JPS62177475A - 時計装置 - Google Patents

時計装置

Info

Publication number
JPS62177475A
JPS62177475A JP62005203A JP520387A JPS62177475A JP S62177475 A JPS62177475 A JP S62177475A JP 62005203 A JP62005203 A JP 62005203A JP 520387 A JP520387 A JP 520387A JP S62177475 A JPS62177475 A JP S62177475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
supplementary
display
additional module
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62005203A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨルグ スポリング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KONPURIKASHION SA
Original Assignee
KONPURIKASHION SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KONPURIKASHION SA filed Critical KONPURIKASHION SA
Publication of JPS62177475A publication Critical patent/JPS62177475A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B19/00Indicating the time by visual means
    • G04B19/24Clocks or watches with date or week-day indicators, i.e. calendar clocks or watches; Clockwork calendars
    • G04B19/243Clocks or watches with date or week-day indicators, i.e. calendar clocks or watches; Clockwork calendars characterised by the shape of the date indicator
    • G04B19/247Clocks or watches with date or week-day indicators, i.e. calendar clocks or watches; Clockwork calendars characterised by the shape of the date indicator disc-shaped
    • G04B19/25Devices for setting the date indicators manually
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B19/00Indicating the time by visual means
    • G04B19/26Clocks or watches with indicators for tides, for the phases of the moon, or the like
    • G04B19/268Clocks or watches with indicators for tides, for the phases of the moon, or the like with indicators for the phases of the moon

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Control Of Stepping Motors (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は時計装置を対象としている。
周知のように、付加モジュールをもたずに、ベース板自
体が補足表示装置を備える時計装置がある。補足表示装
置とは、例えば日付や曜日の表示装置のように時間表示
装置以外の表示装置である。ベース板は補足表示装置用
駆動手段と修正手段を備えている。
文字盤に補足表示装置をできるだけ自由に配置するため
、そして、補足表示装置の数を増すために、製造者のあ
るものは次の解決策を採用した。
−個または複数の補足表示装置用駆動メカニズムを備え
た付加モジュールの使用。補足表示装置はベース板の可
動歯車のひとつで駆動するが、実際には、ベース板の時
間用筒車とかんだ時間用補足車をしばしばこの駆動に用
いる。
この種の配列には次の欠陥がある。許容範囲内ではある
が働きがどうしても鈍くなるという点以外にも、補足表
示装置の修正や調整に、ベース板の時間設定軸とは別の
一個、時には数個の制御装置が必要となるという不便が
ある。これはユーザーにとって具合が悪いし、ウォッチ
ケースの穴が増えれば当然、防水の問題が生じる。
本発明の目的は付加モジュールによる制御メカニズムを
備えた補足表示装置付時計仕掛を提示=I−ることにあ
る。ところで、この付加モジュールではベース板の時間
調整f+b自体で補足指示装置の修正や調整が行なえる
製造者は次の方法を用いた。ベース板が支える補足表示
装置付時計仕掛と、軸方向に関して少なくとも二つの位
置につく制御軸を備えた修正メカニズムの利用である。
この補正メカニズムにはすべりピニオンがあって、制御
軸が一方の位置にあるときに修正メカニズムが作動する
。ベース板によって補足表示機構とその駆動メカニズを
除去する。ベース板に付加モジュールを付ける。付加モ
ジュールは少なくとも2個の補足表示用駆動メカニズム
を1個または数個と、補足表示用修正(Q !IL装置
を備えている。ベース板補正メカニズムの可動すべり歯
車を延長するか、場合によってはすべり歯車の軸を延長
して付加モジュールにかみ合わせる。付加モジュールで
は、すべり歯車に付けられたピニオンが制御軸の作動方
向によって補足表示補正歯車装置の1個または数個と交
互にかみ合う。こうして、特許請求の範囲第1項で定義
したように、本発明の対象である時計仕掛が得られる。
(1)で大まかに示される図の時計はベース板(2)か
ら成る仕掛を備えている。ベース板は第6図で、そのご
く一部が表わされているにすぎない。付加モジュール(
3)も仕掛を構成するが、2個の地板と(4)と(5)
を含む付加モジュールのケージはベース板の地板(6)
に固定されている。
ベース板(2)にはラジアル軸(7)(第6図)を含む
ト動制御メカニズムかあり、ラジアル軸には制御亀頭(
8)(第1図)が付いている。軸(7)は軸方向に関し
て三つの位置をとることができる。押し込み位置と引張
り位置を含む両端位置は、それぞれ巻きと時間調整に用
いられる。第6図が示す中間位置は日付と曜日の補足表
示の修正や調整に用いられる。当初は、ベース板に補足
表示を取付けたが、それは排除された。時計(1)がエ
レクトロニクス11式の場合、軸(7)の押し込み位置
は中立位置となる。中立位置において、軸はいかなる機
能も果さない。排除されずに使われている補足表示の修
正メカニズムに、すべりピニオン(9)がる。ピニオン
軸(10)は地板(6) と中間受(13)についてそ
れぞれ設けられた長い開口部(11) (12)の方へ
移動する。制御IrIII(7)が第6図のように中間
位置にあるとき、軸のつづみ車(14)は、図にはない
遊びjlの仲介で、すべりピニオン(9)を動かす。
このピニオンは軸の回転方向によって、どちらかの方向
へ移動する。
ベース板(2)にはさらに時間用補足歯車(15)があ
る。この歯車はベース板の補足表示を動かすもので、排
除されていない。この時間用補足歯車は通常の筒車(1
6)上に退けられている。
付加モジュール(3)には三つの補足表示がある。即ち
、日付用回転盤−(18)を回る針(17)(第1図)
。曜日用回転盤(20)を回る針(19)。そして、時
計文字盤の窓(22)に現われる月相表示付円盤(21
)。
日付表示(17)の駆動は時間用補足歯車(15)から
始まり、次のメカニズム(第2図から第5図)によって
行なわれる。日付用針(17)は31の歯をもつ星形歯
車(23)によって支えられている。星形歯車はバネレ
バー(24)の作用を受け、制御用爪(25)によフて
24時間に一度作動する。爪は、それ自体が時間用補足
歯車(15)に作用を及ぼす日廻車(26)によって支
えられている。日廻車(26)の歯数は時間用補足歯車
(15)の2倍ある。その結果、日廻車(26)は24
時間で一回転し、爪(25)は星形歯車(23)を−日
で1ピッチ進める。
曜日表示(19)の制御メカニズムも同様である。
この表示は七つの歯をもつ星形歯車(27)で作動する
。星形歯車はバネレバー(28)の作用を受ける。
時間用補足歯車を動かす歯車(30)に連結する爪(2
9)がバネレバーを24時間に一度作動させる。
月相用円盤(21)には59のm(21!りがあり、歯
はバネレバー(31)の作用を受ける。作用を受けた円
盤の歯は24時間に一度、歯車(30)と連結した制御
爪(32)と連動する。
三つの補足表示(17) (19) (21)を修正で
きるように、すべりピニオン(9)を支える輔(lO)
はベース板(2)の当初の軸に比べて長くされた。付加
モジュール(3)のケージ(4−5)まで届くようにす
るためである。この軸はピニオン(33)を支えている
。第2図、第6図が示す作動位置のひとつにあるピニオ
ン(33)は修正足車と連結する歯車(34)とかみあ
っている。第2図の(33旦)が示す第2作動位置にあ
るピニオン(33)は遊び車(36)とかみ合い、遊び
車(36)は修正足車(38)が月相用円盤(21)の
歯(21旦)と連動するのに対し、修正足車(35)は
日付用星形歯車(23)と連動する。このようにして、
制御軸(7)が図の示す中間位置にあるときは、制御軸
によって表示(17) (21)を直接修正することが
できる。注目すべきは、制御爪(25) (32)が弾
性体であるため、いつでも補正できるという点である。
爪が星形歯車にかんでいるときでも、メカニズムを損な
うことなく爪は働く。
曜日表示(19)の修正は時間の針(39)と分の針(
40)(第1図)を調整するための引張り位置に軸(7
)を置いて行なえる。二つの針を午前0時に合わせる。
制御軸(7)に往復運動が刻印されている。駆動爪(2
9)の形と星形歯車(27)の停止位置から、星形歯車
は単一方向にしか動かないようになっている。これによ
って表示(19)を調整することができる。
第7図から第1θ図の類型例が製作第一例と異なるのは
次の点である。この時計には第四補足表示がある。即ち
、年間の月用回転盤(42)を回わる針(41) (第
7図)がある。
駆動面では、針(41)はバネレバー(44)の作用下
にある!2の歯をもつ星形歯車(43)と連結している
。星形歯車(43)は遊び車(46)とかみ合う歯車(
45)と連結する。遊び車(46)は歯車(48)と連
結する制御爪(47)によって月に一度作動する。歯車
(48)は製作第一例で上述した歯車(26)とかみ合
って、31日で一回転する。
月表示(41)A整は修正用の中間位置にある制御軸(
7)を用いて行なう。日付用星形歯車(23)は修正用
星型(35) (製作第−例参照)によって動かされ、
それ自体が遊び車(49)を介して制御爪(47)をも
つ歯車(48)を動かす。歯車(48)と遊び車(49
)は歯車(23)と同じ星形の歯を備えている。歯の先
端が光って、歯の側面と側面が角度60°を成している
。修正する人は最初に月表示を調整し、それから日付表
示を直す。
【図面の簡単な説明】
第1図は日付、曜日、月相という三つの補足表示部から
成る腕時計の平面図である。第2図は第1図の時計の付
加モジュールの拡大概略平面図である。第3図は第2図
を■−■で切りとった断面図をさらに拡大したものであ
る。第4図は第2図をrV−TVで切りとった断面図を
さらに拡大したものである。第5図は第2図をv−■で
切りとった断面図をさらに拡大したものである。第6図
は第2図を破線■−■で切りとった断面図で、ベース板
が支える手動制御メカニズムが表わされている。第7図
は第1図に類似した平面図で第四補足表示、即ち一部の
月の表示を備えた類型腕時計を表わしている。第8図は
第7図の時計の付加モジュールの一部を拡大した概略図
である。第9図は第8図をIX−IXで切りとった拡大
断面図である。第10図も同様に第8図をx−xで切り
とった拡大断面図である。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)時計のベース板は軸付手動制御メカニズムを備え
    ていて、この軸は軸方向に関して少なくとも二つの位置
    をとることができ、一方の位置は時間表示装置修正用、
    他方の位置はその他の表示装置修正用であり、修正に使
    用するのは可動すべり歯車付修正メカニズムと、最低2
    個の表示装置用駆動メカニズムを備えているベース板に
    固定された付加モジュールであり、ベース板修正メカニ
    ズムの可動すべり歯車は付加モジュールの方へ伸び、付
    加モジュールの部位でピニオンを備えていて、ピニオン
    は制御軸が動く方向によって上記修正歯車装置のいずれ
    かと交互にかみ合い、表示装置を調整する、ことを特徴
    とする時計装置。
  2. (2)上記表示装置は日付表示装置と曜日表示装置であ
    る、ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の時
    計装置。
  3. (3)付加モジュールは第三表示装置の制御メカニズム
    を備えている、ことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載の時計装置。
  4. (4)第三表示装置は月相の表示装置であることを特徴
    とする特許請求の範囲第3項に記載の時計装置。
  5. (5)付加モジュールは第四表示装置の制御メカニズム
    を備えている、ことを特徴とする特許請求の範囲第3項
    に記載の時計装置。
  6. (6)第四表示装置は一年の月の表示装置である、こと
    を特徴とする特許請求の範囲第5項に記載の時計装置。
  7. (7)手動制御メカニズムの制御軸は軸方向に関して三
    つの位置をとるように作られていて、軸が修正メカニズ
    ムを作動させる位置は中間位置である、ことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の時計装置。
JP62005203A 1986-01-14 1987-01-14 時計装置 Pending JPS62177475A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH120/86-2 1986-01-14
CH12086A CH663313GA3 (ja) 1986-01-14 1986-01-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62177475A true JPS62177475A (ja) 1987-08-04

Family

ID=4179706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62005203A Pending JPS62177475A (ja) 1986-01-14 1987-01-14 時計装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4766579A (ja)
EP (1) EP0230878B1 (ja)
JP (1) JPS62177475A (ja)
CH (1) CH663313GA3 (ja)
DE (1) DE3760927D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0720257A (ja) * 1993-06-16 1995-01-24 Fab Ebauches De Sonceboz Sa 回転式表示手段を有する時計
JP2012108132A (ja) * 2010-11-16 2012-06-07 Omega Sa 時計のための時間に関連した大きさを表示するインジケータ用迅速修正器
US11550267B2 (en) 2017-03-22 2023-01-10 Manufacture D'horlogerie Audemars Piguet Sa Device for adjusting the functions of a timepiece

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH671317GA3 (en) * 1987-03-20 1989-08-31 Watch with supplementary display - includes standard movement with overlying daytime and moon phase display dials
CH681128B5 (ja) * 1990-10-02 1993-07-30 Ebauchesfabrik Eta Ag
CH681677B5 (fr) * 1991-02-05 1993-11-15 Complications Sa Procédé d'initialisation du calendrier perpétuel d'un chronographe analogique à quartz et chronographe à quartz pour sa mise en oeuvre.
CH684234B5 (fr) * 1993-01-13 1995-02-15 Michel Parmigiani Calendrier musulman.
CH684918B5 (fr) * 1993-04-16 1995-08-15 H D G S A R L Module additionnel pour mouvement d'horlogerie.
DE19707528C1 (de) * 1997-02-25 1998-08-13 Reinhausen Maschf Scheubeck Stellungsanzeige
US6507536B1 (en) 1997-04-01 2003-01-14 Richard Keatch Moon-phase dial mechanism
US6222796B1 (en) 1998-08-14 2001-04-24 Lauren Rosen Astrological watch
DE60042391D1 (de) 2000-01-06 2009-07-30 Chopard Manufacture Sa Schneller Korrekturmechanismus für Kalenderuhr
SG103916A1 (en) * 2002-04-03 2004-05-26 Lemania Nouvelle Sa Watch including a case of elongated shape
US7420880B2 (en) * 2005-12-29 2008-09-02 Timex Group B.V. Multimode electronic device with calibrating/setting mechanism
CH698783B1 (fr) * 2006-02-28 2009-10-30 Maurice Lacroix Sa Mouvement de pièce d'horlogerie.
US7376051B2 (en) * 2006-03-10 2008-05-20 Trivicor International Llc Clock with selected audio messages
CH703249B1 (fr) 2010-06-01 2024-01-31 Mft Dhorlogerie Audemars Piguet Sa Mécanisme d'indication des phases de la lune.
EP2410389B1 (fr) 2010-07-21 2013-10-30 Blancpain S.A. Mécanisme correcteur de date bidirectionnel pour mécanisme de quantième. Mécanisme de quantième. Pièce d'horlogerie.
USD748999S1 (en) * 2013-04-17 2016-02-09 Bell & Ross B.V. Watch
USD744354S1 (en) * 2013-04-25 2015-12-01 Graham SA Wristwatch
JP1522009S (ja) * 2014-03-13 2015-04-20
DE102014111974A1 (de) * 2014-08-21 2016-02-25 Carmelo Gutiérrez Funktionszifferblatt
WO2017154887A1 (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 シチズン時計株式会社 時計
USD828203S1 (en) * 2016-12-05 2018-09-11 Lange Uhren Gmbh Watch dial
USD822521S1 (en) * 2016-12-05 2018-07-10 Lange Uhren Gmbh Watch dial
USD821243S1 (en) * 2016-12-05 2018-06-26 Lange Uhren Gmbh Watch dial
USD816529S1 (en) * 2016-12-05 2018-05-01 Lange Uhren Gmbh Watch dial
JP1598624S (ja) * 2017-06-02 2018-02-26
US11963588B2 (en) * 2017-08-24 2024-04-23 Matthew Owensby Wrist-worn device
JP6653731B2 (ja) * 2018-06-13 2020-02-26 セイコーインスツル株式会社 香箱アセンブリ、ムーブメント及び時計

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612572A (en) * 1979-07-12 1981-02-06 Seiko Instr & Electronics Ltd Correcting mechanism for calender display wheel
JPS5999387A (ja) * 1982-10-27 1984-06-08 ラウル−アンリ・エラ−ル 月相標示器付き時計装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH6585A (fr) * 1893-06-21 1894-01-31 Agricol Dubois Montre perfectionnée, système Agriol Dubois
CH14689A (de) * 1897-07-12 1898-01-15 Carl Peschke Kaminthüre
JPS5517353B1 (ja) * 1970-03-11 1980-05-10
JPS4939705B1 (ja) * 1970-03-16 1974-10-28
IT948595B (it) * 1971-02-18 1973-06-11 Jauch E Uhrenfabrik Orologio a calendario
JPS5318901B2 (ja) * 1971-12-28 1978-06-17
NL7712217A (nl) * 1977-11-07 1979-05-09 Lely Nv C Van Der Planetarium horloge.
DE2947400C2 (de) * 1979-11-24 1981-10-29 Gebrüder Junghans GmbH, 7230 Schramberg Uhr mit über eine Stellwelle betätigbarer Kalenderanzeige- und Zeiger-Stelleinrichtung
NL8006166A (nl) * 1980-11-12 1982-06-01 Philips Nv Opneemeenheid bevattende een opneembuis.
CH645235GA3 (ja) * 1981-04-23 1984-09-28
CH658570A5 (en) * 1982-08-03 1986-11-28 Ernst Frehner Eating and/or drinking device for small animals
DE3505733C1 (de) * 1985-02-20 1986-10-23 IWC International Watch Co AG, Schaffhausen Uhr

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612572A (en) * 1979-07-12 1981-02-06 Seiko Instr & Electronics Ltd Correcting mechanism for calender display wheel
JPS5999387A (ja) * 1982-10-27 1984-06-08 ラウル−アンリ・エラ−ル 月相標示器付き時計装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0720257A (ja) * 1993-06-16 1995-01-24 Fab Ebauches De Sonceboz Sa 回転式表示手段を有する時計
US5724318A (en) * 1993-06-16 1998-03-03 Fabrique D'ebauches De Sonceboz S.A. Timepiece comprising rotary indicating means
JP2012108132A (ja) * 2010-11-16 2012-06-07 Omega Sa 時計のための時間に関連した大きさを表示するインジケータ用迅速修正器
US11550267B2 (en) 2017-03-22 2023-01-10 Manufacture D'horlogerie Audemars Piguet Sa Device for adjusting the functions of a timepiece

Also Published As

Publication number Publication date
EP0230878B1 (fr) 1989-11-02
EP0230878A1 (fr) 1987-08-05
US4766579A (en) 1988-08-23
CH663313GA3 (ja) 1987-12-15
DE3760927D1 (en) 1989-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62177475A (ja) 時計装置
JP3457383B2 (ja) 時計用の年暦機構
KR100909938B1 (ko) 시계 장치의 구동이큐에이션을 갖는 날짜표시가 있는 시계
US5956294A (en) Multi-functional timepiece
JP3328661B2 (ja) 対設する2個のアナログ表示装置を備えた時刻表示機構
US20070153636A1 (en) Timepiece with AM/PM indicating
JP2000065957A (ja) 時計ム―ブメントのための日付機構
JP2011516845A (ja) タイムゾーンディスプレイを有する時計
US6685352B1 (en) Timepiece power reserve indicator device
US11281161B2 (en) Running equation of time mechanism controlled by a differential device
JP2004511787A (ja) 時計用のディスプレイ装置
US5469410A (en) Watch with date dial
CN104246627A (zh) 通用的时间运行等式机构及其设定方法
US11543778B2 (en) Adjustment mechanism for timepiece display mechanism with rollers
US3765162A (en) Watch indicating many times
JP3254022B2 (ja) 時 計
JPH0627880B2 (ja) 時計の時刻表示器用間欠駆動装置
WO2007129933A1 (fr) Calendrier musulman (et variantes) et procédé pour déterminer les dates du calendrier musulman
US3599421A (en) Watch with manually adjustable time-zone-setting mechanism
JPH0354496A (ja) 星の動きを模擬する可視的な要素を有する天体時計
CN111258205A (zh) 一种手表中的星空月相显示机构
JPH11326553A (ja) 計時器のディスプレイ設定装置
RU99201U1 (ru) Мусульманский календарь и мусульманский календарь для часов
US3866408A (en) Timepiece setting mechanism
RU62256U1 (ru) Мусульманский календарь (варианты)