JPS62180647A - 留守番電話装置 - Google Patents

留守番電話装置

Info

Publication number
JPS62180647A
JPS62180647A JP2248886A JP2248886A JPS62180647A JP S62180647 A JPS62180647 A JP S62180647A JP 2248886 A JP2248886 A JP 2248886A JP 2248886 A JP2248886 A JP 2248886A JP S62180647 A JPS62180647 A JP S62180647A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone number
party
call
circuit
reply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2248886A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Shibuya
誠 渋谷
Junichiro Nemoto
根本 純一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2248886A priority Critical patent/JPS62180647A/ja
Publication of JPS62180647A publication Critical patent/JPS62180647A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕、、・ 本発明は、留守番電話装置の改良に関、する。
〔従来の技術〕・・・  ・     :・、    
近年、オフィスや一般家庭では留守番電話装置が多く使
用されている。留守番電話装置は、一般に録音テープを
使用した磁気録音再生装置または記憶回路および音声合
成回路を組合わせた音声再生手段を備え、これらに予め
応答メツセージを録音しておきJ不在時の着呼時に自動
的に通話路を形成己たのち上記応答メツセージを再生し
て回線へ送出し、応答するようにしたものである。
〔発明が鹸lしようとする問題点〕
とどろが、1この様な従来の留守番電話装置は、上記−
9応答を行なうモード、つまり留守番応答モードに設定
した場合、着呼に対し全て留守応答を行な□うようにな
っている。このため、例えば悪戯電−や深後:電話等の
迷惑な着呼に対しては極めて有効であるが、その反面親
類や親しい知人等からの緊急連絡があった場合に、これ
らに全く応答することができないという不具合があった
そごで本発明は、留守番応答モードであっても特定の相
手か・らの着呼に対しては通常の応答を行なえるように
し、これにより迷惑電話への対抗機能を備えながら緊急
連絡等に対し確実に応答できる留守番電話装置を提供す
ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段と作用〕本発明は、前記
問題点を解決するために、デジタル網の発呼側の電話番
号を着呼側へ通知する機能に着目し、電話番号記憶手段
と、照合手段と、応答制御手段とを設け、留守番モード
時でもハンドセットによる通常の応答を希望する相手の
電話番号を予め上記電話番号記憶手段に記憶させておき
、着呼時にデジタル網から通知された発呼側の電話番号
を上記電話番号記憶手段に記憶された相手電話番号と上
記照合手段により照合し、この照合手段により両電話番
号が一致すると判定されたとき、上記応答制御手段によ
り呼出表示を行なって着呼の発生を加入者に報知せしめ
、かつ不一致と判定されたときは通話路を形成して予め
用意しである応答メツセージを発呼側へ送出させるよう
にしたものである。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例における留守番電話装置の構
成を示すもので、1はデジタル網に接続される回線を示
している。本装置は電源回路20を備え、この電源回路
20により回線1を介して供給される直流電力から所定
の電源電圧を作成し、この電源電圧により動作するよう
に構成されている。回線1を経て交換機から供給される
直流電力は着信検出回路21で検出され、その検出出力
は制御回路5に導かれる。制御回路5は上記検出出力が
到来すると着信表示信号を発生し、この表示信号を増幅
器29を介してサウンダ4に供給しこれにより呼出音を
発生させる。また回I!1を経て相手電話機から到来す
る通話データは、結合トランス23およびデジタル信号
との整合をとるラインインタフェース回路24を介して
デジタル・アナログ変換器(D/A)25に導かれ、こ
こでアナログ信号に変換されたのち受話増幅器26で所
