JPS62188031A - 焦点整合位置検出方式 - Google Patents

焦点整合位置検出方式

Info

Publication number
JPS62188031A
JPS62188031A JP61029466A JP2946686A JPS62188031A JP S62188031 A JPS62188031 A JP S62188031A JP 61029466 A JP61029466 A JP 61029466A JP 2946686 A JP2946686 A JP 2946686A JP S62188031 A JPS62188031 A JP S62188031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
focus
voltage
differential amplifier
light receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61029466A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Kimura
文雄 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CSK Corp
Original Assignee
CSK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CSK Corp filed Critical CSK Corp
Priority to JP61029466A priority Critical patent/JPS62188031A/ja
Priority to CA000529225A priority patent/CA1278093C/en
Priority to US07/021,665 priority patent/US4794244A/en
Priority to EP87101940A priority patent/EP0233590A1/en
Publication of JPS62188031A publication Critical patent/JPS62188031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/094Methods and circuits for servo offset compensation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、2個の受光素子の光電出力を差動増@μにて
差動増幅して、光記録媒体の読取り+1書込み時の読取
・書込ヘッドの焦点位置のずれを検出する焦点整合位置
検出方式に関する。
[従来の技術] コンパクトディスク等の光記録媒体にデータを書込んだ
り、書込まれたデータを読取ったりする際には、書込・
読取ヘッドの焦点位置が光記録媒体のデータ記録面と一
致している必要がある。このため、書込−読取ヘッドの
焦点位置と光記録媒体のデータ記録面とのずれを検出し
て、その偏差量に相当する分だけ、レンズ等の光軸方向
の位置を7クチユエータにより移動させて、光学系の焦
点距離を変更することにより、自動的に焦点整合を行な
っている。
上記書込・読取ヘッドの焦点位置と光記録媒体のデータ
記録面とのずれを検出する方式として。
非点収差法、臨界角法、ナイフェツジ法等がある。上記
焦点位置からの光記録媒体のずれは、焦点位置検出用受
光・素子からの光電出力を上記各種の方式により処理す
ると、いずれも、第2図に示すようなSカーブ特性を持
つ、同図において、Ovレベルをクロスする付近■が、
合焦位置、即ち、焦点整合位置である。また、■および
■は、焦点位置が、合焦位置から光軸方向に前または後
にずれている場合の検出出力である。
書込・読取は、上記Sカーブにおける■の位置で行なわ
れる。この位置から外れている場合には、上記受光素子
の出力が常にOとなるようなフィードバックが、レンズ
移動用アクチュエータに対して行なわれ、焦点位置が自
動的に合焦位置に保持される。従って、安定した読取・
書込が可能となる。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記焦点整合位置検出方式には、次のよ
うな問題点がある。
上記第2図に示すSカーブは、理想的には、合焦位置に
おいて受光素子からの光電出力の処理後、偏差出力が0
となるはずである。しかし、実際にはOとならない、即
ち、差動増幅器゛に若干のオフセットを生じるため、あ
る程度の電圧が常時出力される。従来は、このオフセッ
トによる出力電圧を含めた検出信号により自動焦点整合
を行なっていた。
ところが、光源出力の増大に伴う2(11の光電検出器
の出力の増大は、一定の比をとるが、一定の差とはなら
ない。書込を行なうため、このまま光源の出力を上げる
と、上記Sカーブは、第3図に示すように、その振幅が
増大する。その結果、オフセットがある場合1合焦位置
(同図■参照)での出力が0でないため、その振幅も増
大し、その差がアクチュエータに出力され、該アクチュ
エータは、光学系のレンズが合焦位置にあっても、その
位置を変更しようとする。
従って、上記従来の焦点整合位置検出方式では、光源の
出力が変化する場合、誤動作し、正確な焦点整合を取り
にくい欠点があった。
本発明は、かかる問題点を解決すべくなされたもので、
光源出力が変化しても、差動増幅器のオフセットに影響
されることなく、焦点整合位置からのずれを正確に検出
でき、誤動作がなく、正確な自動焦点整合を可能とする
焦点整合位置検出方式を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、2個の受光素子の光電出力を差動増幅器にて
差動増幅して、光記録媒体の読取り・書込み時の読取・
書込ヘッドの焦点位置のずれを検出する焦点整合位置検
出方式において、上記2個の受光素子の光電出力を差動
増幅する際、一方の受光素子の光電出力を変化させて差
動増幅器に入力させると共に、該変化比を、合焦時の差
動増幅器出力が0となるように設定することを特徴とす
る。
上記受光素子の光電出力の変化は、分圧または昇正によ
って行なうが、変化比は1例えば、合焦位置を実測して
設定する。
[作用] 一般に、差動増幅器は、その非反転入力端の入力電圧を
Vl 、反転入力端の入力電圧をv2とすると、その出
力電圧eoは、その増幅度をAとして。
eo  =A  (v+  −v2 )でダ・えられる
本発明は、このような特性を有する差動増幅器の入力端
の一方に、2個の焦点検出用受光素子の一方の出力電圧
e1を、また、入力端の他方に、2個の焦点検出用受光
