JPS6219001A - ロ−タリ−耕耘装置 - Google Patents

ロ−タリ−耕耘装置

Info

Publication number
JPS6219001A
JPS6219001A JP15785085A JP15785085A JPS6219001A JP S6219001 A JPS6219001 A JP S6219001A JP 15785085 A JP15785085 A JP 15785085A JP 15785085 A JP15785085 A JP 15785085A JP S6219001 A JPS6219001 A JP S6219001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover body
rotary
soil
strip
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15785085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH055443B2 (ja
Inventor
和実 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsuyama Plow Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Matsuyama Plow Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsuyama Plow Manufacturing Co Ltd filed Critical Matsuyama Plow Manufacturing Co Ltd
Priority to JP15785085A priority Critical patent/JPS6219001A/ja
Publication of JPS6219001A publication Critical patent/JPS6219001A/ja
Publication of JPH055443B2 publication Critical patent/JPH055443B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はロータリー11耘装囮に係り、田畑を↓j1耘
砕土1−るもので特に「l−タリ一作業体の上部を被覆
するカバー体を改良したものに関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の1]−タリー耕耘装置は、たとえば、本
体フレームに多数の耕耘爪を放Qjl状に突出してなる
ロータリー作業体を回動1右に横架し、この[1−タリ
一作業体の−り部に金属製のカバー体を固着した[Iが
採られている。
また上記のものにおいてカバー体の裏面にゴム等の可撓
性部材を貼着した構造の−bのもある。
そして上記ロータリー作業体の回転駆動によって放てき
される毒)1耘土は、上記カバー体によって外方への飛
散が防止されるとともに、後方に案内されるようになっ
ている。
(発明が解決しようとげる問題点〕 上記従来の構造では、カバー体は、全体が一枚板で構成
され、しかもこれが位置固定的に設GJられているため
、カバー体の裏面に土がFf4 Mし易いとともに、そ
の剛着生によって耕耘土の流れが田舎されるのみならず
、耕耘爪が早期に摩耗11傷するという問題がある。
そこで、上記のようにカバー体の裏面にゴム等の可撓性
部材を貼着することが提案されるにいたった次第である
しかし、この構造の場合、土の剛着を防止するという点
では可成りの実効性が期待できる反面、石の多い1il
il場では、石によってゴム等の可撓牲部Hは比較的簡
単に損傷破断し、長期の使用には耐え難いという問題が
ある。
そこで、本発明は上記の点に鑑みなされたもので、土の
剛着を防止できるとともに、側石性が強く長期の使用に
1−分に耐え得るカバー体を提供することを目的とした
ものである。
〔問題点を解決するための手段〕 本発明は本体フレームにロータリー作業体を回動自在に
設け、このロータリー作業体の上部にカバー体を設けて
これを被覆し、このカバー体は、細巾横長状に形成され
た複数の短冊板を前後方向に順次連設するどともに、こ
の各短冊板をそれぞれ独立して上下方向拙動自在に連繋
してなるものである。
〔作用〕
本発明は上記のように構成したことにJζリトラクタに
本体フレームを連結するどどもに、トラクタの動力取出
軸に本体フレームに設けたミッションの入力軸を連動連
結し、トラクタにJ:り本機を牽引するとともに、ロー
タリー作業体を回転部〃ノするど、このロータリー作業
体により圃場が11]耘砕土され、この111耘土は、
カバー体に向って放てきされるとともに、カバー体に案
内されて後方に誘導落下される。この場合、カバー体の
各短冊板は放てぎされるM1耘土によって個々に独立し
て上下動しつつ耕耘土を案内するので、この各短冊板に
