JP3221061B2 - 被制御器 - Google Patents

被制御器

Info

Publication number
JP3221061B2
JP3221061B2 JP15206592A JP15206592A JP3221061B2 JP 3221061 B2 JP3221061 B2 JP 3221061B2 JP 15206592 A JP15206592 A JP 15206592A JP 15206592 A JP15206592 A JP 15206592A JP 3221061 B2 JP3221061 B2 JP 3221061B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
external device
combustion
remote controller
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15206592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05344643A (ja
Inventor
勲 川見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritz Corp
Original Assignee
Noritz Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritz Corp filed Critical Noritz Corp
Priority to JP15206592A priority Critical patent/JP3221061B2/ja
Publication of JPH05344643A publication Critical patent/JPH05344643A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3221061B2 publication Critical patent/JP3221061B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems
    • Y04S20/221General power management systems

Landscapes

  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、風呂釜、給湯器、暖房
機などといった燃焼機器のような被制御器に係り、特に
利用される形態に応じて電源供給側と電源受け入れ側と
に自動的に切り替わるように改良されたものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、例えば風呂釜、給湯器、暖房
機などの燃焼機器の動作をリモートコントローラ(以
下、リモコンと略称する)で指示することが行われてい
るが、燃焼機器とリモコンとの関係は、例えば風呂釜、
給湯器、暖房機の計3つの燃焼機器の各動作をそれぞれ
専用のリモコンで指示するような第1形態と、共通のリ
モコンで指示するような第2形態とに別れる。
【0003】ところで、一般的に、前述のような種類の
燃焼機器では、リモコンに対して2芯ケーブルで接続
し、2芯ケーブルを介してリモコンへ直流電流を供給す
るとともに、この直流電流に交流信号を重畳させてリモ
コンとの間で相互通信を行う方式をとっている。
【0004】このような方式を前提にすると、前述の第
1形態の場合、各々の燃焼機器にそれぞれ対応する専用
リモコンに対して直流電流を供給するための直流電源が
必要になるのに対して、第2形態の場合、いずれか一つ
の燃焼機器に直流電源を設ければよく、その他の燃焼機
器には直流電源を設けなくてもよくなる。つまり、第2
形態の場合、直流電源を持つ燃焼機器(これをマスタ側
燃焼機器と呼ぶ)から、直流電源を持たない燃焼機器
(これをスレーブ側燃焼機器と呼ぶ)へ直流電流を供給
するようにしている。このため、第1形態で用いる各燃
焼機器と第2形態で用いるスレーブ側燃焼機器とは、仮
に同一機能機器(例えば風呂釜)であっても直流電源が
有るのと無いのとで異なるため、2つのタイプを用意し
なければならない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例では、同一
機能の燃焼機器でも利用形態に応じて2つのタイプを用
意する必要があるなど製作が面倒になることが指摘され
る。
【0006】このような不都合を考慮して、直流電源を
持つ燃焼機器のみを用意しておき、利用形態に応じて直
流電源を用いる状態と用いない状態とを切り替えるよう
にしたものが考えられている。この切り替えは、燃焼機
器の内部配線にジャンパー線を装着するか否かで行うよ
うにしている。
【0007】ところで、前述のジャンパー線の着脱は、
利用形態に応じて施工業者が行うようになっているた
め、着脱作業を間違うおそれがある。ちなみに、ジャン
パー線の有無を間違うと、燃焼機器の制御回路が破壊さ
れてしまう。
【0008】本発明は、このような課題を解決するため
に創案されたもので、電源を持つ燃焼機器において電源
を用いる状態と用いない状態との切り替えを適正に行え
るようにすることを目的としている。
【0009】
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の被制御器は、外
機器に対して伝送線を介して接続され外部から入力さ
れる指示に応答して所要の動作を行うもので、前記所要
の動作を行う機構部と、必要に応じて、前記機構部に対
して所要の動作を行わせるための電源を供給したり、
部機器に対して伝送線を介して電源を供給したりするた
めの電源供給手段と、前記外部機器との間で伝送線を通
じて信号を送受する送受信部と、前記外部機器からの電
源供給を受け入れ可能な態勢とする一方、外部機器への
電源供給を可能な態勢とする切替手段と、前記外部機器
から伝送線を通じた電源供給の有無を検出する検出手段
と、前記外部機器から送信されて前記送受信部で受信し
た指令信号に応答して前記機構部の動作を制御するとと
もに、前記検出手段で外部機器から電源供給有りと検出
されたときには前記切替手段で外部機器からの電源供給
を受け入れ可能な態勢とする一方、外部機器から電源供
給が無いと検出されたときには前記切替手段で外部機器
への電源供給を可能な態勢とする制御手段とを備えてい
る。
【0011】
【作用】電源が外部から供給されているか否かに応じ
て、電源供給を可能にするか、電源の受け入れを可能に
するかを選択するようになっている。つまり、自動的に
被制御器の内部構成を利用形態に応じた適正な状態に設
定できるようにしているから、この設定を人が行う従来
のような間違いは起こらなくなる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
【0013】図1ないし図4に本発明の一実施例を示し
ている。図中、10は例えば風呂釜、給湯器、暖房機な
どの燃焼機器(被制御器に相当)、20は燃焼機器10
に指令信号を出力するリモコンであり、燃焼機器10と
リモコン20とは2芯ケーブル30で互いに接続されて
いる。
【0014】燃焼機器10は、燃焼機構部11と、2芯
ケーブル端子間に設けられるダイオードブリッジからな
る整流器12と、リモコン20との間で信号を送受する
送受信部13と、燃焼機構部11側やリモコン20側に
対して直流電流を供給するための直流電源14と、他の
燃焼機器からの電源供給を検出する比較器(検出手段)
15と、リモコン20から送信されて送受信部13で受
信した指令信号に応じて燃焼機構部11の動作を制御す
るとともに送受信部13へ燃焼機構部11の動作状況を
知らせる指令応答信号を与える他、図2に示すフローチ
ャートに従って機能するコントローラ(制御手段)16
とを備えている。
【0015】前述の比較器15は、一方入力端子に与え
られる印加電圧が他方入力端子に与えられる基準電圧よ
りも高いか否かを比較し、比較結果をコントローラ16
へ出力する。なお、17はインバータ、Trはトランジ
スタ、RL1,RL2はリレーコイル、S1,S2はリ
レーコイルRL1,RL2に対応する2つのリレー接点
であり、リレー接点S1,S2は、電源が投入されてい
ない状態では、リレー接点S1が「開」でリレー接点S
2が「電源側に閉」となっており、コントローラ16に
よりトランジスタTrが導通させられると、リレーコイ
ルRL1,RL2が励磁されることになり、リレー接点
S1が「閉」となるとともにリレー接点S2が「グラン
ド側に閉」となる。
【0016】リモコン20は、2芯ケーブル端子間に設
けられるダイオードブリッジからなる整流器21と、電
源スイッチや燃焼運転の開始/終了スイッチなどを持つ
操作部22と、電源ランプや運転ランプなどを有する表
示部23と、操作部22の操作に応じた指令信号を燃焼
機器10のコントローラ16側へ送信するとともに該コ
ントローラ16側からの指令応答信号を受信して表示部
23のランプを点滅制御するコントローラ24とを備え
ている。
【0017】なお、燃焼機器10のコントローラ16お
よびリモコン20のコントローラ24との間の信号の送
受は、直流信号に交流信号を重畳させた形式で行うよう
になっており、燃焼機器10およびリモコン20の両方
には、コントローラ16,24に対して交流信号のみが
加わるように直流成分をカットする結合用コンデンサC
が設けられているとともに、交流成分の入力阻止用のコ
イルLが適所に設けられている。
【0018】次に、燃焼機器10のコントローラ16の
初期動作を図2に示して説明する。燃焼機器10の電源
が投入されると、外部から電源が供給されているか否か
を判定する(ステップS1)。
【0019】ここで、当該燃焼機器10が図3に示すよ
うにその他のマスタ燃焼機器10′と並列的に用いられ
て共通のリモコン20で個別に動作が指示されるような
形態で利用されている場合だと、外部から電源が供給さ
れることになるので、ステップS1で電源供給有りと判
定し、インバータ17へ「L」信号を出力することによ
りトランジスタTrを非導通とし、リレー接点S1,S
2の現在の状態を維持する(ステップS2)。すなわ
ち、リレー接点S1が「開」、リレー接点S2が「電源
側に閉」となり、当該燃焼機器10は、他の燃焼機器か
らの電源供給を受け入れ可能とするスレーブ側燃焼機器
となる。
【0020】一方、当該燃焼機器10が図4に示すよう
に単独で用いられて専用のリモコン20′で動作が指示
される形態で利用されていると、外部から電源が供給さ
れないので、ステップS1で電源供給無しと判定し、イ
ンバータ17へ「H」信号を出力することによりトラン
ジスタTrを導通させ、リレーコイルRL1,RL2を
励磁し、リレー接点S1を「閉」、リレー接点S2を
「グランド側に閉」とする(ステップS3)。これによ
り当該燃焼機器10は外部へ電源を供給可能とするマス
タ側燃焼機器となる。
【0021】この後、ステップS4で、リモコン20と
の間で相互通信を行う。
【0022】このように、燃焼機器10自身が、利用さ
れる形態(マスタ、スレーブの一方)に応じて適正な状
態に自動的に対応できるようになっている。
【0023】なお、本発明は上記実施例で説明したよう
な風呂釜、給湯器、暖房機といった燃焼機器の他にも、
種々な被制御器に適用できる。また、状態を切り替える
手段(16,Tr、RL1、RL2、S1、S2)につ
いても他の構成で実現できることは言うまでもない。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
自動的に被制御器の内部構成を利用形態(マスタ、スレ
ーブの一方)に応じて適正な状態に設定できるようにし
ているから、この設定を人が行う従来のような間違いを
起こさずに済んで、しかも、機器そのものの施工作業が
簡略化できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の燃焼機器の一実施例の回路図。
【図2】動作説明に供するフローチャート。
【図3】燃焼機器をスレーブとして利用する形態を示す
回路図。
【図4】燃焼機器をマスタとして利用する形態を示す回
路図。
【符号の説明】
10 燃焼機器 14 直流電源 15 比較器 16 コントローラ 20 リモコン

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】外部機器に対して伝送線を介して接続され
    外部から入力される指示に応答して所要の動作を行う被
    制御器であって、 前記所要の動作を行う機構部と、 必要に応じて、前記機構部に対して所要の動作を行わせ
    るための電源を供給したり、外部機器に対して伝送線を
    介して電源を供給したりするための電源供給手段と、前記外部機器との間で伝送線を通じて信号を送受する送
    受信部と、 前記外部機器からの電源供給を受け入れ可能な態勢とす
    る一方、外部機器への電源供給を可能な態勢とする切替
    手段と、 前記外部機器から伝送線を通じた 電源供給の有無を検出
    する検出手段と、前記外部機器から送信されて前記送受信部で受信した指
    令信号に応答して前記機構部の動作を制御するととも
    に、前記 検出手段で外部機器から電源供給有りと検出さ
    れたときには前記切替手段で外部機器からの電源供給を
    受け入れ可能な態勢とする一方、外部機器から電源供給
    が無いと検出されたときには前記切替手段で外部機器
    の電源供給を可能な態勢とする制御手段と、 を備えている、ことを特徴とする被制御器。
JP15206592A 1992-06-11 1992-06-11 被制御器 Expired - Fee Related JP3221061B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15206592A JP3221061B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 被制御器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15206592A JP3221061B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 被制御器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05344643A JPH05344643A (ja) 1993-12-24
JP3221061B2 true JP3221061B2 (ja) 2001-10-22

Family

ID=15532294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15206592A Expired - Fee Related JP3221061B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 被制御器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3221061B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05344643A (ja) 1993-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02181599A (ja) ビル管理コントローラ
JP2003506949A (ja) シリアルバス通信システム
US20130154348A1 (en) Power feeding system and method
JP3221061B2 (ja) 被制御器
JP4565533B2 (ja) 有線式リモコン
JP2001134346A (ja) リモート電源制御回路
JPH06152777A (ja) 電源制御装置
JPH11127178A (ja) 信号伝送システムの給電装置
JP3274735B2 (ja) 電源供給制御回路
JP2943466B2 (ja) 端末網制御装置
JP3151369B2 (ja) 警報制御システム
EP0794608A2 (en) Trickle power supply
JP2004030930A (ja) 通信及び電源制御機能付きテーブルタップ
JPH0779355B2 (ja) 信号伝送装置
JPH0238040B2 (ja) Sojushinsochi
JP2731232B2 (ja) 人体検知による負荷自動制御システム
JPH0444438A (ja) 通信端末装置
JPS6023745A (ja) 湯沸器における遠隔制御装置
JPH04154223A (ja) 非接触型可搬担体
JPH0329972Y2 (ja)
KR20030050406A (ko) 전력선 통신 방법을 이용한 전력선 기기 원격 제어 장치및 그 운용 방법
JP2525185B2 (ja) インタ−フェ−ス回路
JP2676868B2 (ja) ボタン電話装置
JPH0462637B2 (ja)
JPH03143064A (ja) データ通信用端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees