JPS62187187A - 弾性表層材 - Google Patents

弾性表層材

Info

Publication number
JPS62187187A
JPS62187187A JP2862286A JP2862286A JPS62187187A JP S62187187 A JPS62187187 A JP S62187187A JP 2862286 A JP2862286 A JP 2862286A JP 2862286 A JP2862286 A JP 2862286A JP S62187187 A JPS62187187 A JP S62187187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
surface layer
floor
mortar
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2862286A
Other languages
English (en)
Inventor
郁夫 丸岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOTOSETSUTO KK
Original Assignee
OOTOSETSUTO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOTOSETSUTO KK filed Critical OOTOSETSUTO KK
Priority to JP2862286A priority Critical patent/JPS62187187A/ja
Publication of JPS62187187A publication Critical patent/JPS62187187A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は建物の床面や屋と面およびテニスコート、バレ
ーコート等の運動場の床面に流して固化させ平坦な表層
を形成する弾性表層材に関する。
(従来の技術) 床面の平坦性を出すために、従来セメントモルタル仕立
げを行ったり、流動して自ら平坦な表面を形成するセル
フレベリング性のセメント、石膏、分散剤などを含有す
る流動性モルタルを流して仕上げを行うことは知られて
いる。さらに、合成樹脂エマルジョンを添加したポリマ
ーセメントモルタルも知られている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、これらはいずれもビニルタイルやカーペ
ット等の床下地として施行するもので、そのまま床とし
て使用するには弾性強度が不足し、もろくて使用に耐え
ない。また、屋外用として施行すると耐候性が悪くて四
季を通じての膨張、収縮に対する追随性に乏しく、往々
クラックが発生して雨水に対する耐水性を失い、また表
面が溶潰し、乾燥状態では飛塵するなど床表面として直
接使用するには不適当である。
また、従来セメント等の無機質材に合成樹脂エマルジョ
ンを混和したポリマーセメントモルタルを用いて強度を
上昇させる方法も行われているが、耐候性に劣っている
(問題点を解決するための手段) 本発明者は従来のポリマーセメントの劣化の原因を解明
すべく研究したところ、それに用いられる合成樹脂は従
来酢酸ビニルその他のノニオン系合成樹脂であり、無機
質材との間に電荷結合を生ぜず、機械的にどのように混
合度合を高めても結合ムラを生じ、単に粘着力によって
剥離を防ぐものにすぎないため、乾燥養生中に平坦ムラ
が発生し、表面きれつが生じやすい。また直接風雨にさ
らされるところでは耐候性を失うのではないかと考える
に到った。
そこで、セルフレベリング性のモルタル材にカチオン系
合成樹脂エマルジョンを混和、施工したところ、セルフ
レベリング性その他の該モルタル材の長所を損うことな
く、弾性強度や耐水性を上昇させうることを発見した。
本発明はこの知見に基礎を置くもので、セメント系のセ
ルフレベリング性床面モルタル仕上げ材にカチオン系合
成樹脂エマルジョンを添加してなる弾性表層仕とげ材で
ある。
セルフレベリング性床仕1げ材としては、たとえば、セ
メントや石膏とたとえば、ポリスチレンスルホン酸ナト
リウムのような高分子分散剤との混合物が挙げられる。
カチオン系合成樹脂エマルジョンとしては、たとえばア
クリルカチオン系樹脂エマルシロンなどが挙げられる。
セメント等の無機質材料は負電荷を帯びるから、所望の
接着性を有する限り他のカチオン系合成樹脂を用いても
よい。
カチオン系合成樹脂エマルジョンのセメント等の無機質
材に対する使用量は、一般にエマルジョン:無機質材=
5〜80:100(−重量)の比率が好ましい。エマル
ジョン中の固形分は一般に45〜55%程度である。
と記の配合物に適度の水を加えて混練し、得られたスラ
リーを、たとえばコンクリートスラブの床面に均一に流
して硬化させれば簡単に平滑な表面を有する床面が得ら
れる。
(作用) 本発明に用いるカチオン系合成樹脂は陽電荷を帯びるの
でセメント等の無機質材の負電荷と電位的に結合して圧
縮強度、下地材との付着強度の著るしく上昇した、また
、すぐれた耐候性を有する床面を与える。
参考例 セメント         4部 石膏           8部 珪砂           8部 分散剤(Natrol 72” )   0.2部水 
                  8部薫 (スチレンスルフォン酸・マレイン酸共重合物のナトリ
ウム塩、カネボウNSC社製)以上を混練する。
予めセメントモルタル仕上げを行い硬化した床面に、上
記の混線物を厚さ約10cで表面が平滑になるように均
一に流した。
7日後、表11(7)圧縮強度は60−80に9/cd
、下地のモルタルと表層の付着強度は8−8−1O/d
を示した。
実施例1 セメント         6部 石膏            4部 珪砂           3部 分散剤(参考例と同じ)0.2部 オートゾルFA”      2部 水                   1部トセッ
ト) 以上を混練する。
参考例の混線物に代えてと記の混線物を用い、以下参考
例と同様に施行した。
7日後の表層の圧縮強度は150−180&9/11下
地のモルタルと表層の付着強度は20−80に9/dで
あり、明かに参考例より優れた強度を示した。
(発明の効果) 本発明によれば、カチオン系合成樹脂エマルジョンを配
合するという簡単な手段によりセルフレベリング性床面
モルタル仕上げ材により形成される床面の弾性強度を上
昇させ、耐候性をもたせることができる。
特許出願人  株式会社オートセット 代 理 人  弁理士 竹 内  卓パ[゛〒1.1.

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. セメント系のセルフレベリング性床面モルタル仕上げ材
    にカチオン系合成樹脂エマルジョンを添加してなる弾性
    表層仕上げ材。
JP2862286A 1986-02-12 1986-02-12 弾性表層材 Pending JPS62187187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2862286A JPS62187187A (ja) 1986-02-12 1986-02-12 弾性表層材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2862286A JPS62187187A (ja) 1986-02-12 1986-02-12 弾性表層材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62187187A true JPS62187187A (ja) 1987-08-15

Family

ID=12253650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2862286A Pending JPS62187187A (ja) 1986-02-12 1986-02-12 弾性表層材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62187187A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56129654A (en) * 1980-03-14 1981-10-09 Nippon Synthetic Chem Ind Reformed cement composition
JPS5826062A (ja) * 1981-08-04 1983-02-16 信越化学工業株式会社 セメント系セルフレベリング組成物
JPS58185464A (ja) * 1982-04-23 1983-10-29 ヘキスト合成株式会社 カチオン性樹脂粉末からなるセメント混和剤
JPS61275150A (ja) * 1985-05-28 1986-12-05 株式会社エ−ビ−シ−商会 ポリマ−セメント組成物及びセルフレベリング床面形成用組成物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56129654A (en) * 1980-03-14 1981-10-09 Nippon Synthetic Chem Ind Reformed cement composition
JPS5826062A (ja) * 1981-08-04 1983-02-16 信越化学工業株式会社 セメント系セルフレベリング組成物
JPS58185464A (ja) * 1982-04-23 1983-10-29 ヘキスト合成株式会社 カチオン性樹脂粉末からなるセメント混和剤
JPS61275150A (ja) * 1985-05-28 1986-12-05 株式会社エ−ビ−シ−商会 ポリマ−セメント組成物及びセルフレベリング床面形成用組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5424099A (en) High strength pourable gypsum floor underlayments and methods of providing same
US20080057206A1 (en) Hydraulic cement compositions and method of forming floor underlayment
WO2002006182A1 (en) Mortar composition and method
US2760885A (en) Process for bonding hydraulic cementitious materials
US2934932A (en) Hydraulic cement mortar compositions and methods of use
JPS5825061B2 (ja) セメント系セルフレベリング床材
JPS62187187A (ja) 弾性表層材
US4005954A (en) Production of plaster floors by the flooding process
JPS58120554A (ja) セメント系セルフレベリング床材
JPH0579389B2 (ja)
JP3188937B2 (ja) 仕上用ポリマ−セメント系組成物、及びそれを用いたセメント系成型品の製造方法
JPS62153176A (ja) 路面、床面及び壁面用表面化粧材の製造方法
JP2730292B2 (ja) 平滑表面体用無機系接着材
JP3189091B2 (ja) コンクリート用化粧型枠、及びそれを使用した コンクリート表面の化粧施工方法
AU2001272205A1 (en) Mortar composition and method
JPS63251567A (ja) Pc板タイルの先付工法
JPS5845148A (ja) 建築用下地材の製造方法
JPH076311Y2 (ja) タイル張り出隅部または笠木部の構造
SU1738969A1 (ru) Способ устройства плиточных покрытий полов
BG64358B1 (bg) Топлоизолационен строителен материал
SU1402655A1 (ru) Способ устройства пола
Wheat CERAMIC WALL TILING ONTO GYPSUM PLASTER BACKGROUNDS
CA2141972A1 (en) Medium bed mortar
JP2964036B1 (ja) 仕上用セメント系組成物、及びそれを用いたセメント系成型品の製造方法
JPS629420B2 (ja)