対する土の剛着が防止されるとともに、カバー体内に石
を巻き込んだ場合には短冊板は上方に逃げてその衝撃を
緩和しこれの損傷が防1にされる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を添附図面を参照して説明する。
第1図ないし第3図に示すものにおいて、1は本体フレ
ームで、この本体フレーム1は中間部に入ノj軸2を有
するミッション3が設りられ、この本体フレーム10両
端部に本体フレームとしてのチェーンケース4及びブラ
ケット(図示せず)の上部が固着されている。また上記
チェーンケース4及びブラケットの下端部間にロータリ
ー作業体5が回動自在に横架されている。この「l−タ
リ一作業体5は、上記チェーンケース4及びブラケット
の下端部に両端部が回動自在に軸架された耕耘軸6を有
し、この耕耘軸6の軸方向に所定の間隔毎にフランジを
介してその周側部に多数の耕耘爪7が放射状に突出して
構成されている。
つぎに、上記ロータリー作業体5の」一部を被覆するカ
バー体8が一ト記チェーンケース4及びブラケットに固
着されている。上記カバー体8は、」二記チェーンケー
ス4及びブラケットの内側上部に相対して固着された両
側の側板9に対して、その前端部間及び後端部間にそれ
ぞれ横杆10.11が平行状に固着され、この前後の横
杆10.11の間に11方向所定の間隔毎に楕円弧状に
彎曲形成された複数の縦杆12が並設固定され、この各
縦杆12の下部前後方向に所定の間隔をおいて複数の係
lト貝13が突設されている。また上記各係止具13に
大径の係止頭部14aを右するボルト状の吊持杆14が
そのフック14bを介して揺動自在に係止され、この各
吊持杆14に金属または合成樹脂にて形成された111
111横長の短冊板15がその[1]力方向後部に形成
された吊持杆14にり大径の通孔16を介して上下動自
在に吊持されている。しかして、上記短冊板15は、前
後方向に順次連設され相隣接する短冊板15はその前後
部において重合されるとともに、その上下に連通するそ
れぞれの通孔16内に」−記吊持杆14を遊動自在に挿
通し、この吊持杆14を介して上下動自在に吊持され、
したがって複数の短冊板15は各吊持杆14を介して鎖
状に連設されている。
つぎに、上記カバー体8の後端部の横杆11に取付片1
7が一体に形成され、この取付片17に上記ロータリー
作業体5の後方部に対向するスクリーン18の下端部が
取着されているとともに、上記横杆11及び取付片17
の両側部に蝶番19を介して均平板20が上下回動自在
に連設され、この均平板20は吊持支杆21及びコイル
スプリング22を介してアーム23に上下動自在に弾持
されている。
また−F記本体フレーム1の前方部に連結枠24が突設
され、この連結枠24の両側枠部25にゲージ輪25が
上下位置調節自在にかつ回動自在に軸架されている。
このように構成されたものにおいて、トラクタの3点懸
架機構に本体フレーム1の連結枠24に形成した各連結
部を連結するとともに、1ヘラクタの動力取出軸に本体
フレーム1に設けたミッション30入力軸2を動力伝達
軸を介して連動連結1゛る。
またゲージ輪26を所定の高さに調節設定する。
つぎに、トラクタにより本機を牽引するとともに、トラ
クタの動力取出軸から入力@2に入力した動力によって
ミッション3が起動されこのミッション3ににリロータ
リー作業体5が連動回転駆動され、このロータリー作業
体5の各耕耘爪7により圃場が耕耘砕土される。そして
「1−タリ一作業体5の回動で411耘土は、カバー体
8に向って放てきされるとともに、カバー体8に案内さ
れて後方に誘導されてスクリーン18に放てきされ、そ
して大きい土塊はスクリーンにそって下方に落下される
とともにスクリーン18の各篩杆の間隙より小さい土壌
は各篩杆の間を通過して均平板20に放てきされて均平
板20にそって誘導され大きい土塊−1−に落下される
とともに、これらが均平板20によって均平化される。
この場合、カバー体8の各短冊板15は[1−タリ一作
業体5から放てぎされる耕耘上によってそれぞれ各吊持
杆14をガイドとして個々に独立して上下方向に揺動し
つつ耕耘土を案内するので、この各短冊板15に対する
土の剛着が防止されるとともに、一時的に剛着した土は
分離筒モされ、またカバー体8内に石を巻き込んだ場合
にはその石により短冊板15は吊持杆14をガイドとし
て−に方に逃げてその衝撃を緩和し短冊板15の損傷が
防Iヒされる。
つぎに、前記実施例では、カバー体8をチェーンケース
4とブラケットとの間に固着する場合について説明した
が、これに限らず、第4図及び第5図に示すようにカバ
ー体8はロータリー作業体5に対して上下方向揺動自在
に吊持するようにしてもよい。
この場合、上記相対する両側の側板9の前端下方部に支
軸30を介して揺動アーム31の一端部が上下方向揺動
自在に取着され、この両側の揺動アーム31の他端部に
上記カバー体8の前側部の横杆10の両端部に突出した
