JP2696044B2 - 合焦検出方法、これを用いた非接触変位測定方法及び装置 - Google Patents

合焦検出方法、これを用いた非接触変位測定方法及び装置

Info

Publication number
JP2696044B2
JP2696044B2 JP4186622A JP18662292A JP2696044B2 JP 2696044 B2 JP2696044 B2 JP 2696044B2 JP 4186622 A JP4186622 A JP 4186622A JP 18662292 A JP18662292 A JP 18662292A JP 2696044 B2 JP2696044 B2 JP 2696044B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contrast
image
measured
video camera
peak
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4186622A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0634366A (ja
Inventor
和俊 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitutoyo Corp
Original Assignee
Mitutoyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitutoyo Corp filed Critical Mitutoyo Corp
Priority to JP4186622A priority Critical patent/JP2696044B2/ja
Priority to US08/089,104 priority patent/US5404163A/en
Publication of JPH0634366A publication Critical patent/JPH0634366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2696044B2 publication Critical patent/JP2696044B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/28Systems for automatic generation of focusing signals
    • G02B7/36Systems for automatic generation of focusing signals using image sharpness techniques, e.g. image processing techniques for generating autofocus signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/67Focus control based on electronic image sensor signals
    • H04N23/673Focus control based on electronic image sensor signals based on contrast or high frequency components of image signals, e.g. hill climbing method

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、被測定物との距離を変
化させながら、ビデオカメラにより該被測定物表面の画
像を撮影し、該画像のコントラストが最大になったこと
から合焦状態を検出するようにした合焦検出方法、これ
を用いた非接触変位測定方法及び装置に係り、特に、被
測定物に投影するパターンの周期性や方向性等の影響を
受けることなく、高精度の合焦検出や変位測定を行うこ
とが可能な合焦検出方法、これを用いた非接触変位測定
方法及び装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】被測定物との距離を変化させながら、ビ
デオカメラにより該被測定物表面の画像を撮影し、該画
像のコントラストが最大の時のビデオカメラの位置によ
り、被測定物表面の位置を測定するようにした非接触変
位測定方法として、例えば特開昭62−2118号が知
られている。
【0003】この方法は、被測定物表面に、例えば図1
に示すような所定周期の格子パターンを投影し、その映
像信号にフィルタをかけることによって格子による周波
数成分を抽出し、該周波数成分の振幅とカメラの距離の
関係から、ピーク付近の重心をその最大振幅位置とし
て、該最大振幅位置におけるビデオカメラの位置から被
測定物表面の位置を求めるものである。
【0004】又、他の方法として、特開平3−2618
04号に、図2に示す如く、被測定物表面の画像の各画
素の輝度 gx,y の平均値からのばらつき(分散)が大き
い程、コントラストが高く、合焦状態がよいことを利用
して、この分散の値が最大の点を検出して、合焦位置と
し、そのときのビデオカメラの位置から被測定物表面の
位置を求めることが提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする問題点】しかしながら、前者
の特開昭62−2118号に記載された方法では、被測
定物表面に所定周期の格子パターンを所定方向に投影し
なければならず、パターンの周期性や方向性に制約があ
る。又、映像信号フィルタにより信号成分が小さくな
り、S/N劣化のため精度低下を招く。更に、格子模様
