軸動力伝達装置 |
US8005599B2 (en) | 2004-07-16 | 2011-08-23 | Komatsu Ltd. | Lubricating oil supply control device for transmission of vehicle |
Families Citing this family (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5524550A (en) * | 1991-02-27 | 1996-06-11 | Man Ghh Schienenverkehrstechnik Gmbh | Bogies for rail vehicles |
DE4143519C2 (de) * | 1991-02-27 | 1998-10-29 | Abb Daimler Benz Transp | Vorrichtung zur Übertragung von Traktionskräften in Drehgestellen von Schienenfahrzeugen |
DE4137235A1 (de) * | 1991-11-13 | 1993-05-19 | Abb Patent Gmbh | Schienentriebfahrzeug |
US5205220A (en) * | 1992-06-08 | 1993-04-27 | Brooks Wallace | Railway truck |
US5520117A (en) * | 1992-09-21 | 1996-05-28 | Sgp Verkenrstechnik Gessellschaft M.B.H. | Pendulum suspension for traction vehicle motor-transmission unit |
DE59306868D1 (de) * | 1992-09-21 | 1997-08-14 | Siemens Sgp Verkehrstech Gmbh | Triebfahrzeug, insbesondere Eisenbahn-Triebfahrzeug |
AT406854B (de) * | 1992-09-21 | 2000-10-25 | Siemens Sgp Verkehrstech Gmbh | Triebdrehgestell für eine elektrische lokomotive |
US5613445A (en) * | 1995-06-06 | 1997-03-25 | Plymouth Locomotive International, Inc. | Locomotive |
DE19703701C2 (de) * | 1997-01-21 | 1998-12-10 | Mannesmann Ag | Zweiachsiges Fahrwerk für schienengebundene Transportsysteme |
FR2775461B1 (fr) * | 1998-03-02 | 2003-12-05 | Gec Alsthom Transport Sa | Bogie moteur de vehicule de traction comportant au moins un moto-reducteur dispose a l'interieur du chassis de bogie et vehicule de traction comportant un tel bogie moteur |
DE19919208A1 (de) | 1999-04-28 | 2000-11-02 | Daimler Chrysler Ag | Einstellbares Drehgestell mit drei Radsätzen für ein Schienenfahrzeug |
AT409843B (de) * | 2000-04-17 | 2002-11-25 | Siemens Sgp Verkehrstech Gmbh | Fahrwerk für ein schienenfahrzeug |
DE10049819A1 (de) * | 2000-10-09 | 2002-04-18 | Siemens Ag | Drehgestell eines Triebfahrzeugs |
DE102007013050B4 (de) * | 2007-03-19 | 2011-05-12 | Siemens Ag | Fahrwerk für ein Schienenfahrzeug |
FR2914607B1 (fr) * | 2007-04-05 | 2014-03-28 | Alstom Transport Sa | Bogie motorise pour tramway |
FR2914609B1 (fr) * | 2007-04-05 | 2009-07-10 | Alstom Transport Sa | Bogie pour vehicule ferroviaire |
DE102007031891A1 (de) * | 2007-07-09 | 2009-01-22 | Voith Patent Gmbh | Drehgestell für ein Schienenfahrzeug, das einen Antrieb aufweist |
US20090095194A1 (en) * | 2007-10-12 | 2009-04-16 | Ajith Kuttannair Kumar | System and method for dynamically affecting a force applied through a rail vehicle axle |
US20090099714A1 (en) * | 2007-10-12 | 2009-04-16 | Ajith Kuttannair Kumar | System and method for dynamically determining a force applied through a rail vehicle axle |
US20090095195A1 (en) * | 2007-10-12 | 2009-04-16 | Ajith Kuttannair Kumar | System and method for dynamically affecting a force applied through a rail vehicle axle |
AP2010005208A0 (en) * | 2007-10-12 | 2010-04-30 | Gen Electric | System, method, and kit for dynamically affecting a force applied through a rail vehicle axle |
US20090095197A1 (en) * | 2007-10-12 | 2009-04-16 | Ajith Kuttannair Kumar | Kit for reconfiguring a rail vehicle from a first tractive effort configuration to a second tractive effort configuration |