軸部32が回動自在に枢着され、上記横杆10の両側部
上に突出した係止片33にνr降杆34の下端部が軸3
5を介して回動自在に枢着され、この両側の昇降杆34
の上方部が上記本体フレーム1の両側部に突設したガイ
ド体36内に上下動自在に挿通され、このガイド体36
の上下部と上記昇降杆34の上下にストッパー37との
間における昇降杆34に上下のコイルスプリング38.
39が捲装されている。
また上記カバー体8の後側部の横杆11の両側部にフッ
ク40を介してチェーン41の下端部が係止ざれ、この
両側のチェーン41の上端部が上記本体フレーム1から
相対して後方に水平状に突出された支持杆42の後端部
に係止されている。
これによりカバー体8は前方部の弾持された昇降杆34
及び後方部のチェーン41ににす[1−タリ一作業体5
に対して上下方向揺動自在に吊持されている。
そして、耕耘作業にあたっては上記カバー体8は、各短
冊板15が個々に独立して上下方向に揺動するとともに
、全体としても上下方向に揺動することによってカバー
体8に対1′る土の耐着防止をより確実に図ることがで
きるとともに、石による耐衝撃性が更に大巾に緩和され
カバー体8の損傷をより確実に防止することができる。
またカバー体8の各短冊板15は、金属板または合成樹
脂板の単一部材にて形成してもよいが、第6図に示すよ
うに、金属板15aの集面に合成樹脂またはゴノォなど
の弾性部材15bを接着剤などによって一体に結合し、
その下面に弾性耐土面15cを形成するようにしてもよ
い。
−1〇 − 〔発明の効果〕 本発明によれば、ロータリー作業体の−り部を被覆する
カバー体は、複数の短冊板を連設するとともに、この各
短冊板をそれぞれ独立して上下方向揺動自在に連繋した
ことにより、各短冊板の1−上揺動動作でカバー体の裏
面に土が耐着堆積することを確実に防止でき、カバー体
に耐着する土にJこってロータリー作業体の耕耘爪を損
傷するようなことがないとともに土の流れが阻害される
ことがなく、また短冊板に石が放てきされた場合には石
が衝突した短冊板がF方に移動してその衝撃を緩和する
から短冊板が石によって破断、損傷するようなことがな
く、石の多い圃場での耕耘作業も可能であり、したがっ
て土の流動性が円滑で石による機器の損傷のおそれもな
く、長期の使用に十分に耐え得るロータリー耕耘装置を
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示すもので、第1図は[]−タリ
ー耕耘装置の側面図、第2図は同、しカバー 11一 体の一部の斜視図、第3図は同上一部の断面図、第4図
は他の実施例を示す[]−タリー耕耘装置の側面図、第
5図は同一1−カバー体の斜視図、第6図は更にカバー
体の他の実施例を示す一部の断面図である。 1.4・・本体フレーム、5・・ロータリー作業体、8
・・カバー体、15・短冊板。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)本体フレームと、この本体フレームに回動自在に
    設けられたロータリー作業体と、このロータリー作業体
    の上部に設けられ複数の短冊板を前後方向に連設し、か
    つ各短冊板をそれぞれ独立して上下方向揺動自在に連繋
    してなるカバー体とを具備したことを特徴とするロータ
    リー耕耘装置。
  2. (2)カバー体の各短冊板は、裏面に合成樹脂またはゴ
    ムなどの弾性耐土面を有することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のロータリー耕耘装置。
  3. (3)カバー体は、ロータリー作業体に対して全体とし
    て上下方向揺動自在に吊持されていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項または第2項記載のロータリー耕
    耘装置。
JP15785085A 1985-07-17 1985-07-17 ロ−タリ−耕耘装置 Granted JPS6219001A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15785085A JPS6219001A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 ロ−タリ−耕耘装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15785085A JPS6219001A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 ロ−タリ−耕耘装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6219001A true JPS6219001A (ja) 1987-01-27
JPH055443B2 JPH055443B2 (ja) 1993-01-22

Family