素子の一方の出力電圧e2を一定の変化比Sにて変化さ
せて各々入力している。従って、差動増幅器の出力電圧
e、は、その増幅度をAとして。
eo =A(se2−el ) で与えられる。
ここで、変化比Sは、合焦時に差動増幅器の出力電圧e
oがOとなるように設定する。このように設定すると、
5=el/e2どなって、受光素子からの二つの受光素
子の出力信号eH、e2の比が一定であれば、その差の
大きさに拘らず、その出力電圧eoが0となる。従って
、光源の出力が変化した場合であっても、2個の受光素
子からの出力信号61 、  IJの比が一定である間
、オフセットの影響を受けずに、合焦位置を正確に検出
することができる。
[実施例] 本発明の実施例について、図面を参照して説明する。
〈実施例の構成〉 第1図に本発明焦点整合位置検出方式の一実施例を示す
同図に示す回路は、本発明を臨界プリズムを用いた臨界
角法に適用して実施する場合に使用する回路例であって
、2個の焦点整合位置検出用受光素子P1.P2と、該
受光素子P1.P2の光電出力を差動増幅する差動増幅
器DAと、上記受光素子P2と差動増幅器DAの非反転
入力端との間に接続された分圧回路DVとを備えて構成
される。
受光素子P1.P2は、例えば、PINホトダイオード
を使用し1図示しない臨界プリズムを介して、光記録媒
体から反射される光を受ける。この光は、平行光線、好
ましくはレーザービームを光記録媒体の書込・読取位置
に照射した際の反射光である。
差動増幅器DAは、例えば、演算増幅器にて構成され、
上述したように、二つの入力電圧v1、v2について、
増幅度をAとすると、その出力電圧は、 eo =A(v2−vl ) となる。
分圧回路DVは、受光素子P2の出力を変化させる手段
であって1種々の態様が可能であるが、本実施例では、
固定抵抗Rと可変抵抗VRとを直列に接続したものから
なる。この分圧回路DVは、受光素子P2の出力と接地
点間に接続され、かつ、固定抵抗Rと可変抵抗VRとの
接続点を上記差動増幅器DAの非反転入力端に接続しで
ある。また、この分圧回路DVは、可変抵抗VRにより
分圧比を変化させることができる。
〈実施例の作用〉 上述したように構成される本実施例により、焦点整合位
置を検出するには、先ず、合焦時に差動増幅器DAの出
力電圧e0がOとなるように分圧比Sを設定する。即ち
、分圧回路DVの可変抵抗VRの抵抗値を変化させて分
圧比を設定する。
ここで、焦点が整合しているものとして、差動増幅器D
Aの出力電圧eOが0となるように可変抵抗VRの抵抗
値を変化させ、その抵抗値がR2の時2 eoがOとな
ったとする。抵抗R1の抵抗値R1として、分圧比Sは
、 s = R2/ (R2+ R1) となる。
従って、このような特性を有する差動増幅器DAの入力
端の一方に、2個の焦点検出用受光素子の一方の出力電
圧81 を、また、入力端の他方に、2個の焦点検出用
受光素子の一方の出力電圧e2を上記分圧比Sにて分圧
して各々入力すると、°該差動増幅器の出力電圧eoは
、その増幅度をAとして、 で与えられる。
この条件において、2個の焦点検出用受光素子の出力電
圧e1 、e2の比が。
であれば、eoは常に0となり、焦点が整合している状
態と判断することができる。また、eoが0でない時は
、その極性により、焦点整合位置が前側または後側のい
ずれにずれているかを検出することができる。従って、
データの書込等において、光源の出力を上げても、2個
の焦点検出用受光素子の出力電圧el 、e7の比が上
記関係を維持している限り、オフセットの影響を受ける
ことなく、焦点整合位置の検出を行なうことができる。
く他の実施例〉 上記実施例において使用される分圧回路は、受光素子の
出力電圧を所定の分圧比にて分圧できる回路であればよ
く、上記実施例に示すものに限らない。
また、上記実施例では、受光素子の出力電圧を変化させ
る回路と”して、分圧回路を使用したが、出力が他の受
光素子より小さい場合には、昇圧回路を使用してもよい
[発明の効果] 以上説明したように本発明は、光源出力が変化しても、
差動増幅器のオフセットに影響されることなく、焦点整
合位置からのずれを正確に検出でき、誤動作がなく、正
確な自動焦点整合を可能とする効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明焦点整合位置検出方式の一実施例を示す
回路図、第2図は焦点位置検出用受光素子からの光電出
力を各種の方式により処理して得られる出力の、焦点整
合位置からのずれによる変化を示す波形図、第3図は光
源の出力を増大した場合のオフセットの影響を示す波形
図である。 PI、P2・・・焦点検出用受光素子 DA・・・差動増幅器 DV・・・分圧回路 R1・・・抵抗 VR・・・可変抵抗 出願人 コンピューターサービス株式会社代理人 弁理
士 三 品 岩 男 第1図 l 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 2個の受光素子の光電出力を差動増幅器にて差動増幅し
    て、光記録媒体の読取り・書込み時の読取・書込ヘッド
    の焦点位置のずれを検出する焦点整合位置検出方式にお
    いて、 上記2個の受光素子の光電出力を差動増幅する際、一方
    の受光素子の光電出力を変化させて、差動増幅器に入力
    させると共に、該変化比を、合焦時の差動増幅器出力が
    0となるように設定することを特徴とする焦点整合位置
    検出方式。
JP61029466A 1986-02-13 1986-02-13 焦点整合位置検出方式 Pending JPS62188031A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61029466A JPS62188031A (ja) 1986-02-13 1986-02-13 焦点整合位置検出方式
CA000529225A CA1278093C (en) 1986-02-13 1987-02-06 Method and apparatus for detecting focussing position
US07/021,665 US4794244A (en) 1986-02-13 1987-02-09 Method and apparatus for detecting focussing position deviation of read/write apparatus in an optical recording medium
EP87101940A EP0233590A1 (en) 1986-02-13 1987-02-12 Method and apparatus for detecting focussing position