US20090095196A1 (en) * | 2007-10-12 | 2009-04-16 | Ajith Kuttannair Kumar | System and method for dynamically coupling two or more axles of a rail vehicle |
DE102009002678B4 (de) * | 2009-04-27 | 2012-04-26 | AGG Anlagen- und Gerätebau GmbH | Prüfverfahren für Drehgestelle sowie Prüf- und Montagestand |
FR2946307B1 (fr) * | 2009-06-05 | 2011-08-05 | Alstom Transport Sa | Bogie moteur de vehicule ferroviaire comprenant un moteur semi-suspendu |
FR2946308B1 (fr) * | 2009-06-05 | 2011-08-05 | Alstom Transport Sa | Bogie de vehicule ferroviaire articule |
EP2500226A1 (en) * | 2011-03-16 | 2012-09-19 | Bombardier Transportation GmbH | Running gear for a rail vehicle with a transversally decoupling motor suspension |
CN102963388B (zh) * | 2012-07-10 | 2015-06-24 | 南车南京浦镇车辆有限公司 | 柔性直驱式转向架 |
CN103057551A (zh) * | 2012-12-25 | 2013-04-24 | 西南交通大学 | 一种应用于动车悬臂式悬挂电机的横向柔性悬挂方式 |
CN103101542A (zh) * | 2012-12-25 | 2013-05-15 | 西南交通大学 | 一种适用动车牵引电机悬臂式柔性悬挂的弹性关节构造 |
US9643463B2 (en) * | 2013-03-15 | 2017-05-09 | Diversified Metal Fabricators, Inc. | Rail gear |
DE102014207907A1 (de) | 2014-04-28 | 2015-10-29 | Voith Patent Gmbh | Fahrwerk für Schienenfahrzeuge mit drei Radsätzen |
CN104527692B (zh) * | 2015-01-08 | 2017-01-04 | 同济大学 | 高速转向架牵引电机横向解耦弹性架悬机构 |
RU173554U1 (ru) * | 2016-12-19 | 2017-08-30 | ФЕДЕРАЛЬНОЕ ГОСУДАРСТВЕННОЕ БЮДЖЕТНОЕ ОБРАЗОВАТЕЛЬНОЕ УЧРЕЖДЕНИЕ ВЫСШЕГО ОБРАЗОВАНИЯ "Брянский государственный технический университет" | Устройство для крепления тягового электродвигателя локомотива к раме тележки |
EP3554913B1 (de) | 2017-03-14 | 2023-01-25 | Siemens Mobility Austria GmbH | Fahrwerk für schienenfahrzeuge |
US11091178B2 (en) * | 2018-09-20 | 2021-08-17 | Transportation Ip Holdings, Llc | Vehicle suspension system |
AT524028B1 (de) * | 2020-09-29 | 2022-02-15 | Siemens Mobility Austria Gmbh | Fahrwerk für ein Schienenfahrzeug |
CN112406910B (zh) * | 2020-10-20 | 2022-12-13 | 中车长江车辆有限公司 | 悬挂式轨道交通系统 |
FR3121651A1 (fr) * | 2021-04-12 | 2022-10-14 | Alstom Transport Technologies | Bogie moteur de véhicule ferroviaire |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5827144A (ja) * | 1981-08-10 | 1983-02-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | 現像液の補充量決定方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH204678A (de) * | 1938-05-03 | 1939-05-15 | Sig Schweiz Industrieges | Motordrehgestell an Schienenfahrzeugen, mit zwangsläufig radial sich einstellenden Achslenkgestellen. |
CH609290A5 (ja) * | 1976-07-23 | 1979-02-28 | Schweizerische Lokomotiv | |
US4134343A (en) * | 1976-09-27 | 1979-01-16 | General Steel Industries, Inc. | Radial axle railway truck |
DE2650035C2 (de) * | 1976-10-30 | 1986-07-03 | M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 8500 Nürnberg | Drehgestellanordnung für schnellauffähige elektrische Schienen-Trieb-Fahrzeuge |
DE2657447C3 (de) * | 1976-12-15 | 1979-07-26 | Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen | Lagerung des elektrischen Fahrmotors eines Schienentriebf ahrzeuges |
CH624897A5 (ja) * | 1977-11-30 | 1981-08-31 | Schweizerische Lokomotiv | |
CH638731A5 (de) * | 1979-07-11 | 1983-10-14 | Schweizerische Lokomotiv | Schienenfahrzeug. |
GB2057376B (en) * | 1979-09-06 | 1983-09-07 | British Railways Board | Suspensions for railway vehicles |
DE3218399C2 (de) * | 1982-05-15 | 1984-11-29 | Krupp Mak Maschinenbau Gmbh, 2300 Kiel | Laufwerk für Schienenfahrzeuge |
