JPH011125A - エラ−信号発生回路 - Google Patents

エラ−信号発生回路

Info

Publication number
JPH011125A
JPH011125A JP62-156109A JP15610987A JPH011125A JP H011125 A JPH011125 A JP H011125A JP 15610987 A JP15610987 A JP 15610987A JP H011125 A JPH011125 A JP H011125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
error signal
error
abnormal state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62-156109A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS641125A (en
Inventor
清 堀江
Original Assignee
株式会社シーエスケイ
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社シーエスケイ filed Critical 株式会社シーエスケイ
Priority to JP62156109A priority Critical patent/JPS641125A/ja
Priority claimed from JP62156109A external-priority patent/JPS641125A/ja
Priority to US07/329,789 priority patent/US5070491A/en
Priority to KR1019890700364A priority patent/KR890702203A/ko
Priority to PCT/JP1988/000626 priority patent/WO1988010495A1/ja
Priority to EP19880906030 priority patent/EP0324859A4/en
Priority to CA000586627A priority patent/CA1322247C/en
Publication of JPH011125A publication Critical patent/JPH011125A/ja
Publication of JPS641125A publication Critical patent/JPS641125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、フォーカス、トラッキング等のエラー信号を
利用して、サーボ機構の制御を行う光記録媒体の読取型
ごに適用して好適なエラー信号発生回路に関する。
[従来の技術] 近年、携帯可能な高密度光記録媒体として、カート型の
光記録媒体、いわゆる光メモリカードが注目されてし1
゛る。
この光メモリカードでは、記録すべきデータに応して光
学的(または磁気光学的)変化状態をカート面上にfl
1M的に設け、これに対してレーザビーム等の光ビーム
を照射して、上記変化状態を読取るようになっている。
具体的には、例えば、カード而に微細な凹凸または明暗
パターンを設け、これに対して照射した光ビームの反射
率、屈折率または透過率の違いを利用し、あるいは光熱
磁気記録した記録媒体に対して照射した光ビームの磁気
光学効果による偏光の変化を利用して、記録データを判
別するようになっている。
このような、光メモリカードでは、各データトラックに
対して、データの書込/読取の同期をとるためのクロッ
クトラックと、読取用の光学系の光ビームを正しくトラ
ックに追従させるための基準となるトラッキング用ガイ
ドラインとを並設している。
光記録媒体に照射される光のトラッキング調整において
は、トラッキングエラー検出用光検出素子の出力に基い
て、トラッキングエラー信号が生成され、このトラッキ
ングエラー信号にしたがってトラッキングサーボ機構が
制御され、自動的に最適のトラッキング状態が維持され
るようになワている。
また、光記録媒体に照射される光のフォーカス調整にお
いては、フォーカスエラー検出用光検出素子の出力に基
いてフォーカスエラー信号が生成され、このフォーカス
エラー信号にしたかってフォーカスサーボ機構が制御さ
れ、最適のフォーカス状態が維持されるようになってい
る。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、光記録媒体上にごみ、きず等がある場合、エ
ラー検出用の光検出素子に光が入らなくなることがある
。このような場合、誤ったエラー信号か発生することに
なり、正常な読取(または書込)が行えないという問題
があった。
したがって、本発明の目的は、エラー検出用の光検出素
子に光が入らなくなっても実質上悪影響を受けることが
ないエラー発生回路を提供することである。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、第1図に示すように、 光記録媒体の読取信号に基いてエラー信号を発生するエ
ラー信号発生回路において、 上記読取信号を受けて上記エラー信号を出力するエラー
検出手段と、 上記読取信号を受けて読取の異常を検出する異常検出手
段と、 該異常検出手段の出力が異常状態を表わしている期間、
上記異常状態直前の上記エラー検出手段の出力を保持す
る信号保持手段と。
上記エラー検出手段の出力と上記信号保持手段の出力と
を受けて、上記異常検出手段の出力か異常状態を表わし
ているとき上記保持手段の出力を選択出力し、上記異常
検出手段の出力が異常状態を表わしていないとき上記エ
ラー検出手段の出力を選択出力する切換手段とを備える ことを特徴とするものである。
本発明の一実施態様として、上記エラー信号は、上記光
記録媒体に照射する光のフォーカスを制御するための信
号である。
本発明の他の実施態様として、上記エラー信号は、上記
光記録媒体に照射する光のトラフキングを制御するため
の信号である。
本発明のさらに他の実施態様として、上記信号保持手段
は、予め定められた時間だけ上記エラー検出手段の出力
を遅延させる遅延素子と、上記異常状態検出手段による
異常状態の検出時の上記遅延素子の出力レベルを保持す
るレベルホールド回路とからなるものである。遅延素子
の遅延量は、異常検出手段の異常状態検出に応じて信号
保持手段が保持する信号が、異常状態の発生時より前の
時点の信号であることを保証するに足るものであればよ
い。
[作用] 本発明は、エラー検出用光検出素子に光か入らなくなっ
たとき、その直前のエラー信号を正常状態に戻るまで保
持しておき、異常状態の期間中、この保持したエラー信
号を利用するようにしたものである0通常、ごみ、きす
等を原因とする上記異常状態は、長時間持続することは
稀なのて、その期間中、上記異常状態直前のエラー信号
を正規のエラー信号の代りに用いても実質上何ら問題な
い。
上記異常状態の検出は、エラー検出用光検出素子の出力
の和をとり、この和信号が予め定められた基準値より低
下したことを検出することによって行うことがてきる。
ガイドライン、クロックビット等が周囲より反射率が低
く記録されている場合、すなわち、ネガパターンで記録
されているような場合には4和信号が予め定めされた基
準値より上昇したことを検出するようにしてもよい。
[実施例] 以下1図面を参照しながら、本発明の実施例について詳
細に説明する。本明細書においては、同一の構成要素に
は、同一の参照番号が付されている。以下の実施例ては
、光記録媒体に対して光学系を走査する例について説明
するか、光記録媒体の方を走査するものであっても本発
明の適用上何ら問題ない、また、記録媒体の記録フォー
マットおよび光検出器の構成は、好適なものを例示した
にすぎず、他の構成のものにも本発明を適用することは
可能である。
本発明の詳細な説明する前に5本発明のエラー信号発生
回路が利用される装置の例を説明する。
〈本発明を利用する装置の一例〉 第4図は1本発明が適用されるカード型光記録媒体、い
わゆる光メモリカードの記録フォーマットの一例を示し
ている。この例では、トラッキング用ガイドライン29
に対して、複数のデータトラック40か並設されている
。各データトラック40は、複数のデータビット42か
らなる。データトラック40の一本に等間隔のクロック
ビットを記録し、これをクロックトラックと゛して利用
することがてきる。
第5図は、第4図に示したフォーマットを有する光メモ
リカード5に記録されたデータを読取るための読取装置
の原理を説明するための説明図である。
第5図において、光源である発光ダイオード50からの
光は、コリメータレンズ22により平行光線にされ1対
物レンズ24により光メモリカード5の読取面の1個以
上のクロックビットおよびこれに対応する複数のデータ
ビットを含む長円25状に集束され、この反射光が対物
レンズ24を透過する。光源は、発光ダイオードに限定
されるものではない、また、単一の光源ではなく#in
の光源を利用してもよい。対物レンズ24を透過した光
は反射板26により対物レンズ28へ向かう方向に反射
される。この反射光は、対物レンズ28により光検出器
9の受光素子列を含む結像範囲27内に拡大した光像と
して結像される。
第3pliIに、本発明に係る光検出器9の拡大正面図
を示す、検出器9は、光検出素子A、B、C。
Dおよびn個の光検出素子l〜nを同一の基板上に集積
化したものである。各光検出素子には、フォトダイオー
ド、 iti荷結合素子等を用いることができる。高速
動作の点からは、ピン(P I N)フォトダイオード
か適している。
第3図において、第1および第3の光検出素子Aおよび
Cは、光像が光メモリカードに対して移動する方向に沿
うX方向に並んで配置され、光検出素子BおよびDは、
第1および第2の光検出素子に平行に、かつ上記X方向
に並んで配置される。第1ないし第4の光検出素子A〜
Dは、トラッキング用ガイドライン29の光像29′を
受ける。
第5の光検出素子であるn個の光検出素子l〜nは、光
検出素子AおよびC(またはBおよびD)の側部におい
てy方向に列設され、データトラック40のデータビッ
ト42の光像42″を受ける。光像29′および42′
は、光学系のトラック方向への走査に伴い、結像範囲2
7内をX方向に移動するか、トラッキング用ガイドライ
ンが連続であるため、光像29′については、結像褪囲
27内において、上記走査に伴って暗パターンか現われ
ることがないということに留意されたい。図中、−点鎖
線て示した枠は結像範囲内てあれば光像か形成されるで
あろう位置を示している。
第6図に、第3図の光検出器9の各光検出素子からの出
力を処理する装置のブロック図を示す。
この装置は、光検出素子lからの出力を受け、これを2
値化してクロック信号を出力するクロック検出回路14
と、それぞれ光検出素子2〜nの出力を受は上記クロッ
ク信号にしたがって2値化するデータ検出回路10−1
3と、これらの出力をそれぞれ格納するバッファ18と
、光検出素子A〜Dの出力を受けて光学系のフォーカス
制御機構に4えるフォーカスエラー信号を出力するフォ
ーカスエラー検出回路15と、同じく、光検出素子A〜
Dの出力を受けて光学系のトラッキング制御機構に与え
るトラッキングエラー信号を出力するトラッキングエラ
ー検出回路16とからなる。
〈フォーカスエラー検出回路およびトラッキングエラー
検出回路〉 第7図および第8図に、それぞれ、第6図のフォーカス
エラー検出回路15およびトラッキングエラー検出回路
16の具体的な回路例を示す。フォーカスエラー検出回
路15とトラッキングエラー検出回路16とは、いずれ
も、加算増幅器62.66と、この再出力を受ける差動
増幅器68とから成る0両回路15および16の異なる
点は、加算増幅器62および66が異なる組の光検出素
子の出力を受け、異なる信号を出力することである。す
なわち、第7図のフォーカスエラー検出回路15ては、
加算増幅器62は光検出素子AおよびBの出力を受け、
加算増幅器66は光検出素子CおよびDの出力を受ける
。その結果、差動増幅器68はフォーカスエラー信号を
出力する。これに対し、第8図のトラッキングエラー検
出回路16では、加算増幅器62は光検出素子Aおよび
Cの出力を受け、加算増幅器66は光検出素子Bおよび
Dの出力を受ける。その結果、加算増幅器68はトラッ
キングエラー信号を出力する。
つぎに、光検出素子A−Dの出力に基いてフォーカス制
御およびトラッキング制御がどのように行われるかを説
明する。
〈フォーカス制御〉 まず、フォーカス制御について、光カードメモリ5に対
する光ビームのフォーカシングが正常であるとき、光検
出器9の表面に生じる光像29′は第3図に示すように
、光検出素子A、Bと光検出素子C,Dとに均等にまた
がるよう光学系が調整されている。このとき、A+B=
C+D (便宜」二、光検出素子A〜Dの出力の大きさ
をA〜Dで表わす)となる。したかって、第7図のフォ
ーカスエラー検出回路15の出力であるフォーカスエラ
ー信号は発生しない、ところで、第5図に示すように、
いわゆるオフセンタ一方式のフォーカス制御においては
、対物レンズ24と光メモリカート5との距離の変動等
により、フォーカスか変化したとき、光ビームか光メモ
リカード5で反射される位置がトラックに沿う方向にず
れることになる。その結果、光検出器9の表面に生じる
光像29′(厳密には結像範囲27)も、X方向にずれ
る。したかって、A+BとC+Dとが等しくなくなり、
フォーカスエラー検出回路15からフォーカスエラー信
号が発生する。このフォーカスエラー信号に応じて、対
物レンズ24が光軸方向に移動制御される。
くトラッキング制御〉 光力−トメモリ5に対する光ビームのトラッキングが正
常であるとき、光検出器9の表面に生しる光像29′は
第3図に示すように、光検出素子A、Cと光検出素子B
、Dとに均等にまたがるよう光学系が調整されている。
このとき、A+C=B+Dとなる。したがって、第7図
のトラッキングエラー検出回路15の出力であるトラッ
キングエラー信号は発生しない、しかし、トラッキング
が変化したとき、すなわち、光ビームが光メモリカード
5に対しトラックと直角の方向にずれたとき、光検出器
9の表面に生じる光像29′も、y方向にずれる。した
がって、A+CとB+Dとが等しくなくなり、トラッキ
ングエラー検出回路工5からトラッキングエラー信号か
発生する。このトラッキングエラー信号に、応じて、対
物レンズ24の位置あるいは角度かトラックと直角の方
向に制御される。
〈本発明を利用する装置の他の例〉 第9図は、カード型光記録媒体の他の記録フォーマット
の一例を示すものであるが、光検出器9とともに使用す
ることかできる。このフォーマットは第4図のフォーマ
ットと異なり、トラッキング用ガイドライン30かクロ
ックトラックを兼ねている。データトラック40には、
第4図と同様、クロックトラック/ガイドライン30の
クロックビット32に対応した位置にデータビット42
が記録される。クロックトラック30の両端には、読み
始めのトラッキングを容易にするために、複数のクロッ
クビットを間隔を空けずに連続して形成した態様のリー
ドイン31か設けられる。
第9図のフォーマットの光メモリカードのクロックビッ
ト32およびデータビット42の光検出器9への光fI
!32′および42′は、第10A[Jに示すように、
その結像範囲27内に現われる。
ここで、留意すべきことは、第9図のクロックトラック
/ガイドラインは30は不連続であるのて、光学系のト
ラック方向への走査に伴い、第10A図の光像32′に
ついては、第10B図に示すように、データビットの光
像42″とともにトラック方向へ流れる(すなわち、結
像範囲27内に明暗のパターンか流れる)ということで
ある。したがって、第9図のフォーマットに対して、(
A+B)−(C+D)で表わされるフォーカスエラー信
号は、合焦時にも光学系の走査に伴い変動する。ただし
、そのフォーカス状態の変動は、フォーカスエラー信号
の変動より低周波であるので、第7図のフォーカスエラ
ー検出回路15において差動増幅器68の出力側にさら
にローパスフィルタ(図示せず)を設けることによりこ
の問題に対処することができる。トラッキング制御に関
しては、トラッキングエラー信号か(A+C) −(B
+D)に比例することから、第9図のフォーマットに関
して特に問題は生じない。
第3図の光検出器9は、フォーカスおよびトラッキング
用のエラー信号検出用に共通の光検出素子A〜Dを用い
、かつ、複数のデータトラックを同時に検出するように
しているので、検出器か小型になり、その結果、読取装
置をも小型にすることかてきる。特に、すべての光検出
素子を同一の基板上に集積化して形成すれば、小型化に
効果があり、かつ、各素子の特性を均一にし読取り精度
の向上を図ることができる。
第11図に、他の光検出器90を示す。この光検出器9
0は、第9図のフォーマットで記録されたカート型光記
録媒体に適用して好適なものである。
第11図の光検出器90が第3図の光検出器9と異なる
点は、光検出素子A〜Dに囲まれる領域に新たな光検出
素子Tが設けられることである。
この光検出素子Tは、クロックトラック/ガイドライン
30のクロ・ンクビット32を検出するためのものであ
る。すなわち、光検出素子Tは、光学系の走査に伴い、
トラック方向に移動するクロックビット32の光!32
′を検出する。この検出信号は、第13図に示すように
、クロック検出回路14で2値化され、データ検出回路
11〜13にクロック信号として供給される。したがっ
て、第9図の複数のトラック40はすべてデータトラッ
クとして利用できる。
光検出器90の光検出素子A−Dの出力に応じたフォー
カスエラー信号およびトラッキングエラー信号の生成、
さらに両エラー信号によるフォーカス制御およびトラッ
キング制御は、上述の説明と同様である。
本発明のエラー信号発生回路は、上記フォーカスエラー
検出回路またはトラッキングエラー検出回路のいずれに
も適用できる。
〈エラー信号発生回路の一例〉 第2図に、本発明によるエラー信号発生回路の一実施例
のブロック図を示す。この回路は、差動増幅器68、加
算増幅器70、遅延素子72レベル比較器74、レベル
ホールド回路76、スイッチ77.78および増幅器8
0からなる。
第2図の差動増幅器68は、エラー検出手段を構成する
ものであり、第7図および第8図の差動増幅器68と同
しく、加算増幅器62の出力と加算増幅器66の出力と
を受ける。加算増幅器62および66を用いずに、各々
の1入力のみを直接差動増幅器68に入力するようにし
てもよい、差動増幅器68の出力は、遅延素子72によ
り予め定めた時間だけ遅延される。
差動増幅器68の両人力信号は、加算増幅器70にも入
力され、その和に比例した信号が出力される。この和信
号は、レベル比較器74により予め定められた基準レベ
ルと比較され、この基準レベルより低くなったとき、異
常信号79(低”信号)を出力する。すなわち、加算増
幅器70とレベル比較器74とは異常検出手段を構成す
る。
レベルホールド回路76は、異常信号79を受けたとき
、その時点の遅延素子72の出力の太きさを保持し、異
常信号79の発生期間中、この保持状態を維持する。す
なわち、レベルホールド回路76と遅延素子72とは、
異常状態直前のエラー検出手段の出力を保持する信号保
持手段として働く。
スイッチ77は、異常信号79の非発生時に閉成され、
差動増幅器68の出力を増幅器80へ導通させる。逆に
、スイッチ78は、異常信号79の発生時に閉成され、
レベルホールド回路76の出力を増幅器80へ導通させ
る。すなわち、スイ・ンチ77および78は、一方が閉
成されているとき、他方が開放されるように制御される
。増幅器80の出力は、エラー信号として上述の如く利
用される。
〈エラー信号発生回路の作用〉 第2図の回路において、エラー検出用の光検出素子に光
が投射されている正常状態では、加算増@器70の和信
号出力は、レベル比較器74の基準レベルより大きく、
異常信号79は、発生しない、よって、スイッチ77が
閉成され、差動増幅器68の出力か増幅器80を介して
エラー信号として出力される。
読取動作中、光メモリカード表面に付着したごみ等によ
りエラー検出用の光検出素子に入る光量が減少し、上記
和信号が上記基準レベルより低くなると、レベル検出器
74は、その期間中“低”信号である異常信号79を出
力する。この異常信号79の立ち下がりて、レベルホー
ルド回路76は、その時点の遅延素子72の遅延信号出
力の大きさを保持し、異常信号79の発生期間中その保
持状態を維持する。異常信号79によるレベルホールド
回路76の保持動作と同時に、スイッチ76の開放とス
イッチ78の閉成とが行われ、その結果、レベルホール
ド回路76の出力が増幅器80を介してエラー信号とし
て出力される。このエラー信号は、異常状態の期間中、
正規のエラー信号に変わって利用される。
上記異常状態の原因がなくなり、再び、エラー検出用の
光検出素子に入る光量か増加して上記和信号が基準レベ
ルを越えると異常信号79の発生が停止し、その結果、
スイッチ78が開放、かつスイッチ77が閉成されて元
の状態に戻る。
以上1本発明の好適実施例についてのみ説明したが、本
発明は、これに限定されるものではない0例えば、上記
実施例ではレベル比較器74の異常信号79を“低”信
号としたが、“高”信号であってもよい、その場合、レ
ベルホールド回路76は、′高”レベルで保持動作を行
い、スイッチ7.7および78は逆の動作を行うように
変更すればよい。
[発明の効果] −L述のように、光記録媒体上のごみ、きず笠の原因に
より従来であれば、フォーカス、トラッキング等の正常
な制御が行えなくなるような場合でも、本発明によれば
、実質的に問題なく、データの読取を続行することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成を示すブロック図、第2は本発明
の一実施例のブロック図、第3図は本発明を適用可能な
カート型光記録媒体用光検出器の−例の拡大正面図、第
4図は第3図の光検出器とともに使用しうるカード型光
記録媒体の記録フォーマットの一例を説明するための説
明図、第5図は第3図の光検出器により第4図のカート
型光記録媒体のデータを読取るための読取装置を説明す
るための説明図、第6図は第3図の光検出器の出力を処
理する処理装置のブロック図、第7図は第6図のフォー
カスエラー検出回路の一例を示すブロック図、第8図は
第6図のトラッキングエラー検出回路の一例を示すブロ
ック図、第9図はカート型光記録媒体の他の記録フォー
マットの一例を説明するための説明図、第10A図およ
び第10B図は第3図の光検出器を第9図の光記録媒体
とともに使用した場合の動作を説明するための説明図、
第11図はカート型記録媒体用光検出器の他の例の拡大
正面図、第12図は第1.1図の光検出器により第9図
のカード型光記録媒体のデータを読取るための読取装置
を説明するための説明図、第13図は第11図の光検出
器の出力を処理する処理装置のブロック図である。 A、B、C,D・・・光検出素子 l〜n、9.90・・・光検出器 29・・・ガイドライン 30・・・クロックトラック/ガイドライン31・・・
リードイン  :32・・・クロックビット40・・・
データトラック;42・・・データビット68・・・差
動増幅器  ;70・・・加算増幅器72・・・遅延素
子   ニア4・・・レベル比較器76・・・レベルホ
ールド回路 77.78・・・スイッチ:80・・・増幅器出願人 
株式会社 シーニスケイ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光記録媒体の読取信号に基いてエラー信号を発生
    するエラー信号発生回路において、 上記読取信号を受けて上記エラー信号を出力するエラー
    検出手段と、 上記読取信号を受けて読取の異常を検出する異常検出手
    段と、 該異常検出手段の出力が異常状態を表わしている期間、
    上記異常状態直前の上記エラー検出手段の出力を保持す
    る信号保持手段と、 上記エラー検出手段の出力と上記信号保持手段の出力と
    を受けて、上記異常検出手段の出力が異常状態を表わし
    ているとき上記保持手段の出力を選択出力し、上記異常
    検出手段の出力が異常状態を表わしていないとき上記エ
    ラー検出手段の出力を選択出力する切換手段とを備える ことを特徴とするエラー信号発生回路。
  2. (2)上記エラー信号は、上記光記録媒体に照射する光
    のフォーカスを制御するための信号である特許請求の範
    囲第1項記載のエラー信号発生回路。
  3. (3)上記エラー信号は、上記光記録媒体に照射する光
    のトラッキングを制御するための信号である特許請求の
    範囲第1項記載のエラー信号発生回路。
  4. (4)上記信号保持手段は、予め定められた時間だけ上
    記エラー検出手段の出力を遅延させる遅延素子と、上記
    異常状態検出手段による異常状態の検出時の上記遅延素
    子の出力レベルを保持するレベルホールド回路とからな
    る特許請求の範囲第1項記載のエラー信号発生回路。