ID=15658729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15785085A Granted JPS6219001A (ja) 1985-07-17 1985-07-17 ロ−タリ−耕耘装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6219001A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63237703A (ja) * 1987-03-25 1988-10-04 本田技研工業株式会社 ロ−タリ−作業機のロ−タリ−カバ−
JPH0216901A (ja) * 1988-07-02 1990-01-19 Kubota Ltd ロータリの耕耘カバー装置
JP2011188839A (ja) * 2010-03-17 2011-09-29 Matsuyama Plow Mfg Co Ltd 農作業機
JP2012178998A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Matsuyama Plow Mfg Co Ltd 農作業機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5494704U (ja) * 1977-12-16 1979-07-04
JPS58182606U (ja) * 1982-05-28 1983-12-06 株式会社クボタ ロ−タリカバ−におけるゴム部材の装備構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5494704U (ja) * 1977-12-16 1979-07-04
JPS58182606U (ja) * 1982-05-28 1983-12-06 株式会社クボタ ロ−タリカバ−におけるゴム部材の装備構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63237703A (ja) * 1987-03-25 1988-10-04 本田技研工業株式会社 ロ−タリ−作業機のロ−タリ−カバ−
JPH0216901A (ja) * 1988-07-02 1990-01-19 Kubota Ltd ロータリの耕耘カバー装置
JP2011188839A (ja) * 2010-03-17 2011-09-29 Matsuyama Plow Mfg Co Ltd 農作業機
JP2012178998A (ja) * 2011-03-01 2012-09-20 Matsuyama Plow Mfg Co Ltd 農作業機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH055443B2 (ja) 1993-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4142589A (en) Cultivator disk shield assembly
CA1050328A (en) Finish tools with mounting bracket therefor
US3103250A (en) Vibrating plow
JPS6219001A (ja) ロ−タリ−耕耘装置
JP3295540B2 (ja) 施肥同時播種マルチ装置
US3768572A (en) Structure for eliminating mud collections in farm implements
US4051792A (en) Structural orientation and protective apparatus for tillage assembly
JPH0233442Y2 (ja)
JPH0340081Y2 (ja)
JPS5871801A (ja) 逆転スクリ−ン細砕土ロ−タ−
JP2516478Y2 (ja) 播種機の連結装置
JPS6235724B2 (ja)
JP2518039Y2 (ja) 耕耘装置
JPS6133851Y2 (ja)
US2641210A (en) Tractor-mounted fertilizing implement
EP1378155A1 (en) A disc entity, a soil tillage entity and an agricultural machine provided with these
JPH0441774Y2 (ja)
JPS6320241Y2 (ja)
JPH0436567Y2 (ja)
JPH0135602Y2 (ja)
JPH0338962Y2 (ja)
JPH0610728Y2 (ja) 耕耘装置
JP2003023804A (ja) 農作業機
US4718499A (en) Tractor-powered cultivator with swingable baffles
JPS6138406Y2 (ja)