JPS62194448A - 画像中における粒子像分析方法 - Google Patents

画像中における粒子像分析方法

Info

Publication number
JPS62194448A
JPS62194448A JP61036922A JP3692286A JPS62194448A JP S62194448 A JPS62194448 A JP S62194448A JP 61036922 A JP61036922 A JP 61036922A JP 3692286 A JP3692286 A JP 3692286A JP S62194448 A JPS62194448 A JP S62194448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particle
image
images
image data
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61036922A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Watanabe
正 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP61036922A priority Critical patent/JPS62194448A/ja
Publication of JPS62194448A publication Critical patent/JPS62194448A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N15/1468Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry with spatial resolution of the texture or inner structure of the particle

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は分析装置又は撮像装置より得られる粒子分布画
像データに基づいて各粒子像の面積を求める方法に関す
る。
[従来の技術] 鉄鋼等の表面の分析にX線マイクロアナライザが広範に
使用されている。特に最近では、鉄鋼等の表面を、コン
ピュータ制御のもとで電子線により二次元的にデジタル
走査し、その際得られる反射電子検出信号を各画素毎に
デジタル値としてメモリに記憶させ、この記憶データに
基づいて画像を表示するようにしている。通常、鉄鋼中
にはアルミナクラッドのような介在物粒子が存在するが
、このような介在物粒子の鉄鋼中における分布情報は、
鉄鋼の強度特性等との関連において極めて重要である。
この分布情報として鉄鋼試料の単位面積あたりの前記粒
子の存在個数と、各粒子の面積を指標とすることが多く
、従来よりこの個数と面積の計数が行なわれていた。
ところで、介在物粒子が互いに重ならない場合は前記各
粒子の面積は簡単に求めることができるが、第4図(a
)に示すように第1.第2の粒子像R1、R2が粒子像
R12として重なって存在する場合には、従来以下のよ
うにして両像を分離し、別個に面積を求めていた。
即ち、x、yを画素の位置を表わすパラメーターとする
と、原画像データS (x、y)を2値化して粒子分布
画像データα(x、y)を求めた後、第5図のステップ
18に示すように、粒子分布画像データα(x、y)に
基づき、重なって存在する粒子像R12を各向きに一定
量縮小して縮小処理画像データρ(x、y)を求める。
この縮小処理画像データρ(x、y)を求めることによ
り、第4図(b)に示すように、粒子像R12として重
なって存在した粒子像が第1.第2の粒子像r1゜r2
として分離されることになる。次に、第5図のステップ
19に示すように、縮小処理画像データρ(x、y)に
基づき、拡大による粒子量なりを除去しながら、前記縮
小量だけ各粒子像を拡大処理する。即ち、第1.第2の
粒子像r1 、 r2を各向きに一定量だけ拡大して行
くと、両粒子像が接触した後、遂には重なって元の像の
ようになってしまうが、このような事態を避けるため、
画像が接触した場合には、接触に関与した画素を白レベ
ルに戻している。このような処理により、拡大が終了し
た時点において、第1.第2の粒子像が分離した粒子像
R1” 、 R2”を含む第4図(C)に示す画像に対
応したデータη(x、y)を得ている。次に第5図のス
テップ20に示すように、画像データη(x、y)を階
調付画像データξ= (x、y)に変換して各粒子像R
”1(i=1.2)のラベリングを行なう。しかる後、
第5図のステップ21に示すように、この画像データη
(x、y)に基づいて各粒子像Ri ”の面積Si′、
即ちR1” 、 R2”の面積Sl−,82−を求め、
この面積により前記粒子像R1、R2の面積としていた
(発明が解決しようとする問題点コ しかしながら従来においては、粒子像を縮小した後、拡
大して行く過程において、粒子像の重なりを避けるため
、粒子像が接触する部分の画素を白レベルに戻しており
、粒子像R1−、R2−の形状は粒子像R1、R2の一
部を欠いたものとなる。そのため、従来においては、各
粒子の面積を正確に求めることはできなかった。
本発明は、このような従来の欠点を解決し、画像中に重
なって存在する各粒子像の面積を正確に求めることので
きる画像中における粒子像分析方法を提供することを目
的としている。
[問題点を解決するための手段〕 そのため本発明は、分析又は撮像装置により重なって存
在する第1.第2の粒子像を含む粒子分布画像データを
得、該粒子分布画像データに基づいて前記第1.第2の
粒子像の面積を求める方法において、前記粒子分布画像
に含まれる第1.第2粒子の重なり像を各向きに一定量
縮小させて粒子縮小処理画像データを求め、該縮小によ
って分離された前記第1.第2の粒子像を独立にメモリ
に転写し、該得られた第1.第2の粒子像の転写画像の
各々を拡大して第1.第2の粒子像の各々に関する拡大
処理画像データを求め、該第1.第2の粒子像の各々に
関する拡大処理画像データに基づいて第1.第2の粒子
像の重なりが無い場合の面積を求めるようにしたことを
特徴としている。
[実施例] 以下、図面に基づき本発明の実施例を詳述する。
第2図は本発明を実施するための装置を例示するための
もので、図中1は電子銃であり、電子銃1よりの電子線
EBは集束レンズ3により細く集束されて試料4に照射
される。試料4は試料ステージ5上に載置されており、
試料ステージ5は駆動機構6により水平方向に移動でき
るようになっている。7は偏向器であり、偏向器7には
走査回路8より走査信号が送られる。2は反射電子検出
器であり、検出器2よりの信号は反射電子検出回路9に
おいて増幅及びAD変換処理を受けて、第1の画像メモ
リ1oに送られる。第1の画像メモリ10には前記走査
回路8より走査に同期した信号が送られている。13は
付属するメモリ14を有する中央演算処理装置であり、
中央演算処理装置13には前記第1の画像メモリ10と
共に第2゜第3の画像メモリ11.12が接続されてい
る。
これら各画像メモリは深さ方向に4ビツトを有しており
、充分な階調で粒子像を記憶できるようになっている。
中央演算処理装置13には試料ステージ制御回路17も
接続されており、試料ステージ制御回路17は中央演算
処理装置13よりの信号に基づいて駆動機構6を稼働さ
せる。中央演算処理装置13には操作卓15と共に、分
析画像や計数値データを表示するためのCRTI 6が
接続されている。
このような構成の装置を用いて、走査回路8より偏向器
7に走査信号を送って電子線EBにより試料4を二次元
的に走査する。その結果、この走査に伴って原画像デー
タS (x、y)が第1のメモリ10に記憶される。そ
こで、中央演算処理装置13はこの原画像データを読み
出して予め設定した基準レベルL1と比較して2値化し
、第3図(a)に示す画像に対応した粒子分布画像デー
タα(x、y)を第2のメモリ11に記憶させる。
尚、一般には前記α(X、V)によって表わされる粒子
分布画像は多数の粒子像rl 、 r2 、・・・。
ri、・・・、rnを含むが、図面には簡単のため、第
1.第2の粒子像R1、R2のみを示す。次に、第1図
のフローチャートのステップ22に示すように、中央演
算処理装置13は、前記粒子分布画像データα(x、y
)に基づいてこの画像中の各粒子像を各向きに予め設定
された一定量縮小して粒子縮小処理画像データρ(x、
y)を求め、第2の画像メモリ11に記憶させる。その
結果、粒子分布画像中の前記粒子像R12は粒子像r1
.r2に分離され、第2の画像メモリ11には第3図(
b)の画像に対応するデータが記憶される。従って、こ
こまでの過程は従来と全く同様である。
次に中央演算処理装置13は第1図のステップ23に示
すように、第2の画像メモリ11に記憶された粒子縮小
処理画像データρ(x、y)に基づいて、各粒子像r1
 、 r2 、・・・、ri、・・・、 rnを形成す
る画素のデータを各粒子像毎に異なった値1iに変換し
て第2の画像メモリ11に記憶させ、ラベリングを行な
う。そのため、第2の画像メモリ11には第3図(C)
に示す画像に対応した階調付画像データξ(x、y)が
記憶される。
この時、同時に中央演算処理装置13は粒子数の計数も
行なう。次に中央演算処理装置13は第1図のステップ
24に示すように前記粒子の番号を表わす変数1を初期
値1にセットした後、第1図のステップ25に示すよう
に前記階調付画像データξ(x、y)を用いて値ri=
71の画素から成る粒子像r1を第3の画像メモリ12
に転写する。その結果、第3の画像メモリ12には第3
図(d)に示す画像に対応した第1番目の転写画像デー
タλ(x、y)1が格納される。次に中央演算処理装置
13は第1図のステップ26に示すように、第3の画像
メモリ12に記憶されている転写画像データλ(X、V
)1を読み出して前記縮小量に対応した一定量粒子像を
拡大させ、粒子拡大処理画像データε(X、V)1を求
め、第3の画像メモリ12に記憶させる。そのため、第
3の画像メモリ12には前記粒子像R1に等しい粒子像
R1−のみから成る第3図(e)に示す画像に対応した
データが記憶される。そこで、中央演算処理装W13は
第1図のステップ27に示すように、拡大処理画像デー
タε(x、y)1に基づいて、粒子像R1′の面積S1
を求め、その値を付属するメモリ14に記憶させる。次
に中央演算処理装置13は第3の画像メモリ12の内容
を消去した後、第1図のステップ28に示すように、現
在の粒子の番号iが最終番号nに等しいか否かを判断す
る。最初の段階では等しくないため、ステップ28にお
いてNoと判断された結果、処理は第1図のステップ2
9に移行する。ステップ29において、1=i−+−1
として、即ち、次の番号の粒子像を対象にした後、ステ
ップ25に戻り、中央演算処理装置13はステップ25
以降の過程を繰り返させる。そして、2回目の処理にお
いては、第3図(f)に示すような粒子拡大処理画像デ
ータε(x、y)2に基づいて、粒子像R2−の面積S
2が求められる。同様に第1回目の過程においては階調
付画像データξ(x、y)に基づき粒子機riをメモリ
に転写して転写画像データλ(x、y) iをメモリに
格納した後、転写画像データ(x、y)iに基づいて粒
子像riを前記一定量だけ拡大して粒子拡大処理画像デ
ータε(X。
yetを求め、粒子拡大処理画像データε(X。
y)iに基づいて粒子像Ri ′の面積S1を求めてメ
モリに記憶させる。このようにして、各粒子像R+ ′
の面積3iを求めることができる。
そして、ステップ27において最終番号粒子像Rn−の
面積Snを求め終えると、ステップ29においてYES
と判断されるため、処理の終了となる。そこで、中央演
算処理装置13は付属メモリ14に記憶されている各粒
子像R1′の面積の計数値Siを読み出して、CRT1
6に表示する。
各粒子像Riと粒子像Ri−は同一形状であるため、こ
のようにして、オペレーターは粒子像が重なって存在す
る場合の各粒子像の面積を正確に知ることができる。
上述した実施例は本発明の実施例の一部に過ぎず、更に
変型して実施することができる。
例えば、上述した実施例は、X線マイクロアナライザに
よって得られた鉄鋼等の走査画像中における介在物粒子
が重なって存在する場合の各粒子の面積を求める場合で
あったが、本発明は上記のような画像に対する処理に限
定されず、光学顕微鏡を用いて得た血球の分布像に重な
りがある場合に、各血球像の面積を求めるためにも同様
に適用でき、更に又、一般的な粉体の粒子像にも同様に
適用できる。
[発明の効果] 上述した説明から明らかなように本発明によれば、粒子
分布画像データに基づいて各粒子像を一定量縮小し、こ
の縮小により重なって存在した粒子像を分離した後、各
粒子像をメモリに転写し、この転写画像データに基づい
て各粒子像を拡大し、拡大処理画像データに基づいて各
粒子像の面積を求めるようにしてるため、各粒子の重な
りを除いた正確な像を求めることができるため、各粒子
の面積を正確に測定することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すためのフローチャート
であり、第2図は本発明を実施するための装置の一例を
示すための図、第3図は各処理過程に応じて変化する各
画像データを説明するための図、第4図は従来方法の処
理に伴うデータの変化を説明するための図、第5図は従
来方法を説明するためのフローチャートである。 1:電子銃      2:反射電子検出器3:集束レ
ンズ    4:試料 5:試料ステージ   6:駆動機構 7:(lit向器      8:走査回路9:反射電
子検出回路 10.11,12:画像メモリ 13:中央演算処理装置 14:試料ステージ制御回路 15:操作卓     16 : CRT17:試料ス
テージ制御回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 分析又は撮像装置により重なって存在する第1、第2の
    粒子像を含む粒子分布画像データを得、該粒子分布画像
    データに基づいて前記第1、第2の粒子像の面積を求め
    る方法において、前記粒子分布画像に含まれる第1、第
    2粒子の重なり像を各向きに一定量縮小させて粒子縮小
    処理画像データを求め、該縮小によって分離された前記
    第1、第2の粒子像を独立にメモリに転写し、該得られ
    た第1、第2の粒子像の転写画像の各々を拡大して第1
    、第2の粒子像の各々に関する拡大処理画像データを求
    め、該第1、第2の粒子像の各々に関する拡大処理画像
    データに基づいて第1、第2の粒子像の重なりが無い場
    合の面積を求めるようにしたことを特徴とする画像中に
    おける粒子像分析方法。
JP61036922A 1986-02-21 1986-02-21 画像中における粒子像分析方法 Pending JPS62194448A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61036922A JPS62194448A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 画像中における粒子像分析方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61036922A JPS62194448A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 画像中における粒子像分析方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62194448A true JPS62194448A (ja) 1987-08-26

