JPS6218365B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6218365B2
JPS6218365B2 JP55150816A JP15081680A JPS6218365B2 JP S6218365 B2 JPS6218365 B2 JP S6218365B2 JP 55150816 A JP55150816 A JP 55150816A JP 15081680 A JP15081680 A JP 15081680A JP S6218365 B2 JPS6218365 B2 JP S6218365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pressure
compressor
time
pressure switch
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55150816A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5774209A (en
Inventor
Junpei Ishimaru
Hirobumi Hagikura
Tetsuya Iijima
Mikio Yano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP15081680A priority Critical patent/JPS5774209A/ja
Publication of JPS5774209A publication Critical patent/JPS5774209A/ja
Publication of JPS6218365B2 publication Critical patent/JPS6218365B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3205Control means therefor
    • B60H1/3208Vehicle drive related control of the compressor drive means, e.g. for fuel saving purposes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はエンジンに負荷が加わる加速時には自
動車用空気調和機のコンプレツサーの作動を停止
するようにした車両用空気調和装置に関する。
空気調和機を搭載した自動車においては、通常
エンジンの回転を冷媒圧縮用のコンプレツサーに
伝達することにより車室内の冷房を行つている。
したがつて車室内の冷房を行うためのコンプレツ
サーを作動しているときには、コンプレツサーを
駆動するためにその分だけエンジンに負荷が加わ
る。特に自動車を加速している時には走行のため
だけでもエンジンに大きな負荷が加わるため、車
両走行負荷とコンプレツサーを作動するための負
荷との両者の負荷がエンジンに加わるのでエンジ
ン負荷がかなり大きくなる。
近年、冷房運転時に、外気温と室温との偏差、
及び走行速度等によつて、冷房の余剰能力を判定
し、コンプレツサーをON−OFFすることによ
り、一時的に冷房サイクルを停止するようにした
技術が開示されているが、(特開昭55−15349)、
このものにあつては、冷房能力に基準にして、コ
ンプレツサーをON−OFFするものであり、エン
ジンの負荷状態を考慮してON−OFするものでは
なく、冷房能力よりも、エンジンの駆動能力を優
先させたい場合でみ、冷房能力によつてコンプレ
ツサーはON−OFFされていた。
而して、エンジンの負荷とインテークマニホー
ルド内の圧力との間には一定の関係があり、エン
ジンの負荷が大きくなればなる程、インテークマ
ニホールド内の負圧が低下して、大気圧に近づく
ことが知られている。例えばある自動車では車速
が20Km/H程度のときにはインテークマニホール
ド内の負圧(ゲージ圧、以下負圧は全てゲージ圧
を表わす。)が−400〜−500mmHg程度となり、車
速を高めると徐々に負圧が低下して車速が100
Km/H程度となると前記負圧が−150mmHg程度と
なる。また加速時或いは坂道を登る場合等におい
ても、エンジンに負荷が加わり、インテークマニ
ホールド内の負圧が−150mmHg程度になる。
そこで、インテークマニホールド内の負圧を負
圧スイツチにより検知して、この負圧が一定値よ
りも低下(大気圧に近づく)した場合には、自動
車用空気調和機のコンプレツサーを停止するよう
にする事も考えられるが、このようにすると例え
ば高速状態を続けた場合のように長時間負圧が大
きい運転を続けた場合には、エアコンを冷房運転
していても、長時間コンプレツサーが停止してし
まい、この間は冷房を行えない恐れがある。
本発明は上記従来技術の欠点に鑑みてなされた
もので、エンジン負荷増大時のコンプレツサー駆
動停止を適確にするため、エンジンの吸入負圧が
所定値を下回つた時において、この負圧が該所定
値を一定時間以上持続して下回つている場合に
は、該一定時間のみコンプレツサー駆動停止を行
い、負圧が該一定時間内に、所定値を下回つた状
態から所定値以上になつた場合には、この時まで
コンプレツサー駆動停止を行うようにしたもので
ある。
次に図示する本発明の一実施例に基づいて説明
する。一般に自動車用空気調和装置は、第1図に
示すようにコンプレツサー1と、このコンプレツ
サー1で高圧高温になつた気体状の冷媒を凝縮さ
せて高圧の液体に還元する凝縮器2と、冷媒に含
まれている水分や塵埃を取除き系内に冷媒を円滑
に供給できるようにするためのリキツドタンク3
と、冷媒を急激に膨張させて霧状にするための膨
張弁4と、冷媒と交換して車室内空気を冷却する
ための蒸発器6を内蔵したクーリングユニツト7
とを備えた冷却系を有している。さらに、前記空
気調和装置は、前記クーリングユニツト7に空気
を送風するためのフアン5を備えたインテークユ
ニツトと、クーリングユニツト7の空気後流側に
設けられ、エンジン冷却水を導きクーリングユニ
ツトよりの空気を加熱するヒータコア10を内蔵
するヒータユニツトとを有している。ヒータコア
の前面にはミツクスドア11がありこの開度を調
節することにより温度制御を行つている。ヒータ
ユニツトには、温度制御された空気を車室内イン
ストルメントパネルの吹出口へ導くインストダク
ト12、乗員の足元へ吹出すフロアダクト13、
フロントガラス内面に吹出し、フロントガラスの
霜や曇りを除去するデフダクト14とが設けられ
ており、さらにベントダクトへの配風を制御する
ベントドア15、デフダクト14とフロアダクト
13の配風を制御するルームドア16が設けられ
ている。
コンプレツサー1はマグネツトクラツチ8を介
してプーリー9に接続され、このプーリー9には
エンジンの回転がVベルトによつて伝達されてい
る。エンジンの回転時にはプーリー9も回転して
いるが、マグネツトクラツチ8を作動してプーリ
ー9とコンプレツサー1を連結した場合には、エ
ンジンの回転がコンプレツサー1に伝達され、コ
ンプレツサー1が作動状態となる。
第1図において17はインテークマニホールド
を示し、吸気管の端を多くの枝管に分けたもので
あり、図示しないエンジンの側面の吸込口に取付
けられる。このインテークマニホールド17内
は、エンジンの作動中、シリンダの吸入力によつ
て常に負圧状態にあり、特に加速ペダルをゆるめ
たときには−500mmHgにも及ぶ負圧を生ずる。ま
た前記のように加速時或いは高速運転時等エンジ
ンに負荷が加わつている状態では−150mmHg程度
までに負圧が低下する。このようなインテークマ
ニホールド17内の負圧の値を検知する負圧検出
器として、インテークマニホールド17には負圧
スイツチ18が取付けられており負圧が一定値
(例えば−200mmHg)以下となつたときにオンと
なりこれ以上と、なつたときにオフとなり、後述
する制御装置19を経てコンプレツサーの作動又
は作動停止を制御する。前記負圧検出器の信号に
応じて、コンプレツサーをON−OFFする。コン
プレツサー駆動制御手段としては制御装置19が
設けられており、この制御装置19によりマグネ
ツトクラツチ8に信号を送ることにより前記制御
が為される。
第2図にその基本概念を示すこの制御装置19
は、スイツチ18によつて負圧が一定値以下とな
つたときにはクラツチ8を不作動としてエンジン
の回転をコンプレツサー1に伝達せずコンプレツ
サー1の停止が図られ、負圧が一定値以上となつ
たときにはクラツチ8を作動してエンジンの回転
をコンプレツサー1に伝達することによりコンプ
レツサー1の作動が図られる。このスイツチ18
により負圧が一定値以下となつたことを検知した
場合にはタイマー20を作動するようにしてい
る。したがつて、インテークマニホールド17内
がタイマーで設定された所定の時間よりも長い間
にわたつて一定値以下の負圧状態となつた場合に
はタイマー20の作動によつて一定値以下の負圧
状態にも拘らずコンプレツサー1は作動する。
またスイツチ18がオンの状態からオフの状態
になつたとき、つまりインテークマニホールド内
の負圧が一定値以下の状態から一定値以上の状態
になつたことをスイツチ18が検知したら、キヤ
ンセル信号発生部21を作動し、タイマー20の
作動を解除し、コンプレツサー1の作動を行う。
したがつて、タイマー20が前記所定時間経過す
る前に負圧が一定値以下の状態から一定値以上の
状態になつたときには、タイマーの作動を解除し
てコンプレツサー1の作動を開始させる。これに
より例えば自動車の一時的な加速時、或いは短距
離の坂を登つた場合等のようにエンジンに加わる
負荷が短時間で終了する場合にはタイマーの設定
時間よりも短い時間でインテークマニホールド1
7内の負圧が一定値以下の状態から一定値以上の
状態になるが、このときにも迅速にコンプレツサ
ーの作動が開始される。
第3図は本発明の制御装置の一例を示す回路図
であり、スイツチ18がオフの状態では、演算増
幅器27には非反転入力側の端子に信号が送ら
れ、この演算増幅器27から制御スイツチとして
のリレー26を介してコンプレツサー1にこれを
駆動する信が送られる。前記非反転入力側の端子
には二段のトランジスタ23,24を介してスイ
ツチ18が接続されており、このスイツチ18が
オンとなつたとき、つまりこのスイツチ18によ
りインテークマニホールド17内の負圧が一定値
以下となつたことを検知した場合、トランジスタ
23がオフとなり、コンデンサ22と抵抗R1
からなる微分回路の出力でトランジスタ24を瞬
時に導通してコンデンサ25を放電させる。放電
後は抵抗R4を介して所定電位に充電されるまで
のタイマー時間の間、演転増幅器27がOFFに
なるのでコンプレツサ1は作動しない。
しかし、タイマー時間によつて定まる所定の時
間以内に、負圧スイツチ18がオンからオフで切
換つた場合は、トランジスタ23がオンし、ダイ
オードDを介する通電回路が形成されるため、演
転増幅器27の反転入力側電位が低下する。この
ため、演転増幅器27から出力が出され、コンプ
レツサ1が作動される。
インテークマニホールド17内の負圧状態の変
化とスイツチ、タイマー、キヤンセル信号、コン
プレツサーの作動状態を示すと第4図の通りであ
る。第4図において、Sを基準負圧(例えば−
200mmHg)とすると、この基準負圧Sよりも負圧
が低下した状態、即ちエンジンに負圧が加わつた
状態は、第4図においては基準負圧よりも+mm
Hgに近づく。
なお、第4図中Tはタイマの作動する所定時間
である。
以上のように本発明によればインテークマニホ
ールド内の負圧が一定値以下となつたときにはコ
ンプレツサーを停止し、負圧が一定値以上となつ
たときにはコンプレツサーを作動するスイツチを
インテークマニホールドに設け、タイマーによつ
て所定時間経過しても一定の負圧状態が続いたと
きには、インテークマニホールド内の負圧が一定
値以下であつてもコンプレツサーを作動するよう
にし、またタイマーによつて設定された時間経過
中に一定の負圧以下の状態から一定の負圧以上に
なつた場合には、タイマーの作動に拘られずコン
プレツサーを作動するようにしたので加速時等の
ようにエンジンに大きな負荷が加わるときにはコ
ンプレツサーの作動を停止して燃費の向上が図ら
れ、更に長時間エンジンに大きな負荷が加わると
きには、所定の時間のみコンプレツサーを停止
し、所定時間経過後は再度コンプレツサーを作動
して車室内を快適な冷房状態に維持することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はインテークマニホールドと空気調和装
置を示す概略図、第2図は本発明の基本概念を示
すブロツク図、第3図は本発明の一実施例を示す
回路図、第4図はインテークマニホールド内の負
圧とスイツチ等との関係を示すタイムチヤートで
ある。 1……コンプレツサー、2……凝縮器、7……
クーリングユニツト、8……マグネツトクラツ
チ、17……インテークマニホールド、18……
スイツチ、19……制御装置、20……タイマ
ー、21……キヤンセル信号発生部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 コンプレツサーの作動を制御するマグネツト
    クラツチと、 当該マグネツトクラツチへの通電を制御する制
    御スイツチと、 エンジンの吸入負圧が一定値以下になると作動
    する負圧スイツチと、 当該負圧スイツチの作動と同時に動作し、当該
    スイツチをオフするタイマー回路と、 当該負圧スイツチが動作した時に作動を開始
    し、前記タイマー回路の動作後、前記負圧スイツ
    チの作動時間が所定時間に達した場合、又は、前
    記負圧スイツチが不動作となつた場合に前記タイ
    マー回路の動作を停止するキヤンセル信号発生回
    路とを備え、 前記負圧スイツチの作動後、その作動時間が一
    定時間に達するまで又は当該一定時間内に前記負
    圧スイツチが不動作になるまで前記コンプレツサ
    ーの作動を停止するようにした事を特徴とする車
    両用空気調和装置。
JP15081680A 1980-10-29 1980-10-29 Air conditioner for vehicle Granted JPS5774209A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15081680A JPS5774209A (en) 1980-10-29 1980-10-29 Air conditioner for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15081680A JPS5774209A (en) 1980-10-29 1980-10-29 Air conditioner for vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5774209A JPS5774209A (en) 1982-05-10
JPS6218365B2 true JPS6218365B2 (ja) 1987-04-22

Family

ID=15505035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15081680A Granted JPS5774209A (en) 1980-10-29 1980-10-29 Air conditioner for vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5774209A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0392555U (ja) * 1990-01-12 1991-09-20

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS551208A (en) * 1978-06-15 1980-01-08 Aisin Seiki Co Ltd Controller of automobile air conditioner

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS551208A (en) * 1978-06-15 1980-01-08 Aisin Seiki Co Ltd Controller of automobile air conditioner

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0392555U (ja) * 1990-01-12 1991-09-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5774209A (en) 1982-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3870904B2 (ja) エンジンの自動停止始動制御装置
KR101018616B1 (ko) 냉각 시스템 및 이것을 탑재하는 자동차 그리고 냉각 시스템의 제어 방법
JP3917002B2 (ja) 車両用空調装置
US6931873B2 (en) Vehicle air conditioner
US7562698B2 (en) Vehicular air-conditioning system
US5546754A (en) Air-conditioning apparatus for vehicle use
WO2007145258A1 (ja) 冷却システムおよび冷却システムの制御方法
JP2004147379A (ja) ハイブリッド車用空調装置
JP2002213270A (ja) ハイブリッド車両およびその空調装置
JPS63162324A (ja) 車輌用冷房装置のコンプレツサ制御装置
JPH03135823A (ja) 自動車の空調制御装置
JP3918328B2 (ja) 車両用空調装置
JP2002248933A (ja) 車両用空調装置
US5761917A (en) Method and apparatus for controlling the clutch of an air conditioning compressor on an automotive vehicle
JPS6218365B2 (ja)
JPH11147415A (ja) 車両用空調装置
JP2010143552A (ja) 車両用空調装置
WO2018185875A1 (ja) 車両用空調の制御方法及び車両用空調装置
JP3356107B2 (ja) 空調装置付き車両のアイドルストップ制御装置
JP3256451B2 (ja) エアコン制御方法
JPS6330937Y2 (ja)
KR20190030376A (ko) 자동차용 공조장치-isg 제어 시스템 및 방법
JPS6330936Y2 (ja)
JPH0151366B2 (ja)
JP3367262B2 (ja) 車両用空調装置