JPS62176727A - ワ−ク受け渡し装置 - Google Patents

ワ−ク受け渡し装置

Info

Publication number
JPS62176727A
JPS62176727A JP1860086A JP1860086A JPS62176727A JP S62176727 A JPS62176727 A JP S62176727A JP 1860086 A JP1860086 A JP 1860086A JP 1860086 A JP1860086 A JP 1860086A JP S62176727 A JPS62176727 A JP S62176727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
gripping means
loading
unloading
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1860086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0229461B2 (ja
Inventor
Hiroshi Matsuura
博 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MATSUURA TEKKOSHO KK
Original Assignee
MATSUURA TEKKOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MATSUURA TEKKOSHO KK filed Critical MATSUURA TEKKOSHO KK
Priority to JP1860086A priority Critical patent/JPS62176727A/ja
Publication of JPS62176727A publication Critical patent/JPS62176727A/ja
Publication of JPH0229461B2 publication Critical patent/JPH0229461B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Workpieces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、各種工作機械に於けるワークのローディング
及びアンローディングに利用し得るワーク受け渡し装置
、即ち、工作機械のワーク保持部から加工済みワークを
受け取って所定位置へ降ろすと共に所定位置から受け取
った加工前ワークを前記ワーク保持部に供給するための
ワーク受け渡し装置に関するものである。
(従来の技術及びその問題点) 各種工作a械に於けるワークのローディング及びアンロ
ーディングの自動化を図るために、ロボットアームの連
動経路をティーチングによって記憶させて使用する汎用
の産業用ロボットや、一定の運動経路を持つ専用のマニ
ピュレーター等が従来から使用されているが、何れの場
合も工作Ja械のワーク保持部から加工済みワークを受
け取って所定位置へ降ろすアンローディングが完了した
後でなければ、次の加工前ワークを所定位置から受け取
って工作機械のワーク保持部へ供給するローディングを
行うことが出来ない。従って工作機械のワーク保持部に
於ける加工済みワークを加工前ワークに交換するのに長
い時間がかかり、工作機械の稼動効率を上げることが出
来なかった。
勿論、このような問題点を解決するための方法として、
アンローディング専用とローディング専用とに分けて2
台の産業用ロボット等を使用することも試みられている
が、大幅なコストアップとなるばかりでなく工作機械周
辺に産業用ロボット等の設置のために大きな空間が必要
となる等の欠点があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は以上のような従来の問題点を解決し得るワーク
受け渡し装置を提案するものであって、その特徴は、ロ
ーディング用ワーク把持手段とアンローディング用ワー
ク把持手段とを一つのアームの先端に並列状態で装着し
、前記両把持手段がワーク受け渡し位置にあるとき、ロ
ーディング用ワーク把持手段に加工前ワークを供給する
ワーク供給手段とアンローディング用ワーク把持手段か
ら加工済みワークを受け取るワーク受け取り手段とを並
設し、11力記アンローデイング用ワーク把持手段が工
作機械のワーク保持部から加工済みワークを受け取るア
ンローディング位置、前記ローディング用ワーク把持手
段が前記ワーク保持部に加工前ワークを供給するローデ
ィング位置、及び前記ワーク受け渡し位置の3位置間で
前記両把持手段を移動させるための前記アームの駆動手
段を設けた点にある。
(作用) このような本発明のワーク受け渡し装置に於いては、工
作機械が一つのワークの加工を行っている間に前記両把
持手段をワーク受け渡し位置に位置させ、ワーク供給手
段により加工前ワークをローディング用ワーク把持手段
に供給しておく。そして工作機械に於けるワーク加工が
完了したならば、前記アーム駆動手段を稼動させて両把
持手段をアンローディング位置に移動させて空のアンロ
ーディング用ワーク把持手段により加工済みワークを受
け取らせる。この結果、両把持手段は夫々加工前ワーク
及び加工済みワークを把持することになるが、次にアー
ム駆動手段により両把持手段をローディング位置へ移動
させてローディング用ワーク把持手段が挟持している加
工前ワークを工作機械のワーク保持部に供給させる。こ
の後、再びアーム駆動手段により両把持手段をワーク受
け渡し位置に戻し、アンローディング用ワーク把持手段
が把持している加工済みワークをワーク受け取り手段に
より受け取らせ、同時にワーク供給手段により空のロー
ディング用ワーク把持手段に加工前ワークを供給し、次
のローディング及びアンローディングに備えさせること
が出来る。
(実施例) 以下に本発明の一実施例を添付の例示図に基づいて説明
する。
第1図乃至第3図に於いて、1は従来周知の工作機械で
あって、回転する水平横向きのワーク保持部2を備えて
いる。3は当該工作機械1に並列設置されたマニピュレ
ーターであって、可動アーム4の先端にはローディング
用1ノーク把持手段5とアンローディング用ワーク把持
手段6とが並設されている。7はワーク受け渡し用コン
ベヤである。
前記マニピュレーター3は、第4図乃至第6図に示すよ
うに固定フレーム8に水平支軸9を中心に回転自在に軸
支された回転フレーム10、前記水平支軸9に対して直
交する向きで軸心方向のスライドと軸心の周りでの回転
とが可能なように前記回転フレーム10にスライド軸受
11を介して支承されたロッド12、当該ロッド12を
軸心方向にスライドさせるスライド駆動部13、前記回
転フレーム10を介してロッド12を水平支軸9の周り
で回転させる上下回転駆動部14、及び前記ロッド12
を軸心の周りで回転させる左右回転駆動部15を備え、
前記両ワーク把持手段5,6を支持するアーム4は前記
ロッド12に直角状に取り付けられている。
前記スライド駆動部13は、ロッド12にF111回転
のみ可能に嵌合せしめられた支持部材16を介してロッ
ド12を軸心方向に押し引き駆動するシリンダーユニッ
ト17を備えている。このシリンダーユニノト17は回
転フレーム10にI& リ付けられている。前記上下回
転駆動部14は、水平支軸9と同心状態で回転フレーム
10に固定されたピニオンギヤ18と当1亥ピニオンギ
ヤ18と咬合するラックギヤ19、及びこのラックギヤ
19を押し引き駆動するシリンダーユニット20から構
成されている。このシリンダーユニット20は固定フレ
ーム8に取り付けられている。前記左右回転駆動部15
は、前記ロッド12に遊嵌され且つ軸受21により回転
フレーム10に回転のみ可能に支承されたピニオンギヤ
22、当該ピニオンギヤ22に咬合するランクギヤ23
、このラックギヤ23を押し引き駆動するシリンダーユ
ニット24、前記ピニオンギヤ22からロッド12の後
端に向かって一体に連設され且つロッド12を直径方向
両側から挟む一対のガイF、25a、25b、ロッド1
2の後端部両側に固着されたブラケット26に軸支され
且つ前記ガイド25a、25bを夫々左右両側から挟む
ガイドローラー27a。
27b、28a、28b、及び中間位置ストッパー機構
29から1.Iへ成されている。この中間位置ストツバ
−機構29は、前記ピニオンギヤ22と一体に回転する
回転板30と、この回転板30の周辺に形成されたスト
ッパー当接面31に当接し得る位置と当接しない位置と
にシリンダーユニット32により切り換えられるストッ
パー爪33とから構成されている。前記シリンダーユニ
ット24.32は回転フレーム10に取り付けられてい
る117N記ワ一ク把持手段5.6は、第9図及び第1
0図に示すようにアーム4の先端にTの字形に取り付け
られた支持部材34に夫々2木のガイドロッド35を介