JP62156109A 1987-06-23 1987-06-23 Error signal generating circuit Pending JPS641125A (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62156109A JPS641125A (en) 1987-06-23 1987-06-23 Error signal generating circuit
US07/329,789 US5070491A (en) 1987-06-23 1988-06-23 Error signal generating circuit
KR1019890700364A KR890702203A (ko) 1987-06-23 1988-06-23 에러신호 발생회로
PCT/JP1988/000626 WO1988010495A1 (en) 1987-06-23 1988-06-23 Error signal generator circuit
EP19880906030 EP0324859A4 (en) 1987-06-23 1988-06-23 Error signal generator circuit
CA000586627A CA1322247C (en) 1987-06-23 1988-12-21 Error signal generating circuit

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62156109A JPS641125A (en) 1987-06-23 1987-06-23 Error signal generating circuit
CA000586627A CA1322247C (en) 1987-06-23 1988-12-21 Error signal generating circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH011125A true JPH011125A (ja) 1989-01-05
JPS641125A JPS641125A (en) 1989-01-05

Family

ID=25672324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62156109A Pending JPS641125A (en) 1987-06-23 1987-06-23 Error signal generating circuit

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5070491A (ja)
EP (1) EP0324859A4 (ja)
JP (1) JPS641125A (ja)
CA (1) CA1322247C (ja)
WO (1) WO1988010495A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0588385B1 (en) * 1989-02-13 1997-10-15 Omron Corporation Recording/reproducing apparatus of optical card
JPH0778975B2 (ja) * 1990-09-27 1995-08-23 インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン 光学ディスク駆動装置
JPH04265530A (ja) * 1991-02-19 1992-09-21 Oki Electric Ind Co Ltd 光ディスク装置
US5412636A (en) * 1991-03-22 1995-05-02 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus for servo-controlling objective lens in recording and/or reproducing apparatus using optical record medium
US5189293A (en) * 1991-06-27 1993-02-23 U.S. Philips Corporation Optical scanning apparatus including beam focal point position control when out of focus range
KR100272118B1 (ko) * 1991-11-06 2000-11-15 이데이 노부유끼 디지탈 서보 제어 회로를 구비한 광디스크 플레이어 및 트래킹 서보 회로
US5352881A (en) * 1992-05-08 1994-10-04 Olympus Optical Co., Ltd. Focus control device in optical recording and reproducing apparatus having an optical-beam-position judging device

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6030016B2 (ja) * 1979-09-25 1985-07-13 日本ビクター株式会社 円盤状記録媒体記録及び/又は再生装置のサ−ボ方式
EP0068390B1 (en) * 1981-06-22 1990-08-22 Kabushiki Kaisha Toshiba An optical head
JPS5933674A (ja) * 1982-08-16 1984-02-23 Sony Corp トラツキング制御装置
JPS5933673A (ja) * 1982-08-16 1984-02-23 Hitachi Ltd 磁気ヘツドサ−ボ制御方法
JPS5933675A (ja) * 1982-08-17 1984-02-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報読出装置
JPS59203276A (ja) * 1983-04-30 1984-11-17 Sansui Electric Co トラツキング制御回路
JPS60109034A (ja) * 1983-11-18 1985-06-14 Canon Inc 光デイスクの記録再生方法
JPS618742A (ja) * 1984-06-21 1986-01-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学式情報記録再生装置
JPS6113446A (ja) * 1984-06-29 1986-01-21 Pioneer Electronic Corp エラ−信号生成装置
JPS6113448A (ja) * 1984-06-29 1986-01-21 Pioneer Electronic Corp トラツキングエラ−信号生成装置
JP2510411B2 (ja) * 1984-11-13 1996-06-26 パイオニア株式会社 フオ−カスサ−ボ装置
JPS62180568A (ja) * 1986-02-04 1987-08-07 Sony Corp デイスク状記録媒体の欠陥検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2753337B2 (ja) 光学式情報読取り装置
JPH069087B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
US5406542A (en) System for reducing crosstalk in an optical scanning device
US4973836A (en) Optical pickup device including a beam splitter having an inclined plane
JPH011125A (ja) エラ−信号発生回路
EP0469580B1 (en) Optical pickup apparatus
US5029261A (en) Apparatus for detecting position of light beam on object surface by comparing detection beams split near focal point
US5070491A (en) Error signal generating circuit
US5053610A (en) Reading apparatus and photodetector for optical recording medium
MY124584A (en) Optical disc readout method and apparatus with focusing
JP2002123969A (ja) 光ヘッド装置および光情報処理装置
JPH01189034A (ja) 光メモリカードのトラッキング装置
KR100782201B1 (ko) 근접장 광 저장장치 및 광 픽업 콘트롤 방법
CA1318023C (en) Reading apparatus and photodetector for optical recording medium
EP0469552A3 (en) Optical pickup device
JPH0327978B2 (ja)
JPH01146138A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH0268719A (ja) 光記録媒体の読取り装置
SU1117693A1 (ru) Устройство слежени за информационной дорожкой
KR880004297Y1 (ko) 집속제어용 광학 감지기
JPH0425612B2 (ja)
JPS63255841A (ja) 光ピツクアツプ装置
JPH01106340A (ja) 光学ヘッド
JPH05274684A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPS6136295B2 (ja)