JPS62185688A - エレベータのロープの測長装置 - Google Patents

エレベータのロープの測長装置

Info

Publication number
JPS62185688A
JPS62185688A JP2409786A JP2409786A JPS62185688A JP S62185688 A JPS62185688 A JP S62185688A JP 2409786 A JP2409786 A JP 2409786A JP 2409786 A JP2409786 A JP 2409786A JP S62185688 A JPS62185688 A JP S62185688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rope
machine room
length
elevator
car
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2409786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0344995B2 (ja
Inventor
吉岡 日出美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd filed Critical Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP2409786A priority Critical patent/JPS62185688A/ja
Publication of JPS62185688A publication Critical patent/JPS62185688A/ja
Publication of JPH0344995B2 publication Critical patent/JPH0344995B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ロープ式エレベータにおけるロープ長の測定
作業を行うにあたって好適なエレベータのロープ測長方
法および測長装置に関する。
〔従来の技術〕
シーブとビームプーリとに支承されたロープを介してか
ごと釣合錘とがつるべ式に懸吊されてなるロープ式エレ
ベータにあっては、負荷により生じるロープの伸びを考
虜して、ロープ交換時にロープ長を測定する必要がある
かかるロープ長の測定作業は、従来、釣合錘を最下端に
移動して固定しておいてからチェーン等を用いてかごを
最上端に吊り上げ、こうして緩んだロープを昇降路から
取り外した後、平坦地においてこの旧ロープに新ロープ
を添わせて実装時の長さを測っていた。あるいは、特開
昭59−78085号公?[記載されている如く、昇降
路内のかご上と機械室内とにそれぞれ作業員を配置し、
機械室内の作業員が垂下させた測長テープの端部をかご
上の作業員がロープ端に合わせること釦より、実装状P
Kあるロープの長さを測定していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、平坦地を利用するロープ測長方法は、平
坦地として道路を使用することになるため、新ロープに
土砂やごみ等が付着して装着後のシーブ摩耗の原因とな
ったり、昨今の道路事情から平坦地が確保しにくいとい
う問題があった。また、機械室内とかご上とに作業員を
配置して実装状pのロープ長を測定する方法は、少なく
とも2人の作業員を要し、しかも釣合錘側のロープ長を
測定する際にかご上作業員が身を乗り出す不安中な姿勢
を強いられるという問題があった。
したがって本発明の目的とするところは、エレベータの
ロープ長を安全容易かつ1人作業でも正確に測定できる
エレベータのローズ測長方法および測長装置を提供する
ことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、更装状態にあるロープを、かごからその鉛
直上方の機械室床に至るまでの区間と、この機械室床か
ら直上してシーブおよびビームプーリを杼て直下し再び
機械室床に至るまでの区間と、この機械室床からその鉛
直下方のび1台地に至るまでの区間とに区分してそれぞ
れの長さを測定し、この測定時に、機械室床からロープ
に沿って垂下自在な摺動子と、先端部がこの慴動子に固
定された測長テープとを備えたロープ測長装置を甲いる
ことにより、達成される。
〔作 甲〕
すなわち、本発明によれば、機械室内の作業員がロープ
測長装置の摺動子をロープに漕って垂下させ、この摺動
子がロープソケットに衝突して停止した時点で前記作業
&:1が測長テープの目盛りを読むことKより、機械室
床からかごまたは釣合錘までの区間のロープ長を安全か
つ容易に測定することができる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面により胛、明する。
飢1図および第2図は本発明の一実施例を説明するため
のもので、第1図は機械室床からかごまでの区間のロー
プ長を測定している様子を示す概略図、第2図は第1図
の破線で囲まれたイ部分拡大図である。
これらの図において、1は機械室床、2はシーブ、3は
ビームプーリ、4はロープ、5はかご、6は釣合錘であ
り、シーブ2およびビームプーリ3に支承されたロープ
4を介して、かご5と釣合錘6とがつるべ式に懸吊され
ている。7はロープソケットで、ロープ4の両端、つす
りかと5と釣合錘6の上部にそれぞれ取り付けられてい
る。8は摺や子、9は測長テープで、これらはロープ測
長装僅を構成しており、この測長テープ9の先端部は押
え板12と市めねじ13とにより摺動子8の側面に固定
されている。また、摺動子8はIEめ具10と蚊・番1
1とにより前記ロープ4に対して着脱自在となっており
、その装着孔8aの内径はロープ4の外径よりも若干大
きく設計されている。
いま、実装状態にあるロープ4の長さを測定しようとす
る場合、作業員は機械室内において、まず測長テープ9
を押え板12と止めねじ13とにより摺動子80側面に
固定し、止め具1oを外して摺動子8を割り開き、これ
を卸、1図BfRf!点上のロープ4に装着して止め具
10を掛ける。こうして摺動子8の装着孔8aKロープ
4を挿通せしめた後、作業員はこの摺動子8を機械室床
1からロープ4KGって垂下させる。摺動子8がかご5
上のロープソケット7に衝突すると、その衝突手応え九
より、機械室床1上にいる作業員は摺動子8がロープ4
の最下点であるA#点まで到達したことを確認できるの
で、B地4における測長テープ90目盛りを読むことに
よって、A−8間の長さ。
つまりかご5からその鉛直上方の機械室床1に至るまで
の区間のロープ4の長さを測定することができる。
同様にして、釣合錘6側のC−D間の長さ、つまり釣合
錘6からその鉛直上方の機械室床1に至るまでの区間の
ロープ4の長さを測定する。
しかる後、測長テープ9を摺動子8から外し、この測長
テープ9の先端なり地点に固定しておいてから、機械室
床1上の作業員は測長テープ9をB−C間のロープ4に
手で沿わせていき、C地点の目盛りを読む。これにより
、B地点からシーブ2およびビームプーリ3を経てC地
点に至るまでの区間のロープ4の長さを測定することが
できる。
こうしてA−B間、B−C間、C−D間のそれぞれの区
間のロープ4の長さを測定し終えたら、これら各区間の
測定値を合算すれば、ロープ4の全長が求められる。し
かも、かかる測定作業は機械室内に作業員を1人配置す
るだけでよく、作業時の危険もない。
〔発明の効果〕
以上説明したように1本発明によれば、実装状態にある
ロープを3区分してそれぞれの長さを測定し、特に機械
室床の下方にあるロープについては摺動子を備えたロー
プ測長装置を用いて測定するので、機械室内に配置され
た作業員が1人で正確K、しかも安全かつ容易に、ロー
プ長を測定することができる、
【図面の簡単な説明】
′P、1図およびゃ2図は本発明の一実施例を説明する
ためのもので、第1図は凄械室床からかごまでの区間の
ロープ長を測定している様子を示す概略図、第2図は第
1図の破線で囲まれたイ部分拡大図である。 1・・・・・・機械室床、2・・・・・・シーブ、3・
旧・・ビームプーリ、4・・・・・・ロープ、5・・・
・・・かご、6・・・・・・釣合錘、8・・・・・・摺
動子、9・・・・・・測長テープ。 第1図 1 槽植1/i    2 シーブ     3ビーム
プーリ4 ロープ    5かこ゛64勺+佐8 摺1
7I)      9;J’1表テーグ第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シーブとビームプーリとに支承されたロープを介
    してかごと釣合錘とがつるべ式に懸吊されてなるエレベ
    ータにおいて、前記ロープを、前記かごからその鉛直上
    方の機械室床に至るまでの区間と、この機械室床から直
    上して前記シーブおよびビームプーリを経て直下し再び
    機械室床に至るまでの区間と、この機械室床からその鉛
    直下方の前記釣合錘に至るまでの区間とに区分してそれ
    ぞれの長さを測定し、これら3区間の長さの総和を求め
    るようにしたことを特徴とするエレベータのロープ測長
    方法。
  2. (2)シーブとビームプーリとに支承されたロープを介
    してかごと釣合錘とがつるべ式に懸吊されてなるエレベ
    ータにおいて、機械室床から前記ロープに沿つて垂下自
    在な摺動子と、先端部がこの摺動子に固定された測長テ
    ープとを備え、この測長テープの他端部を前記機械室床
    側で保持して用いることを特徴とするエレベータのロー
    プ測長装置。
JP2409786A 1986-02-07 1986-02-07 エレベータのロープの測長装置 Granted JPS62185688A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2409786A JPS62185688A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 エレベータのロープの測長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2409786A JPS62185688A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 エレベータのロープの測長装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62185688A true JPS62185688A (ja) 1987-08-14
JPH0344995B2 JPH0344995B2 (ja) 1991-07-09

Family

ID=12128869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2409786A Granted JPS62185688A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 エレベータのロープの測長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62185688A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016145100A (ja) * 2015-02-09 2016-08-12 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベータ用ロープの長さ測定器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5978085A (ja) * 1982-10-27 1984-05-04 株式会社日立製作所 エレベーター用主ロープの掛け代え方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5978085A (ja) * 1982-10-27 1984-05-04 株式会社日立製作所 エレベーター用主ロープの掛け代え方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016145100A (ja) * 2015-02-09 2016-08-12 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベータ用ロープの長さ測定器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0344995B2 (ja) 1991-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1033571C (zh) 电梯升降滑道工作平台
JPS62185688A (ja) エレベータのロープの測長装置
JP3640019B2 (ja) エレベーター用作業台装置
JP4588826B2 (ja) マシンルームレスエレベータの据え付け工法
JPH025151Y2 (ja)
JP2005008335A (ja) エレベーター装置
JP6847319B1 (ja) エレベーターロープ交換作業用のロープ送り支援治具
JP4239464B2 (ja) エレベータ装置
CN207901078U (zh) 电梯底板用装配工作台
JPH07133085A (ja) エレベータの主索交換方法
JPH1087225A (ja) エレベータの据付方法
JPH05278964A (ja) エレベータの主ロープ伸び検出装置
JP3464395B2 (ja) エレベータの主索交換方法
JP2001146372A (ja) エレベーター昇降路の作業装置
JP2001335258A (ja) エレベータの主ロープ伸び調整装置及び方法
JPH10167613A (ja) エレベータガイドレールの据付装置
JPS5815431Y2 (ja) 天井走行クレ−ンの保守点検作業足場
JPH11292425A (ja) エレベータの据付工法
JPS62264182A (ja) エレベ−タ−の昇降体固定装置
CN113309334A (zh) 一种新型安全性高的高空作业挂篮
JPS63282079A (ja) エレベ−タの主索取替え工法
JPS6333905Y2 (ja)
JPS58192872U (ja) エレベ−タの据付装置
JP2849281B2 (ja) エレベーターの主索交換方法
JPS6190984A (ja) エレベーターの主ロープ掛け装置