して一定範囲内スライド可能に支持され、スプリング3
6により前方に押圧付勢されている。又、両ワーク把持
手段5.6は、前記ガイドロッド35に支持される本体
37、この本体37に軸受38を介して自転可能に支承
された回転体39、この回転体39の前端に半径方向に
移動可能に装着された3つの把持爪40、及びこの3つ
の把持爪40を連動移動させる駆動部41から構成され
ている。この駆動部41は、各把持爪40の内端にその
移動方向にそって形成されたラックギヤ42、各ラック
ギヤ42に咬合するように回転体39内に軸支されたピ
ニオンギヤ43、各ピニオンギヤ43に咬合するラック
ギヤ部44を周辺3箇所に形成されたスライドギヤ45
、当該スライドギヤ45を回転可能に支承するスライド
軸46、及びこのスライド軸46を押し引き駆動するシ
リンダーユニット47から構成され、当該シリンダーユ
ニット47は本体37に取り付けられている。
前記ワーク受け渡し用コンベヤ7は、第12図乃至第1
6図に示すように水平循環経路上を回動する多数の移動
台48を有する。これら各移動台48は、駆動歯輪49
と遊転歯輪50との間に掛張された駆動チェ751に内
端部が等間装置きに結合され、固定受け台52上を摺動
しながら水モ循El経路上を回動するものであって、ワ
ーク位置決めガ・1ト用ピン53が川向」一方に突設さ
れている。
54は前記ピン53に昇降可能にfI嵌されたワーク受
け盤であり、移動台48の巾よりも大きな直径を有する
。前記駆動歯輪49の駆動部55は、当該駆動歯輪49
を固着する回転軸56に一方向回転クラッチ57を介し
て連動するギヤ58、当該ギヤ58と咬合するピニオン
ギヤ59、当該ピニオンギヤ59に咬合するランクギヤ
60、及びこのラックギヤ60を押し引き駆動するシリ
ンダーユニット61から構成されている。又、このコン
ベヤ7は移動台48のロック機構62を備えている。こ
のロック機構62は、前記回転軸56に固着された部材
63、当該部材63の直径方向2箇所に形成されている
V形凹部6aa、  6absこ嵌合離脱自在なロック
爪65、及びこのロック爪65を出退移動させるシリン
ダーユニノ1−66から構成されている。
iii記ワーク受け渡し用コンベヤ7には加工1盲ワ一
ク供給手段67と加工済みワーク受け取り手段68とが
併設されている。これら両手段67.68は、+iif
 Ri2コンヘヤ7のマニピュレーター3に隣(iする
側の端部両側で、移動台48の水平循環経路の内の直線
経路端部脇に配設され、夫々昇降ガイ1′口、t’69
.70に案内され且つシリンダーユニット71.72:
こよってrA−降駆動されるフォーク状のワーク支持台
(以下、フォークと略称する)’73.74を備えてい
る。固定受け台52には、前記フォーク73.74を移
動台48の移動経路より下側の待機位置まで下降させる
ことが出来るように、フォーク73.74が入り込む凹
部が形成されている。これらフォーク73.74は、第
12図に示すように移動台48が加工前ワーク供給位置
Aと加工済みワーク受け取り位置Bとで停止していると
き、前記待機位置より上昇することによって当該位置A
、Bの移動台48上に乗っているワーク受け盤54を、
当該移動台48から左右に張り出している部分を利用し
て持ちトげることか出来る。
次に使用方法を説明すると、ワーク受け渡し用コンベヤ
7に於ける各移動台48のワーク位置決めガイド用ピン
53に円板状ワークWを、第16図に示すようにワーク
の中央貫通孔Waを利用して嵌合し、適当枚数をワーク
受け盤54上に積層状に載置しておく。このとき、少な
くとも加工済みワーク受け取り位置Bに位置するf移動
台48にはワークWを搭載しないでむく。次に第1図乃
至第4図に示すように水平状態のロノ1−12からアー
ム4が垂直に起立している状態から第4図に示す上下回
転駆動部14のラックギヤ19をシリンダーユニット2
0により上昇限位置まで上界させ、ピニオンギヤ18を
介して回転フレーム10を水平支軸9の周りで90度回
転させると、前記アーム4は第2図仮想線で示すように
水平状態となり、その先端の両ワーク把持手段5,6は
ワーク受け渡し位置Cに於いて下向き状態となる。
この結果、ローディング用ワーク把持手段5はワーク受
け渡し用コンベヤ7に於けるワーク供給位7iAの真上
に位置し、7ンロ一デイング用ワーク把持手段6はワー
ク受け取り位置Bの真上に位置する。従って第16図に
示すように、ローディング用ワーク把持手段5の3つの
把持爪40は、ワーク供給位置へで停止している移動台
48のワーク位置決めガイド用ピン53の先端に対し同
心状に近接し、アンローディング用ワーク把持手段6の
3つの把持爪40は、ワーク受け取り位置Bで停止して
いる移動台48のワーク位置決めガイド用ピン53の先
端に対し同心状に近接する。尚、アーム4を水平姿勢ま
で回動させた後、第4図に示すスライド駆動部13のシ
リンダーユニット17により支持部材16及びロッド1
2を介してアーム4を所定ストローク下降させることに
より、前記のように両ワーク把持手段5,6が移動台4
8上のワーク位置決めガイド用ピン53に近接するワー
ク受け渡し位Hcに到達するようにしても良い。
ワーク把持手段5,6をワーク受け渡し位置Cに移動さ
せたならば、ワーク供給手段67のシリンダーユニット
71によりフォーク73を上昇させる。この結果、ワー
ク供給位置Aで停止している移動台48上のワーク受け
盤54がフォーク73によって持ち上げられ、当該ワー
ク受け盤54上に積み重ねられているワークWがワーク
位置決めガイド用ピン53にそって押し上げられる。従
って最上段のワークWは前記ピン53から抜は出ると共
にローディング用ワーク把持手段5の3つの把持爪40
に中央貫通孔Waが嵌合する状態となる。更に当該ワー
クWが押し上げられると、ワークWによって押し上げら
れるローディング用ワーク把持手段5が第9図に示すス
プリング36の付勢力に抗してガイドロッド35にそっ
て後退移動することになる。この後退移動をリミットス
イッチ等の適当な検出器により検出し、その検出信号に
基づいてワーク供給手段67に於けるフォーク上昇駆動
を停止させると同時に、当該ローディング用ワーク把持
手段5に於けるシリンダーユニy l・47を作動させ
てスライドギヤ45を前進移動させ、ラックギヤ部44
、ピニオンギヤ43、及びラックギヤ42を介して各把
持爪40を遠心方向に連動移動させる。この結果、第1
I図に示すようにローディング用ワーク把持手段5の3
つの把持爪40がワーク中央11通孔Waの内面に圧接
し、当3亥ワークWを1巴持することになる。
ローディング用ワーク把持手段5がワークWを把持した
ならば、ワーク供給手段67のフォーク73を下降限位
置(移動台48の移り」経絡下の待機位置)まで下降さ
せ、ワーク受け盤54を介して持ち上げられていたワー
クWを移動台48上に戻す。次に第4図に示す上下回転
駆動部14のシリンダーユニット20によりラックギヤ
19を下降限位置まで下降させ、回転フレーム10を水
平支軸9の周りで90度逆転させてロッド12を元の水
平姿勢に復す7させ、アーノ、4を第1図乃至第3図に
示す垂直起立姿勢に復帰させる。
工作機械1のワーク保持部2に挟持されているワークW
の加工が完了すれば、第5図に示す左右回転駆動部15
のシリンダーユニットによりラックギヤ23を後退限位
置まで移動させ、ピニオンギヤ22を所定角度θ1だけ
所定の方向に回転させる。このピニオンギヤ22の回転
は一体に回転する一対のガイド25a、25bからガイ
ドローラー27a〜28b及びブラケット26を介して
ロッド12に伝達され、第7図に示すように当該ロッド
12がその軸心の周りで所定角度θ1だけ回転すること
になり、これに伴ってアーム4が第3図に示すように垂
直起立姿勢から所定角度θ1だけ]工作機械1の方へ回
倒せしめられる。
このアーム4の回倒により両ワーク把持手段5.6は、
アンローディング用ワーク把持手段6が工作機械1に於
ける水平横向きのワーク保持部2に同心状態で相対向す
るアンローディング位置l〕に到達する。係る状態に於
いて第4図に示すスライド駆動部13のシリンダーユニ
、ト17を作動させ、支持部材16を介してロッド12
を軸心方向に11を退移動させると、アーム4と共にロ
ッド12と一体に移動する両ワーク把持手段5,6の内
、空のアンローディング用ワーク把持手段6が工作機械
1のワーク保持部2に外周部を挟持されている加工済み
ワークWに向かって接近移動し、その把持手段6に於け
る把持爪40が加工済みワークWの中央貫通孔Wa内に
嵌合する。そしてワーク把持手段6が加工済みワークW
に当接した後のアーム4の移動により、第9図に示すス
プリング36の付勢力に抗して支持部材34とワーク把
持手段6とがガイドロッド35にそって相対移動するの
で、この相対移動を前記のように適当な検出器により検
出し、その検出信号に基づいてスライド駆動部13のシ
リンダーユニット17によるロッド12の後退移0Jを
停止させると同時に+ii前記前記ロンローディング用
