JPS62180752A - メタン含有ガス製造用触媒 - Google Patents

メタン含有ガス製造用触媒

Info

Publication number
JPS62180752A
JPS62180752A JP61022129A JP2212986A JPS62180752A JP S62180752 A JPS62180752 A JP S62180752A JP 61022129 A JP61022129 A JP 61022129A JP 2212986 A JP2212986 A JP 2212986A JP S62180752 A JPS62180752 A JP S62180752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
oxide
gas
carrier
methane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61022129A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Imai
哲也 今井
Kazutaka Mori
一剛 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP61022129A priority Critical patent/JPS62180752A/ja
Publication of JPS62180752A publication Critical patent/JPS62180752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、メタン含有ガス製造用触媒に関するもの!あ
る。
〔従来の技術〕
従来メタン1!−含有する高発熱量ガスは、ナフサ、・
・ブタン等の炭化水素全Ni系触媒に工り接触分書させ
て得ている。しかしながら、この従来の方法は、下記の
欠点を有している。
(I)、接触分野に先立ち原料の脱硫を必要とするため
り、、脱硫装置の設置及びその運転管理が必要となフコ
スト高どなる。
(ii)  Ni  系触媒は、低温域では触、媒活性
を示さないので、高温度で接触反応を行う必要がろり、
これは生成ガ□スの高発熱量・化には不利である。
(1+D  高温度でガス化させるため、外部熱源によ
る原料の予熱が必要でめり、これはプロセス全体の熱効
率を低下させる原因となる。
ま九、最近では液化天然ガスの導入が進められているが
、液化天然ガスは、貯蔵と輸送の面で技術的な制約があ
り、巨額の投資を必要とするという問題点がある。
以上の工うな情勢から、天然ガス又は石炭などを産出国
において、・まずこれらを水蒸気に工って水素及び−酸
化炭素とからなる合成ガスに分解し、ついで触媒上でメ
タノールに転化させ、このメタノールを輸送し、消費地
でそのまま燃料として、またメタノールをメタンに転化
シてガス燃料として用いる方法などが検討されている0 このメタノール全メタン含有ガスに転化する触媒として
は従来下記の工うな触媒が提案されている。
(1)活性アルミニウム及び/又は珪藻土を担体とした
ニッケル触媒(特開昭51−122102)(2)ニッ
ケルを25〜50重量%、アルミナ熔融セメントを少な
くとも5重!l:%、二散化ジルコニウム又は二酸化チ
タンを少なくとも5重量%含有する触媒(特開昭53−
35702.〔発明が解決しLうとする問題点〕 しかし、従来の上記触媒は、低温活性に乏しく、耐熱性
がない、また、生成ガス中のメタン含有量が小さいなど
現在までのところ多くの問題点を残している0 上記従来の触媒の中で、例えばγ−Alz(hにニッケ
ルを担持した触媒については、目的の下記反応■のみで
なく、水素、−酸化炭素、エーテル、アルデヒド及びカ
ーボン等の生成する副反応■が起こジやずいという問題
がろる0反応■ 40H30H−+  3CH4+2)(,0−1−Co
反応■ CH,OH→ Co + 2H2 C’HsOH+H,0−*  CO2+3H。
CE(30H→ 1/’1CH30CH3+ 1/’l
H冨0CHsOH−4HCHO+ Hz CH30H−’)  C+ Hl + H2O2C0−
)  Coco。
上記反応のりち反応■は原料メタノール1モル当友りの
メタン収率が最も高い反応であり、水又は炭酸ガスの除
去が容易に行われうるため最も高発熱量のガスが得られ
る。
また、反応ののうちカーボン生成反応は触媒の劣化ある
いはりアクタ−の閉塞などをきたし、長期安定操業の妨
げとなる。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで本発明者らは、上記の問題点を解決すべく、アル
カリ金属元素の酸化物を含有する担体が塩基性であるこ
とにエフ、エーテル生成などの、副反応が抑制されるこ
とに注目し、種々の実験検討を重ね次結果、アルカリ金
属元素及び希土類元素の酸化物を含有する担体にルテニ
ウム又は口・ジウムを担持させた触媒が、メタノール又
はメタノールと水の混合物からのメタン含有ガス生成反
応において、活性、選択性とも極めて優れていることを
見出し、本発明を完成するに至った6 〔作 用〕 アルカリ金属元素及び希土類元素の酸化物を用いるこ、
とによる作用は、塩基性であることによる副反応の抑制
さらには、ルテニウム又はロジウムの安定化にある。
ここでアルカリ金属元素及び希土類元素の酸化物を含有
する担体とは、各酸化物を少くとも0.1重量−以上(
以下、各酸化物の含有量は担体全量基準で表示する)、
好ましくは1〜95M量チ含有する担体で、上記酸化物
以外の物質としてアルミナ、チタニア、ジルコニア、シ
リカその他のバインダー成分などを含有子るものをさす
。なお、酸化物の含有量をrl、1重量%以上とし念の
は、これ以下では酸化物の効果が発現されないからであ
る。′ □  ・ 上記担体の調製法としては、通常担体として用いられて
いるアルミナ、チタニアなどをアルカリ金属元素の酸化
物及び希土類元素の酸化物で被覆する方法、アルカリ金
属元素の酸化物、希土類元素の酸化物及びアルミナぐチ
タニアなどを物理的に混合する方法J又はナルカリ金属
元素、希土類元素の化合物の混合水溶液とアルミニウム
化合物含有水溶液の混合水溶液にアルカリを加えて沈殿
を作や焼成する方法などが適用できる。
ここでアルカリ金属元素の酸化物の例としては、酸化カ
リウム(K2O)、酸化ナトリウム(Nano ) 、
酸化ルビジウム(R’bt(11)又は、これらの混合
物があり、また希土類元素の酸化物とは周期律表のla
族の希土類元素の酸化物であり、例えば酸化ランタン(
LazOs) 、酸化セリウム(CeOl)、酸化ネオ
ジウム(NazO3)又は、これらの酸化物などがめる
アルカリ金属元素及び希土類元素の酸化物を含有する担
体の一例としては、La2O3−Na20−AZ203
 a CeO2−′に2O−AZ203 x La10
3−Na20−TiOz J KzO−La203−C
e02−A403 、 Rb20−La203−Nd2
03−Zr02 、 Na20−に2O−CeO2−8
i02  などがらげられる。
La203−Na20−At!Os担体を一例としてv
I4!J!法全説明すると、 (1)  アルミナを硝酸ランタン、硝酸ナトリウム水
溶液に浸漬する。
(2)  アルミナを硝酸ランタン、硝酸ナトリウム水
溶液に浸漬しアルカリを加えて沈殿を生成する。
(31LazOl 、 NazOの粉末混合物をアルミ
ナゾルと混合する。
これらの工程の後、乾燥・焼成することによって容易に
得られる。
次に、この工うにして得られた担体に、ルテニウム及び
/又はロジウムを担持させる方法は、従来から用いられ
ている含浸法が適用できる。
例えば塩化ルテニウム及び/又は塩化ロジウムの水溶液
に、担体を浸漬した後、乾燥、焼成することにLり容易
に得られる。ここで活性体としてのルテニウム及び/又
はロジウムの担持量(以下担持量は触媒全重量基準でR
u又はRhとして表示)は、少なくともα01重量%以
上、好ましくは0.1〜10重量−である。
ここで担持量を限定し次理由は、[101重量%未満で
は活性が殆んどないからであり、メタノール反応率80
チ以上の活性をうるには、0.1重量%以上の担持量が
必要である。
以上のようにして得られた触媒は、メタノール又はメタ
ノールと水の混合物を原料として、メタン含有ガスに改
質する反応に対し高選択性でかつ活性が高く、耐久性に
も極めて優れた性能を有するものである。
なお、この反応は、一般に温度150℃以上、好1しく
に200〜600℃、加圧下0 ’に97cm2G以上
、好ましくは0〜100 =/cyn”G で行われる
。またメタノールと水の混合換金原料とする場合は、メ
タノール100重量部に対して水1〜1000重量部と
することが好ましい。水を1重量部以上とするのはカー
ボン析出防止効果を得るためであ夛、ま几1000重量
部以下とするのは、これ以上であると水が多すぎて熱効
率が低下するからでおる。
〔実施例1〕 粒径2〜4fiのγ−At、osからなるベレン)を硝
酸カリウム及び硝酸セリウムの水溶液に浸漬後乾燥し、
500℃で3時間焼成してに20. CeOlが各々1
0重量%(担体全重量基準)担持された担体を得た。
このようにして得られた担体を塩化ロジウムの水溶液に
浸漬し、乾燥後350℃で3時間焼成して2重量%(触
媒全重量基準)のロジウム(Rhとして)を担持した触
媒1fc調製した。この触媒を40DCで3時間、4%
水素気流中で還元し、懺1に示す条件で活性評価試験を
行り、表2の結果を得た。
なお比較触媒1としてγ−At、03担体に10重量%
の酸化ニッケルを担持した触媒を調製し、反応温度40
0℃での活性評価試験を行つ九結果を表2に示した。 
   − 、ぞVl、、。
表、:′2 ・1   ・□ □  −□ 以下、分解ガス組□・成は・水を除去した乾ガス基準で
表示する。
〔実施例2〕 実施例1で調製し次触媒1と同じ方法でに20及びCe
o、の合計濃度(担体全重量基準)それぞれ1,5,2
0.50重量%になる工うに担体tl−調裂調裂これを
塩化ロジウムと塩化ルテニウムの混合水溶液に浸漬し、
乾燥後350℃で3時間焼成して1重量−のロジウムと
1重量%のルテニウム(触媒全重量基準)t−担持し次
触媒2〜5を調製した。これらの触媒1に400℃で3
時間、4%水素気流中で還元し、反応温度を400℃に
した以外は表1に示す条件で活性評価を行い、表3の結
果を得た◇ なお、K2OとCθ0! の混合割合は等重量混合比で
ある。
〔実施例3〕 r−アルミナの代ゎりにチタニア全周い友以外は実施例
1の触媒1と同じ方法でNano  及びLa201が
それぞれ10重量%(担体全重量基準)担持された担体
を得た。この担体に5重量%のルテ、ラウムを担持した
触媒6を調製した。
硝酸塩水、溶液を出発原料として、沈殿法にエフ調設し
た表5に示す組成の担体を塩化ロジウムの水溶液に浸漬
し乾燥後3時間焼成して5重!−%のロジウムを担持し
た触媒7,8t−調製した。″  □ これらめ触媒について400’Cで3時間、4チ水素気
流、中で還元し、表4に示す条件で活性鼻価試験を行い
、表5の結果i得た。
′1 表  4   。
〔実施例4〕 実施例1で調製した触媒1と同じ方法で1重i%のロジ
ウムを担持し次触媒9を、またγ−At20.担体その
ものに1重量優のロジウムを担持した比較触媒2t−調
製した。
これらの触媒について、水素還元処理後衣4に示す条件
で活性評価試験(10時間後、4000時間後)を行い
、表6の結果を得た。
表  6 〔発明の効果〕 以上、実施例の結果から明らかな工うに、本発明の触媒
は、長時間の運転でも活性の低下が少なく、かつ選択性
の優れた触媒である。
復代理人  内 1)  明 復代理人  萩 原 亮 − 復代理人  安 西 篤 夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アルカリ金属元素及び希土類元素の酸化物を含有する担
    体上に、ルテニウム及びロジウムからなる群の一種以上
    の金属を担持させたことを特徴とするメタノール又はメ
    タノールと水の混合物を原料としたメタン含有ガス製造
    用触媒。
JP61022129A 1986-02-05 1986-02-05 メタン含有ガス製造用触媒 Pending JPS62180752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61022129A JPS62180752A (ja) 1986-02-05 1986-02-05 メタン含有ガス製造用触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61022129A JPS62180752A (ja) 1986-02-05 1986-02-05 メタン含有ガス製造用触媒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62180752A true JPS62180752A (ja) 1987-08-08

