JPS62187866A - 電子写真装置 - Google Patents

電子写真装置

Info

Publication number
JPS62187866A
JPS62187866A JP60277992A JP27799285A JPS62187866A JP S62187866 A JPS62187866 A JP S62187866A JP 60277992 A JP60277992 A JP 60277992A JP 27799285 A JP27799285 A JP 27799285A JP S62187866 A JPS62187866 A JP S62187866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
recording medium
opening
upper main
fixing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60277992A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Okada
岡田 哲弥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Publication of JPS62187866A publication Critical patent/JPS62187866A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、電子写真プロセスにより画像形成を行う複写
機、プリンタ、ファクシミリ等の電子写真装置に係り、
特に画像定着後の記録紙や樹脂フィルム等の記録媒体等
を、定着手段下流側に形成された搬送経路内を通過しな
がら、フェースダウン又はフェースアップ状態で装置上
面側に排出させる電子写真装置に関する。
「従来の技術」 近年、連続して多数枚の記録紙に印字を行うプリンタや
ファクシミリ等においても電子写真プロセスにより画像
形成を行う装置が種々開発されており、この種の装置に
おいては、頁揃えの自動化や装置の小設置面積化を図る
為に、画像定着を行う定着ユニットの下流側に記録媒体
搬送手段を配し、未定着トナー像が転写形成された記録
媒体を定着ユニット内に挿通させて画像定着させた後、
前記搬送手段内の搬送経路上を挿通させながら反転させ
、フェースダウン状態で順次装置上面側に排出させる構
成(特願昭f10−119402号他)を採る場合が争
い。
一方従来より、記録紙搬送路の最下流側の装置側壁側に
排出トレーを配し、画像定着後の記録紙をフェースアッ
プ状態で前記排出トレー上に排出する構成を採る複写機
は既に周知であり、特に小型の複写機においては、給紙
カセットから前記定着ユニット下流側の排出トレー取付
位置に至る記録紙搬送路に沿って上部本体が分割開放可
能に構成し、前、2搬送路」二に発生するジャム処理又
は装置内の各種部品のメインテナンス作業の容易化を図
っている。
そしてかかる本体二分割構造を採る複写機にあっては一
般に排出トレー上方の装置側壁部に回動支点を設け、前
記り缶本体を分割開放する構成を採っているものが多い
。(特開昭55−153949号) 「発明が解決しようとする問題点」 さて前記フェースダウン方式をとるプリンタにおいては
、その機部上連続して多数枚印刷する構成を採る為に、
ジャム処理及び装置内に装着した各種部品の交換及び清
掃頻度は、複写機に比較して相当大であり、この為かか
るプリンタにおいても本体二分割構造を採用する扉が出
来れば、メインテナンス作業を行うヒで極めて有利であ
る事は自明である。
しかしながら前記フェースダウン方式を採るプリンタ等
においては、装置上面側に記録媒体を排出する搬送手段
を、定着ユニット出口側から装置上面に至る装ご側壁に
沿って延設する構成、言い換えれば記録媒体搬送路の最
下流端を下部本体からに缶本体に至るまで隠蔽する如く
配設されている為に、該搬送手段を記録媒体搬送路を境
にして」ニドに分断する構造にしなければ、上部本体を
分割開放可能に構成する番は不可能である。
しかしながら前記搬送手段を上下に分断する構成を採る
と該分断個所に記録媒体が引っ掛かり易く、該記録媒体
のジャム発生頻度が増大する。
特に画像定着終了後に記録紙がカールしている場合が多
く、而も前記搬送経路上で腕曲させながら装置に面側に
反転排出する構成を採る為に、前記ジャム発生頻度が一
層増大する。
又、例え上部本体が分割開放される構成を採っても、前
記搬送手段側は回動支点の基側にあたり死角部分に相当
する為、該搬送手段近傍にジャムが発生した場合はその
処理が面倒である。
而も搬送手段近傍に発生したジャム紙の取り出しを容易
にする為には、前記分割開放角度を相当大にしなければ
ならず、安全性の而から問題が出る。
本発明が解決しようとする技術的課題は、かかる従来技
術の欠点に鑑み、記録媒体搬送手段を定着手段下流側に
配置した電子′写真装置において、前記搬送手段を上下
に分断させる事なく、記録媒体が円滑に排出し得る本体
二分割構造を有する電子写真装置を提供する喜にある。
「問題点を解決する為の手段」 本発明は上記技術的課題を達成する為に、■定着手段上
流側の記録媒体搬送経路に沿って分割開放可能に形成さ
れた上部本体を有する点■定着手段上流側に位置する前
記記録媒体搬送手段が上部本体側に配設された点、 ■IZ FfB本体を分割開放させる回動支点を、記録
媒体搬送路下方に設定した点。
を必須構成要件とする電子写真装置を提案する。
この場合、前記回動支点を画像定着終了後の記録媒体を
装置上面側に排出させる搬送手段の入11端側に設ける
事により、後記実施例に示すように上記本体の横開きが
可能になり、又前記回動支点を(駆動モータの駆動力を
感光体ドラムその他の回動部材に伝達する歯車列その他
の)駆動系が配設された機体後壁側に設けるボにより上
部本体の前開きが可能となる。
又、前記搬送手段は定着手段下流側の装置側壁内側に配
置させても、又該装置側壁外側に付設してもよい。
尚、本発明は記録媒体が装置上面側に排出させるもので
あれば、フェースダウン方式、及びフェースアップ方式
のいずれの装置にも適用可能である。
「作用」 本発明は 例えば横開き構造の装置において記録媒体搬
送路延長線上に位置する装置側壁部に上部本体の回動支
点を設けるのではなく、該上部本体側に記録媒体搬送手
段を一体的に配すると共に、その上部本体の回動支点を
10記記録媒体搬送路を越えてその下方に位とする定着
手段出口側下方位置に前記回動支点を設定した為に、横
開き又は前開きのいずれの場合においても、前記記録媒
体搬送手段を上部本体の分割開放に追従して一体的に回
動させるtGが出来る。
而も本発明はジャム頻度の多い定着手段上流側における
記録媒体搬送経路が全面開放される為に、該上流側に発
生したジャム処理又は各種部品のメインテナンス作業の
容易化が達成されると共に2横開き構造の場合、前記回
動支点を定着ユニット下流側の記録媒体搬送路下方に設
定し、又前開き構造の場合は機体後壁側に設定したが故
に、該定着手段下流側の記録媒体搬送路と搬送手段側の
搬送経路が一体的に形成出来、画像定着後の記録媒体が
回動支点に邪魔される事なく、円滑に搬送経路内に挿通
され、装置上面側に排出させる事が出来、この結果この
間のジャムの発生度合が大幅に低減し、前記従来技術の
欠点を一挙に解消する事が可能となる。
更に、本発明において前記上部本体の分割開放に追従し
て画像定着を行う一対のローラ間が分割開放されるよう
構成する事により、該ローラ間でのジャム処理の容易化
が可能となる。
更に又本発明によれば、横開き構造の場合、前記回動支
点を、記録媒体を装置上面側に排出させる記録媒体搬送
手段の入口端側に設定したが故に、該回動支点を記録媒
体搬送手段内に形成された搬送経路を分割開放させる開
放部材の回動支点と共通に設定する事が出来、これによ
り装置内部構造の複雑化を避ける事が出来る。
又、横開き又は前開きのいずれの場合においても、前記
l:二部本体分割開放角度を規制する手段を付設する事
により、ジャム処理の場合は該開放角度を小さぺし、安
全性、及びメインテナンス作業の容易化が達成される。
「実施例」 以下1図面を参照して本発明の好適な実施例を例示的に
詳しく説明する。ただしこの実施例に記載されている構
成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などは特に特
定的な記載がない限りは、この発明の範囲をそれのみに
限定する趣旨ではなく、巾なる説明例に過ぎない。
第1図乃至第3図はいずれも本発明の実施例に係る」二
部本体を横開き方向に分割開放角度にしたレーザプリン
タを示す。
先ず装置内に配設された各種部材の概略構成とその機能
について説明する。
第1図において、1は略中央部に配置された感光体ドラ
ム、2は感光体ドラムl上に入力情報に対応した静電潜
像を結像する光走査ユニットで、前記感光体ドラム1の
上方空間に夫々配設されている。
又感光体ドラム1周囲には、矢印で示す回転方向に沿っ
て現像器3、転写器4、クリーニング部材5.除電ラン
プ6、帯電器7等が配置され、公知の電子写真プロセス
に基づき、前記感光体ドラム1上に形成された静電潜像
を繰り返し可視像化する。
一方記録媒体搬送路上には、給紙カセット8゜給紙ロー
ラ9、レジストローラ17、転写器4.Wi送ベルト1
0、加熱ローラ2Iと加圧ローラ22からなる定着ユニ
ット11、排紙ローラ対15及び搬送ユニット12が配
置され、前記ドラム1の回転に同期させてカセット8よ
り給紙された記録媒体に、感光体ドラム1上に担持され
た未定着トナー像を転写器4で転写した後、定着ユニッ
トll内に送り画像定着を行った後、排紙ローラ対15
より搬送ユニット12内に形成された搬送経路12Aを
挿通させながら反転させ、フェースダウンの状態で装置
」二面14側に排出される。
さて、前記各種部品が交着された装と本体は、定着ユニ
ット11出口側下方の側壁角隅部に形成された回動支点
Aを中心としてL布本体Bと下部本体Cに分割開放可能
に構成され、その分割面口を定着ユニット11上流側に
おいては記録媒体搬送路に沿って、又定着ユニット11
下流側においては後記するカバ一体23の回動枠24,
24’に沿って定着ユニット11出口側より下方に重下
させ、記録媒体搬送路r方に位置する前記回動支点A周
囲を囲設する如く形成する。
そして下部本体Cの給紙側上端にはL字状の係止部25
が、又該係IF部25と対面する上部本体B側には訣係
止部25と係合する係ローレバー26が大々取り付けら
れており、該係iFレバー26の保合動作によりに部本
体Bの閉塞と分割開放を行う事が出来る。
一方前記上部本体Bの、定着ユニット11下流側には搬
送ユニット12が配設されている。
搬送ユニット12は、上部本体Bの機体側壁側に固設さ
れた搬送ガイド部27と、該ガイド部27を隠蔽するカ
バ一体23との組み合わせにより構成され、両者23−
27間の対面位置にに記録媒体の搬送経路12Aが形成
される。
搬送ガイド部27は、定着ユニット11下流側より」二
部本体Bに沿って弓形状に腕曲しながら機体上側の排出
位置まで達するガイド面27aと、該ガイド面27aの
出口端の機体り而14に垂直に立設する支持体27bと
、カバ一体23側に対面して配置された複数の駆動ロー
ラ28からなり、該駆動ローラ28の配置間隔、即ち、
排紙ローラ対15と駆動ローラ28、及び駆動ローラ2
8間の間隔を印字される紙の最小長さより小になるよう
設定する。
前記支持体27bの上部にはカバ一体23と対面させて
、後記する係止レバー31と係合可能なL字状の係止部
30が取り付けられており、係止レバー31の係合動作
によりカバ一体23を搬送ガイド部27に保合固定及び
分割開放させる車が出来る。
一方、カバ一体23は、搬送ガイド部27のガイド面2
7aに対面させて搬送経路12Aを形成する搬送部23
a と、前記駆動ローラ28と対面する位置に配置され
た複数の従動ローラ32と、前記係止部30の係合方向
に弾性力が付勢された係止レバー31と、これらを一体
的に組付ける回動枠24,24’とよりなる。
回動枠24,24’は装近前後壁側に沿って平行に配置
され、前記上部本体Bを分割開放させる回動支点Aを中
心に回動可能に構成する。
そして該回動枠24,24°は回動支点A上刃に加熱ロ
ーラ21側に水平方向に延伸させ、該延伸部位に記録媒
体搬送路上方に位置する加熱ローラ21等を回転可能に
連接する。
一方、回動枠24.24°の回動支点A基端側には円周
方向に沿って弧状四部33が形成されており、該凹部3
3に下部本体Cに固設された螺子軸18を係合させ、カ
バ一体23及び上部本体Bの分割開放角度の規制を行う
尚、前記加熱ローラ21と対をなす加圧ローラ22は下
部本体C側に配設されている。
加圧ローラ22は、定着ユニット11人口側の支点を中
心として加熱ローラ21接離方向に揺動する加圧レバー
34の上面中央四部に回転自在に戴置され、該加圧レバ
ー34は定着ユニット11出口側に位置する自由端側に
圧縮バネ18の下端を係合させる。そして該圧縮バネ1
9はその上端を回動枠24,24°基側に係合させ、前
記加圧レバー34を回動枠24.24′に吊架させる。
この結果、加圧ローラ22は上部本体B又はカバ一体2
3閉塞位置において加圧レバー34を介した圧縮バネ1
9の弾性力により加熱ローラ21周面方向に弾性力を付
勢される!ISとなり、又上部本体日又はカバ一体23
分割開放の際は、前記圧接力が解除されながら僅かに下
方に押し下げられる事となる。
次にかかる実施例の作用を説明する。
第1図及び第2図の実線で示す状態はいずれも上部本体
Bとカバ一体23が閉塞している状態を示す。
この状態では圧縮バネ19の弾性力が」一方に付勢され
ている為に、加圧ローラ22が加熱ローラ21周面に圧
接され、好適な画像定着を行う事が出来、一方、前記加
熱ローラ21、その出口側に位置する排紙ローラ対15
、及びカバ一体23の搬送面はいずれも回動枠24,2
4°に一体的に形成されている為、画像定着後の記録紙
等が、円滑に搬送経路12A内に挿入され、該搬送経路
12A内で反転しながら、フェースダウンの状態で装置
上面側に排出される。
そして、前記定着二二ッ)11内及び該定着ユニッ)1
1上流側の記録媒体搬送経路内でジャムが発生した場合
は、給紙側の上部本体Bに取り付けられている係止レバ
ー31を押圧して該上部本体Bと下部本体Cとの係合を
解いた後、該上部本体Bを分割開放させる和により、1
■i記記録媒体搬送経路トに発生した記録紙等のジャム
処理を容易に行う・1覧が出来る。(第1図想像線で示
す状態)この場合回動支点A側の弧状四部33には螺子
−軸18が係合されている為に、上部本体B及び後記す
るカバ一体23の分割開放時の角度規制が可能となり、
安全性等が確保される。
一方、搬送経路12A内でジャムが発生した場合は、カ
バ一体23出口端側の係止レバー31を押圧してカバ一
体23と搬送ガイド部27との係合を解いた後、該カバ
一体23を回動させて、搬送経路12Aを分割開放させ
(第2図想像線で示す状態)、該搬送経路12A内に発
生した記録紙等のジャム処理を容易に行う事が出来る。
そして前記記録媒体搬送路及び搬送経路12A内に配設
した各種部材の交換又は清掃を行う場合は、弧状凹部3
3に係合している螺子軸18を取外す事により、前記上
部本体B又はカバ一体23を更に大きく分割開放させる
事が出来、前記各種部品の清掃や交換を容易に行う事が
出来る。(第3図参照) 「発明の効果」 以上記載の如く本発明は、定着手段下流側に配した記録
媒体搬送手段を、上部本体の分割開放に追従して一体的
に回動可能に構成した為に、定着手段下流側より装置上
面側の排出部に至る搬送経路中に記録紙等を円滑に挿通
させる事が出来ると共に、ジャム頻度の多い定着手段上
流側における記録媒体搬送経路が全面開放される為に、
該上流側に発生したジャム処理又は各種部品のメインテ
ナンス作業の容易化が達成される。
この結果、前記構成を採るプリンタ等電子写真装置にお
いて始めて本体二分割構造の実用化が可能になり、その
実用的効果は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はいずれも本発明の実施例に係るレー
ザプリンタの構成を示す全体概略図である。第3図は記
録媒体搬送経路の開放状態を示す要部拡大図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)画像定着を行う定着手段の下流側に記録媒体搬送手
    段を配し、画像定着終了後の記録媒体を前記搬送手段内
    を挿通させながら装置上面側に排出させる電子写真装置
    において、前記定着手段上流側の記録媒体搬送路に沿っ
    て分割開放可能に形成された上部本体側に前記記録媒体
    搬送手段を配設すると共に、分割開放される上部本体の
    回動支点を記録媒体搬送路下方に設定した事を特徴とす
    る電子写真装置 2)前記上部本体の分割開放に追従して画像定着を行う
    一対のローラ間が分割開放されるよう構成した特許請求
    の範囲第1項記載の電子写真装置 3)前記回動支点を、記録媒体を装置上面側に排出させ
    る搬送手段の入口端側に設け、上部本体の横開きを可能
    にした特許請求の範囲第1項又は第2項記載の電子写真
    装置 4)上部本体を分割開放させる回動支点を、駆動系が配
    設された機体後側壁側に設け、上部本体の前開きを可能
    にした特許請求の範囲第1項又は第2項記載の電子写真
    装置 5)前記上部本体を分割開放させる回動支点が、記録媒
    体搬送手段内に形成された搬送経路を分割開放させる開
    放部材の回動支点と共通である特許請求の範囲第3項記
    載の電子写真装置 6)前記上部本体の分割開放角度を規制する手段が付設
    された特許請求の範囲第1項から第5項までのいずれか
    1項記載の電子写真装置
JP60277992A 1985-10-30 1985-12-12 電子写真装置 Pending JPS62187866A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60-241397 1985-10-30
JP24139785 1985-10-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62187866A true JPS62187866A (ja) 1987-08-17

Family

ID=17073669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60277992A Pending JPS62187866A (ja) 1985-10-30 1985-12-12 電子写真装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62187866A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63144640U (ja) * 1987-03-11 1988-09-22
JPH01100146U (ja) * 1987-12-23 1989-07-05
US5326092A (en) * 1992-01-10 1994-07-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus for conveying a paper along with a paper conveying path
JP2005305895A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp ロール紙用プリンタ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6243360B2 (ja) * 1981-04-21 1987-09-12 Fujitsu Ltd

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6243360B2 (ja) * 1981-04-21 1987-09-12 Fujitsu Ltd

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63144640U (ja) * 1987-03-11 1988-09-22
JPH01100146U (ja) * 1987-12-23 1989-07-05
US5326092A (en) * 1992-01-10 1994-07-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus for conveying a paper along with a paper conveying path
JP2005305895A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Hitachi Omron Terminal Solutions Corp ロール紙用プリンタ
JP4541748B2 (ja) * 2004-04-23 2010-09-08 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 ロール紙用プリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7929881B2 (en) Process cartridge and electrophotographic image forming apparatus
KR200156004Y1 (ko) 양면인쇄장치의 용지가이드
KR100561369B1 (ko) 화상형성장치
JPS62187866A (ja) 電子写真装置
JP3726463B2 (ja) 画像処理装置
JPH0735217B2 (ja) 画像形成装置
JP2774577B2 (ja) 電子写真式画像形成装置
JPH0198529A (ja) 像形成装置
JP2576307B2 (ja) 画像形成装置
JP2825183B2 (ja) 電子写真装置
JP3658444B2 (ja) カラー画像形成装置
JP5127407B2 (ja) 画像形成装置のリッドの開閉構造
JPH11106093A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JPH0780604B2 (ja) 用紙搬送装置
JP3215907B2 (ja) 画像記録装置の給紙装置
JP2571696B2 (ja) 電子写真装置
JP3607801B2 (ja) 画像形成装置
JPH06107345A (ja) 給紙装置
JP3371762B2 (ja) 印刷媒体搬送装置およびカラー画像形成装置
JP4714656B2 (ja) 排紙装置及び画像形成装置
JP2746233B2 (ja) 媒体搬送装置
JPH0529489Y2 (ja)
JP2024003577A (ja) 画像形成装置
JPH0270655A (ja) 用紙を使用する装置の排紙搬送ユニット
JPH0447724Y2 (ja)