ワーク把持手段6けるシリンダーユニット47を作動さ
せてスライドギヤ45を前進移動させ、前記のように各
把持爪40を遠心方向に連動移動させる。この結果、第
11図に示すようにアンローディング用ワーク把持手段
6の3つの把持爪40がワーク中央貫通孔Waの内面に
圧接し、工作機械1のワーク保持部2に挟持されている
加工済みワークWを把持することになる。
向、ロット12がスライド駆動部13によって、h心労
向に(多動せしめられるとき、当該ロッド12の後端部
に軸支されているガイドローラー27〜28b:よピニ
オンギヤ22側の一対のガイド25a、251〕を挾ん
だ状態で転動するだけで、ピニオンギヤ22側に軸方向
の移動力が作用することはない。
アンローディング用ワーク把持手段6が加工済みワーク
Wを把持したならば、工作機械1側のワーク保持部2に
よるワーク挟持作用を解除し、続いて第4図に示すスラ
イド駆動部13に於けるシリンダーユニット17により
ロッド12をj〒程限まで前進移動させ、加工済みワー
クWを把持するアンローディング用ワーク把持手段6を
工作機械1例のワーク保持部2から離間させる。
次に、第7図仮想線で示すように中間位置ストッパーa
+R29の7リンダーユニノト32によりストッパー爪
33を回転板30の回転経路内に突出させた状態で、左
右回転駆動部15の7リンダーユニノト24によりラッ
クギヤ23を後退眼位1ηから前進移動させると、第8
図に示すように回転板30の当接面31がストッパー爪
33に当接するまでの一定角度θ2だけピニオンギヤ2
2が逆転し、このピニオンギヤ22の回転が11;i記
のように一対のガイド25a、25b、ガイドローラ−
27a〜28b、及びブラケット26を介してロッド1
2に伝達され、第8図に示すように当該ロッド12がそ
の軸心の周りで一定角度θ2だけ逆転することになり、
これに伴ってアーム4が第3図に示すようにアンローデ
ィング位置りから上方へ一定角度θ2だけ回動して両ワ
ーク把持手段5.6がローディング位iEに到達する。
両ワーク把持手段5,6がローディング位CEに到達す
ると、加工前ワークWを把持しているローディング用ワ
ーク把持手段5が工作機械1例のワーク保持部2に同心
状態で相対向することになる。係る状態で再び第4図に
示すスライド駆動部13により前記のようにロッド12
を前進限位置からi&ill移動させ、以てアーム4と
共に両ワーク把持手段5,6を工作機械1側のワーク保
持部2に向かって接近移動させると、ローディング用ワ
ーク把持手段5で前記のように把持されている加工前ワ
ークWが開放状態にある前記ワーク保持部2内に押し付
けられる。更にアーム4が移動すると第11図に示すよ
うにワーク挟持手段5と支持部材34とがスプリング3
6の付勢力に抗して相対移動するので、これを検出して
スライド駆動部13によるロッド12の駆動を停止させ
ると同時に工作a械1例のワーク保持部2にまりローデ
ィング用ワーク把持手段5が把持している加工前ワーク
Wの外周部を挟持させ、続いて第9図に示すシリンダー
ユニット47によりスライドギヤ45を後退移動させて
当該ワーク把持手段5の把持爪40を求心方向に接近移
動させることにより、この把持爪40による加工前ワー
クWの把持作用を解除させる。
この後スライド駆動部13により再びロッド12を行程
限位置まで前進移動させ、アーム4と共に両ワーク把持
手段5,6を工作a械1側のワーク保持部2から離間移
動させ、続いて第8図に示す中間位置ストンパー機構2
9のストッパー爪33をシリンダーユニット32により
回転板30の回転経路外に退出させると、左右回転駆動
部15のシリンダーユニット24に作用している作用圧
により再びラックギヤ23が前進移動を開始し、ピニオ
ンギヤ22が回転駆動せしめられる。このピニオンギヤ
22の回転は前記のようにロッド12に伝達され、アー
ム4が第3図に示す垂直起立姿勢まで所定角度θ3だけ
回転することになる。
従ってローディング位置Eにあった両ワーク把持手段5
,6が第1図乃至第3図の実線で示すように工作機械1
から離れた待機位置Fに到達する。
この後は、最初に説明したように両ワーク把持手段5,
6をワーク受け渡し位置Cに移動させ、空になったロー
ディング用ワーク把持手段5にワーク受け渡し用コンベ
ヤ7のワーク供給値fAでi!J−機している加工前ワ
ークWをワーク供給手段67により供給するが、このワ
ーク供給手段67の作動と同時に第16図に示すワーク
受け取り手段68のシリンダーユニット72によりフォ