Family

ID=12483250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61036922A Pending JPS62194448A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 画像中における粒子像分析方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62194448A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06187437A (ja) * 1992-12-16 1994-07-08 Nireco Corp 円形粒子の測定方法
WO2012012163A3 (en) * 2010-06-30 2012-04-19 Luminex Corporation Apparatus, system, and method for increasing measurement accuracy in a particle imaging device
US8767069B2 (en) 2010-06-30 2014-07-01 Luminex Corporation Apparatus, system, and method for increasing measurement accuracy in a particle imaging device using light distribution

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6120845A (ja) * 1984-07-09 1986-01-29 Toshiba Corp 特異部分面積頻度測定装置
JPS6123944A (ja) * 1984-07-12 1986-02-01 Nippon Steel Corp 粉粒体の粒度測定方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6120845A (ja) * 1984-07-09 1986-01-29 Toshiba Corp 特異部分面積頻度測定装置
JPS6123944A (ja) * 1984-07-12 1986-02-01 Nippon Steel Corp 粉粒体の粒度測定方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06187437A (ja) * 1992-12-16 1994-07-08 Nireco Corp 円形粒子の測定方法
WO2012012163A3 (en) * 2010-06-30 2012-04-19 Luminex Corporation Apparatus, system, and method for increasing measurement accuracy in a particle imaging device
US8274656B2 (en) 2010-06-30 2012-09-25 Luminex Corporation Apparatus, system, and method for increasing measurement accuracy in a particle imaging device
CN103003660A (zh) * 2010-06-30 2013-03-27 卢米尼克斯股份有限公司 用于提高颗粒成像设备中的测量准确度的装置、系统和方法
US8767069B2 (en) 2010-06-30 2014-07-01 Luminex Corporation Apparatus, system, and method for increasing measurement accuracy in a particle imaging device using light distribution

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5663569A (en) Defect inspection method and apparatus, and defect display method
JP2696044B2 (ja) 合焦検出方法、これを用いた非接触変位測定方法及び装置
EP1276134B1 (en) A method for determining depression/protrusion of sample and charged particle beam apparatus therefor
JPH09184715A (ja) パターン形状検査装置
EP0345772A2 (en) Pattern configuration measuring apparatus
JP2960684B2 (ja) 立体形状検出方法及びその装置
JP2000266701A (ja) 蛍光x線分析装置
KR20000034922A (ko) 이미징 시스템에 의해 얻은 신호로부터 잡음을 제거하는 방법 및 장치
JPS62194448A (ja) 画像中における粒子像分析方法
JPH11167893A (ja) 走査電子顕微鏡
JPS62194450A (ja) 画像中における粒子像分析方法
JP2569543B2 (ja) 硬度計
JP3052167B2 (ja) 異物分析方法
JPS62239044A (ja) 画像中における粒子像分析方法
JPH07282769A (ja) 電子線回折装置
JPH0658221B2 (ja) 走査電子顕微鏡
JP2945945B2 (ja) 電子ビーム装置及びその画像取得方法
JP2939323B2 (ja) 非金属介在物検査方法並びに非金属介在物検査装置
JPS62194449A (ja) 画像中における粒子像分析方法
JP2864990B2 (ja) 広領域高速画像測定装置
JPS62239045A (ja) 画像中における粒子像分析方法
JPH0682724B2 (ja) ウエハ欠陥検査装置
JPS63122218A (ja) 微細パタ−ン検査方法
JPS6177243A (ja) 面分析可能な走査電子顕微鏡
JPH02189848A (ja) 荷電粒子ビーム装置における映像信号取得方法及び荷電粒子ビーム装置