及びデータ処理方向が画面走査方向に限られることか
ら、被測定物表面模様の影響を受ける。又、信号周波数
が、信号を取込む画像領域の端部(縦縞パターンの場合
には左右端部)の状態に影響され、高精度の測定が困難
である等の問題点を有する。
【0006】一方、後者の特開平3−261804号に
記載された方法では、焦点位置付近でのコントラストの
変化が必ずしも十分に大きくない場合があり、測定精度
を十分に上げられないという問題点を有していた。
【0007】本発明は、前記従来の問題点を解消するべ
く成されたもので、被測定物に投影するパターンの周期
性や方向性等の影響を受けることなく、焦点付近でのコ
ントラストの変化を大とすることができ、従って、高精
度の合焦状態を検出することが可能な、合焦検出方法を
提供することを第1の目的とする。
【0008】又、本発明は、前記合焦検出方法を利用し
て、被測定物表面の位置を高精度で測定することが可能
な、非接触変位測定方法及び装置を提供することを第2
の目的とする。
【0009】
【問題点を解決するための手段】本発明は、被測定物と
の距離を変化させながら、ビデオカメラにより該被測定
物表面の画像を撮影し、該画像のコントラストが最大に
なったことから合焦状態を検出するようにした合焦検出
方法において、被測定物の表面に所定のパターンを投影
て、被測定物表面の画像のコントラストを向上させ
該パターンを含む画像のコントラストを、該画像の隣接
する画素の輝度の差分のn (n は2以上の整数)乗和に
より求めるに際して、先ず、広いサーチ範囲におけるコ
ントラストのピークを求め、次いで、該ピークを含むよ
う、サーチ範囲を狭めて、少くとも一回の再サーチを行
い、一番狭いサーチ範囲におけるコントラストのピーク
を求めるようにして、前記第1の目的を達成したもので
ある。
【0010】又、本発明は、被測定物との距離を変化さ
せながら、ビデオカメラにより該被測定物表面の画像を
撮影し、該画像のコントラストが最大になった時のビデ
オカメラの位置により、被測定物表面の位置を測定する
ようにした非接触変位測定方法において、被測定物の表
面に所定のパターンを投影して、被測定物表面の画像の
コントラストを向上させ、該パターンを含む画像のコン
トラストを、該画像の隣接する画素の輝度の差分のn 乗
和により求めるに際して、先ず、広いサーチ範囲におけ
るコントラストのピークを求め、次いで、該ピークを含
むよう、サーチ範囲を狭めて、少くとも一回の再サーチ
を行い、一番狭いサーチ範囲におけるコントラストのピ
ークを求めるようにして、前記第2の目的を達成したも
のである。
【0011】更に、本発明は、非接触距離測定装置にお
いて、被測定物との距離が可変とされたビデオカメラ
と、該ビデオカメラの位置を検出する手段と、被測定物
の表面に所定のパターンを投影して、被測定物表面の画
像のコントラストを向上させるためのパターン投影手段
と、前記ビデオカメラによって撮影された、前記パター
ンを含む被測定物表面の画像のうち、変位を測定すべき
局所領域内の隣接画素の輝度の差分のn 乗和としてコン
トラストを計算する手段と、ビデオカメラの位置を変化
させながら、各位置毎に計算した前記コントラストを
最小2乗法により曲線に当てはめて、そのピークを決定
する手段と、広いサーチ範囲におけるコントラストのピ
ークを含むよう、サーチ範囲を狭めて、少くとも一回の
再サーチを行い、一番狭いサーチ範囲におけるコントラ
ストのピークに対応するビデオカメラ位置より、被測定
物表面の位置を求める手段とを備えることにより、同じ
く前記第2の目的を達成したものである。
【0012】
【作用】本発明においては、被測定物の表面に所定のパ
ターンを投影して、被測定物表面の画像のコントラスト
を向上させ、被測定物との距離を変化させながら、ビデ
オカメラにより前記パターンを含む被測定物表面の画像
を撮影し、該画像の隣接する画素の輝度の差分のn (n
は2以上の整数)乗和によりコントラストを求める。こ
の際、先ず、広いサーチ範囲におけるコントラストのピ
ークを求め、次いで、該ピークを含むよう、サーチ範囲
を狭めて、少くとも一回の再サーチを行い、一番狭いサ
ーチ範囲におけるコントラストが最大になったことから
合焦状態を検出する。
【0013】本発明によれば、コントラストが、図3に
示す如く、隣り合った画素との輝度の傾きが大きい程コ
ントラストが高い(画像がくっきりしている)という尺
度で評価され、対象領域の画像の鮮鋭さの総和が大きい
ときに、指定された領域でのコントラストが最も高くな
る。従って、焦点位置付近でのコントラストの変化が大
きいことから、図4に示すようなZ座標−コントラスト
曲線のピークが鋭利になり、投影されるパターンの周期
性や方向性に影響されることなく、安定して高精度の合
焦検出を行うことができる。更に、広いサーチ範囲から
狭いサーチ範囲に絞り込んでいくので、迅速、且つ高精
度のサーチを行うことができる。
【0014】又、このように定義されたコントラストが
最大になったときのビデオカメラの位置により、被測定
物表面の位置を測定することにより、同じくパターン投
影の有無や被測定物の表面特性に拘らず、高精度の変位
測定が可能となる。
【0015】更に、ビデオカメラの位置を変化させなが
ら、各位置毎に計算した前記コントラストの数個の値
を、最小2乗法を用いて曲線に当てはめて、そのピーク
を決定し、広いサーチ範囲におけるコントラストのピー
クを含むよう、サーチ範囲を狭めて、少くとも一回の再
サーチを行い、一番狭いサーチ範囲におけるコントラス
トのピークに対応するビデオカメラの位置を決定するこ
とによって、低コントラストの被測定物に対しても高精
度な変位測定を行うことができる。
【0016】
【実施例】以下図面を参照して、本発明の実施例を詳細
に説明する。
【0017】本実施例の非接触距離測定装置は、図5に
示す如く、カメラ駆動装置14によりZ方向位置、即
ち、ワーク(被測定物)10との距離が可変とされたビ
デオカメラ12と、該ビデオカメラ12のZ方向位置を
検出するための位置検出器16と、測定面が鏡面状態で
ある場合等、必要に応じて、ワーク10の表面に所定の
パターンを投影可能なパターン投影器18と、前記ビデ
オカメラ12によって撮影されたワーク表面の画像を処
理して、ワーク表面からの距離を求めて出力する画像処
理装置20と、から主に構成されている。
【0018】前記ビデオカメラ12は、例えばCCDカ
メラとされ、その前面にレンズ13が配設されている。
【0019】前記位置検出器16は、例えばビデオカメ
ラ12のZ方向の位置を直接検出する直線変位検出器と
される。なお、この位置検出器16を省略し、例えばカ
メラ駆動装置14の駆動モータMに設けたロータリエン
コーダによって、ビデオカメラ12のZ方向位置を検出
してもよい。
【0020】前記画像処理装置20には、図5に示した
如く、前記ビデオカメラ12から入力されるアナログ画
像信号をデジタル信号に変換するA/D変換器22と、
該A/D変換器22出力を画面毎に記憶する画像メモリ
24と、該画像メモリ24に記憶されたデータの内、コ
ントラスト演算の対象となる、フォーカスを行う局所領
域(フォーカス領域と称する)の画像データを抽出する
局所領域抽出回路26と、該フォーカス領域内の隣接画
素の輝度の差分の2乗和としてコントラストを計算する
コントラスト演算回路28と、前記位置検出器16から
入力されるZ位置信号を記憶するメモリ30と、前記カ
メラ駆動装置14によりビデオカメラ12のZ方向位置
を変化させながら、各位置毎に計算した前記コントラス
トのピークを、最小2乗法により決定するピーク決定回
路32と、該コントラストのピークに対応するビデオカ
メラ12のZ方向位置及びレンズ13の焦点距離より、
ワーク10表面の位置を求めて出力する位置決定回路3
4とが含まれている。
【0021】以下、図6を参照して本実施例の作用を説
明する。
【0022】まず、ステップ100で、前記パターン投
影器18によるパターン投影を行うか否かを判定する。
測定面が例えば鏡面状態であり、パターン投影を行う必
要があるときには、ステップ102に進み、前記パター
ン投影器18によるパターンを前記ワーク10の表面に
投影する。なお、測定面に、コントラストを検出可能な
表面模様等がある場合には、パターン投影を省略するこ
とができる。
【0023】ステップ102終了後、あるいは、前出ス
テップ100の判定結果が否である場合には、ステップ
104に進み、前記カメラ駆動装置14により、光学系
を含むビデオカメラ14の駆動を開始し、ワーク10に
対して距離が変わるようにする。
【0024】次いでステップ106に進み、ビデオカメ
ラ12によりワーク10表面の画像を撮影する。この撮
影は連続して行い、又、ステップ108で、画像撮影時
刻におけるビデオカメラ12のZ方向位置をメモリ30
に併行して記録する。
【0025】次いで、ステップ110に進み、A/D変
換器22によりビデオカメラ12の出力画像信号をA/
D変換する。
【0026】次いでステップ112に進み、該A/D変
換器22の出力を画像メモリ24に記録する。
【0027】次いでステップ114に進み、前記局所領
域抽出回路26により、前記画像メモリ24に記録され
た全画面のデータから、図7に示すような、フォーカス
領域のデータを抽出する。
【0028】次いでステップ116に進み、前記コント
ラスト演算回路28で、例えば次式に従って、本発明に
より隣接する画素の輝度の差分の2乗和によって定義さ
れるコンラストを実時間で演算する。
【0029】
【数1】
【0030】ここで、 gx,y は、座標(x ,y )におけ
る画素の輝度であり、 g1,1 〜 gm, n により、前記フォ
ーカス領域が表わされる。
【0031】このコントラスト式(1)で差分の2乗値
を用いているのは、次の理由による。即ち、例えば鏡面
ワークに格子パターンを投影した場合、ピンぼけから合
焦まで、画像は図8のA〜Dに示すような変化を見せ
る。その際、C→Dの遷移時において、差分値の総和で
はコントラストの評価が行われない。C→Dの遷移時の
Aの部分の画像を構成する画素単位で微視的に表わした
ものが図9である。明部と暗部の明るさを差を1とし
て、格子パターンによるエッジが鮮明となっているとき
のコントラスト値を、差分の総和ΣΔ(比較例)及び差
分の2乗和の総和ΣΔ2 (本発明)で評価した値を、図
9の右側に示す。
【0032】図9から明らかな如く、比較例によるコン
トラストの定義では、エッジが鮮明となっているときの
コントラストの変化を表わすことができないが、本発明
によれば、明確に評価でき、焦点付近での分解能を高め
ることができ、被測定物表面の性質に影響されない測定
が行われる。
【0033】なお、前記コントラスト式(1)でx 方向
とy 方向の2方向に計算を行っているのは、本発明のコ
ントラストに方向性があるためである。
【0034】前記カメラ駆動装置14によりビデオカメ
ラ12を駆動して、そのZ方向位置を変化させながら、
各位置毎に前記コントラストを演算する。このコントラ
スト演算は、画像メモリ24に量子化、保存された画像
に対して、ソフトウエアによって行うため、様々な方向
に対して行える。
【0035】次いで、ステップ118に進み、カメラ駆
動を終了すべき位置にビデオカメラ12が到達したか否
かを判定する。判定結果が否である場合には、前出ステ
ップ104に戻り、更にコントラストのデータを集積す
る。
【0036】ステップ118の判定結果が真であり、ビ
デオカメラ12が所定のZ方向位置(サーチ限界)に到
達したと判断されるときには、ステップ120に進み、
ビデオカメラ12の駆動を停止する。
【0037】次いで、ステップ122に進み、前記ピー
ク決定回路32で、例えば最小2乗法により、前出図4
に示したようなZ座標に対するコントラストを表わす曲
線のピーク近傍のある範囲Wに、図10に示す如く、例
えば2次曲線を当て嵌めて、測定点(サンプリング点)
間を補間し、該曲線の数式モデルにより、そのピーク位
置を決定する。
【0038】ここで、2次関数によって近似の行える範
囲をWとし、サンプリング時間をt(一定)とすると、
Z軸駆動速度v と、近似に使うサンプリング数n の間に
は、次式の関係が成立する。
【0039】 v =W/(n ・t ) ………(2)
【0040】このピーク決定は、例えばフォーカスのシ
ーケンスが、粗、中、精の3段階からなる場合には、図
11乃至図13に示す如く、まず移動範囲全域に亘って
ビデオカメラ12を高速に移動する粗サーチを行いなが
ら、ピーク位置を大まかに判定して中サーチ範囲を決定
し、次いで図12に示す如く、粗サーチで決定した中サ
ーチ範囲に亘ってビデオカメラ12を中速で移動する中
サーチを行いながら、ピーク位置を中サーチ範囲内で大
まかに判定して精サーチ範囲を決定し、更に、図13に
示す如く、中サーチで決定した狭い精サーチ範囲内で、
ビデオカメラ12を低速で移動する精サーチを行って、
最終的にピーク位置を高精度に決定することができる。
【0041】次いで、ステップ124に進み、前記位置
決定回路34で前記のように決定されたピークに対応す
るビデオカメラ12のZ方向位置及びレンズ13の焦点
距離から、ワーク表面の位置を求めて出力し、測定を終
了する。
【0042】本実施例においては、本発明が、非接触変
位測定に用いられていたが、本発明の適用範囲はこれに
限定されず、本発明によって定義されるコントラストが
最大となったことから、合焦状態を検出することも可能
である。
【0043】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明によれば、被
測定物に投影するパターンの周期性や方向性等の影響を
受けることなく、高精度な合焦検出や距離測定を行うこ
とができるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】特開昭62−2118号によるZ軸方向位置測
定に不可欠な格子パターンの一例を示す平面図
【図2】特開平3−261804号で用いられている分
散によるコントラスト定義を示す線図
【図3】本発明によるコントラスト定義を示す線図
【図4】同じくZ−コントラスト曲線と焦点位置の関係
の一例を示す線図
【図5】本発明に係る非接触変位測定装置の実施例の構
成を示すブロック線図
【図6】前記実施例における処理手順を示す流れ図
【図7】同じく画像データの一例を示す線図
【図8】同じくピンぼけから合焦までの画像の変化状態
の例を示す線図
【図9】同じく焦点付近でのコントラスト評価を、比較
例の場合と比較して示す線図
【図10】同じくZ−コントラスト曲線に2次曲線を当
て嵌めている状態を示す線図
【図11】同じく粗サーチにおけるZ−コントラスト曲
線の一例を示す線図
【図12】同じく中サーチにおけるZ−コントラスト曲
線の一例を示す線図
【図13】同じく精サーチにおけるZ−コントラスト曲
線の一例を示す線図
【符号の説明】
10…ワーク(被測定物) 12…ビデオカメラ 13…レンズ 14…カメラ駆動装置 16…位置検出器 18…パターン投影器 20…画像処理装置 24…画像メモリ 26…局所領域抽出回路 28…コントラスト演算回路 32…ピーク決定回路 34…位置決定回路

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被測定物との距離を変化させながら、ビデ
    オカメラにより該被測定物表面の画像を撮影し、該画像
    のコントラストが最大になったことから合焦状態を検出
    するようにした合焦検出方法において、 被測定物の表面に所定のパターンを投影して、被測定物
    表面の画像のコントラストを向上させ、 該パターンを含む画像のコントラストを、該画像の隣接
    する画素の輝度の差分のn (n は2以上の整数)乗和に
    より求めるに際して、 先ず、広いサーチ範囲におけるコントラストのピークを
    求め、 次いで、該ピークを含むよう、サーチ範囲を狭めて、少
    くとも一回の再サーチを行い、 一番狭いサーチ範囲におけるコントラストのピークを求
    める ことを特徴とする合焦検出方法。
  2. 【請求項2】被測定物との距離を変化させながら、ビデ
    オカメラにより該被測定物表面の画像を撮影し、該画像
    のコントラストが最大になった時のビデオカメラの位置
    により、被測定物表面の位置を測定するようにした非接
    触変位測定方法において、 被測定物の表面に所定のパターンを投影して、被測定物
    表面の画像のコントラストを向上させ、 該パターンを含む画像のコントラストを、該画像の隣接
    する画素の輝度の差分のn (n は2以上の整数)乗和に
    より求めるに際して、 先ず、広いサーチ範囲におけるコントラストのピークを
    求め、 次いで、該ピークを含むよう、サーチ範囲を狭めて、少
    くとも一回の再サーチを行い、 一番狭いサーチ範囲におけるコントラストのピークを求
    める ことを特徴とする非接触変位測定方法。
  3. 【請求項3】被測定物との距離が可変とされたビデオカ
    メラと、 該ビデオカメラの位置を検出する手段と、 被測定物の表面に所定のパターンを投影して、被測定物
    表面の画像のコントラストを向上させるためのパターン
