JPS62129147A - メタン含有ガス製造用触媒 - Google Patents

メタン含有ガス製造用触媒

Info

Publication number
JPS62129147A
JPS62129147A JP60266199A JP26619985A JPS62129147A JP S62129147 A JPS62129147 A JP S62129147A JP 60266199 A JP60266199 A JP 60266199A JP 26619985 A JP26619985 A JP 26619985A JP S62129147 A JPS62129147 A JP S62129147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
oxide
carrier
rhodium
containing gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60266199A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Imai
哲也 今井
Koichi Numata
幸一 沼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP60266199A priority Critical patent/JPS62129147A/ja
Publication of JPS62129147A publication Critical patent/JPS62129147A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、メタン含有ガス製造用触媒に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
従来メタンを含有する高発熱量ガスは、ナフサ、ブタン
等の炭化水素をN1 系触媒によυ接触分解させて得て
いる。しかしながら、この従来の方法は、下記の欠点を
有している。
(1)接触分解に先立ち原料の脱硫を必要とするため、
脱硫装置の設置及びその運転管理が必要となりコスト高
となる。
(if)  Ni  系触媒は、低温域では触媒活性を
示さないので、高温度で接触反応を行う必要があ′す、
これは生成ガスの高発熱量化には不利である。
611)高温度でガス化させるため、外部熱源による原
料の予熱が必要であり、これはプロセス全体の熱効率を
低下させる原因となる。
まだ、最近では液化天然ガスの導入が進められているが
、液化天然ガスは、貯蔵と輸送の面で技術的な制約があ
り、巨額の投資を必要とするという問題点がある。
以上のような情勢から、天然ガス又は旧法などを産出国
においてまず水蒸気によって水素及び−酸化炭素とから
なる合成ガスに分解し、ついで触媒上でメタノールに転
化させ、このメタノールを輸送し、消費地でそのまま燃
料として、またメタノールをメタンに転化してガス燃料
として用いる方法などが検討されている。
このメタノールをメタン含有ガスに転化する触媒として
は従来下記のような触媒が提案されている。
(1)活性アルミニウム及び/又は珪藻土を担体とした
ニッケル触媒(特開昭5l−1221(2)  =ッケ
/l/を25〜50il量チ、アルミナ熔融セメントを
少なくとも5重量%、二酸化ジルコニウム又は二酸化チ
タンを少なくとも5重量%含有する触媒(特開昭53−
35702.〔発明が解決しようとする問題点〕 しかし、従来の上記触媒は、低温活性に乏しく、耐熱性
がない、また、生成ガス中のメタン含有量が小さいなど
現在までのところ多くの問題点を残している。
上記従来の触媒の中で、例えばr−At203にニッケ
ルを担持した触媒については、目的の反応■のみでなく
、水素、−酸化炭素、エーテル、アルデヒド及びカーボ
ン等の生成する副反応■が起こシやずいという問題があ
る。
反応■ 4CH30H43CH4+ 2H20+ Co、。
反応■ CH,OH−+ Co + 2H2 CH30H+ H2O−+ Co2+ 5H2CH30
H→1/2 CH30CH,+ 1/2 H,、○CH
30H4HCHO+ H3 CH30H−+ C+ H7+ H702CO−+ C
+ Co、。
上記反応のうち■は原料メタノール1モル当たりのメタ
ン収率が最も高い反応であり、水又は炭酸ガスの除去が
容易に行われうるため最も高発熱量のガスが得られる。
また、反応■のうちカーボン生成反応は触媒の劣化ある
いはりアクタ−の閉塞などをきたし、長期安定操業の妨
げとなる。
〔問題点を解決するだめの手段〕
そこで本発明者らは、上記の問題点を解決すべく希土類
元素の酸化物を含有する担体が塩基性であることにより
、エーテル生成などの副反応が抑制されることに注目し
、種々の実験検討を重ねた結果、希土類元素の酸化物を
含有する担序にルテニウム又はロジウムを担持させた触
媒が、メタノール又はメタノールと水の混合物からのメ
タン含有ガス生成反応において、活性、選択性とも極め
て優れていることを見出し、本発明を完成するに至った
すなわち本発明は希土類元素の酸化物を含有する担体上
に、ルテニウム及びロジウムからなる群の一種以上の金
属を担持させたことを特徴とするメタノール又はメタノ
ールと水の混合物を原料としたメタン含有ガス製造用触
媒である。
〔作用〕
希土類元素の酸化物を用いることによる作用は、塩基性
であることによる副反応の抑制さらには、ルテニウム又
はロジウムの安定化にある。
ここで希土類元素の酸化物を含有する担体とは、希土類
元素の酸化物を少な(とも0.01重量%以上(以下、
希土類元素の酸化物の含有量は担体全量基準で表示する
)好ましくは、[lL1〜95重量%含有する担体で、
希土類元素以外の物質として、アルミナ、チタニア、ジ
ルコニア、シリカその他バインダー成分などを含有する
ものをさす。
上記担体の調製法としては、通常担体として用いられて
いるアルミナ、チタニアなどを希土類元素の酸化物で被
覆する方法、希土類元素の酸化物とアルミナ、チタニア
などを物理混合する方法、又は、希土類元素の化合物含
有水溶液とアルミニウムの化合物含有水溶液の混合液に
アルカリを加えて沈殿を作り焼成する方法などが適用で
きる。
ここで希土類元素の酸化物とは、周期律表のIIIa族