Family

ID=12074274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61022129A Pending JPS62180752A (ja) 1986-02-05 1986-02-05 メタン含有ガス製造用触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62180752A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001347163A (ja) * 2000-06-12 2001-12-18 Mazda Motor Corp 触媒装置、及び触媒装置の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001347163A (ja) * 2000-06-12 2001-12-18 Mazda Motor Corp 触媒装置、及び触媒装置の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4648567B2 (ja) オートサーマルリフォーミング触媒および燃料電池用燃料ガスの製造方法
JPS592537B2 (ja) 一酸化炭素転化触媒及び該触媒の製造方法
JP2000084410A (ja) オ―トサ―マルリフォ―ミング触媒および水素または合成ガスの製造方法
JP4648566B2 (ja) オートサーマルリフォーミング触媒および燃料電池用燃料ガスの製造方法
JPS6012132A (ja) 耐熱性触媒およびその使用方法
JPS62180752A (ja) メタン含有ガス製造用触媒
JP3813646B2 (ja) 水蒸気改質触媒の製造方法および水素製造方法
JPS63248444A (ja) 炭化水素の水蒸気改質および/または部分酸化用触媒
JPS6150640A (ja) メタン含有ガス製造用触媒
JP4013689B2 (ja) 炭化水素改質用触媒、炭化水素分解装置、及び燃料電池用改質器
JPS62129147A (ja) メタン含有ガス製造用触媒
BG109348A (bg) Метод за преработване на природен газ в горива
JP2625170B2 (ja) 燃料電池用水蒸気改質触媒
US4369131A (en) Enhanced catalyst stability for cyclic co methanation operations
JPH0440063B2 (ja)
JPS60220143A (ja) メタン含有ガス製造用触媒
JPS62129148A (ja) メタン含有ガス製造用触媒
JPS60209253A (ja) メタン含有ガス製造用触媒
JP4168230B2 (ja) ジメチルエーテル改質触媒および該触媒を用いる水素含有ガス製造方法
JPS61138535A (ja) メタン含有ガス製造用触媒
EP3300800A1 (en) Process for preparing a nickel-based catalyst, the nickel-based catalyst, and use thereof in a steam reforming process
JPS63283755A (ja) メタン含有ガス製造用触媒
JPH0371174B2 (ja)
RU2668863C1 (ru) Способ получения синтез-газа из CO2
JPH0361495B2 (ja)