JPS62176336A - 2線式送受信装置 - Google Patents

2線式送受信装置

Info

Publication number
JPS62176336A
JPS62176336A JP1992886A JP1992886A JPS62176336A JP S62176336 A JPS62176336 A JP S62176336A JP 1992886 A JP1992886 A JP 1992886A JP 1992886 A JP1992886 A JP 1992886A JP S62176336 A JPS62176336 A JP S62176336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
power
signal generation
power transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1992886A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhide Ikeuchi
康秀 池内
Takahiro Matsuo
松尾 隆寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP1992886A priority Critical patent/JPS62176336A/ja
Publication of JPS62176336A publication Critical patent/JPS62176336A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は2線式送受信装置に関するものである。
(従来の技術) 2線式送受信装置において二芯の送受信線を介して一方
の局から他力の局に駆Hj電力を供給するものがある。
このような2線式送受信装置では、例えば特開昭60−
591’196号公報では、コントローラ部に駆動?l
!源が接続され、このコントローラ部に操作部に71を
力を伝送するための71を力回路と、コントローラ部・
操作部間で交信されるイ」号を発生する信号弁も回路と
、電力回路と信号発生回路を交互に切換えて二芯ケーブ
ルに接続するスイッチング回路が設けられる。
このようなスイッチング回路を有するものでは、ケーブ
ルの短絡や操作部の短絡モード故障が発生した場合に、
前記スイッチング回路により電力回路と二芯ケーブルを
切り藩すことが可能であるが、スイッチング回路の回路
構成が比較的複雑で高価になるという8題がある。
かかる間肩を解決するために、スイッチング回路に代え
て重畳回路を設けたものを本件出願人は先にVj願昭f
30−239045号として提案した。この提案の構成
は直流半波を電力として伝送すると共に直流半波の印加
終了後次の直流4!:波が印加されるまでの期間にイ1
1号発生用スイッチング素子を駆動して制御信号を送受
信させるものである。
(発明が解決しようとする間顆点) ところがこのようにスイッチング回路を宵略したもので
は電力送信時に送受信回路に用いているマイクロフンピ
ユータ(マイコン)の誤動作等によって信号発生用スイ
ッチング素子がオンすればその信号発生用スイッチング
素子に過大な電流が流れて該スイッチング素子が破壊さ
れる恐れがある。
(発明の目的) 本発明は上述の事情を鑑みて、マイコンの誤動作等によ
って信号発生用スイッチング素子等の回路素子の破壊を
防止できるようにした2線式送受信装置を提供すること
を目的上する。以下、図例に基づき具体的に説明する。
(実施例) 第1図において、(1)は駆動?TtI陳、(2)は電
力回路(E)を構成する半波整流用ダイオード、(3)
は半θび整流用ダイオード、(4)は全?PJ iR流
ジブリッジダイオード(5)は定?n圧回路、(6)〜
(9)は各抵抗、(10)は信号発生用スイッチングト
ランジスタ、(11)は信号重畳用ダイオード、(12
)は信号送受信回路であり、これらの回路素子により一
方の局(A)がf、91成される。これに対して他方の
局+8)は、全波整流ブリッジダイオード(21)、ノ
ア回路で構成される論理回路(22)、各レベル判定器
(23)、[24)、各抵抗(25)〜f35) 、信
号送受信回路(36) 、整流ダイオード(37) 、
定電圧回路+381 、コンデンサ(39)および信号
発生用スイッチングトランジスタ(40)を備えている
以上の構成において、−万の局fA)の各ダイオードの
出力aSbは第2図fA)に示すようになり、信号送受
信回路(12)では出力しのV【流半波の印加時に即ち
出力aのゼロクロスポイントを検出して信号発生用スイ
ッチングトランジスタ(10)を駆動して制御信号〆を
出力aの直流半波の印加後に重畳せしめて他方の局(ロ
)に送信する。他方の局(ロ)では送信された直流半波
を受けてコンデンサ(39)が充電されて他方の局(ロ
)における制御用の78Mとなる一方、レベル判定器(
24)により受信波形から制御信号が取出されて送受信
回路(36)に出力され、送受信回路(36)ではかか
る制御信号〆の受信終了後信号発生用スイッチングトラ
ンジスタ(40)をFM動して制御信号Cを送信するの
である(第2図(B))。ここで信号送受信回路(36
)内のマイコンの誤動作等、何らかの卯由によって?I
t力伝送1(71間中に信号送受信回路(36)が信号
発生用スイッチングトランジスタf 4(1)に駆動信
号を出力した場合、この駆動信号は論理回路(22)の
一方の入力端に入力される。一方基s ?it圧d(第
21閉fc) )に照らしてレベル判定器(2:3)に
より′1]j力伝送期間中であるか杏かが判定され、こ
の判定結果が前記論理回路(22)の他方の入力端に入
力される。そしてこの論理和(杏定和)を取ることによ
り、電力伝送101間中は論理回路(22)の出力は低
値となるので、従って当該期間中に信号発生用トランジ
スタ(40)が導通することが禁止されるのである。
(発明の効果) 本発明は以上のように、電力伝送中か杏かを判定する判
定回路と、これによる電力伝送中と判定されたときに信
号発生用スイッチング素子の導通を禁止するゲート手段
を設けであるので、電力伝送中の信号用スイッチング素
子のオン動作を確実に防止でき、この信号用スイッチン
グ素子等の回路素子のrelNを防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す電気回路図、第2図は
第1図における各部の伝送波形を示す説明図である。 (22)  ・・・ゲート手段(論理回路)(23)・
・・判定手段(レベル判定器)(36)・・・信号送受
信回路 + 4(1)  ・・・信号発生用スイッチングトラン
ジスタ (A)・・・局 FB)・・・局 (1’、)・・・電力回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 二芯ケーブルを介して接続した一方の局に、直流半波を
    電力として他方の局に伝送する電力回路を、双方の局に
    は上記直流半波の印加終了後次の半波が印加されるまで
    の期間で信号発生用スイッチングトランジスタを駆動せ
    しめる信号送受信回路を設けたものにおいて、電力伝送
    中か否かを判定する判定手段とこの判定手段により電力
    伝送中と判定されたときに前記スイッチングトランジス
    タの導通を禁止するゲート手段を設けたことを特徴とす
    る2線式送受信装置。
JP1992886A 1986-01-30 1986-01-30 2線式送受信装置 Pending JPS62176336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992886A JPS62176336A (ja) 1986-01-30 1986-01-30 2線式送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992886A JPS62176336A (ja) 1986-01-30 1986-01-30 2線式送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62176336A true JPS62176336A (ja) 1987-08-03

Family

ID=12012884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992886A Pending JPS62176336A (ja) 1986-01-30 1986-01-30 2線式送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62176336A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60177740A (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 Hitachi Chem Co Ltd 通信リクエスト方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60177740A (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 Hitachi Chem Co Ltd 通信リクエスト方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110356432B (zh) 一种可用于轨道电路故障检查的方法及系统
JP3140936B2 (ja) 双方向同時通信方法とその通信装置およびその通信方法を用いたプログラマブルコントローラ
JPS62176336A (ja) 2線式送受信装置
US6362985B1 (en) Power transmission apparatus and method for power transmission
JP3214110B2 (ja) 空気調和機の室内外通信制御装置
JPH0998192A (ja) 双方向信号転送回路の保護装置
AU733334B1 (en) Power and data communications transmission system
JPS62155461A (ja) 2線式遠隔制御装置
JPH04216297A (ja) 電力線通信システム
JPH08251680A (ja) 空気調和機の制御通信装置
JP2525185B2 (ja) インタ−フェ−ス回路
JPS61294940A (ja) 2本電線による電力供給及び通信装置
KR960002838B1 (ko) 2선식 유선 리모콘 통신장치
JPH0250537A (ja) 双方向同時通信方式
JP2903654B2 (ja) 直流電源装置
JP3412517B2 (ja) 信号伝送装置及びこれを使用した信号伝送方法
JP3221061B2 (ja) 被制御器
JPH04154223A (ja) 非接触型可搬担体
US3463983A (en) Method and apparatus for remotely selectively controlling electrical devices operating from a common source
JPH04260226A (ja) 列車制御用通信装置
JPH0779355B2 (ja) 信号伝送装置
JPH06351178A (ja) 専用線ケーブル切替装置
JPH11313436A (ja) シリアル通信における誤結線時の保護方法
JPS6298834A (ja) 2線式遠隔制御装置
JPS60254929A (ja) 有線式リモ−トコントロ−ル方式