JPS62183853A - 一酸化炭素転化触媒 - Google Patents

一酸化炭素転化触媒

Info

Publication number
JPS62183853A
JPS62183853A JP61024156A JP2415686A JPS62183853A JP S62183853 A JPS62183853 A JP S62183853A JP 61024156 A JP61024156 A JP 61024156A JP 2415686 A JP2415686 A JP 2415686A JP S62183853 A JPS62183853 A JP S62183853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
carbon monoxide
iron
fe3o4
durability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61024156A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0583304B2 (ja
Inventor
Seiji Ito
伊藤 精治
Atsushi Kitagawa
淳 北川
Muneaki Kanamaru
金丸 宗昭
Koichi Harada
原田 興一
Nobuhiro Yoshida
吉田 信弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo CCI KK
Original Assignee
Toyo CCI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo CCI KK filed Critical Toyo CCI KK
Priority to JP61024156A priority Critical patent/JPS62183853A/ja
Publication of JPS62183853A publication Critical patent/JPS62183853A/ja
Publication of JPH0583304B2 publication Critical patent/JPH0583304B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は一酸化炭素転化触媒、特に活性、強度及び耐久
性に優れた鉄系一酸化炭素転化触媒に関するものである
(従来の技術) 一酸化炭素転化反応は次式で示され、古くから鉄系触媒
、特に酸化鉄及び酸化クロムよりなる組織物を適当な形
に成形した触媒が工業的に広く使用されている。
CO+)+20  ;!)12+cO2同触媒は通常3
00〜400℃の温度範囲で使用されているが、使用時
間と共に成形した触媒の強度が低下し、時として粉化を
きたし、その結果反応器の圧力損失が増大し操業の継続
が困難となり、触媒の取替を余傷なくされる重大な欠点
があった。
この為、鉄系一酸化炭素触媒の耐久性の向上は業界の永
年に亘る課題であり、多くの改良が行なわれてきている
。即ち、特公昭28−2471号では鉄クロム触媒に活
性及び耐久性向上の為、鉄、銅、亜鉛ニッケル、マンガ
ン、アルミニウム、マグネシウム等の塩を加えており、
特公昭30−1571号では鉄系沈殿触媒に鉄粉を加え
て強度の向上を計っている。さらに特公昭42−171
94号では鉄クロム触媒中の酸化クロム含有量を大巾に
増加することで活性及び耐久性の向上を果している。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は前述の欠点を解消したもので、活性及び強度が
従来触媒と少なくとも同等以上に良く、しかも耐久性に
優れた酸化鉄一酸化クロムなどの鉄系一酸化炭素転化触
媒を提供する。
(問題点を解決するための手段) 本発明者等は前述の欠点を解決すべく、鉄・クロム系触
媒の改良に鋭意研究を重ねた結果、触媒中にFe3O4
の形で存在する鉄を少くすることが、特に触媒強度の保
持即ち耐久性に資することが大であり、且つ触媒活性も
損われることなくむしろ向上することを見出し、本発明
に到達した。
本発明の触媒を製造するための原料は、通常の鉄系一酸
化炭素転化触媒の製造に使用可能な原料であり、硫酸鉄
、塩化鉄、硝酸鉄等の水溶性の鉄塩、重クロム酸塩、ク
ロム酸塩、硝酸クロム、無水クロム酸などのクロム化合
物等が使用できる。
鉄源としては安価な硫酸第一鉄が好適な原料であるが、
第二鉄塩の混入はFe、O,の生成を惹らすので極力避
けなければならない。鉄又は鉄−クロムの沈殿生成は、
適当なアルカリ性物質を用いる中和反応によって行なう
。この際共沈殿法、正中和法、逆中和法、連続法、バッ
チ法等のすべての沈殿法が、Fe3O4生成防止の配慮
がなされる限り採用できる。Fe3O.生成の条件につ
いては、木山雅雄「水酸化鉄(n)(IV)の化学」 
〈粉体及び粉末冶金第23巻第3号)等に詳しく記され
ているので、これによりFe50.生成防止の方策は容
易になし得る。例えば、Fe50.を減少させる方法と
しては、 イ1反応液中の鉄分含有量を小さくする、口、pHを9
〜10より大とする又は小とする、ハ0反応温度を50
℃以下の比較的低温とする、二、空気の吹込量を大とし
その分散を良くする、等があり、これらの条件を適当に
組合せる。かくして得られる沈殿は、通常、乾燥−粉砕
一成形一乾燥等の処理を経て仕上り製品とするが、本発
明者等は成形前及び/又は成形後、特に成形前に水酸化
鉄の持つ結晶水が実質的に完全に脱水される迄焼成する
ことが耐久性の付与に極めて効果的であることを見出し
た。この為の焼成温度としては約300〜700℃の範
囲の温度、好ましくは400〜600℃の範囲の温度が
必要である。結晶水の除去が充分に行なわれていること
の確認は、灼熱減量を測定することにより行なえるが、
焼成品の灼熱減量は2重量%以下とすることが望ましい
。この焼成操作によるFe50.量の増加は実質的に零
である。従って、焼成後のFe3O4又は仕上り製品中
のFe3O4含有量は、焼成前の沈殿に含まれるFe3
0aと同等以上に大きいと考えられる。因みに、Fe2
O。
中に含まれるFe3O4の定量分析は一酸化炭素転化触
媒に於ては酸化クロム(CrO2)の存在の為特に難し
く、現時点では信頼のおける定量分析法が確立されてい
ない。従って、X線回折によるFe2O。とFe301
回折線の強度の比較によってもFe3O4量の多少を判
断している。成形方法としては打錠、押出し、球形此等
通常行なわれる成形法の何れも採用できる。
(作 用) 本発明の一酸化炭素転化触媒は、通常の酸化鉄一酸化ク
ロム触媒に比べても高活性且つ高強度である為、従来の
高温転化触媒と同様の使用条件に於て使用されるが、通
常考え得るあらゆる反応条件の下での強度の低下が著し
く小さく、活性の低下も少ないので、長時間の安定した
操業を可能とする。
(実施例) 以下本発明を実施例につきさらに詳細に説明する。実施
例中の部は特記しない限り重量部を示す。
また、Fe30a / Fe2O3比は各触媒間のFe
50.量の相対的な大小を示す値であって、絶対的な値
ではない。
実施例 1 硫酸第一鉄Fe50<  ・7820675部と重クロ
ム酸ソ−ダNa20r207 ・H2O33部を137
0部の水に溶解して得た混合水溶液を、苛性ソーダ19
5部を含む25%苛性ソーダ水溶液を用いて中和した。
中和反応中及び反応後に充分量の空気を吹き込みながら
攪拌を行なうなど、生成沈殿物中に含まれるFe50.
を極力少なくするようにした。かくして得られた沈殿物
を理学電機(株)製普及型X線回析装置ミニフレックス
No、2005で分析した(ターゲットはCu、フィル
ターはモノクロ用グラファイト単結晶、電圧40KV、
電流35mA)  ところ、Fe50.とFe2rsの
回折強度(ピーク高さ)の比は3O.1であった。また
、CrO2を熱水で洗滌除去した後行なった定量分析に
よって得たFe3O. /Fe20=モル比は0.00
15であった。これらの数値は第2表に示した他の触媒
の分析値と比較しても小さなもので、Fe3O4含有量
が著しく低いものであった。
この沈殿物を濾過し、乾燥し、400℃で焼成した後粉
砕し、顆粒状としたものを打錠機を用いて9.5mmφ
X6.4mmLのタブレットに成形した。最後にこの成
形品を250℃で焼成して触媒Aを得た。
また、成形前の400℃での焼成を省いた他は触媒Aと
全く同一の操作に依り、触媒Bを得た。
これら触媒A及びBの灼熱減量は夫々1.2重量%及び
10.5重量%であった。触媒Bの灼熱減量1O15重
量%の大部分は水酸化鉄の結晶水に相当するものである
次に触媒A及びBを用い、次の試験条件により触媒の耐
久試験を行なった。
反応条件 反 応 器:内径50mmステンレス製管型反応器触媒
充填量:100m1 供給ガス組成:H275容量%、 CO25容量%空間
速度:5000 t/時(乾きガス基準)反応 温度:
400℃ 試験 時間ニア20時間(30日) 試験終了後、反応器より触媒を取り出し、その強度(触
媒粒子の直径方向よりの圧壊強度)を測定した。結果を
次の第1表に示す。
第  1  表 400℃焼成を行なって水酸化鉄の結晶水を無くし、灼
熱減量を1.2重量%とした触媒Aは、長時間の試験後
も殆んど強度が低下することなく、粉化も全く見られな
かった。300℃を越える温度での焼成を行なわず、結
晶水を残した触媒Bは、試験機多少の強度低下が見られ
たが、粉化は全く生じておらず、充分な強度を維持して
いた。
実施例 2 触媒Aと全く同一操作により4種の触媒を調製したが、
反応温度、吹き込み空気量などを変えたことにより、F
e50.含有量の異なる触媒C,D、 E及びFを得た
これら触媒及び市販触媒につき、X線回析及び定量分析
によりFe3O.量を測定した。結果を次の第2表に示
した。また、これらの触媒について実施例1と同様な試
験を行なった。結果を第2表に併せて示した。
Fe、、Da量の低い触媒C及びDは、何れも強度低下
が少なく、粉化も全く見られず、充分な強度を保ってい
た。Fe3O4量がやや多い触媒E及びFは、多少の強
度低下が見られたものの、粉化は殆どなく、なおも充分
な強度を保っていた。これらの触媒の数倍のFe3O.
を含む市販触媒は、著しい強度低下を示し、多少の粉化
剥離も見られ、全く脆かった。
これらの試験結果より、Fe30a含有量を小さくなる
程強度低下も小さくなることが判った。なお、本試験に
於いては各種の分析法を採用したが、これは触媒中のク
ロムの存在が定量分析方法の確立を困難にしている為で
あり、相対的なFe3O.量については理学電機(株)
製RAD−u計が今の所最も信頼度が高いと判断されて
いる。従って、これを用いたX線回折に基づけば、Fe
50.のピーク積分値を約1500以下望ましく約10
00以下、又はFe3O4/Fe2O+ ピーク積分値
比を約0.06以下望ましくは約0.04以下とするこ
とにより、耐久性の優れた触媒が得られることが判った
(発明の効果) かくて本発明に依れば、活性及び強度が従来の触媒に比
べ少なくとも同等以上に良好であり、然も耐久性が6倍
以上である極めて優れた一酸化炭素転化触媒が得られる
。従って、本発明は産業上極めて有用である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一酸化炭素と水蒸気から水素と二酸化炭素を生成す
    る一酸化炭素転化反応用鉄系触媒に於て、触媒中のFe
    _3O_4含有量が低いことを特徴とする一酸化炭素転
    化触媒。 2、酸化鉄及び酸化クロムを主成分とする特許請求の範
    囲1記載の一酸化炭素転化触媒。 3、触媒成分としての鉄分が、Fe_3O_4・nH_
    2O含有量の少ないFe_2O_3・nH_2O及び/
    又はFeOOHである沈殿を焼成したものである特許請
    求の範囲1又は2記載の一酸化炭素転化触媒。 4、鉄分が沈殿を300〜700℃で焼成したものであ
    る特許請求の範囲3記載の一酸化炭素転化触媒。 5、鉄分が沈殿を灼熱減量2重量%以下迄焼成したもの
    である特許請求の範囲3又は4記載の一酸化炭素転化触
    媒。
JP61024156A 1986-02-07 1986-02-07 一酸化炭素転化触媒 Granted JPS62183853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61024156A JPS62183853A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 一酸化炭素転化触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61024156A JPS62183853A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 一酸化炭素転化触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62183853A true JPS62183853A (ja) 1987-08-12
JPH0583304B2 JPH0583304B2 (ja) 1993-11-25

Family

ID=12130477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61024156A Granted JPS62183853A (ja) 1986-02-07 1986-02-07 一酸化炭素転化触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62183853A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE602006007807D1 (de) 2006-04-07 2009-08-27 Eta Sa Mft Horlogere Suisse Mechanischer Wechsler zum Drehantreiben eines Rades aus einer einzelnen Richtung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52143989A (en) * 1976-05-26 1977-11-30 Nissan Girdler Catalyst Manufacture of lowwsulfur highhtemperature carbon monoxide conversion catalysts

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52143989A (en) * 1976-05-26 1977-11-30 Nissan Girdler Catalyst Manufacture of lowwsulfur highhtemperature carbon monoxide conversion catalysts

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0583304B2 (ja) 1993-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU791205A3 (ru) Способ приготовлени катализатора дл окислени пропилена в акролеин
US5656566A (en) Catalysts
JPS6354420B2 (ja)
KR100427005B1 (ko) 구상으로 응집된 염기성 탄산코발트(ii) 및 구상으로 응집된 수산화코발트(ii), 그의 제조방법 및 그의 용도
JP2008504120A (ja) 高純度鉄先駆体で作成されるエチルベンゼンからスチレンへの脱水素化のための触媒
US4386017A (en) Preparation of improved catalyst composition
GB2047556A (en) Process for preparing a catalyst composition containing oxides of copper zinc and aluminum
EP0019989B1 (en) Method for producing a solution containing nitrates of iron and chromium and making a high temperature shift catalyst from it
CS273633B2 (en) Method of catalysts production on base of complex oxide
JPS586688B2 (ja) 黒色酸化鉄顔料の製造方法
Abu-Zied et al. Fabrication, characterization and catalytic activity measurements of nano-crystalline Ag-Cr-O catalysts
JPH02303538A (ja) 触媒として使用するのに適当な成形粒子
CN111792678B (zh) 一种纯钴类水滑石化合物及其制备方法
RU2305006C2 (ru) Высокотемпературные катализаторы конверсии на основе шпинели
JPS62183853A (ja) 一酸化炭素転化触媒
CN107649142B (zh) 一种低密度铁铬系co变换催化剂
JPS5933420B2 (ja) メタノ−ル合成用触媒
US20070034053A1 (en) Production of active nickel powder and transformation thereof into nickel carbonyl
EP0459424B1 (en) Process for producing the precursor of a precipitated catalyst for the ammonia synthesis
JP2829644B2 (ja) α−酸化鉄の製造法
RU2320409C2 (ru) Способ получения катализаторов, содержащих оксид железа
KR19980702106A (ko) 미세하게 분산된 금속 코발트를 함유하는 산화제일코발트,그의 제조 방법 및 그의 용도
JPS59189937A (ja) メタノ−ルの水蒸気改質用触媒の製造法
JPH01107848A (ja) 一酸化炭素転化触媒
JPS59131501A (ja) メタノ−ルの水蒸気改質法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees