JPS6219092B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6219092B2
JPS6219092B2 JP2949576A JP2949576A JPS6219092B2 JP S6219092 B2 JPS6219092 B2 JP S6219092B2 JP 2949576 A JP2949576 A JP 2949576A JP 2949576 A JP2949576 A JP 2949576A JP S6219092 B2 JPS6219092 B2 JP S6219092B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplifier
transistor
circuit
impedance
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2949576A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52112257A (en
Inventor
Shinya Sano
Hiroshi Goto
Yutaka Hirota
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2949576A priority Critical patent/JPS52112257A/ja
Priority to US05/778,148 priority patent/US4105945A/en
Priority to DE19772711520 priority patent/DE2711520C3/de
Publication of JPS52112257A publication Critical patent/JPS52112257A/ja
Publication of JPS6219092B2 publication Critical patent/JPS6219092B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H11/00Networks using active elements
    • H03H11/02Multiple-port networks
    • H03H11/28Impedance matching networks

Landscapes

  • Networks Using Active Elements (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、整合負荷抵抗を要する信号源の負荷
回路から発生する雑音を減少させることを目的と
する能動負荷回路に関するものである。 信号源には、例えばムービングマグネツト型ピ
ツクアツプカートリツジ等の様に、整合用の負荷
抵抗を必要とし、負荷抵抗値が変わると、周波数
特性が変化するものがある。このような場合に
は、信号源側で負荷抵抗値を指定する場合があ
る。 第1図に、整合用負荷抵抗を持つた、ムービン
グマグネツト型ピツクアツプカートリツジ用イコ
ライザ増幅器の従来例を示す。第1図において、
1は、インダクタンス成分2および抵抗成分3を
含むムービングマグネツト型ピツクアツプカート
リツジ、4はイコライザ増幅器の入力端子、5は
整合用負荷抵抗、6は増幅度の十分大きな増幅
器、7,8は帰還回路で増幅器6の反転入力端子
が入力電圧に追従し、かつインピーダンスが低く
なるように接続されている。 9はイコライザ増幅器の出力端子である。 第1図においては、負荷抵抗5が雑音発生源と
なる。そして負荷抵抗5から発生する雑音のうち
低域成分は、カートリツジ1の抵抗成分でシヤン
トされるためあまり問題はないが、高域成分につ
いては、カートリツジ1にはインダクタンス成分
があるためシヤントされず、したがつて高域の
S/Nが悪化するという問題がある。またカート
リツジ1を開放にした場合には、負荷抵抗5から
発生する雑音は全くシヤントされず、そのままイ
コライザ増幅器で増幅されてしまうという問題が
ある。 本発明は、これらの問題を解決するために、入
力端子4からイコライザ増幅器側を見た等価抵抗
値は、負荷抵抗5と同じ値でありながら、発生す
る雑音は、負荷抵抗5から発生する雑音よりも小
さくなるようにした能動負荷回路を提供するもの
である。以下、本発明による能動負荷回路をイコ
ライザ増幅器に応用した実施例について第2図、
第3図の図面と共に説明する。 第2図〜第3図において、1〜9は第1図の同
番号のものに対応し、10はトランジスタ、11
はエミツタ抵抗、12は第1のインピーダンス回
路、13は第2のインピーダンス回路、14は第
1のコンデンサ、15は第2のコンデンサであ
る。 まず、第2図について、その動作原理を説明す
る。ここで増幅器6の増幅度は十分に大きく、し
たがつて、帰還量が十分大きいため増幅器6の帰
還端子(反転入力端子)のインピーダンスは十分
低くなり、またこの点の電圧は入力端子4の電圧
に対し、ほぼ完全に追従しているものとする。 すなわちこの実施例では帰還回路7,8および
増幅器6が入力インピーダンスの高い増幅器に相
当し、その帰還端子が入力電圧に対して追従しか
つインピーダンスの低い点に相当する。また、こ
こで負荷抵抗5の値をRL、エミツタ抵抗11の
値をRE、第1のインピーダンス12の値をZ1
第2のインピーダンス13の値をZ2とおく。 いま入力端子4にVの電圧を与えると、トラン
ジスタ10のベースにVの電圧が現れ、エミツタ
抵抗11にはV/REの電流が流れる。そしてト
ランジスタ10のコレクタにもV/REの電流が
流れ、それが、第1のインピーダンス回路12と
第2のインピーダンス回路13とに分流する。増
幅器6の両入力端子の電圧は等しいため、コレク
タ電流V/REのうち第1のインピーダンス回路
12に流れる電流ILは IL=V/R・Z/Z+Z となる。そこで、RE=1/nRL、Z/Z+Z
1/nとなるよ うに、RE、Z1、Z2を設定すれば、入力端子4か
らイコライザ増幅器側を見た等価抵抗RL′は RL′=V/I=V・R(Z+Z)/VZ=RE・Z+Z/Z=1/nRL・n=RL となつて負荷抵抗5の値に一致する。 つぎに、信号源1が開放の状態において、エミ
ツタ抵抗11から発生する雑音電圧eoが、入力
端子4に現われる雑音電圧Vo2について考える。 Vo2とeoに関しては次の方程式が成立する。 Vo2=Vo2−Vo2−e/R・Z2 ただし kはボルツマン定数 Tは絶対温度 Δは雑音周波数帯域 この式からVo2=eoとなる。 なお、この式は次のようにして導かれる。すな
わち、増幅器6の帰還端子は入力電圧に追従する
ため、トランジスタ10のベースに掛る雑音電圧
は、入力端子4の雑音電圧Vo2に等しい。したが
つてエミツタ抵抗11(RE)にかかる雑音電圧
はVo2−eoとなる。したがつてトランジスタ1
0のコレクタ(エミツタ)に流れる雑音電流は
o2−e/Rとなり、これが第2のインピーダン
ス回 路13に流れる(インピーダンスZ1側は、開放で
あるから流れない)ことにより、第2のインピー
ダンス回路13の両端に発生する雑音電圧は −Vo2−e/R・Z2となる。これが第2のイン
ピー ダンス回路13の右側端子に加えられている電圧
o2と加算されるため、第2のインピーダンス回
路13の左側の端子にはVo2−Vo2−e/R・Z2
の雑 音電圧が発生する。この電圧が第1のインピーダ
ンス回路12を介して入力端子4に現われるた
め、本式が導かれる。 一方、第1図の負荷抵抗5から発生する雑音電
圧Vo1は、 Vo1=√4T L となる。したがつて となる。 すなわち信号源1が開放の状態において、第2
図の端子4に現われる雑音電圧は、第1図の端子
4に現われる雑音電圧の
【式】に減少するとい う効果が得られる。 第3図は、第2図における第1、第2のインピ
ーダンス回路12,13をコンデンサ14,15
で構成したものであつて、その動作は第2図の場
合と全く同じである。ただ、第3図の場合は、第
2図における第1、第2のインピーダンス回路1
2,13に対応する部分に抵抗成分を含まないた
め、そこから発生するノイズについては全く問題
にしなくても良いという利点がある。 また、インピーダンス回路12,13をインダ
クタンスで構成した場合についても、第3図と同
様の利点がある。 なお、トランジスタとして電界効果トランジス
タを使用し、ベースをゲートに、エミツタをソー
スに、コレクタをドレインに、それぞれ対応させ
た場合にも同様の効果が得られる。というのは電
界効果トランジスタでも、ゲートに加えられる電
圧Vに対してソース電圧がほぼ追従するため、ソ
ースにはV/REの電流が流れ、そしてそれがド
レインにそのまま流れ、第1のインピーダンス回
路と第2のインピーダンス回路に流れるためであ
る。 以上のように、本発明は等価抵抗値は整合負荷
抵抗に等しく、ノイズ電圧は整合負荷抵抗から発
生するノイズよりも低減させることができるとい
う優れた効果が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のイコライザ増幅器を示す回路
図、第2図は本発明の一実施例による能動負荷回
路を用いたイコライザ増幅器を示す回路図、第3
図は本発明の他の実施例による能動負荷回路を用
いたイコライザ増幅器を示す回路図である。 1……ムービングマグネツト型ピツクアツプカ
ートリツジ、5……整合負荷抵抗、6……増幅
器、7,8……帰還回路、10……トランジス
タ、11……エミツタ抵抗、12……第1のイン
ピーダンス回路、13……第2のインピーダンス
回路、14,15……第1、第2のコンデンサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 整合すべき抵抗値RLを持つ信号源が接続さ
    れる入力端と帰還回路を介して帰還電圧が供給さ
    れる帰還端とを持つ増幅器と、上記増幅器の帰還
    端にベース又はゲートが接続されたトランジスタ
    又は電界効果トランジスタと、上記トランジスタ
    又は電界効果トランジスタのエミツタ又はソース
    に接続され、かつ上記抵抗値RLの1/n(nは
    正の実数)の値をもつ抵抗と、上記トランジスタ
    又は電界効果トランジスタのコレクタ又はドレイ
    ンと上記増幅器の入力端との間に接続されたZ1
    値をもつ第1のインピーダンス回路と、上記トラ
    ンジスタ又は電界効果トランジスタのコレクタ又
    はドレインと上記増幅器の帰還端との間に接続さ
    れたZ1と同符号でZ2の値をもつ第2のインピーダ
    ンス回路とから構成され、かつZ2/(Z1+Z2)=
    1/nの関係を満足するようにした能動負荷回
    路。
JP2949576A 1976-03-16 1976-03-17 Active load circuit Granted JPS52112257A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2949576A JPS52112257A (en) 1976-03-17 1976-03-17 Active load circuit
US05/778,148 US4105945A (en) 1976-03-16 1977-03-16 Active load circuits
DE19772711520 DE2711520C3 (de) 1976-03-16 1977-03-16 Belastungsschaltung für eine Signalquelle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2949576A JPS52112257A (en) 1976-03-17 1976-03-17 Active load circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52112257A JPS52112257A (en) 1977-09-20
JPS6219092B2 true JPS6219092B2 (ja) 1987-04-27

Family

ID=12277640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2949576A Granted JPS52112257A (en) 1976-03-16 1976-03-17 Active load circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS52112257A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52112257A (en) 1977-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950010479B1 (ko) 액티브필터
JPS63157515A (ja) フィルター回路
JPH0474882B2 (ja)
US4105945A (en) Active load circuits
JPS6213843B2 (ja)
US5245298A (en) Voltage controlled oscillator having cascoded output
JPS5931048Y2 (ja) 低雑音増幅器
US3530391A (en) Differential amplifier
JPS6219092B2 (ja)
US2803758A (en) Transistor amplifier clipping circuit
JPS6132842B2 (ja)
US4035738A (en) Low noise amplifier
JP3113420B2 (ja) Gm−Cフィルタ
JPS5826687B2 (ja) 増幅器
US6605994B2 (en) Stabilized high band width differential emitter follower amplifier
JPS5949728B2 (ja) 可変インピ−ダンス回路
JPS646583Y2 (ja)
JP3161233B2 (ja) フィルタ回路
JPS5831768B2 (ja) トランジスタカイロ
JPH0648771B2 (ja) イコライザ回路
JPH031845B2 (ja)
JP2680748B2 (ja) 結合容量回路
JPS6015161B2 (ja) バイアス回路
JPS58106909A (ja) フイルタ回路
JPS5949722B2 (ja) 能動負荷回路