の希土類元素の酸化物であり、例えば酸化ランタン(L
a2O3) 、酸化セリウム(Ce02)、酸化ネオジ
ウム(Nd20.q )、又はこれらの混合物などがあ
る。
希土類元素の酸化物を含有する担体の一例としては、 La203−At203 、La20B −Ti02 
、COO,−At203、CeO2−TlO2、CeO
7−81o2、Nd203−A2203、Nd2O3−
Ti○、、 、Nd2O3−ZrO,、、Nd2O3−
Ce02−At、03などの組み合わせがある。
La203−At203 担体を一例として調製法を説
明すると、 (1)  アルミナを硝酸ランタン水溶液に浸漬する。
(2)  アルミナを硝酸ランタン水溶液に浸漬し、炭
酸ソーダなどのアルカリを加えて沈殿を作る。
(3)  La2O3などをアルミナゾルと混合する。
(4)  ランタン化合物含有水溶液とアルミニウム化
合物含有水溶液の混合液に炭酸ソーダなどのアルカリを
加えて沈殿を作る。
などの工程の後、乾燥焼成することによって容易に得ら
れる。
次に、このようにして得られた担体に、ルテニウム及び
/又はロジウムを担持させる方法は、従来から用いられ
ている含浸法が適用できる。
例えば塩化ルテニウム及び/又は塩化ロジウムの水溶液
に、担体を浸漬した後、乾燥、焼成することにより容易
に得られる。ここで活性体としてのルテニウム及び/又
はロジウムの担持量(以下担持量は触媒全重量基準でR
u又はRhとして表示)は、少なくとも0.01重量−
以上、好ましくは0.1〜10重量%である。ここで担
持量を限定した理由は、C101重量%未満では活性が
殆んどないからであり、メタノール反応率ao1以上の
活性をうるには、0.1重量−以上の担持量が必要であ
るからである。
以上のようにして得られた触媒は、メタノール又はメタ
ノールと水の混合物を原料として、メタン含有ガスに改
質する反応に対し高選択性でかつ活性が高く、耐久性に
も極めて優れた性能を有するものである。
なお、この反応は、一般に温度150℃以上、好ましく
は200〜600℃、加圧下Okg/cm”G以上、好
ましくは口〜100ゆ/cm2Gで行われる。またメタ
ノールと水の混合物を原料とする場合は、メタノ−1v
100重艦部に対して水1〜1000重量部とすること
が好ましい。水を1重量部以上とするのはカーボン析出
防止効果を得るためであり、また101J重量部以下と
するのは、これ以上であると水が多すぎて熱効率が低下
するからである。
〔実施例1〕 粒径2〜41mのγ−At203からなるベレットを硝
酸セリウムの水溶液に浸漬後乾燥し、500℃で3時間
焼成してCeO2が10重量%(担体全重量基準)担持
された担体を得た。
このようにして得られた担体を塩化ロジウムの水溶液に
浸漬し、乾燥後350℃で3時間焼成して2重量%(触
媒全重量基準)のロジウム(Rh として)を担持した
触媒1を調製した。
この触媒を400℃で5時間、4チ水素気流中で還元し
表1に示す条件で活性評価試験を行い、表2の結果を得
た。
なお比較触媒1としてγ−At203担体に10重量%
の酸化ニッケルを担持した触媒を調製し、反応温度40
0℃での活性評価試験を行った結果を併せて表2に示し
た。
表  1 □ 表  2 以下、分解ガス組成は水を除去した乾ガス基準で表示す
る。
〔実施例2〕 実施例1で調製した触媒1と同じ方法でCeO□の濃度
(担体全重量基準)それぞれ1,5,20゜50重量%
になるように担体をA製し、これを塩化ロジウムと塩化
ルテニウムの混合水溶液に浸漬し、乾燥後350℃で5
時間焼成して1重量のロジウムと1重量のルテニウム(
触媒全取量基準)を担持した触媒2〜5を調製した。こ
れらの触媒を400℃で3時間、4チ水素気流中で還元
し、反応温度を400℃にした以外は表1に示す条件で
活性評価を行い、表5の結果を得た。
表  5 〔実施例5〕 γ−アルミナの代わシにチタニアを用いた以外は実施例
1の触媒1と同じ方法でLa20gが10重量%(担体
全重量基準)担持された担体を得た。この担体に5重量
%のルテニウムを担持した触媒6を調製した。
硝酸塩水溶液を出発原料として炭酸ソーダ水溶液を添加
する沈殿法により調製した表5に示す組成の担体を塩化
ロジウムの水溶液に浸漬し乾燥後5時間焼成して5重量
%のロジウムを担持した触媒7,8を調製した。
これらの触媒について400℃で5時間、4チ水素気流
中で還元し、表4に示す条件で活性評価試験を行い、表
5の結果を得だ。
表  4 表  5 〔実施例4〕 実施例1で調製した触媒1と同じ方法で1重量%のロジ
ウムを担持した触媒9を、またγ−At203担体その
ものに1重量%のロジウムを担持した比較触媒2を調製
した。
これらの触媒について、水素還元処理抜去4に示す条件
で活性評価試験(10時間後、4000時間後)を行い
、表6の結果を得た。
表  6 〔発明の効果〕 以上、実施例の結果から明らかなように、本発明の触媒
は、長時間の運転でも活性の低下が少なく、かつ選択性
の優れた触媒である。
復代理人  内 1)  明 復代理人   萩  原  亮  − 復代理人  安 西 篤 夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 希土類元素の酸化物を含有する担体上に、ルテニウム及
    びロジウムからなる群の一種以上の金属を担持させたこ
    とを特徴とするメタノール又はメタノールと水の混合物
    を原料としたメタン含有ガス製造用触媒。
JP60266199A 1985-11-28 1985-11-28 メタン含有ガス製造用触媒 Pending JPS62129147A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60266199A JPS62129147A (ja) 1985-11-28 1985-11-28 メタン含有ガス製造用触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60266199A JPS62129147A (ja) 1985-11-28 1985-11-28 メタン含有ガス製造用触媒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62129147A true JPS62129147A (ja) 1987-06-11

Family

ID=17427637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60266199A Pending JPS62129147A (ja) 1985-11-28 1985-11-28 メタン含有ガス製造用触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62129147A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019076862A (ja) * 2017-10-26 2019-05-23 株式会社豊田中央研究所 メタン化触媒、その製造方法、及びそれを用いたメタンの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019076862A (ja) * 2017-10-26 2019-05-23 株式会社豊田中央研究所 メタン化触媒、その製造方法、及びそれを用いたメタンの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8834835B2 (en) Ultra high temperature shift catalyst with low methanation
JP4648567B2 (ja) オートサーマルリフォーミング触媒および燃料電池用燃料ガスの製造方法
BRPI0808255B1 (pt) Precursor for fischer-tropsch catalyst, catalyst, use of a catalyst and method of preparing a catalyst precursor
JPS592537B2 (ja) 一酸化炭素転化触媒及び該触媒の製造方法
JP4648566B2 (ja) オートサーマルリフォーミング触媒および燃料電池用燃料ガスの製造方法
JP3813646B2 (ja) 水蒸気改質触媒の製造方法および水素製造方法
JPH0361494B2 (ja)
JPS62129147A (ja) メタン含有ガス製造用触媒
JPH0419901B2 (ja)
US10525449B2 (en) Process for preparing a nickel-based catalyst, the nickel-based catalyst, and use thereof in a steam reforming process
JP4514419B2 (ja) 炭化水素部分酸化用触媒、その製造方法および水素含有ガスの製造方法
JPS62129148A (ja) メタン含有ガス製造用触媒
JPS62180752A (ja) メタン含有ガス製造用触媒
JPS6291245A (ja) 合成ガス転化用触媒の製造方法
JPS60209253A (ja) メタン含有ガス製造用触媒
JPH0440063B2 (ja)
JPS60220143A (ja) メタン含有ガス製造用触媒
JPH0440062B2 (ja)
JPH0361495B2 (ja)
JP4168230B2 (ja) ジメチルエーテル改質触媒および該触媒を用いる水素含有ガス製造方法
KR101440193B1 (ko) 천연가스의 혼합개질용 촉매, 이의 제조방법 및 상기 촉매를 이용한 천연가스의 혼합개질방법
JPS63283755A (ja) メタン含有ガス製造用触媒
JPS63238198A (ja) 合成天然ガスの製造方法
JPH0361496B2 (ja)
JPH0347894B2 (ja)