    投影手段と、 前記ビデオカメラによって撮影された、前記パターンを
    含む被測定物表面の画像のうち、変位を測定すべき局所
    領域内の隣接画素の輝度の差分のn (n は2以上の整
    数)乗和としてコントラストを計算する手段と、 ビデオカメラの位置を変化させながら、各位置毎に計算
    した前記コントラストを、最小2乗法により曲線に当て
    はめて、そのピークを決定する手段と、広いサーチ範囲におけるコントラストのピークを含むよ
    う、サーチ範囲を狭めて、少くとも一回の再サーチを行
    い、一番狭いサーチ範囲における コントラストのピーク
    に対応するビデオカメラ位置より、被測定物表面の位置
    を求める手段と、 を備えたことを特徴とする非接触変位測定装置。
JP4186622A 1992-07-14 1992-07-14 合焦検出方法、これを用いた非接触変位測定方法及び装置 Expired - Fee Related JP2696044B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4186622A JP2696044B2 (ja) 1992-07-14 1992-07-14 合焦検出方法、これを用いた非接触変位測定方法及び装置
US08/089,104 US5404163A (en) 1992-07-14 1993-07-12 In-focus detection method and method and apparatus using the same for non contact displacement measurement

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4186622A JP2696044B2 (ja) 1992-07-14 1992-07-14 合焦検出方法、これを用いた非接触変位測定方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0634366A JPH0634366A (ja) 1994-02-08
JP2696044B2 true JP2696044B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=16191806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4186622A Expired - Fee Related JP2696044B2 (ja) 1992-07-14 1992-07-14 合焦検出方法、これを用いた非接触変位測定方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5404163A (ja)
JP (1) JP2696044B2 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19502472A1 (de) * 1995-01-27 1996-08-01 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und Vorrichtung zum Aufnehmen eines Objektes
JP3401129B2 (ja) * 1995-10-24 2003-04-28 京セラミタ株式会社 コントラスト調整装置およびコントラスト調整方法
JPH09304034A (ja) * 1996-05-15 1997-11-28 Mitsutoyo Corp 照明制御システム
JP3462006B2 (ja) * 1996-05-20 2003-11-05 株式会社ミツトヨ オートフォーカス装置
US6181378B1 (en) * 1996-06-14 2001-01-30 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading device
JPH1062134A (ja) * 1996-08-22 1998-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 認識検査における照明調整方法
US7133078B2 (en) * 1997-05-21 2006-11-07 Olympus Optical Co., Ltd. Automatic focal point sensing device
US6753919B1 (en) 1998-11-25 2004-06-22 Iridian Technologies, Inc. Fast focus assessment system and method for imaging
US6377699B1 (en) 1998-11-25 2002-04-23 Iridian Technologies, Inc. Iris imaging telephone security module and method
US6289113B1 (en) 1998-11-25 2001-09-11 Iridian Technologies, Inc. Handheld iris imaging apparatus and method
US6424727B1 (en) 1998-11-25 2002-07-23 Iridian Technologies, Inc. System and method of animal identification and animal transaction authorization using iris patterns
US6532298B1 (en) 1998-11-25 2003-03-11 Iridian Technologies, Inc. Portable authentication device and method using iris patterns
US7711152B1 (en) 1999-04-30 2010-05-04 Davida George I System and method for authenticated and privacy preserving biometric identification systems
US8325994B2 (en) 1999-04-30 2012-12-04 Davida George I System and method for authenticated and privacy preserving biometric identification systems
US6490541B1 (en) * 1999-06-25 2002-12-03 Mitutoyo Corporation Method and apparatus for visual measurement
US6553494B1 (en) 1999-07-21 2003-04-22 Sensar, Inc. Method and apparatus for applying and verifying a biometric-based digital signature to an electronic document
US6813586B1 (en) * 1999-09-07 2004-11-02 Phatrat Technology, Inc. Event and sport performance methods and systems
US6505193B1 (en) 1999-12-01 2003-01-07 Iridian Technologies, Inc. System and method of fast biometric database searching using digital certificates
DE10013048A1 (de) * 2000-03-17 2001-09-20 Helmut Fischer Gmbh & Co Verfahren zur Einstellung einer Lage eines Meßgegenstandes bei der Schichtdickenmessung mit Röntgenfluoreszenz
JP2001359126A (ja) * 2000-06-16 2001-12-26 Sony Corp 光軸傾斜角度検出装置とそれを備えた画像測定装置
US6757421B1 (en) * 2000-09-27 2004-06-29 Cognex Corporation Method and apparatus for detecting defects
WO2002046713A2 (en) 2000-12-08 2002-06-13 Cyberoptics Corporation Automated system with improved height sensing
JP2005017805A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Mitsutoyo Corp 画像測定装置のフォーカス検出方法、フォーカス検出機構、およびこのフォーカス検出機構を備えた画像測定装置
US7030351B2 (en) * 2003-11-24 2006-04-18 Mitutoyo Corporation Systems and methods for rapidly automatically focusing a machine vision inspection system
JP4829055B2 (ja) * 2006-09-19 2011-11-30 株式会社ブイ・テクノロジー 微小高さ測定方法及び微小高さ測定装置
JP4914176B2 (ja) * 2006-11-02 2012-04-11 株式会社トーメーコーポレーション 角膜内皮撮影装置及び角膜内皮撮影方法
US7990545B2 (en) * 2006-12-27 2011-08-02 Cambridge Research & Instrumentation, Inc. Surface measurement of in-vivo subjects using spot projector
JP5390292B2 (ja) * 2009-08-06 2014-01-15 株式会社ミツトヨ 画像測定機
JP6280925B2 (ja) * 2013-10-17 2018-02-14 ヤマハ発動機株式会社 部品実装装置
US10274715B2 (en) * 2014-08-06 2019-04-30 Cellomics, Inc. Image-based laser autofocus system
US11220090B2 (en) 2016-08-05 2022-01-11 Saint-Gobain Glass France Composite pane with a display device
GB201704770D0 (en) 2017-01-05 2017-05-10 Illumina Inc Predictive focus tracking apparatus and methods
JP6918611B2 (ja) * 2017-07-13 2021-08-11 Juki株式会社 電子部品実装装置及び電子部品実装方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4473750A (en) * 1980-07-25 1984-09-25 Hitachi, Ltd. Three-dimensional shape measuring device
JPS5759107A (en) * 1980-09-26 1982-04-09 Hitachi Ltd Method and device for measuring plate thickness
GB2195214B (en) * 1980-12-10 1988-10-26 Emi Ltd Automatic focussing system for an optical system
US4743771A (en) * 1985-06-17 1988-05-10 View Engineering, Inc. Z-axis height measurement system
JPS62261907A (ja) * 1986-05-09 1987-11-14 Disco Abrasive Syst Ltd オ−トフオ−カスによる厚さ等の計測方法
US5218395A (en) * 1986-05-16 1993-06-08 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Camera with a multi-zone focus detecting device
JPS63127148A (ja) * 1986-11-17 1988-05-31 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 表面検査装置
US4924247A (en) * 1988-03-11 1990-05-08 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus and method for correcting and adjusting parallax in electronic camera
JP2584019B2 (ja) * 1988-06-17 1997-02-19 富士写真フイルム株式会社 カメラおよびその合焦制御装置
JPH02150705A (ja) * 1988-11-30 1990-06-11 Fujitsu Ltd 線状物体検査装置
JP2748637B2 (ja) * 1990-03-09 1998-05-13 ソニー株式会社 オートフォーカス制御装置
JPH03261804A (ja) * 1990-03-13 1991-11-21 Takaoka Electric Mfg Co Ltd 三次元計測装置
JPH03287106A (ja) * 1990-04-02 1991-12-17 Casio Comput Co Ltd 自動焦点制御装置
US5107337A (en) * 1990-07-24 1992-04-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Automatic focusing apparatus of video camera
US5204739A (en) * 1992-02-07 1993-04-20 Karl Suss America, Inc. Proximity mask alignment using a stored video image

Also Published As

Publication number Publication date
US5404163A (en) 1995-04-04
JPH0634366A (ja) 1994-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2696044B2 (ja) 合焦検出方法、これを用いた非接触変位測定方法及び装置
US5877809A (en) Method of automatic object detection in image
US6268918B1 (en) Three-dimensional input device
US5453784A (en) Imaging apparatus and method for determining range and determining focus information
JPS6398615A (ja) 自動焦点調節方法
JP4538421B2 (ja) 荷電粒子線装置
US5880844A (en) Hybrid confocal microscopy
EP0488721B1 (en) Movement detection
CN106981065A (zh) 一种基于曝光补偿的图像绝对中心矩改进算法
JPH0745504A (ja) 合焦点位置検出方法
JP4228430B2 (ja) 焦点位置決定方法および装置
JPH0443204B2 (ja)
JP3488762B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JPH07177414A (ja) 合焦検出装置
JP3226678B2 (ja) 微小寸法測定装置
JP2723914B2 (ja) レンズ鏡筒解像度検査装置
JP3369114B2 (ja) 画像計測による自動合焦方法及び装置
JP2740630B2 (ja) 非接触測定装置
JP3146255B2 (ja) 微小寸法測定方法
JP3067819B2 (ja) 形状計測装置
JP2005345590A (ja) 撮像装置の検査方法及び検査装置
JP3342143B2 (ja) プリズム異物検出方法
JPH08226805A (ja) 撮像装置の合焦方式及びこれを用いた非接触測定装置
JP3158772B2 (ja) 合焦情報検出装置
JP2932537B2 (ja) 自動ピント調整装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees