JPS62183050A - 速度制御方法 - Google Patents

速度制御方法

Info

Publication number
JPS62183050A
JPS62183050A JP61024468A JP2446886A JPS62183050A JP S62183050 A JPS62183050 A JP S62183050A JP 61024468 A JP61024468 A JP 61024468A JP 2446886 A JP2446886 A JP 2446886A JP S62183050 A JPS62183050 A JP S62183050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
tape
cylinder
search
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61024468A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0584582B2 (ja
Inventor
Hideaki Kanda
英明 神田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP61024468A priority Critical patent/JPS62183050A/ja
Publication of JPS62183050A publication Critical patent/JPS62183050A/ja
Publication of JPH0584582B2 publication Critical patent/JPH0584582B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は速度制御方法にかかり、特にデジタルオーディ
オテープ装置の高速サーチ開始時におけるテープ送り速
度とヘッド回転速度の速度制御に適用して好適な速度制
御方法に関する。
〈従来技術〉 ヘッドを磁気テープ長手方向に対して相対的に傾斜させ
ながら回転させると共に、該ヘッドにより磁気テープに
デジタルで音声データを記録し、かつ磁気テープより音
声データを読み取って再生するデジタルオーディオチー
ブ装置(R−DAT装置という)がある。
かかろR−DAT装置に用いられる回転ヘッド構成は、
VTRにおける回転ヘッドと略同−の構成を有している
。すなわち、第5図に示すように互いに180°の間隔
で2つの録音・再生兼用のヘッドHDI、HD2を回転
体(シリンダ)RBに配設すると共に、各ヘッドMDI
、HD2の磁気テープMT面上における走行軌跡が磁気
テープMTの長手方向に対して傾斜するように該磁気テ
ープと各ヘッドの相対的位置関係を定めている。そして
、シリンダRBが180°回転する毎に各ヘッドHDI
、HD2が交互に磁気テープMTに90’間ずつ接触し
て音声データが該磁気テープに記録され、あるいは音声
データが該磁気テープから読み取られる。
又、R−DAT装置では信号処理回路1内蔵のクロック
ジェネレータより第6図に示すシリンダ(回転ヘッド)
の回転に同期した信号CLC(Tは回転周期である)と
ヘッドとテープの接触に同期した接触中信号HTCを発
生し、該信号に同期して信号処理及び記録再生処理を行
っている。
更に、R−DAT装置はサブコード情報を用いて曲番に
よるサーチ、インデックスによるサーチ、絶対時間によ
るサーチ機能を有している。たとえば曲番によるサーチ
においては、所望曲をサーチしてその頭出しを行い、あ
るいはイントロスキャン、その他のプレイを高速で行え
るようになっている。そして、かかるサーチはノーマル
再生時におけるテープ送り速度の200倍で行われろ。
ところで、高速サーチ中にはサブコードを読み取らなけ
ればならない。このためテープとヘッドの相対速度を一
定にする必要があり、早送り時(FF時)にはシリンダ
は3023回転/ m i口で回転しくノーマル時は2
000回転)、巻戻し時(REW時)には960回転/
 m i nで回転しなければならない。
〈発明が解決しようとしている問題点〉さて、サーチ時
のテープ送り速度の立ち上がりを考えると瞬時に目標速
度上皇ち上がるのが理想的であるが、実際にはテープ速
度がある速度(たとえば200倍速)で安定する迄には
、ある程度の時間がかかる。又、シリンダの回転数もデ
ータが読み取れる相対速度に到達する迄には一定時間の
立ち上がり時間を要する。そして、この立ち上がり期間
、ヘッドとテープの相対速度が一定にならない。このた
め、サーチを開始してから実際にデータ(サブコード)
を読み取れる迄にある一定の時間を必要とする。換言す
れば、サーチ開始時から一定時間データを読み取ること
ができない。
ところで、R−DAT装置では曲の始めには9秒間、曲
頭を示すスタートIDが記録されており、曲番によるサ
ーチにおいては該スタートTDを用いて頭出し、イント
ロスキャン、その他のプレイを行う。
このため、現テープ走行位置から曲番サーチする時、現
テープ走行位置によっては前記立ち上がり時間のために
、次の曲のスタートIDが読めない場合が生じ、曲の頭
出し、イントロスキャン等のプレイにおいて誤動作を生
じろ。
以上から、本発明の目的は高速サーチ開始時であっても
ヘッドとテープの相対速度を一定にでき、従ってサーチ
の開始時にもサブコードを正確に読み取れる速度制御方
法を提供することである。
く問題点を解決するための手段〉 第1図は本発明にかかる速度制御装置のブロック図であ
る。
11はカウンタ、12はテープ速度データ記憶メモリ、
13はリール速度サーボ回路、14はシリンダ速度デー
タ記憶メモリ、15はシリンダ速度サーボ回路である。
く作用〉 高速サーチ時、目標速度に到達する迄の速度立ち上がり
期間において、ヘッドとテープの相対速度を一定にでき
れば、その間データを読み取ることが可能になり、正確
なサーチができろようになる。
そこで、本発明においては、サーチ開始から目標速度に
到達する迄の時間を複数に区分して各時刻とその時のテ
ープ及びシリンダの速度との対応関係を相対速度が一定
になるように定めてメモリ12.14に予め記憶させて
おき、高速サーチ時、サーチ開始からの時刻をカウンタ
11でクロックパルスを計数して監視し、該時刻におけ
るテープ速度とシリンダ速度を前記メモリ12.14か
ら求め、それぞれ速度サーボ回路13.15に指令する
ことにより、テープ速度とシリンダ速度を共に目標速度
迄段階的に制御して相対速度を略一定にする。
〈実施例〉 第1図は本発明にかかる速度制御方法を実現する速度制
御装置のブロック図である。
11は4ビツト構成のカウンタ、12はテープ速度デー
タ記憶メモリ、13はリール速度サーボ回路、14はシ
リンダ速度データ記憶メモリ、15はシリンダ速度サー
ボ回路である。
カウンタ11はサーチ開始信号SR8発生後のクロック
パルスP。を計数して、サーチ開始後の時刻を監視する
。尚、クロックパルスP の周期は50m5ecである
テープ速度データ記憶メモリ12はサーチ開始時刻から
テープ速度が目標速度に到達する迄の間、時刻とテープ
速度vTとの関係を16段階に離散的に記憶し、シリン
グ速度データ記憶メモリ14はサーチ開始時刻からシリ
ンダ速度が目標速度に到達する迄の間、時刻とシリンダ
速度■ との関係を16段階に離散的に記憶する。尚、
各時刻におけるテープ速度とシリンダ回転速度は、ヘッ
ドとテープの相対速度が一定になるように決定され、初
期時にはテープは再生速度5(−1,円部”/s )で
移動し、シリンダは2000rpmで回転しているもの
とする。
第2図(A)は早送り時における、カウンタ11の計数
値Nとテープ速度vT1シリンダ回転速度Voの対応表
であり、第2図(B)は巻戻し時におけるカウンタ11
の計数値Nとテープ速度V工、シリンダ回転速度■。の
対応表である。計数値N=1〜14ではvT、voは相
対速度が一定値になればいくつでも構わないが、N=O
では早送り時及び巻戻し時共テープ速度vT、シリンダ
回転速度V。
はノーマル再生時における速度S、2000rpmとな
っていなければならず、しかもN=15では早送り時に
おいてvT、voは200・S13023rpm、巻戻
しにおいて200・S。
960rpmになっていなければならない。
ある曲の演奏が終了し、次の曲をサーチすべき状態にな
るとサーチ開始信号SR3が発生する。
このサーチ開始信号SR3の発生後にクロックパルスP
Cが発生してN=1になれば、早送りか巻戻しかに応じ
て、N=1におけるテープ速度V工及びシリンダ速度■
。がそれぞれテープ速度データ記憶メモリ12及びシリ
ング速度データ記憶メモリ14から読みだされてリール
速度サーボ回路13とシリンダ速度サーボ回路15に出
力される。
これにより、リール速度サーボ回路13及びシリンダ速
度サーボ回路15はそれぞれテープ速度及びシリンダ回
転速度が目標速度となるように速度制御する。すなわち
、リールの回転によりテープが走行すれば、テープの所
定移動毎に図示しないパルス発生器よりパルスP8が発
生し、該パルスP、がリール速度サーボ回路13にフィ
ードバックされ、該リール速度サーボ回路13はテープ
速度を指令速度vTになるよう速度制御する。
一方、シリンダが回転すれば該シリンダの所定回転毎に
図示しないパルス発生器よりパルスPつが発生し、該パ
ルスP9がシリンダ速度サーボ回路15にフィードバッ
クされ、該シリンダ速度サーボ回路15はシリンダ回転
速度を指令速度V。になるよう速度制御する。
以上により、テープ速度とシリンダ回転速度は短時間の
うちに指令された速度になり、その間ヘッドとテープの
相対速度は一定に保たれる。
かかる状態で、クロックパルスP0が発生してカウンタ
11の計数値Nが2になれば、N=2におけろテープ速
度v1及びシリンダ速度V。がそれぞれテープ速度デー
タ記憶メモリ12及びシリング速度データ記憶メモリ1
4から読みだされてリール速度サーボ回路13とシリン
ダ速度サーボ回路15に出力され、以後前述と同様な制
御によりリール速度サーボ回路13はリールをテープ速
度が指令値V工となるように回転させ、又シリンダ速度
サーボ回路15はシリンダを指令速度V。どなるように
回転させる。
そして、以後N=15となる迄上記速度制御が行われ、
最終的にテープ速度はノーマル速度の200倍になり、
シリンダ速度は早送りの場合には 3023rpm、巻
戻しの場合には960rpmになる。尚、クロックパル
スP。の周期を50ms e cとすれば、50X15
rnSec後にテープ速度及びシリング回転速度は目標
速度になり、その間ヘッドとテープの相対速度は略一定
になる。
第3図は本発明の別の実施例である速度制御装置のブロ
ック図であり、第1図と同一部分には同一符号を付して
いる。
図中、11はカウンタ、12(よテープ速度データ記憶
メモリ、13はリール速度サーボ回路、15はシリンダ
速度サーボ回路、21はテープ速度計測カウンタ、22
はシリング速度データ記憶メモリである。
テープ速度計測カウンタ21はテープが所定量移動する
毎に図示しないパルス発生器から発生するパルスPRを
所定時間計数して実際のテープ速度に応じたデジタルデ
ータDVを発生する。
シリング速度データ記憶メモリ22は早送りと巻戻しに
対してそれぞれ、テープ速度■□とシリンダ速度■。ど
の関係を離散的に記憶する。尚、テープ速度に対応する
シリンダ回転速度は、ヘッドとテープの相対速度が一定
になるように決定される。
第4図(A)は早送り時における、テープ速度vTとシ
リンダ速度V。の対応表であり、第4図(B)は巻戻し
時におけるテープ速度vTとシリング回転速度V。の対
応表である。
ある曲の演奏が終了し、次の曲をサーチすべき状態にな
るとサーチ開始信号SR3が発生する。
このサーチ開始信号SR3の発生後にクロックパルスP
0が発生してN=1になれば、早送りか巻戻しかに応じ
て、N=1におけるテープ速度V工がテープ速度データ
記憶メモリ12から読みだされてリール速度サーボ回路
13に出力される。これにより、リール速度サーボ回路
13はリールを回転させる。リールの回転によりテープ
が走行すれば、テープの所定移動毎に図示しないパルス
発生器よりパルスP8が発生し、該パルスPRがリール
速度サーボ回路13にフィードバックされ、該リール速
度サーボ回#13はテープ速度を指令速度■1になるよ
う速度制御する。
又、パルス発生器より発生したパルスP、Iはテープ速
度計測カウンタ21に入力され、該カウンタはパルスP
 を所定時間カウントし、テープの実速度に応じたデジ
タルデータDVを発生する。これにより、シリング速度
記憶メモリ22から実速度データDvに応じたシリンダ
回転速度データv0が読みだされてシリンダ速度サーボ
回路15に入力され、シリンダは回転する。シリンダが
回転すれば1シリンダの所定回転毎に図示しないパルス
発生器よりパルスP、が発生し、該パルスP5がシリン
ダ速度サーボ回路15にフィードバックされ、該シリン
ダ速度サーボ回路15はシリンダを指令速度■ に一致
するよう速度制御する。
す上により、テープ速度とシリンダ回転速度は短時間の
うちに指令された速度になる。
かかる状態で、クロックパルスP。が発生してカウンタ
11の計数値Nが2になれば N = 2におけるテー
プ速度V工がテープ速度データ記憶メモリ12から読み
だされてリール速度サーボ回路13に出力され、以後前
述と同様な制御によりリール速度サーボ回路13はリー
ルをテープ速度が指令値となるように回転させ、又シリ
ンダ速度サーボ回路15はシリンダを指令速度となるよ
うに回転させる。
そして、以後N=15となる迄上記速度制御が行われ、
最終的にテープ速度はノーマル速度の200@になり、
シリンダ速度は早送りの場合には 3023rpm、巻
戻しの場合には960rpmになる。
〈発明の効果〉 以上本発明によれば、高速サーチ開始時ヘッドとテープ
の相対速度が一定になるようにテープ速度とシリンダ速
度を段階的に制御するように構成したから、高速サーチ
開始時であってもヘッドとテープの相対速度を一定にて
き、従ってサーチの開始時にもサブコードを正確に読み
取れ、サーチを正確に行えるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる速度制御装置のブロック図。 第2図は時刻とテープ速度及びシリンダ回転速度の対応
図表、 第3図は本発明の別の実施例である速度制御装置のブロ
ック図、 第4図はテープ速度とシリンダ回転速度との対応図表、 第5図及び第6図はR−DAT装置の説明図である。 11・・カウンタ、 12・・テープ速度データ記憶メモリ、13・・リール
速度サーボ回路、 14・・ンリング速度データ記憶メモリ、15・・シリ
ング速度サーボ回路、 21・・テープ速度計測カウンタ、 22・・シリング速度データ記憶メモリ特許出願人  
      アルパイン株式会社代理人       
   弁理士 齋藤千幹第2図 第5図 第6図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気テープをテープ長手方向に送ると共にヘッド
    をテープ長手方向に対して傾斜させながら回転させて該
    磁気テープに信号を記録しあるいは磁気テープから信号
    を読み取って再生するデジタルオーディオテープ装置の
    高速サーチ時における速度制御方法において、 磁気テープの立ち上がり送り速度とヘッドの立ち上がり
    回転速度のうち少なくとも一方の速度について、サーチ
    開始から目標速度に到達する迄の時間を複数に区分して
    各時刻とその時の所望速度との対応関係をメモリに記憶
    させておき、 高速サーチ時、サーチ開始からの時刻を監視し、該時刻
    における所望速度を前記メモリから求めて速度サーボ回
    路に指令することにより、速度を目標速度迄段階的に制
    御し、 他方の速度も段階的に制御することを特徴とする速度制
    御方法。
  2. (2)前記他方の速度にっいてもサーチ開始からの時刻
    とその時の所望速度との対応関係を離散的にメモリに記
    憶させておき、 現時刻における所望速度をメモリから求め、該所望速度
    を速度サーボ回路に指令して段階的に速度制御すること
    を特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の速度制御
    方法。
  3. (3)前記一方の速度と他方の速度との対応関係をメモ
    リに記憶させておき、 該一方の実速度を検出し、該実速度に応じた他方の速度
    を求め、 該速度を他方の速度サーボ回路に指令することにより他
    方の速度を目標速度迄段階的に制御することを特徴とす
    る速度制御方法。
JP61024468A 1986-02-06 1986-02-06 速度制御方法 Granted JPS62183050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61024468A JPS62183050A (ja) 1986-02-06 1986-02-06 速度制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61024468A JPS62183050A (ja) 1986-02-06 1986-02-06 速度制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62183050A true JPS62183050A (ja) 1987-08-11
JPH0584582B2 JPH0584582B2 (ja) 1993-12-02

Family

ID=12138994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61024468A Granted JPS62183050A (ja) 1986-02-06 1986-02-06 速度制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62183050A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6329353A (ja) * 1986-07-22 1988-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd テ−プ走行制御装置
JPS6352138U (ja) * 1986-09-20 1988-04-08
JPS63153759A (ja) * 1986-12-18 1988-06-27 Casio Comput Co Ltd サ−ボ制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6329353A (ja) * 1986-07-22 1988-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd テ−プ走行制御装置
JPS6352138U (ja) * 1986-09-20 1988-04-08
JPS63153759A (ja) * 1986-12-18 1988-06-27 Casio Comput Co Ltd サ−ボ制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0584582B2 (ja) 1993-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61284853A (ja) 映像信号記録装置
JPS62183050A (ja) 速度制御方法
JPS61162879A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0440792B2 (ja)
JPS624791B2 (ja)
JPS61202389A (ja) 自動記録編集装置
JPH0231381A (ja) ディジタル信号再生装置
JPH0574136B2 (ja)
JPS6350950A (ja) テ−プレコ−ダ
JP2543218B2 (ja) 記録再生装置
JPH0544905Y2 (ja)
JP2622158B2 (ja) 情報検索装置
JPS62165779A (ja) サ−チ方法
JP2543219B2 (ja) 記録再生装置
KR940005850B1 (ko) 디지탈 오디오 테이프 레코더의 고속 서치 제어방법
JPH0356937Y2 (ja)
JPS63205845A (ja) テ−プ速度制御装置
JPH0578097B2 (ja)
JPS59107459A (ja) デイスクレコ−ド再生装置
JPH01144285A (ja) ディジタルテープレコーダの高速検索装置
JPS61224176A (ja) デイスクモ−タ回転制御装置
JPS61199289A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0528724A (ja) 磁気記録装置及び磁気再生装置
JPH0294189A (ja) 回転ヘッド式デジタル記録再生装置の高速サーチ方法
JPS61162847A (ja) 回転ヘツド型記録または再生装置