JPS6219253Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6219253Y2
JPS6219253Y2 JP14756380U JP14756380U JPS6219253Y2 JP S6219253 Y2 JPS6219253 Y2 JP S6219253Y2 JP 14756380 U JP14756380 U JP 14756380U JP 14756380 U JP14756380 U JP 14756380U JP S6219253 Y2 JPS6219253 Y2 JP S6219253Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
counter
bracket
brackets
attached
shelf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14756380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5768665U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14756380U priority Critical patent/JPS6219253Y2/ja
Publication of JPS5768665U publication Critical patent/JPS5768665U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6219253Y2 publication Critical patent/JPS6219253Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Racks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はストツクヤードとして利用される陳列
什器のカウンター構造に関するものである。
従来の陳列什器のカウンターとしてはカウンタ
ーブラケツト、スチール製の棚体(カウンター天
板)、スペーサ等が一体化された箱形のものがあ
り、巾方向、奥行方向、高さ方向が夫々違う非常
に多くの種類が用意されていた。しかし箱形であ
るため嵩高となり、輸送上、在庫上大変不利であ
つた。
本考案は上述の欠点に鑑みて為されたもので、
その目的とするところは現場で容易に組立てるこ
とができるもので、在庫が楽な上に輸送が容易
で、しかもカウンター本体の引出しがスムースに
行なえる陳列什器のカウンター構造を提供するに
ある。
以下本考案を実施例によつて説明する。第1図
〜第3図は一実施例を示し、什器本体1はL字型
に形成され、縦辺がサポート部2を、また横辺が
脚部3を夫々構成し、サポート部2の前面にはス
リツト状のブラケツト係合用孔4を2列で等間隔
に上、下方向に列設し、また脚部3の前後上面に
はカウンターブラケツト5の下係合突起6を係合
するカウンターブラケツト係合用孔7を夫々穿孔
してある。カウンターブラケツト5は後端に上、
下一対の係合突起8を突設し、また前後下端には
上記の下係合突起6を突設し、更に下端長手方向
には外向横片9を折曲形成したもので、外向横片
9を脚部3上面に載置して、各下係合突起6を各
カウンターブラケツト係合用孔7に係合しかつ各
係合突起8をサポート部2の下から2番目までの
ブラケツト係合用孔4に夫々挿入係合して什器本
体1に着脱自在に装着される。これらのカウンタ
ーブラケツト5の内側長手方向にはコ字形のレー
ル体10を夫々固定してあり、そのレール体10
の前部にはボールベアリングのような転動体11
が回動自在に枢軸されてある。更にこの転動体1
1の下方のカウンターブラケツト5の内側面には
両側に配置されるカウンターブラケツト5間の距
離を保持するスペーサー12の端部を係合するた
めの係合片14が取着せられてあり、この係合片
14に穿孔した嵌合孔15にスペーサー12の両
端に夫々下方に折曲げ係合せる突片16を上方か
ら着脱自在に挿着してスペーサー12を両カウン
ターブラケツト5間に介装するのである。13は
カウンター本体であつて、このカウンター本体1
3はスチール製の箱状体であつて、両側面には前
記転動体11の上面に転接自在に載置するガイド
板17を設けるとともに各ガイド板17の後端に
は前記レール体10の下片上面に転動自在に載置
するボールベアリングのような転動体18を軸支
してある。しかしてこのカウンター本体13は転
動体18をレール体10の下片上面に、そして転
動体11上部にガイド板17の下面を載置するよ
うに両カウンターブラケツト5間に前方より着脱
自在に装着するのである。このようにして装着し
たカウンター本体13は前後方向に引出し自在と
なる。19は棚受用ブラケツトであつて、後端に
は先端が下方に折れ曲がつた係合突起8′を上、
下方向に3個突設し、前後上端にはスチール製棚
板20を着脱自在に係合する係合孔19aを設け
ており、前記カウンターブラケツト5の上方にお
いて、前記各係合突起8′を什器本体1のサポー
ト部2のブラケツト係合用孔4に夫々係止するこ
とによりサポート部2に着脱自在に固定され、棚
板20を上部に載置することによつて、前記カウ
ンター本体13等から構成されるカウンターの天
板として棚板20を兼用することになる。この棚
板20の前端長手方向にはL字状の支持片21が
取着せられてあつて、カラーライン22の係止片
22aを支持片21に係止するようになつてい
る。図中23はクツシヨン材、24は什器本体1
の高さ調整用ねじである。
上述のように本考案は、什器本体と、カウンタ
ーブラケツトと、棚受用ブラケツトと、棚板と、
カウンター本体とを構成してあるので、カウンタ
ーを現場において施工組立できるものであつて、
従来のように工場組立でないため、嵩ばらずに輸
送が容易となり、かつ多種類であつても在庫管理
が容易となるもので、カウンターブラケツトにレ
ール体を設け、このレール体のカウンター本体の
転動体を回動自在に載置してあるから、カウンタ
ー本体の引き出しとして使え、そのためストツク
した物品の出入れが容易で、更にまたスペーサを
設けてあるから横振れ等によつてカウンターブラ
ケツト間が巾狭となつたりするのを防げて、カウ
ンター本体の引出しに何ら支障を与えないもので
あり、更にカウンターブラケツトにカウンター本
体を、棚受けブラケツトの上部に天板兼棚板をそ
れぞれ分離して取付けているから、カウンター本
体の上面開口を被蔽する天板の位置をカウンター
本体の高さに合わせることができ、カウンター本
体の高さ寸法が自由になるというという利点を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の分解斜視図、第2
図は同上の要部拡大側面図、第3図は同上の一部
省略破断せる要部拡大正面図である。1は什器本
体、2はサポート部、3は脚部、4はブラケツト
係合用孔、5はカウンターブラケツト、6は下係
合突起、7はカウンターブラケツト係合用孔、
8,8′は係合突起、10はレール体、11,1
8は転動体、12はスペーサー、13はカウンタ
ー本体、19は棚受用ブラケツト、20は棚板で
ある。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 並行配設した一対の什器本体のサポート部前面
    に穿孔したブラケツト係合用孔にカウンターブラ
    ケツト後端に設けた係合突起を着脱自在に係合さ
    せるとともにカウンターブラケツト下端に設けた
    下係合突起をサポート部の下端より前方へ延出せ
    る脚部上面に穿設したカウンターブラケツト係合
    用孔に着脱自在に係合させてカウンターブラケツ
    トを什器本体に取り付け、該カウンターブラケツ
    トの内側面に設けたレール体にカウンター本体の
    両後側部に設けた転動体を回動自在に載置し且つ
    カウンターブラケツトの前内側面に設けた転動体
    の上部をカウンター本体の両側面に設けたガイド
    板に回動自在に転接させてカウンター本体をカウ
    ンターブラケツト間に前後移動自在に配置すると
    ともに、両側のカウンターブラケツトに両端部を
    着脱自在に係合させてカウンターブラケツト間に
    スペーサを橋絡し、カウンターブラケツト上方の
    ブラケツト係合用孔には棚受けブラケツトの後端
    に設けた係合突起を係合させて棚受けブラケツト
    をサポート部に取り付けるとともに両側サポート
    部に取り付けて並置した該棚受けブラケツトの上
    部に天板兼用棚板を載置して成る陳列什器のカウ
    ンター構造。
JP14756380U 1980-10-15 1980-10-15 Expired JPS6219253Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14756380U JPS6219253Y2 (ja) 1980-10-15 1980-10-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14756380U JPS6219253Y2 (ja) 1980-10-15 1980-10-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5768665U JPS5768665U (ja) 1982-04-24
JPS6219253Y2 true JPS6219253Y2 (ja) 1987-05-18

Family

ID=29507080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14756380U Expired JPS6219253Y2 (ja) 1980-10-15 1980-10-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6219253Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4593723B2 (ja) * 2000-03-27 2010-12-08 株式会社岡村製作所 商品陳列台

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5768665U (ja) 1982-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4729136A (en) Universal sleep system support
JPS6219253Y2 (ja)
US3229822A (en) Adapter for angular support member
US4836113A (en) Detachable trays for water beds
JPS6310750Y2 (ja)
JPH083310Y2 (ja) 箱体の脚の構造
JPH0612671Y2 (ja) キャビネット
JPS634444Y2 (ja)
JP2998064B2 (ja) 組立式棚装置におけるキャビネット構造
JP3603020B2 (ja) 天板の支持装置
JPS635563Y2 (ja)
JPH0116438Y2 (ja)
JPH0448831U (ja)
JP3057559B2 (ja) 陳列装置のストッカー支持構造
JPS6244669Y2 (ja)
JPH0444126Y2 (ja)
JPS6113608Y2 (ja)
JPH0316502Y2 (ja)
JP3837616B2 (ja) 棚付き机
JPS6312777Y2 (ja)
JPS6228927Y2 (ja)
JP3005680U (ja) 木製テーブル
JPH0137472Y2 (ja)
JPH0421497Y2 (ja)
JPH0522108Y2 (ja)