ーク74を上昇移動させる。この結果、ワーク受け取り
位置Bで停止している移動台48上のワーク受け盤54
がフォーク74によりワーク位置決めガイド用ピン53
にそって持ら上げられ、上方で待機しているアンローデ
ィング用ワーク把持手段6が把持している加工済みワー
クWを押し上げることになる。
このようにワーク把持手段6が把持している加工済みワ
ークWが1甲し上げられると、当該ワーク受持手段6が
第11図に示すように支持部材34に対しスプリング3
6の付勢力に抗して相対移動するので、これを検出して
フォーク74の上昇駆動を停止させ、同時にアンローデ
ィング用ワーク把持手段6の把持爪40を前記のように
求心方向に移動させてワーク把持作用を解除させた後、
フォーク74を上陸限位置まで下降させる。この結果加
工済みワークWは、アンローディング用ワーク把持手段
6から離れてワーク受け盤54上に乗り移ると共に当該
ワーク受け盤54の下降によりワーク位置決めガイド用
ピン53に嵌合し、ワーク受けIxi54と共にワーク
受け取り位置Bで停止している移動台48上に降ろされ
ろ。
以上の作用を繰り返すことにより、ワーク受け渡しコン
ベヤ7のワーク供給位置Aで停止している移動台48上
の加工!1;jワークWがl1l([次工作機械1のワ
ーク保持部2に供給されて加工され、加工後にワーク受
け取り位置Bで停止している移動台48上に順次債み重
ねられる。この結果、ワーク供給位置Aで停止している
移動台48上の加工前ワーク数が減少すると同時に、ワ
ーク受け取り位置Bで停止している移動台48上の加工
済みワーク数が増加するが、これに伴って前記フォーク
73の上界量は増大し、前記フォーク74の上昇量は減
少する。
そしてワーク供給位置Aにある移動台48上の加工前ワ
ークWが無くなれば、第15図に示すようにロック機構
62のロック爪65をシリンダーユニット66により後
退移動させて回転軸56側の部材63のV形量部64a
から離脱させ、回転軸56のロックを解除した後、第1
5図に示す駆動部55のランクギヤ60をシリンダーユ
ニット61により所定ストローク往復移動させる。この
ラックギヤ60の往復移動によりピニオンギヤ59を介
してギヤ58が90度の範囲で正逆回転するが、ラック
ギヤ60が前進移動するときの正回転のみが一方向回転
クラッチ57を経由して回転軸56に伝達され、駆動歯
輪49が90度だけ正回転する、この結果、駆動チェ7
51を介して水平循環経路上の全ての移動台48が連動
して一方向に回動し、ワーク供給位置Aにあって空にな
った移動台48が次のワーク受け取り位置Bに到達する
と同時に、ワーク供給位置Aの一つ手前の加工前ワーク
Wを搭載している移動台48がワーク供給位置へに移動
する。
このように移動台48を単位量だけ移動させたならば、
第15図に示すロック機構62の部材63が回転軸56
と共に90度回転して、反対側にあったV形量部64b
がロック爪65に対向しているので、係る状態でシリン
ダーユニット66によりロック爪65を進出させて当該
凹部64bに嵌合させることにより回転軸56を再び固
定し、循環経路上の各移動台48が不測に移動するのを
阻止することが出来る。加工済みワークWを搭載した移
動台48はワーク受け取り位置Bから移動台移動方向へ
繰り出されるので、適当な時期に移動台48上から加工
済みワークWを取り出し、加工前のワークWを搭載して
おけば良い。
尚、上記実施例ではワーク把持手段5.6の把持爪40
は本体37に対して回転可能な回転体39に取り付けら
れているので、工作機械1側のワーク保持部2が回転し
ている状態でもワークWの受け渡しが可能であり、ワー
クWに対するエアーブロー等に好都合である。又、ワー
クWとして中央貫通孔Waを有する円板状のものを示し
たが、中央貫通孔Waを持たないワークWの場合には、
ワーク受け渡し用コンベヤ7の各移動台48上にはワー
クWの周辺に近接するワーク位置決め用ガイドを突設し
ておき、ワーク把持手段5.6にはワークWの周辺を把
持する把持爪を設けておけば良い。
更に実施例のようにワーク受け盤54を併用するときは
、移動台48から左右に張り出さない小さなワークでも
取り扱うことが出来るが、ワークが大きい場合にはこの
ワーク受け盤54を省いても良い。
(発明の効果) 本発明のワーク受け渡し装置は以上のように実施し且つ
使用し得るものであって、係る本発明装置によれば、工
作機械のワーク保持部から加工済みワークをアンローデ
ィング用ワーク把持手段で受け取った後、当該アンロー
ディング用ワーク把持手段とローディング用ワーク把持
手段とを支持する一つのアームを両把持手段間の間隔に
相当する僅かな距離だけ移動させるだけで、引き続いて
ローディング用ワーク把持手段で加工前ワークを工作8
M側のワーク保持部ヘセソトすることが出来る。従って
、工作機械のワーク保持部に於ける加工済みワークを加
工前ワークに交換するのに要する時間が大幅に短縮され
、工作機械の稼動効率を上げることが出来る。
しかもローディング用とアンローディング用の2本の7
−ム及び各アームを各別に駆動する2つの駆動手段を必
要とする場合に比べて装置全体が非常に構造簡単でコン
パクトに構成することが出来、工作機械周辺に必要な設
置空間も小さくて済む。又、ワーク受け渡し位置でのワ
ーク供給手段によるローディング用ワーク把持手段への
加工前ワークの供給作用と、ワーク受け取り手段による
アンローディング用ワーク把持手段からの加工済みワー
クの受け取り作用とを、アームを動かすことなく同時に
行うことが出来、両作用を時間的にずらして行わなけれ
ばならない場合に比べて全体のサイクルタイムを短縮し
得ると共に、アームの運動経路が単純となり、アーム駆
動手段が簡単になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は全体の概略平面図、第2図は同側面図、第3図
は同縦断正面図、第4図はマニピュレーターの一部縦断
側面図、第5図は同縦断背面図、第6図は同ロッドへの
回転伝達部を示す背面図、第7図及び第8図は同作用状
態を示す縦断背面図、第9図はワーク把持手段の縦断側
面図、第1O図は同正面図、第1I図は同作用状態を示
す縦断側面図、第12図はワーク受け渡し用コンベヤの
横断平面[」、第13図は同コンヘヤの駆動部を示す縦
断側面図、第14図は同駆動部の概略横断平面図、第【
5図は同コンヘヤのロック機構を示す横断平面図、第1
6図は同コンヘヤの縦断正面図である。 1・・・工作機械、2・・・ワーク保持部、3・・・マ
ニピュレーター、4・・・アーム、5・・・ローディン
グ用ワーク把持手段、6・・・アンローディング用ワー
ク把持手段、7・・・ワーク受け渡し用コンベヤ、10
・・・回転フレーム、12・・・回転及びスライド可能
なロッド、13・・・スライド駆動部、14・・・上下
回転駆動部、15・・・左右回転駆動部、17. 20
. 24.32.4?、61.66.71.72・・・
シリンダーユニット、18.−22.43.59・・・
ピニオンギヤ、19.23.42,44.60・・・ラ
ックギヤ、29・・・中間位置ストッパー機構、30・
・・回転板、31・・・ストッパー当接面、33・・・
ストッパー爪、34・・・支持部材、35・・・ガイド
ロッド、36・・・スプリング、37・・・本体、39
・・・回転体、40・・・把持爪、41・・・把持爪駆
動部、48・・・移動台、49・・・駆動歯輪、51・
・・駆動チェノ、53・・・ワーク位置決めガイド用ピ
ン、54・・・ワーク受け盤、55・・・駆動歯輪駆動
部、57・・・一方向回転クラッチ、62・・・ロック
機構、64a、64b・・・V形量部、65・・・ロッ
ク爪、67・・・ワーク供給手段、68・・・ワーク受
け増り手段、69.70・・・昇降ガイドロッド、73
.74・・・フォーク(ワーク支持台)。 特許出願人 株式会社松浦鉄工所 第1図 第2図 第 14 図 第15図 第16図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ローディング用ワーク把持手段とアンローディング用ワ
    ーク把持手段とを一つのアームの先端に並列状態で装着
    し、前記両把持手段がワーク受け渡し位置にあるとき、
    ローディング用ワーク把持手段に加工前ワークを供給す
    るワーク供給手段とアンローディング用ワーク把持手段
    から加工済みワークを受け取るワーク受け取り手段とを
    並設し、前記アンローディング用ワーク把持手段が工作
    機械のワーク保持部から加工済みワークを受け取るアン
    ローディング位置、前記ローディング用ワーク把持手段
    が前記ワーク保持部に加工前ワークを供給するローディ
    ング位置、及び前記ワーク受け渡し位置の3位置間で前
    記両把持手段を移動させるための前記アームの駆動手段
    を設けて成るワーク受け渡し装置。
JP1860086A 1986-01-30 1986-01-30 ワ−ク受け渡し装置 Granted JPS62176727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1860086A JPS62176727A (ja) 1986-01-30 1986-01-30 ワ−ク受け渡し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1860086A JPS62176727A (ja) 1986-01-30 1986-01-30 ワ−ク受け渡し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62176727A true JPS62176727A (ja) 1987-08-03
JPH0229461B2 JPH0229461B2 (ja) 1990-06-29

Family

ID=11976134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1860086A Granted JPS62176727A (ja) 1986-01-30 1986-01-30 ワ−ク受け渡し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62176727A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0447943U (ja) * 1990-08-27 1992-04-23
JPWO2019016919A1 (ja) * 2017-07-20 2019-12-26 株式会社Fuji エンドエフェクタ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0229461A (ja) * 1988-07-19 1990-01-31 Fuji Rubber Co Ltd 比例式感圧導電シリコンゴムの製造法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0229461A (ja) * 1988-07-19 1990-01-31 Fuji Rubber Co Ltd 比例式感圧導電シリコンゴムの製造法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0447943U (ja) * 1990-08-27 1992-04-23
JPWO2019016919A1 (ja) * 2017-07-20 2019-12-26 株式会社Fuji エンドエフェクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0229461B2 (ja) 1990-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0555342A (ja) ウエーハチヤツクおよびウエーハ搬送装置
JPS62176727A (ja) ワ−ク受け渡し装置
KR102530303B1 (ko) 5축 로봇아암을 이용한 cnc선반 가공시스템
JPH054186A (ja) ローダのワーク把持ハンド
JPH0214919Y2 (ja)
JPH0685408B2 (ja) ウエハ−ロ−ディング装置
JPH0627313Y2 (ja) ワークコンベヤ
JP2855942B2 (ja) フレキシブル・トランスファ・マシン
JP2905341B2 (ja) ワーク移載装置
JPH0655308A (ja) ローディング装置
JP3761063B2 (ja) 弾球遊技機の遊技盤自動組立機械
JP2518118Y2 (ja) ワーク自動供給・取出用中継ユニット
JPH0711872Y2 (ja) ワーク移載用ロボット
JP2000263360A (ja) 主軸移動型工作機械における工作物載置装置
JP3701321B2 (ja) 弾球遊技機の遊技盤自動組立方法及びその機械
JPS6040280Y2 (ja) 軸付椀状工作物の搬入搬出装置
JP3761064B2 (ja) 弾球遊技機の遊技盤自動組立機械
JPH061311Y2 (ja) ディスク部材の搬送装置
JP3761062B2 (ja) 弾球遊技機の遊技盤自動組立方法及びその機械
JPH05104474A (ja) 吊環付物品把持ハンド
JPS6228372Y2 (ja)
JPS6142769Y2 (ja)
JPS60221253A (ja) 自動平面研削盤
JPH0825121B2 (ja) ワ−ク搬送装置
JPS6111752B2 (ja)