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61029466A JPS62188031A (ja) 1986-02-13 1986-02-13 焦点整合位置検出方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62188031A true JPS62188031A (ja) 1987-08-17

Family

ID=12276877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61029466A Pending JPS62188031A (ja) 1986-02-13 1986-02-13 焦点整合位置検出方式

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4794244A (ja)
EP (1) EP0233590A1 (ja)
JP (1) JPS62188031A (ja)
CA (1) CA1278093C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6476538A (en) * 1987-09-18 1989-03-22 Nec Corp Optical recording and reproducing device

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5136568A (en) * 1986-12-15 1992-08-04 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Tracking circuit for guiding a beam of light along data tracks of a recorded medium
DE3732941A1 (de) * 1987-09-30 1989-04-20 Thomson Brandt Gmbh Geraet zur wiedergabe von daten
DE4017487A1 (de) * 1990-05-31 1991-12-05 Thomson Brandt Gmbh Servoregelkreis
JPH0775081B2 (ja) * 1990-06-27 1995-08-09 パイオニア株式会社 光ピックアップ
US5419917A (en) 1994-02-14 1995-05-30 Andrx Pharmaceuticals, Inc. Controlled release hydrogel formulation

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6032133A (ja) * 1983-08-02 1985-02-19 Toshiba Corp 光学式デイスクレコ−ド再生装置のフオ−カス調整回路

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5172329A (en) * 1974-12-19 1976-06-23 Minolta Camera Kk Jidoshotenkenshutsusochi
GB1603596A (en) * 1977-06-06 1981-11-25 Mca Disco Vision Optical transducer and focusing system
US4145758A (en) * 1977-10-25 1979-03-20 Drexler Technology Corporation Error checking method and apparatus for digital data in optical recording systems
US4470676A (en) * 1978-07-28 1984-09-11 Canon Kabushiki Kaisha Focus detecting device
US4269917A (en) * 1979-07-06 1981-05-26 Drexler Technology Corporation Data storage medium having reflective particulate silver layer
US4278756A (en) * 1979-07-06 1981-07-14 Drexler Technology Corporation Reflective data storage medium made by silver diffusion transfer
US4278758A (en) * 1979-07-06 1981-07-14 Drexler Technology Corporation Process for making a reflective data storage medium
JPS5770503A (en) * 1980-10-20 1982-05-01 Mamiya Koki Kk Automatic focusing device
US4542288A (en) * 1981-02-27 1985-09-17 Drexler Technology Corporation Method for making a laser recordable wallet-size plastic card
US4360728A (en) * 1981-02-27 1982-11-23 Drexler Technology Corporation Banking card for automatic teller machines and the like
US4544835A (en) * 1983-12-29 1985-10-01 Drexler Technology Corporation Data system containing a high capacity optical contrast laser recordable wallet-size plastic card
US4500777A (en) * 1981-02-27 1985-02-19 Drexler Technology Corporation High data capacity, scratch and dust resistant, infrared, read-write data card for automatic teller machines
JPS5863904A (ja) * 1981-10-13 1983-04-16 Nippon Kogaku Kk <Nikon> オ−トフオ−カス制御装置
US4446546A (en) * 1981-12-31 1984-05-01 Magnetic Peripherals Inc. Focus initialization system for optical recording
US4559446A (en) * 1982-02-18 1985-12-17 Canon Kabushiki Kaisha Focus detecting system using light from an imaging optical system for focus detection
JPH0652577B2 (ja) * 1984-02-27 1994-07-06 パイオニア株式会社 トラツキングエラ−信号発生装置
US4701603A (en) * 1985-10-17 1987-10-20 Optical Disc Corporation Focus control system for optical information recorder or player

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6032133A (ja) * 1983-08-02 1985-02-19 Toshiba Corp 光学式デイスクレコ−ド再生装置のフオ−カス調整回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6476538A (en) * 1987-09-18 1989-03-22 Nec Corp Optical recording and reproducing device

Also Published As

Publication number Publication date
US4794244A (en) 1988-12-27
CA1278093C (en) 1990-12-18
EP0233590A1 (en) 1987-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4357533A (en) Focus detector for an optical disc playback system
JPH02101637A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS62188031A (ja) 焦点整合位置検出方式
EP0303936A2 (en) Method and apparatus for optical recording and reproduction
US4847824A (en) Readback circuits for magnetooptic players
EP0373607B1 (en) Focusing error detection circuit
NL8200143A (nl) Optische uitleesinrichting.
JPH07201050A (ja) 光学的記録再生装置
JPH011125A (ja) エラ−信号発生回路
KR910005249A (ko) 광학헤드
KR960007897B1 (ko) 광픽업의 적응적 포커싱장치
JPH1064110A (ja) 位相検出された書き込み中の直接読み取りシステム
JPS6134769A (ja) デイスク装置の読出し信号補正装置
JPS62167628A (ja) 光学的記録再生装置におけるトラツキング誤差検出装置
JPS5811693B2 (ja) 光学再生装置におけるフオ−カスサ−ボ方式
JPS60145540A (ja) 光学的情報信号再生装置のトラッキング誤差検出装置
JPS62119739A (ja) 光ディスク装置のトラッキング方法
JP2696852B2 (ja) 光学的記録再生装置
KR0186149B1 (ko) 광디스크 플레이어의 포커스신호 검출장치
JPH01146138A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS6040534A (ja) トラツキング制御方法及び装置
JPS60175223A (ja) 光学情報読取装置
JPS6199946A (ja) 光学的情報再生装置
JPH03272025A (ja) 光ディスク装置のエラー信号検出回路
JPS6044727B2 (ja) フオ−カスサ−ボにおける媒体位置検出方式