JPS62178578A - オキシラニルカルボン酸エステルの製法 - Google Patents

オキシラニルカルボン酸エステルの製法

Info

Publication number
JPS62178578A
JPS62178578A JP919587A JP919587A JPS62178578A JP S62178578 A JPS62178578 A JP S62178578A JP 919587 A JP919587 A JP 919587A JP 919587 A JP919587 A JP 919587A JP S62178578 A JPS62178578 A JP S62178578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ester
hydrogen peroxide
reaction
oxiranyl
carboxylic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP919587A
Other languages
English (en)
Inventor
エツクハルト・ヒツクマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS62178578A publication Critical patent/JPS62178578A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0234Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds
    • B01J31/0255Phosphorus containing compounds
    • B01J31/0267Phosphines or phosphonium compounds, i.e. phosphorus bonded to at least one carbon atom, including e.g. sp2-hybridised phosphorus compounds such as phosphabenzene, the other atoms bonded to phosphorus being either carbon or hydrogen
    • B01J31/0268Phosphonium compounds, i.e. phosphine with an additional hydrogen or carbon atom bonded to phosphorous so as to result in a formal positive charge on phosphorous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/14Phosphorus; Compounds thereof
    • B01J27/16Phosphorus; Compounds thereof containing oxygen, i.e. acids, anhydrides and their derivates with N, S, B or halogens without carriers or on carriers based on C, Si, Al or Zr; also salts of Si, Al and Zr
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0234Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds
    • B01J31/0235Nitrogen containing compounds
    • B01J31/0239Quaternary ammonium compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/26Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24
    • B01J31/34Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24 of chromium, molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D301/00Preparation of oxiranes
    • C07D301/02Synthesis of the oxirane ring
    • C07D301/03Synthesis of the oxirane ring by oxidation of unsaturated compounds, or of mixtures of unsaturated and saturated compounds
    • C07D301/12Synthesis of the oxirane ring by oxidation of unsaturated compounds, or of mixtures of unsaturated and saturated compounds with hydrogen peroxide or inorganic peroxides or peracids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/38Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D303/40Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals by ester radicals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/90Catalytic systems characterized by the solvent or solvent system used
    • B01J2531/98Phase-transfer catalysis in a mixed solvent system containing at least 2 immiscible solvents or solvent phases
    • B01J2531/985Phase-transfer catalysis in a mixed solvent system containing at least 2 immiscible solvents or solvent phases in a water / organic solvent system

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は1、不飽和カルボン酸エステルを水−有機2相
系中で、タングステン酸アルカリ、タングステン酸もし
くは酸化タングステン(VD、燐酸及び四級アンモニウ
ム塩もしくはホスホニウム塩から成る触媒の存在下に、
過酸化水素を用いてエポキシド化することによるオキシ
ラニルカルボン酸エステルの製法に関する。
欧州特許出願公開0154490号明細書には、対応す
る不飽和エステルをエステルの1モルに対し1.2モル
のH2O2を用いて、水−1,2−ジクロルエタンの2
相系中で、トリメチルカプリルアンモニウムクロリド及
びタングステン酸ナトリウムならびに燐酸の存在下に反
応させることによる、アルキル−3,4−エポキシブタ
ノエートの製法が記載されている。水相のpH価は、硫
酸の添加により1.6にされる。これらの方法による選
択率及び収率は、全く示されていない。
西独特許出願公開3027349号及びジャーナル・オ
プ・オーガニック・ケミストリー48巻6831〜68
33頁1986年(ベンツレ口ら)によれば、オレフィ
ンを希過酸化水素水溶液を用いて、鉱酸の存在下に四級
アンモニラム塩もしくはホスホニウム塩、タングステン
酸イオンもしくはモリブテン酸イオン及び燐酸イオンも
しくは砒酸イオンから成る相転換触媒過酸化水素に対し
著しいオレフィン過剰が推奨される。オレフィンの化学
当量においては60〜80%の明らかな選択率低下が起
こる( J。
Org、 Chem、 48巻6832頁参照)。高い
オレフィン過剰によると、高い選択率(不足量で用いら
れる成分H,O,K対し)にもかかわらず、方法の経済
性にとって決定的なオキシラン収率は最高51.8%で
適度にすぎない。したがってペンツレ口らによるエポキ
シドの工業的生産においては、高℃・費用を要しそして
普通は敏感なオキシランの著しい損失を伴う未反応オレ
フィンを分離して、それをエポキシド化反応に再供給す
ることが必要となる。
反応混合物からの得られたオキシランの単離に関しては
何も示されていない。特にオキシラニル酢酸エステルの
場合は純粋製造が困難である。なぜならば塩基性触媒は
、異性体ヒドロキシクロトン酸エステルへの転位を導き
易゛く、そして反応生成物の蒸留仕上げにおいては、触
媒の組成に用いられる四級アンモニウム塩の既知の熱分
解により塩基(三級アミン)が生成するからである(例
えばデームロウも著「フェイス・トランスファー・キャ
タリンスJ2[1986年60頁参照゛)。
本発明の課題は、高いオレフィン変化率におオレフィン
の再供給を省略しうる工業的に好適な方法を見出すこと
であった。そのほか得られたクキシラニルカルボン酸エ
ステルのffl失の少ない精製を可能にすることも課題
であった。
本発明はこの課題を解決するもので、反応を不飽和カル
ボン酸エステル1モルに対し1〜2モルの過酸化水素の
存在下に、そして約2〜4タングステン酸アルカリ、タ
ングステン酸もしくは酸化タングステン(VD、燐酸及
び四級アンモニウム塩もしくはホスホニウム塩から成る
触媒の存在下に、過酸化水素を用いてエポキシド化する
ことによるオキシラニルカルボン酸エステルの製法であ
る。
タングステン酸アルカリ、タングステン酸もしくは酸化
タングステン(V[、燐酸(例えば燐酸塩と鉱酸からそ
の場で製造することもできる)及び四級アンモニウム塩
もしくはホスホニウム塩から成る公知の触媒を用いる“
、不飽和カルボン酸エステルのオキシラニルカルボン酸
エステルへの2相工ポキシド化反応が、過剰の過酸化水
素の存在下に行われると、意外にも高選択率(H2O,
に対し72〜85%、オレフィンに対し80〜90%)
において、はとんど定量的な変化率を与える。この選択
率は、不足量の過酸化水素を使用する場合に不飽和カル
ボン酸エステルの不満足な変化率(く6o%)において
得られる選択率と同等か又はそれ以上である。
本発明の方法によれば、カルボン酸エステル01モルに
対し、1〜2モル好ましくは1.2〜1.5モル特に1
.1〜1.6モルの過酸化水素が用いられる。過酸化水
素は反応の初めに他の反応関与体と一緒に存在してもよ
(、あるいは反応中に少量ずつ連続的1に添加されても
よい。他の反応関与体についても同様である。好ましい
実施態様においては、過酸化水素の一部(不飽和カルボ
ン酸エステルに対し約20モル%)を他の反応関与体と
共に先に装入し、次いで残部を数時間かけて添加する。
60重量%の過酸化水素水溶液を使用することが好まし
い。
H2O2量のほかに、水相中のpHを約2〜4に保持す
ることも重要である。このpH価は好ましくは2〜3.
5である。反応を可溶性タングステン酸アルカリ例えば
Na2WO4’ 2 H20sタングステン酸又は酸化
タングステン(′VD、燐酸又は可溶性燐酸塩とこれを
燐酸に変えるだめの当量の鉱酸例えば硫酸、及び相転換
反応のため普通の四級アンモニウム塩又はホスホニウム
塩例えばトリエチルベンジルアンモニウムクロリド、テ
トラブチルアンモニウムクロリド、−プロミドもしくは
一水素硫酸塩、ジメチルジアセチルアンモニウムクロリ
ド、トリブチルヘキサデシルホスホニウムプロミド又は
種々のアンモニウム塩もしくはホスホニウム塩の混合物
から成る好ましい触媒組成物を用いて反応を行い、そし
て酸度を鉱酸の添加又はさらに塩基の添加により調整す
ると、pH価は前記ノ範囲内となる。メチルトリオクチ
ルアンモニウムクロリド(アリフォート336)は特に
好適である。
反応は有機溶剤を添加しないで行うこともできるが、水
不溶性有機溶剤例えば塩素化炭化水t−例;t、 ハク
ロロホルム、クロルベンゾールソシて特に1,2−ジク
ロルエタン、芳香族炭化水素例えばペンゾール、キジロ
ールそして特にドルオール、又は水に少し溶解するエー
テル例えばジプチルエーテルそして特にメチル−三級ブ
チルエーテルを使用することが好ましい。
エポキシド化は、好ましくは常圧で約50〜70℃の温
度範囲で行われる。この温度より下でも上でも反応は行
われるが、50℃以下の温度では反応の進行の遅延が、
また70℃以上の温度では選択率の低下が妨げとなる。
化 本発明によるエポキシドを行うための時間は、^ 普通は約3〜40時間である。ベンツレ口らによる必要
な短い反応時間は、工業的規模での反応には適合しない
。なぜならば一方では原料供給に長時間を要し、そして
他方では大量の反応熱が短時間では容易に除去できない
からである。
それにもかかわらず高い選択率及び収率が得られること
は予想外であった。なぜならば長い反応時間は選択率に
不利に作用するからである。
反応の終了後、両相は過酸化化合物を含有し、これは既
知方法により、例えば亜硫酸水素ナトリウムを添加して
還元分解し、又は白金触媒もしくはパラジウム触媒を添
加して接触分解することができる。次いで反応混合物を
又は有機相だけを好ましくは水性塩基例えば苛性ソーダ
液、乳 石灰声、炭酸ソーダ溶液又は重炭酸カリウム溶液を用い
て中和し、そして有機相を場合により水洗する。
あらかじめ精製されてほとんど液状の粗製オキシラニル
カルボン酸エステルから、分留により純粋な生成物を得
る実験においては、普通は敏感なオキシランの分解が起
こる。ところが蒸留前に薄層蒸発を行うと、意外にもこ
の分解を避けることができる。薄層蒸発器としては普通
に用いられる装置、例えばサムペイ蒸発器が用いられる
。薄層蒸発は、好ましくは2σmパール以下の圧力及び
120℃以下の温度において行われる。特に好ましい実
施態様においては、この蒸留は不活性ガス例えば窒素を
用いるストリッピングと共に行うことができる。
実施例1 ビニル酢酸イソブチルエステルからオキシラニル酢酸イ
ソブチルエステル(非連続的操作法)脱塩水400m1
にタングステン酸ナトリウム二水和物24.8 g及び
85%燐酸17.4 gを溶解し、ドルオール190f
flA!及びメチルトリオクチルアンモニウムクロリド
(アリフォート336)12.0.9を添加し、混合物
を室温で15分間攪拌する。水相のpH価は2である。
99.6%ビニル酢酸イソブチルエステル220I及び
60%過酸化水素200g(オレフィンに対し約114
.8モル%)を添加したのち、反応混合物を激しく攪拌
しながら69〜71°Cに5.5時間加熱する。次いで
相分離を行うと、オキシラニル酢酸イソブチルエステル
の含量が% 過酸化水素97.9% 選択率:ビニル酢酸インブチルエステルに対し82.2
% 過酸化水素に対し72.2% オキシラニル酢酸イソブチルエステルの粗収率は、使用
したビニル酢酸イソブチルエステルに対し81.1%で
ある。
反応混合物を常法により仕上げ処理したのち、サムベイ
蒸発器により5mバールの圧力及び90°Cの温度で分
留する。996%のオキシラニル酢酸イソブチルエステ
ルが194.8.!?(理論の 値の約796%)得られる。この生成物ANMRスペク
トルは下記のバンドを示す(!l o a OMH2、
溶剤はCDCl3、内部標準:TMS)。
δ0.9.6H(二重線;δ1.85−2.05.1H
(7重線);δ2.45−2.7、(201)H(多重
線);δ2.75−2.9、IH(多重線);δ5.2
−3.4、IH(多重線)、δ6.9.2H(二重線)
比較例 脱塩水300 mlにタングステン酸ナトリウムニ水和
物12.4g及び85%燐酸8.7gを溶解し、1.2
−ジクロルエタン140m1.メチルトリオクチルアン
モニウムクロリド(アリフォート636)6.0g、9
95%ビニル酢酸インブチルエステル222g及び60
%過酸化水素108゜4g(オレフィンに対し約61.
5モル%)を添加し、25%硫酸を用いてpH価を1.
6となし、反応混合物を激しく攪拌しながら69〜70
℃に1時間加熱する。次いで相分離を行うと、オキシラ
ニル酢酸イソブチルエステルの含量が25.9%の有機
相400.6gと、過酸化水素の含量が0.69%の水
相(pH: 1.7 ) 435.1 、!7が得られ
る。
変化率:ビニル酢酸イソブチルエステル51.8% 過酸化水素90.8% 選択率:ビニル酢酸イソブチルエステルに対し81.5
% 過酸化水素に対し75.6% オキシラニル酢酸イソブチルエステルの粗状率は、使用
したビニル酢酸イソブチルエステルに対し42.2%で
ある。
実施例2 ビニル酢酸イソブチルエステルからオキシラニル酢酸イ
ンブチルエステル(半連続的操作法)脱塩水3000 
mlにタングステン酸ナトリウムニ水和物744g及び
85%燐酸444Iを溶解し、ドルオール5700m1
及びメチルトリオクチルアンモニウムクロリド(アリフ
ォート336)560.19を添加し、混合物を室温で
15分間攪拌する。水相のpH価は2.1である。
995%ビニル酢酸イソブチルエステル6600gを添
加したのち、反応混合物を50℃に加熱し、60%過酸
化水素を合計6790g(オレフィンに対し約1296
モル%)を添加し、その際最初の15%は20分間に、
そして残りの過酸化水素は3.5時間かげて60〜64
°Cで添加する。次いでさらに55〜60℃で5時間攪
拌したのち、反応混合物に室温で亜硫酸水素ナトリウム
溶液及び炭酸ナトリウム溶液を添加過酸化物不含の水相
19980gが得られる。
変化率:ビニル酢酸イソブチルエステル97.0% 過酸化水素84.6% 選択率:ビニル酢酸イソブチルエステルに対し892% 過酸化水素に対し75.6% オキシラニル酢酸インブチルエステルの粗状率は、使用
したビニル酢酸イソブチルエステルに対し86.6%で
ある。単離は実施例1と同様に行う。98.8%のオキ
シラニル酢酸インブチルエステルが、理論値の82.6
%の収率で得られる。
実施例2と同様にして、pH2,9〜3.6及び反応温
度50℃で反応を行い、ただし後の攪拌を5時間の代わ
りに3時間行うと、次の結果が得られる。
変化率:ビニル酢酸インブチルエステル94.9% 過酸化水素74.9% 選択率:ビニル酢酸イソブチルエステルに対し87、1
% 過酸化水素に対し84.8% オキシラニル酢酸イソブチルエステルの粗状率は、使用
したビニル酢酸イソブチルエステルに対し82.7%で
ある。996%のオキシラニル酢酸イソブチルエステル
が、理論値の75.8%の収率で得られる。
実施例6 実施例1と同様にして、ノネン−3−カルボン酸イソプ
ロピルエステル696gを30%過酸化水素27.2 
g(約120モル%)を用いて、タングステン酸ナトリ
ウムニ水和物3.22 、!i’、85%燐酸2.26
 g、水13rn11メチルトリオクチルアンモニウム
クロリド(アリフォート636 ) 1.56 fj及
びトルオ−k 24.7 mlの存在下に、pH!1.
1〜3.2、反応温度60℃及び反応時間10時間にお
いてエポキシド化する。2〜5mバール及び100℃で
のサムペイ蒸留ならびに0.5mバール及び30℃での
低沸点物分離ののち、95%の3,4−エポキシノナン
カルボン酸イソプロピルエステルが35.9.9(理論
値の約75%)得られる。この生成物のNMRスペクト
ルは下記のバンドを示す(測定条件は実施例1と同じ)
δ0.9.3H(三重線);δ1.0−1.6.8H(
多重線);δ1.05.6H(二重線):δ2.45−
2.65.2H(多重線):δ2.75、IH(多重線
);δ6.05、IH(多重線);δ5゜05.1H(
7重線)。
実施例4 実施例6と同様にして、4,8−ジメチルノネン−6−
カルボン酸−n−7’ロビルエステル45.2Iを60
%過酸化水素27.2 、!9を用いて、pH2,5〜
2.9、反応温度55〜60°C及び反応時間5時間に
おいてエポキシド化する。1〜4mパール及び110℃
でのサムペイ蒸留ならびに0.5mバール及び30°C
での低沸点物分離ののち、99%の4,8−ジメチル−
3,4−エポキシノナンカルポン酸−n−プロピルエス
テルが32.4 # (理論値の約70%)得られる。
この生成物のNMRスペクトルは下記のバンドを示す(
測定条件は実施例1と同じ)。
δ0.9.6H(二重線):δ0.95.3H(三重線
);δ1.〇−1,8,12H(多重線):δ2.45
−2.7.2H(多重線):δ3.15、IH(縦段重
線):δ4.1.2H(三重線)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 反応を不飽和カルボン酸エステル1モルに対し1〜2モ
    ルの過酸化水素の存在下に、そして約2〜4の水相のp
    H価において行うことを特徴とする、不飽和カルボン酸
    エステルを水−有機2相系中で、タングステン酸アルカ
    リ、タングステン酸もしくは酸化タングステン(VI)、
    燐酸及び四級アンモニウム塩もしくはホスホニウム塩か
    ら成る触媒の存在下に、過酸化水素を用いてエポキシド
    化することによるオキシラニルカルボン酸エステルの製
    法。
JP919587A 1986-01-25 1987-01-20 オキシラニルカルボン酸エステルの製法 Pending JPS62178578A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863602254 DE3602254A1 (de) 1986-01-25 1986-01-25 Verfahren zur herstellung von oxiranylcarbonsaeureestern
DE3602254.3 1986-01-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62178578A true JPS62178578A (ja) 1987-08-05

Family

ID=6292635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP919587A Pending JPS62178578A (ja) 1986-01-25 1987-01-20 オキシラニルカルボン酸エステルの製法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0232752A1 (ja)
JP (1) JPS62178578A (ja)
DE (1) DE3602254A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06116254A (ja) * 1990-07-06 1994-04-26 Elf Atochem Sa 不飽和(メタ)アクリレートの選択的エポキシ化方法、得られた新規な官能性(メタ)アクリレート、及び新規なポリマーの合成におけるその使用

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0283753B1 (de) * 1987-03-25 1990-09-19 Degussa Aktiengesellschaft Verfahren zur katalytischen Epoxidation von Olefinen mit Wasserstoffperoxid
DE3731690C1 (de) * 1987-09-21 1989-01-19 Degussa Verfahren zur katalytischen Epoxidation von Olefinen mit Wasserstoffperoxid
DE3913331A1 (de) * 1989-04-22 1990-10-25 Basf Ag Verfahren zur herstellung von 3,4-epoxyalkan- und/oder 4-hydroxy-2-alkensaeuren und deren ester
FR2656304B1 (fr) * 1989-12-22 1994-07-08 Norsolor Sa Procede d'epoxydation selective de composes (meth)acryliques insatures et nouveaux (meth)acrylates bifonctionnels obtenus.
JP3038443B2 (ja) * 1990-10-05 2000-05-08 旭電化工業株式会社 スチレンオキサイドの製造方法
US6124483A (en) * 1996-12-23 2000-09-26 Sartomer Technology Company Process for preparing unsaturated esters containing cyclic epoxy group
SE516062C2 (sv) * 1999-06-29 2001-11-12 Akzo Nobel Nv En process för katalytisk epoxidering av omättade föreningar med användning av väteperoxid
GB0616486D0 (en) * 2006-08-21 2006-09-27 Univ St Andrews Chemical process
DE102014209412A1 (de) * 2014-05-19 2015-11-19 Evonik Degussa Gmbh Phasentransferreagenz für die Epoxidierung von Fettsäurealkylestern

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2424265A1 (fr) * 1978-04-28 1979-11-23 Ugine Kuhlmann Epoxydation catalytique des olefines en presence de derives du bore
IT1205277B (it) * 1982-11-10 1989-03-15 Montedison Spa Nuovo composizioni perossidiche a base di tungsteno e fosforo o arsenico
DE3403205A1 (de) * 1984-01-31 1985-08-01 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von oxiranen
IT1206699B (it) * 1984-02-27 1989-04-27 Isf Spa Procedimento per preparare derivati di pirrolidone.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06116254A (ja) * 1990-07-06 1994-04-26 Elf Atochem Sa 不飽和(メタ)アクリレートの選択的エポキシ化方法、得られた新規な官能性(メタ)アクリレート、及び新規なポリマーの合成におけるその使用

Also Published As

Publication number Publication date
EP0232752A1 (de) 1987-08-19
DE3602254A1 (de) 1987-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Payne et al. Reactions of hydrogen peroxide. VII. Alkali-catalyzed epoxidation and oxidation using a nitrile as co-reactant
US2248635A (en) Treatment of halogenated polyhydric alcohols
JPH05279285A (ja) 3−ヒドロキシアルカノールの製法
EP1072600B2 (en) Process for the preparation of Epoxides
JP2006169247A (ja) ビシナルなアルカンジオール及びアルカントリオールの製造方法及びその使用
JPS62178578A (ja) オキシラニルカルボン酸エステルの製法
JPH0516309B2 (ja)
JP3662038B2 (ja) エポキシ化合物の製造方法
US4026908A (en) Catalytic epoxidation process
US2372602A (en) Process for preparation of pentaerythritol
JP2004508285A (ja) オキシラン化合物の製造方法
JP2001097965A (ja) オレフィンオキシドの製造方法
JPH0357102B2 (ja)
JPS6365057B2 (ja)
US4087442A (en) Process for producing indoline
US4240969A (en) Synthesis of menthofuran
EP0299425B1 (en) Process for the production of high purity tartaric acid
JP4179649B2 (ja) 3−アルキルフラバノノール誘導体の製造方法
JP4759177B2 (ja) メバロラクトンの製造方法
RU2069653C1 (ru) Способ получения транс-циклогександиола-1,2 или его алкилпроизводных
SU1643540A1 (ru) Способ получени 1-оксаспиро(2, @ )алканов
JPH0723332B2 (ja) 1,3−ジクロル−2−プロパノ−ルの製造法
US5087746A (en) Process for the production of high purity tartaric acid
JP3265142B2 (ja) 4−アルキル安息香酸類の製造方法
EP0138575B1 (en) Process for the preparation of 2,3-cis-1,2,3,4-tetrahydro-5-[(2-hydroxy-3-tert.butylamino)propoxy]-2,3-naphthalenediol and new intermediate for use therein