US4679507A (en) * | 1985-12-02 | 1987-07-14 | General Motors Corporation | Three-axle railway truck steering linkage |
-
1986
- 1986-02-27 CH CH803/86A patent/CH670228A5/de not_active IP Right Cessation
- 1986-12-29 ZA ZA869732A patent/ZA869732B/xx unknown
-
1987
- 1987-02-13 ES ES87102048T patent/ES2016288B3/es not_active Expired - Lifetime
- 1987-02-13 EP EP87102048A patent/EP0235644B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1987-02-13 AT AT87102048T patent/ATE52974T1/de not_active IP Right Cessation
- 1987-02-13 DE DE8787102048T patent/DE3762829D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1987-02-13 US US07/014,795 patent/US4787318A/en not_active Expired - Fee Related
- 1987-02-18 JP JP62033606A patent/JP2612855B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1987-02-26 NO NO870798A patent/NO168091C/no not_active IP Right Cessation
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5827144A (ja) * | 1981-08-10 | 1983-02-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | 現像液の補充量決定方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8005599B2 (en) | 2004-07-16 | 2011-08-23 | Komatsu Ltd. | Lubricating oil supply control device for transmission of vehicle |
JP2006347349A (ja) * | 2005-06-15 | 2006-12-28 | Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd | 2輪軸動力伝達装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
NO870798L (no) | 1987-08-28 |
EP0235644A1 (de) | 1987-09-09 |
US4787318A (en) | 1988-11-29 |
ZA869732B (en) | 1987-08-26 |
DE3762829D1 (de) | 1990-06-28 |
NO168091C (no) | 1992-01-15 |
CH670228A5 (ja) | 1989-05-31 |
EP0235644B1 (de) | 1990-05-23 |
ES2016288B3 (es) | 1990-11-01 |
NO870798D0 (no) | 1987-02-26 |
NO168091B (no) | 1991-10-07 |
JP2612855B2 (ja) | 1997-05-21 |
ATE52974T1 (de) | 1990-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62199562A (ja) | 鉄道車両用牽引ボギ− | |
CA2424129C (en) | Arrangement of radial bogie | |
EP0614793B1 (en) | Railway vehicle suspensions | |
JP4262747B2 (ja) | 乗客輸送のための大容積の列車、特に継手によって連結された車体を有するレール走行列車 | |
US5372073A (en) | Truck for low-platform cars | |
GB1568772A (en) | Bogie arrangement for high-speed electric motor rail vehicles | |
GB1583768A (en) | Rail traction vehicles | |
US4526107A (en) | Railway truck for self-propelled railway vehicles | |
US2689015A (en) | Axle suspension for motor vehicles | |
JPH0571428B2 (ja) | ||
FI105794B (fi) | Kääntöteli kiskoajoneuvoja varten | |
BRPI0916211B1 (pt) | Sistema autodirecional para um truque radial de um veículo ferroviário | |
JP2002321621A (ja) | 可変輪距を有する車輪を備えた鉄道車両のための台車 | |
EP0143540A2 (en) | Powered railroad truck | |
AU2001252005B2 (en) | Running gear for a rail vehicle | |
JPH07172314A (ja) | 鉄道車両及び鉄道車両用台車 | |
US3696757A (en) | Dampened railway car truck | |
HU216597B (hu) | Legalább két kocsiból álló, nyomvonalon vezetett járműszerelvény, vezérelt egyedi kerékpár-felfüggesztéssel | |
JPH04501244A (ja) | 操向可能の個別走行台を有する被駆動足回り | |
CA2039176C (en) | Truck for low platform cars | |
PL173034B1 (pl) | Czteroosiowy zestaw wózków wagonowych | |
JPS6357269B2 (ja) | ||
GB2034651A (en) | Railway truck | |
US2205030A (en) | Vehicle, and especially automotive railroad vehicles | |
JP4656738B2 (ja) | 鉄道車両用1軸台車 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |