JPS62177350A - 変速機から成る自動車用ギアボツクスの手動操作式制御装置 - Google Patents

変速機から成る自動車用ギアボツクスの手動操作式制御装置

Info

Publication number
JPS62177350A
JPS62177350A JP62007408A JP740887A JPS62177350A JP S62177350 A JPS62177350 A JP S62177350A JP 62007408 A JP62007408 A JP 62007408A JP 740887 A JP740887 A JP 740887A JP S62177350 A JPS62177350 A JP S62177350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
valve
inlet
transmission
pulley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62007408A
Other languages
English (en)
Inventor
ジアンルイジ・フアルツオニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fiat Auto SpA
Original Assignee
Fiat Auto SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fiat Auto SpA filed Critical Fiat Auto SpA
Publication of JPS62177350A publication Critical patent/JPS62177350A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/66Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings
    • F16H61/662Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for continuously variable gearings with endless flexible members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 つの油圧式制御の伸張性の第一及び第二プーリを含む型
式の連続変速機から成る自動車用ギアボックスの制御装
置に関する。
この型式の連続変速機は周知であり、ぎ動式無段ギアボ
ックスにおいて典型的に用いられる。
本発明の目的は、上に述べた型式、すなわち連続変速機
から成る自動車用ギアボックスの手動制御を可能にする
装置を提供することにある。
この目的は、本発明にしたがって、油圧液源への接続の
ための供給入口と、該変速機の第一及び第二プーリにそ
れぞれ接続するための第一及び第二制御出口とを有する
油圧式制御ユニットから成ることを特徴とする制御装置
により達せられる。制御弁装置から成る油圧ユニットは
第一及び第二条件を引き受けることができ、この条件に
おいて制御弁装置は該入口を第一及び第二制御出口にそ
れぞれ連結し、第一変速比が第二変速比よりも小さくな
るように該変速機により第一及び第二変速比をそれぞれ
生じさせるために、加圧された油圧液を第一プーリ及び
第二プーリにそれぞれ供給する。油圧ユニットは手動操
作される制御部材を含み、この制御部材は弁装置をして
、第一及び第二条件と、弁装置が変速機により第一値と
第二値との間の相応する変速比を生じさせるために加圧
された油圧液の変化する量を第一及び第二制御出口へ供
給する複数の中間条件とを引き受けさせる。
本発明に基づく制御装置のその他の特許及び長所は、本
発明に基づく装置を概略的に示す添付□図面に関連して
述べられる詳細な説明から明らかになるであろう。
図面において、■ベルト型式の連続変速機は全体的に1
と記されている。これは、伝動Vベルト4により連結さ
れた第一プーリ2と第二ブー 1 3から公知のやり方
で構成される。プーリ2及び3は軸方向に伸張でき、互
いに対面し共軸である円錐ロータの各対2a,2b及び
3a。
3bから構成される。
周知のやり方で、ロータ2a及び3aのそれぞれは、加
圧された油圧液を当該プーリの入口2c ’, 3 c
へ供給することにより、それぞれの対面するロータへ向
かって軸方向に動かされる。
本発明に基づく制御装置は全体的に10と表示された油
圧制御ユニットを含むが、このユニットは油圧液源、例
えばポンプPへの接続のための供給入口11と、変速器
1のプーリ2及び3の制御入口へ接続された2つの出口
12及び13とを有する。
第一弁14は、ユニット10の入口11に接続された入
口14aと、排出用出口14bと、油圧ユニット10の
出口12を介してプーリ2の制御入口2Cに接続された
制御出口14Qとを有する。
分配器部材16は第一弁14内に可動的に設けられてお
り、例として図示された実施態様においては、2つの端
頭部18及び19を備えた軸棒17から構成される。
手動で操作できるレバ一部材20は21においてピボッ
ト支持されており、23において案内されて可動の押し
部材22はその下端まで関節構造(こなっている。部材
22と分配器部材16との間には、堅いはね24が挿入
されている。
レバー20により、第一弁14の分配器16はそれが入
口14aを閉じて制御部分14Cを排出口14bと連絡
させる第一位置(実線で図示)と、それが排出口14b
を閉じて入口14aを制御出口14C(こ接続させる第
二位置(破線で図示)との間1こ動かされる。図面にお
いて工及び■で示されたレバー20の位置は、分配器部
材のこれらの最端位置に照応している。レバー20は、
分配器16が入口14aと制御出口140との間の連絡
の可変度合を定めるのに応じてこれらの位置の間の複数
の他の中間位置、例えば図面において11及び][+で
示された位置を占めることができる。
レバー20は、前記の位置にそれを保持するための保留
部材(図示せず)を適切に具備している。
第二弁15は、ポンプPの供給側に接続された入口15
aと排出口15bとを有する。弁は第一位置と第二位置
との間で可動のシャッター25を含むが、これらの位置
において弁は入口と排出との間の連絡を実質的に阻止ま
たは許容するのである。シャッター25の位置は、変速
機1により創出される変速比に応じて可変である。これ
は、図示された例においては、シャッター25の位置を
、第一プーリ2の軸方向に可動のロータ2aの位置に従
属させることにより達せられる。図示された例において
、ロータ2aは生で示された外周みぞを有するが、この
みぞの中へ第一プーリ2のロータ2aと共に可動のセン
サ部材30の桿30aの端か伸展している。
図示された例のセンサ部材30は、堅いばね31によっ
てシャッター25に連結されている。
上述の装置は、以下のように作動する。
例えば、制御弁が工の位置にある゛ならば、第一プーリ
2の制御入口2Cは第一弁14によって排出1こ連結さ
れて、第二弁15は実質的に閉じられる。ポンプPによ
り供給される油圧液が第二ブーりの入口3Cに達して、
該プーリのみぞ幅が減少する。第一プーリ2は、この当
該量だけ伸張する。
このような条件下において、変速機1は低い変速比を創
出する。
制御レバー20がIVの位置に移動したならば、第一弁
はポンプPの供給側を第一プーリーの制御入口2Cに連
結する。該プーリの軸方向の範囲は、可動ロータ2aの
ロータ2b方向への移動の結果として減少する。そのよ
うな変位は、第二弁15のシャッター25の照応する変
位を意味する。したがって、第二プーリ3は、第二弁1
5を介して供給側と油圧的に連結される。
このようにして、第一プーリ2の各ロータの近接に応じ
て、第二プーリ3の各ロータの同等の分離が生じる。
このような条件下において、変速機1は高い変速比を創
出する。
上記の説明から、制御レバー20が位置工とIVと中間
の位置に動かされる場合には、変速機はこれらの最端位
置において生じた。値の中間の値を持つ変速比を創出す
ることか明らかである。
【図面の簡単な説明】
添付図は、本発明に基づく装置の概略図である。 図において(1)は連続変速機、(2) 、 (3)は
プーリ、(4)はベルト、(10)は油圧式制御ユニッ
ト、(11)は供給入口、(12)、(13)は制御出
口、(14)、(15)は弁装置、(20)は手動操作
される制御部材、(ρ)は油圧源である。 手続補正書(1) 3、補正をする者 事件との関係   、F%−t’(公a 、(嘲−所一
咎一斤 一名称  フイア、ソ1−N−)・−A−r−7・へo
)し・アチλ= 4、代理人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一本のベルト(4)により結合された2つの油圧式
    制御の伸張性のプーリ(2、3)、すなわち第一プーリ
    (2)及び第二プーリ(3)を含む連続変速機(1)か
    ら成る自動車用ギアボックスの制御装置において、制御
    装置が油圧液源(p)への接続のための供給入口(11
    )と、該変速機(1)の第一(2)及び第二プーリ(3
    )にそれぞれ接続するための第一及び第二制御出口(1
    2、13)とを有する油圧式制御ユニット(10)とか
    ら成り、制御弁装置(14、15)から成る該油圧ユニ
    ット(10)は第一及び第二条件を引き受けることがで
    き、これらの条件において制御弁装置は入口(11)を
    第一及び第二制御出口(12、13)にそれぞれ連結し
    、第一変速比が第二変速比よりも小さくなるように変速
    機(1)によりそれぞれ第一及び第二変速比を生じさせ
    るために、加圧された油圧液をそれぞれ第一プーリ(2
    )及び第二プーリ(3)に供給し、さらに該油圧ユニッ
    ト(10)は手動操作される制御部材(20)を含み、
    この制御部材は弁装置(14、15)をして、第一及び
    第二条件と、弁装置(14、15)が変速機により第一
    値と第二値との間の相応する変速比を生じさせるために
    加圧された油圧液の変化する量を第一及び第二制御出口
    (12、13)へ供給する複数の中間条件とを引き受け
    させることを特徴とする制御装置。 2 油圧ユニット(10)の入口(11)に接続された
    入口(14a)と排出口(14b)と油圧制御ユニット
    (10)の第一出口を構成する制御口(14c)とを有
    する第一弁(14)から成る弁装置において、該第一弁
    (14)が分配器部材(16)を含み、この部材は手動
    操作される制御部材(20)により、それが入口(14
    a)を閉じて制御口(14c)を排出口(14b)へ接
    続する第一位置と、それが排出口(14b)を閉じて入
    口(14a)を制御口(14c)へ接続する第二位置の
    間を動かされ、分配器部材(16)は第一弁(14)の
    入口(14a)を第一位置と第二位置の中間の位置に変
    える程度に制御口(14c)へ接続することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の装置。 3、油圧ユニット(10)の入口(11)が変速機(1
    )の第二プーリ(3)に直結できること、また弁装置が
    油圧ユニット(10)の入口(11)に接続された入口
    (15a)と排出口(15b)を有する第二弁(15)
    を含み、シャッター部材(25)を含む第二弁(15)
    が実質的にそれが第二弁(15)の入口(15a)と排
    出口(15b)との間の連絡を阻止及び許容する第一位
    置と第二位置との間を動くことができ、シャッター部材
    (25)は第二弁(15)の入口(15a)を第一位置
    と第二位置の中間の位置に変える程度に排出口(15b
    )へ接続することを特徴とする特許請求の範囲第2項記
    載の装置。 4、変速機(1)により創出される変速比を感知するた
    めの装置(30、30a、a)が、検知された変速比に
    応じて第二弁(15)のシャッター部材(25)の位置
    の変更を生じさせるように第二弁(15)と係合するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の装置。 5、センサ部材が、変速機(1)のプーリ(2)のみぞ
    の軸方向の幅の変化を検知するための部材(30a、3
    0、a、31)から成ることを特徴とする特許請求の範
    囲第2項記載の装置。 6、センサ部材が、変速機(1)の第一プーリ(2)の
    みぞの軸方向の幅の変化を検知するための部材から成る
    ことを特徴とする特許請求の範囲第5項記載の装置。
JP62007408A 1986-01-14 1987-01-13 変速機から成る自動車用ギアボツクスの手動操作式制御装置 Pending JPS62177350A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT67026/86A IT1203524B (it) 1986-01-14 1986-01-14 Dispositivo di comando ad azionamento manuale per un cambio di velocita per autoveicoli comprendente un variatore
IT67026-A/86 1986-01-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62177350A true JPS62177350A (ja) 1987-08-04

Family

ID=11298984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62007408A Pending JPS62177350A (ja) 1986-01-14 1987-01-13 変速機から成る自動車用ギアボツクスの手動操作式制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4752278A (ja)
EP (1) EP0233440B1 (ja)
JP (1) JPS62177350A (ja)
DE (1) DE3671789D1 (ja)
ES (1) ES2015540B3 (ja)
IT (1) IT1203524B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5031481A (en) * 1989-12-08 1991-07-16 Borg-Warner Automotive, Inc. Electro-hydraulic control system for a dual-pass continuously variable transmission
GB0611265D0 (en) * 2006-06-08 2006-07-19 Torotrak Dev Ltd Arrangement for control of a continuously variable transmission
JP2008087606A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Honda Motor Co Ltd 変速機

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59222660A (ja) * 1983-05-31 1984-12-14 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の変速特性制御装置
JPS6030855A (ja) * 1983-07-30 1985-02-16 Mazda Motor Corp 無段変速機の制御装置
JPS6060357A (ja) * 1983-09-09 1985-04-06 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の変速特性制御装置
JPS6091055A (ja) * 1983-10-25 1985-05-22 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の変速操作機構
JPS6095264A (ja) * 1983-10-29 1985-05-28 Mazda Motor Corp 無段変速機の制御装置
JPS60101349A (ja) * 1983-11-07 1985-06-05 Mazda Motor Corp 無段変速機の制御装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3043152A (en) * 1960-03-14 1962-07-10 Reimers Getriebe Kg Hydraulic control mechanism for infinitely variable gears
DE1254981C2 (de) * 1960-08-04 1973-03-01 Piv Antrieb Reimers Kg Werner Steuereinrichtung fuer das stufenlos verstellbare Wechselgetriebe eines Antriebsaggregates, insbesondere fuer Kraftfahrzeuge
DE1816951C2 (de) * 1968-12-24 1971-01-28 Piv Antrieb Reimers Kg Werner Kegelscheiben-Umschlingungsgetriebe
DE2200555B1 (de) * 1972-01-07 1973-07-05 Piv Antrieb Reimers Kg Werner Kegelscheibenumschlingungsgetriebe fuer stufenlose stillstandsverstellung
IT1072036B (it) * 1976-11-24 1985-04-10 Sira Circzito di controllo a due andature per variatori automatici di rapporto a cinghia trapezoidale particolarmente per autoveicoli
NL7907714A (nl) * 1979-10-19 1981-04-22 Doornes Transmissie Bv Werkwijze en inrichting voor het regelen van een traploos variabele transmissie.
JPS60159456A (ja) * 1984-01-30 1985-08-20 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の油圧制御装置
JPS60159452A (ja) * 1984-01-31 1985-08-20 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の変速操作機構

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59222660A (ja) * 1983-05-31 1984-12-14 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の変速特性制御装置
JPS6030855A (ja) * 1983-07-30 1985-02-16 Mazda Motor Corp 無段変速機の制御装置
JPS6060357A (ja) * 1983-09-09 1985-04-06 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の変速特性制御装置
JPS6091055A (ja) * 1983-10-25 1985-05-22 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の変速操作機構
JPS6095264A (ja) * 1983-10-29 1985-05-28 Mazda Motor Corp 無段変速機の制御装置
JPS60101349A (ja) * 1983-11-07 1985-06-05 Mazda Motor Corp 無段変速機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0233440A1 (en) 1987-08-26
US4752278A (en) 1988-06-21
DE3671789D1 (de) 1990-07-12
EP0233440B1 (en) 1990-06-06
ES2015540B3 (es) 1990-09-01
IT8667026A0 (it) 1986-01-14
IT1203524B (it) 1989-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0127146B1 (ko) 연속 가변비 변속기(cvt)용 유압제어회로
EP0061732B1 (en) Hydraulic control system for continuously variable v-belt transmission with hydrodynamic transmission unit
US4519790A (en) Hydraulic control system for continuously variable V-belt transmission
US4094203A (en) Infinitely variable drive method and apparatus
JPH08240249A (ja) 駆動ユニット
JPH09210202A (ja) アクチュエータアセンブリ並びにそれを利用した変速機および変速装置
KR100497267B1 (ko) 확장되는수동작동밸브를가지는연속가변변속기를위한비상유압제어장치
DE102005053699A1 (de) Hydraulisches Steuersystem für einen stufenlos verstellbaren Getriebemechanismus
EP1085241A2 (en) Hydraulic control for a continuously variable transmission
EP0502263B2 (en) Continuously variable transmission with an adjustable pump
US4512751A (en) Method and system for controlling continuously variable v-belt transmission
JPH04266659A (ja) 自動車の自動変速装置の調整方法と装置
US5298000A (en) Infinitely variable cone pulley transmission
JPS62177350A (ja) 変速機から成る自動車用ギアボツクスの手動操作式制御装置
US2548146A (en) Hydraulic transmission, including one pump and a plurality of motors
JPS6244142B2 (ja)
EP0358219A3 (en) Hydraulic control system for automatic transmission
US2883876A (en) Fast idle control system for power machinery
US2833162A (en) Fluid-operated gear shift mechanism, particularly for motor vehicles
CA1222182A (en) Control system for a hydraulically actuated press
US4662493A (en) Direct-coupling control system for torque converter in automatic transmission for vehicles
KR20000023734A (ko) 트랙터 및 농업용 기계의 위치와 가해진 힘을 고려하여 제어가능한 유압식 호이스트 및 이러한 호이스트용 디스트리뷰터
EP0779455A3 (en) Hydraulic control apparatus for automatic transmission
US3013574A (en) Control system
JPH035712Y2 (ja)