定レベルに増幅されてハンドセット3の受話器31から
音声として送出される。一方ハンドセット3の送話器3
2から入力された送話信号は、送話増幅器27で増幅さ
れたのちアナログ・デジタル変換器(D/A>25でデ
ジタル化され、しかるのちラインインタフェース回路2
4および結合トランス23を介して回線1へ送出される
また本装置は、留守番応答用として応答メツセージを記
憶するメツセージ記憶回路61と音声合成回路62とを
備えている。音声合成回路62は、メツセージ記憶回路
61から読み出された音声データに応じて音声信号を合
成し、この音声信号を前記アナログ・デジタル変換器2
8に出力して回線1へ送出させるものである。さらに本
装置は、相手電話番号の登録用としてキー人力部71、
表示器72および電話番号の記憶部73を備えている。
このうちキー人力部71は、ダイヤルキ一群およびモー
ド指定スイッチを備え、相手電話番号の入力、動作モー
ドおよび特定の相手電話番号の指定を行なう。
ところで制御回路5は、例えばマイクロコンピュータを
主制御部として備えたもので、通常の応答制御手段の他
に次の各制御手段を有している。
すなわちその制御手段とは第2図に示す如く、留9番応
答モードで着呼が発生した時に通話路を形成させる通話
路形成制御手段51と、所望の相手電話番号を短縮ダイ
ヤル登録するとともにその中の特定の相手電話番号を留
守番応答時にも通常の応答を行なわせる電話番号として
登録する電話番号登録制御手段52と、照合手段53と
、応答制御手段54とである。このうち、照合手段53
は、留守番応答モード時に、交換機から送られた相手電
話番号を記憶部73に登録しである特定の電話番号と照
合して一致するか否かを判定するものである。また応答
制御手段54は、上記照合手段53により発呼側の相手
電話番号が登録電話番号と一致すると判定されたとき、
サウンダ4から呼出音を発生されて通常の着呼制御を行
ない、一方一致しないと判定されたときに、メツセージ
記憶回路61に記憶しである応答メツセージを音声合成
して回線1へ送出させるものである。
次に、以上のように構成された装置の動作を制御回路5
の制御手順に従って説明する。待受は状態において制御
回路5は、第3図に示す如くステー6= ツブ3a、3b、3cでそれぞれ発呼、着呼および登録
を監視しており、この状態で例えば使用者がハンドセッ
ト3を持上げるとこれをステップ3aで検出してステッ
プ3dに移行し、ここで通常の発呼制御を実行する。
ところで、使用に先立ち使用者がキー人力部71のモー
ド指定スイッチを操作して電話番号の登録モードを指定
すると、制御回路5はこのスイッチの操作をステップ3
Cで検出して登録制御に移行する。すなわち、制御回路
5は第4図に示す如く先ずステップ4aで留守番モード
か否かを判定する。そして留守番モードでなければ、相
手電話番号の短縮ダイヤル登録であると判断してステッ
プ4bに移行し、ここでキー人力部71のダイヤルキ一
群により指定された相手電話番号を入力してこめ電話番
号をステップ4Cで表示器72に表示し、続いてステッ
プ4dで短縮番号を入力する=そしてこの状態でステッ
プ4eで登録キーの操作を待ち、キーが押されればステ
ップ4fで上記相手電話番号を上記短縮番号で指定され
る記憶部73のアドレスに記憶させる。以下同様に相手
電話番号が入力される毎に、この電話番号を短縮番号に
より指定される記憶部73のアドレスにそれぞれ記憶さ
せる。かくして所望の相手電話番号の短縮ダイヤル登録
がなされる。
一方、上記短縮ダイヤル登録に続いて使用者が留守番モ
ードを設定し、この状態で短縮番号を入力すると、制御
回路5はステップ4aで特定相手の指定であると判断し
てステップ4Qで上記短縮番号を入力し、かつステップ
4hでこの短縮番号に対応する相手電話番号を表示器7
2に表示する。
そしてステップ41で登録キーの操作を待ち、使用者が
上記表示された電話番号を確認して登録キーを操作する
と、上記表示中の電話番号を特定電話番号として記憶部
73に記憶させる。以下同様に、留守番モード短縮番号
が入力される毎に、この短縮番号で指定される相手電話
番号を特定電話番号として記憶部73にそれぞれ記憶さ
せる。かくして、留守番応答モードにおいても通常の着
呼制御を行なう相手、例えば親類や親しい知人等の電話
番号の登録がなされる。尚、全ての登録が終了すると使
用者はモード指定スイッチを登録モードから送受信モー
ドに戻す。
さて、この状態で交換機から供給される直流電力が着信
検出回路21で検出されて検出出力が制御回路5に供給
されると、制御回路5はこれを第3図のステップ3bで
検出して着呼制御に移行する。すなわち第5図に示す如
く、先ずステップ5aで留守番モードか否かを判定する
。そして留守番モードでなければステップ5bに移行し
てここで通常の着□呼制御を実行する。すなわちサウン
ダ4から呼出音を発生させて着呼の発生を使用者に報知
し、これを確認した使用者がハンドセットを取上げて応
答したときに通話路を形成させて以後通話状態とする。
一方留守番モードに設定しである場合には、ステップ5
aからステップ5Cに移行してここで交換機から送られ
る相手電話番号を入力し、かつこの相手電話番号をステ
ップ5dで表示器72に表示させる。そして、上記相手
電話番号を記憶部73に登録しである特定の電話番号と
個々に照合し、一致する電話番号がなげればステップ5
fからステップ5qに移行して通話路を形成させ、しか
るのちステップ5hでタラセージ記憶回路61から応答
メツセージを−み出しtスナップ51にて音声合成回路
62に音声合成を行なわせ把。そうすると、この音声合
成回−62で合成された応答メツセージの音声信号Ge
t 、アナログ・デジタル変換器28でデジタル信@1
変換されたのちラインインタフェース回路24および結
合トランス23を介して回線1へ送出され、発呼相手に
不在である旨が知らされる。そしてとめ応答メジセージ
の送出が終了すると、制御回路5はこれをステップ5j
で検出して終話処理を行なわせ、待機状態に戻る。尚、
応答メツセージ送出中に相手電話機がオンフックした場
合にも、制御回路5は終話処理を行なわせ、待機状態に
戻為。ザなわら、留守番電話本来の応答動作が行なわれ
る。したがって、悪戯電話や深夜の間違い電話等の迷惑
電話は確実に排除される。
一方上記ステップ5eの照合の結果、一致する電話番号
があれば制御回路5は、ステップ5fでこれを検出して
ステップ5kに移行し、このステップ5にで先に述べた
通常の着信制御を実行する。
この結果、留守番モードであっても使用者には着呼の発
生が報知され、これにより使用者は通常の着呼時と全く
同様に発呼者との間でハンドセット3による通話を行な
うことができる。したがって、親類や親しい知人等から
の着呼については直接応答することができ、これにより
緊急連絡等を確実に受けることができる。
このように本実施例であれば、留守番応答モードに、親
類や親しい知人等の特定の相手からの着呼に対し通常の
ハンドセットにより応答する制御動作を設けたことによ
って、悪戯電話や深夜の間違い電話等の迷惑電話を確実
に排除した上で、親類や親しい知人等からの緊急連絡等
を確実に受けることができる。
尚、本発明は上記実施例に限定されるものではない。例
えば、上記実施例では応答メツセージの登録再生手段と
して記憶回路61と音声合成回路62とを用いた場合に
ついて説明したが、他に磁気テープを使用した録音再生
装置を使用してもよい。その他制御回路の制御手順およ
び制御内容等についても、本発明の要旨を逸脱しない範
囲で種々変形して実施できる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明によれば、デジタル網の発呼
側の電話番号を着呼側へ通知する機能に着目し、電話番
号記憶手段と、照合手段と、応答制御手段とを設け、留
守番モード時でもハンドセットによる通常の応答を希望
する相手の電話番号を予め上記電話番号記憶手段に記憶
させておき、着呼時にデジタル網から通知された発呼側
の電話番号を上記電話番号記憶手段に記憶された相手電
話番号と上記照合手段により照合し、この照合手段によ
り両電話番号が一致すると判定されたとき上記応答制御
手段により呼出表示を行なって着呼の発生を加入者に報
知せしめ、かつ不一致と判定されたときは通話路を形成
して予め用意しである応答メツセージを発呼側へ送出さ
せるようにしたことによって、留守番応答モードであっ
ても特定の相手からの着呼に対しては通常の応答を行な
うことができ、これにより迷惑電話への対抗機能を備え
ながら緊急連絡等に対し確実に応答できる留守番電話装
置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例における留守番電話装置を説明す
るためのもので、第1図は同装置の構成を示す回路ブロ
ック図、第2図は制御回路の機能構成を示すブロック図
、第3図乃至第5図はそれぞれ制御回路の制御手順およ
び制御内容を示すフローチャートである。 1・・・回線、20・・・電源回路、21・・・着信検
出回路、23・・・結合トランス、24・・・ラインイ
ンタフェース回路、25・・・デジタル・アナログ変換
器、26・・・受話増幅器、27・・・送話増幅器、2
8・・・アナログ・デジタル変換器、29・・・呼出音
発生用の増幅器、3・・・ハンドセット、31・・・受
話器、32・・・送話器、4・・・サウンダ、5・・・
制御回路、51・・・通話路形成制御手段、52・・・
電話番号登録制御手段、53・・・照合手段、54・・
・応答制御手段、61・・・メツセージ記憶回路、62
・・・音声合成回路、73・・・相手電話番号登録用の
記憶部、71・・・キー人力部、72・・・表示器。 出願人代理人  弁理士 鈴江武彦 第3図 第4図 〜=へ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発呼側の電話番号を着呼側に通知する機能を備えたデジ
    タル網に接続される留守番電話装置において、特定の相
    手電話番号を記憶する電話番号記憶手段と、着呼時にデ
    ジタル網から通知された発呼側の電話番号を前記電話番
    号記憶手段に記憶された相手電話番号と照合する照合手
    段と、この照合手段により両電話番号が一致すると判定
    されたとき呼出表示を行なって着呼の発生を加入者に報
    知せしめ、かつ不一致と判定されたとき通話路を形成し
    て予め用意してある応答メッセージを発呼側へ送出させ
    る応答制御手段とを具備したことを特徴とする留守番電
    話装置。
JP2248886A 1986-02-04 1986-02-04 留守番電話装置 Pending JPS62180647A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2248886A JPS62180647A (ja) 1986-02-04 1986-02-04 留守番電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2248886A JPS62180647A (ja) 1986-02-04 1986-02-04 留守番電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62180647A true JPS62180647A (ja) 1987-08-07

Family

ID=12084113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2248886A Pending JPS62180647A (ja) 1986-02-04 1986-02-04 留守番電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62180647A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0251937A (ja) * 1988-08-12 1990-02-21 Toshiba Corp 回線受信端末装置
JPH03123260A (ja) * 1989-10-06 1991-05-27 Murata Mach Ltd 電話回線における選別受信方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0251937A (ja) * 1988-08-12 1990-02-21 Toshiba Corp 回線受信端末装置
JPH03123260A (ja) * 1989-10-06 1991-05-27 Murata Mach Ltd 電話回線における選別受信方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2315192A (en) Cordless telephone interface
JPS62180647A (ja) 留守番電話装置
JPH0126581B2 (ja)
JP2710122B2 (ja) 通信制御装置
JPH07131537A (ja) 交換機サービスの確認方式
JPS58184862A (ja) 電話伝言サ−ビス方式
JPS6014563A (ja) カ−ド電話通信方式
JPH04208746A (ja) モード自動切替え電話機
JPH06188998A (ja) 自動電話応答装置
JPS62180646A (ja) 留守番電話装置
JP3378380B2 (ja) 構内交換システム
JPH04324792A (ja) 不在案内装置
JPS63131767A (ja) ボイスメ−ル装置
JPH0723099A (ja) 留守番電話装置
JPH02216954A (ja) 電話番号通知加入者制御方式
JPS62248351A (ja) ボイスメ−ル機能付き交換機
JPS62263744A (ja) デ−タ通信装置
JPS60194652A (ja) 電話機付属装置
JPH04344755A (ja) 電話機
JPH05211544A (ja) コードレス電話機の制御方式
JPH0239661A (ja) 通信システム
JPH04172053A (ja) 電話システム
JPS63309054A (ja) 通話装置
JPH03159451A (ja) Isdn接続留守番電話機
JP2001053885A (ja) 不在応答システム