JPS621759A - 反応型コ−テイングによつて、光に対して安定で、耐溶剤性を有するポリウレタン−尿素エラストマ−コ−テイングを製造する方法 - Google Patents
反応型コ−テイングによつて、光に対して安定で、耐溶剤性を有するポリウレタン−尿素エラストマ−コ−テイングを製造する方法Info
- Publication number
- JPS621759A JPS621759A JP61148364A JP14836486A JPS621759A JP S621759 A JPS621759 A JP S621759A JP 61148364 A JP61148364 A JP 61148364A JP 14836486 A JP14836486 A JP 14836486A JP S621759 A JPS621759 A JP S621759A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nco
- weight
- diisocyanate
- coating
- groups
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06N—WALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06N3/00—Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
- D06N3/12—Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins
- D06N3/14—Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins with polyurethanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/08—Processes
- C08G18/0838—Manufacture of polymers in the presence of non-reactive compounds
- C08G18/0842—Manufacture of polymers in the presence of non-reactive compounds in the presence of liquid diluents
- C08G18/0847—Manufacture of polymers in the presence of non-reactive compounds in the presence of liquid diluents in the presence of solvents for the polymers
- C08G18/0852—Manufacture of polymers in the presence of non-reactive compounds in the presence of liquid diluents in the presence of solvents for the polymers the solvents being organic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/08—Processes
- C08G18/10—Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/08—Processes
- C08G18/10—Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
- C08G18/12—Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step using two or more compounds having active hydrogen in the first polymerisation step
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/74—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
- C08G18/75—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31551—Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
- Y10T428/31558—Next to animal skin or membrane
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31551—Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
- Y10T428/31565—Next to polyester [polyethylene terephthalate, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31551—Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
- Y10T428/31591—Next to cellulosic
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、NCO7’レポリマーと、アルキル基中に≠
個までの炭素原子を含むシアミノ−C1〜C4−テトラ
アルキルジシクロへキシルアルカンとを連続的に混合し
、かつその反応混合物を連続的に放出させながら反応さ
せる反応型コーティング(rsactive coat
ing )によって、光に対して安定で、耐溶剤性を有
するポリウレタン−尿素ニジストマーコーティングを製
造する方法に関するものである。
個までの炭素原子を含むシアミノ−C1〜C4−テトラ
アルキルジシクロへキシルアルカンとを連続的に混合し
、かつその反応混合物を連続的に放出させながら反応さ
せる反応型コーティング(rsactive coat
ing )によって、光に対して安定で、耐溶剤性を有
するポリウレタン−尿素ニジストマーコーティングを製
造する方法に関するものである。
[従来の技術およびそれの問題点]
反応型コーティングによって革、ローン革(5kive
r )、織物材料ま友は不織布のようなサブストレート
をポリウレタンで被覆することは、例えば西ドイツ特許
明細書筒172.26r号(実施例子)、第9.!;7
.!;乙≠号、西ドイツ特許出願公開明細書筒1.02
3,41グ2号、西ドイツ特許第42410,1.!l
、号明細書、米国特許第3./り乞7L?3号明細書、
および特に西ドイツ特許出願公開明細書筒7.!;70
.!;21A号にみられるように、かなり以前から知ら
れている。西ドイツ特許出願公開uA細書第4!7Qム
林号に記載された方法では、溶剤に随意に溶解させ7’
CNCOプレポリマーを、溶剤に溶かした有機シアミン
とともに、被覆すべきサブストレート上に吹き付けてお
シ、そのアミノ基対ヒドロキシル基の当量比は0.5よ
りも大きく、そしてイソシアネート基対ヒドロキシル基
とアミン基との合計の当量比が0.93″〜A乙である
。
r )、織物材料ま友は不織布のようなサブストレート
をポリウレタンで被覆することは、例えば西ドイツ特許
明細書筒172.26r号(実施例子)、第9.!;7
.!;乙≠号、西ドイツ特許出願公開明細書筒1.02
3,41グ2号、西ドイツ特許第42410,1.!l
、号明細書、米国特許第3./り乞7L?3号明細書、
および特に西ドイツ特許出願公開明細書筒7.!;70
.!;21A号にみられるように、かなり以前から知ら
れている。西ドイツ特許出願公開uA細書第4!7Qム
林号に記載された方法では、溶剤に随意に溶解させ7’
CNCOプレポリマーを、溶剤に溶かした有機シアミン
とともに、被覆すべきサブストレート上に吹き付けてお
シ、そのアミノ基対ヒドロキシル基の当量比は0.5よ
りも大きく、そしてイソシアネート基対ヒドロキシル基
とアミン基との合計の当量比が0.93″〜A乙である
。
実験室的な規模においては、互に種々の割合で混合し次
、前記刊行物記載の種々の出発成分からポリウレタン尿
素エラストマー金製造することができるけれども、あい
にく、このような処方物は、一方では反応削の加工性(
例えばそれらの粘度、特に反応性)に、そして他方では
Iリウレタンコーティングの物理的性質の厳格な要求に
特別な注意を払わなければならないので、一般に工業的
な規模でうまく利用することができない。この点に関す
る困難は、ポリウレタン尿素の所望の特性(例えば加水
分解安定性、高い曲げ強さ、引張り強さ、低温可撓性、
および光安定性)が互に相反すること、すなわち高い加
水分解安定性および引張り強さを示す生成物は一般に貧
弱な曲げ強さおよび低温可撓性を示し、そしてその逆も
成り立つことにある。
、前記刊行物記載の種々の出発成分からポリウレタン尿
素エラストマー金製造することができるけれども、あい
にく、このような処方物は、一方では反応削の加工性(
例えばそれらの粘度、特に反応性)に、そして他方では
Iリウレタンコーティングの物理的性質の厳格な要求に
特別な注意を払わなければならないので、一般に工業的
な規模でうまく利用することができない。この点に関す
る困難は、ポリウレタン尿素の所望の特性(例えば加水
分解安定性、高い曲げ強さ、引張り強さ、低温可撓性、
および光安定性)が互に相反すること、すなわち高い加
水分解安定性および引張り強さを示す生成物は一般に貧
弱な曲げ強さおよび低温可撓性を示し、そしてその逆も
成り立つことにある。
その上、反応性の問題は、屡々そのプロセスを工業的な
規模で遂行するのを妨げる。個々の成分は外部混合によ
って、例えば西ドイツ特許出願公告明細置薬1.!;7
032≠号によnば好ましいように、空中でλつの液体
の流れを共に旋回することによって一体となる場合、こ
れらの反応剤は一般に完全にかつ均一に混合することが
できない(−一・アルパウド(P、 Arbaud )
、テクニクール (Technl−cuir ) #
Aj m/? 7(7年λ月、第1り頁)。し念がつ
て、種々の物理的性質、特に光安定性、曲げ強さおよび
引裂き強さに関して種々の物理的性質全有する帯域がコ
ーティングの中に形成される(ジャーナルオブデソサイ
アテイオブレザーテクノロゾーアンドケミストリイ(J
、 of the Soc、 ofLeather T
schn、 and Chem、 ) 3; 7 *第
乙/頁(/り73年)、エイチ トラウペル(H,Tr
aubel ) 、 rポリウレタンズインレデ−フイ
ニツシングアンドコーティング(Po1yuretha
nes in LeatherFiniahing a
nd Coa口ng)Jt参照)。
規模で遂行するのを妨げる。個々の成分は外部混合によ
って、例えば西ドイツ特許出願公告明細置薬1.!;7
032≠号によnば好ましいように、空中でλつの液体
の流れを共に旋回することによって一体となる場合、こ
れらの反応剤は一般に完全にかつ均一に混合することが
できない(−一・アルパウド(P、 Arbaud )
、テクニクール (Technl−cuir ) #
Aj m/? 7(7年λ月、第1り頁)。し念がつ
て、種々の物理的性質、特に光安定性、曲げ強さおよび
引裂き強さに関して種々の物理的性質全有する帯域がコ
ーティングの中に形成される(ジャーナルオブデソサイ
アテイオブレザーテクノロゾーアンドケミストリイ(J
、 of the Soc、 ofLeather T
schn、 and Chem、 ) 3; 7 *第
乙/頁(/り73年)、エイチ トラウペル(H,Tr
aubel ) 、 rポリウレタンズインレデ−フイ
ニツシングアンドコーティング(Po1yuretha
nes in LeatherFiniahing a
nd Coa口ng)Jt参照)。
西ドイツ特許出願公告明細書第2637//3号によれ
ば、この反応性の問題は封鎖された脂肪族アミンまfc
はアミノ基を含む付加物でNCOプレポリマーを処理す
ることによって克服することができる。遊離の脂肪族ア
ミンは、一様に平らになり、かつサブストレートに十分
に付着する被膜ま九はコーティング組成物を形成するよ
うなふうにNCOプレポリマーと反応することができな
いので、脂肪族アミンは封鎖されていなければならない
。その上、遊離脂肪族アミンとの反応は非常に速く起る
ので、混合装置は反応生成物によってすぐに詰ってしま
う。
ば、この反応性の問題は封鎖された脂肪族アミンまfc
はアミノ基を含む付加物でNCOプレポリマーを処理す
ることによって克服することができる。遊離の脂肪族ア
ミンは、一様に平らになり、かつサブストレートに十分
に付着する被膜ま九はコーティング組成物を形成するよ
うなふうにNCOプレポリマーと反応することができな
いので、脂肪族アミンは封鎖されていなければならない
。その上、遊離脂肪族アミンとの反応は非常に速く起る
ので、混合装置は反応生成物によってすぐに詰ってしま
う。
西ドイツ特許出願公開明細置薬221−.4/llt号
の第1/頁から、この刊行物に記載さaX方法によって
得らn念、≠、IIL’−ノアミノー3.3’、!;、
j’−テトラアルキルソシクロヘキシルメタン(C1〜
C4アルキル基)を基とした脂環式化合物は、ポリアミ
ン、チリウレタン、ポリ尿素およびエポキシ樹脂のよう
な重縮合プラスチックスの製造のために使用できること
が知られている。
の第1/頁から、この刊行物に記載さaX方法によって
得らn念、≠、IIL’−ノアミノー3.3’、!;、
j’−テトラアルキルソシクロヘキシルメタン(C1〜
C4アルキル基)を基とした脂環式化合物は、ポリアミ
ン、チリウレタン、ポリ尿素およびエポキシ樹脂のよう
な重縮合プラスチックスの製造のために使用できること
が知られている。
西ドイツ特許出願公開明細書’lX3,0//、7//
号には、ジイソシアネートと2〜2Qモルチのトリイソ
シアネートとの混合物を基にしたNCOゾレポリマーと
、西ドイツ特許出願公開明細置薬263’y、iis号
に記載されている部分的に封鎖された硬化剤系と反応さ
せることにより、ポリウレタン尿素でサラストレー)?
コーティングする改良方法が記載されている。ここで使
用さnるトリイソシアネートはトリレンジイソシアネー
トの三量体まfcはトリレンジイソシアネートとヘキサ
ンジイソシアネートとの混合三量体であり、好ましいN
COゾレポリマーはトリレンジイソシアネートを基にし
ている。
号には、ジイソシアネートと2〜2Qモルチのトリイソ
シアネートとの混合物を基にしたNCOゾレポリマーと
、西ドイツ特許出願公開明細置薬263’y、iis号
に記載されている部分的に封鎖された硬化剤系と反応さ
せることにより、ポリウレタン尿素でサラストレー)?
コーティングする改良方法が記載されている。ここで使
用さnるトリイソシアネートはトリレンジイソシアネー
トの三量体まfcはトリレンジイソシアネートとヘキサ
ンジイソシアネートとの混合三量体であり、好ましいN
COゾレポリマーはトリレンジイソシアネートを基にし
ている。
西ドイツ特許出願公開明細置薬330? L?り2号に
は、一時的な支持体にトップコートを塗布し友後、この
トップ;−トから高分子量のポリウレタンのみを形成す
る反応混合物全塗布し、ついでこの反応性の塊シにロー
ン基を押し込むことからなる、ローン基のコーティング
方法が記載さnている。
は、一時的な支持体にトップコートを塗布し友後、この
トップ;−トから高分子量のポリウレタンのみを形成す
る反応混合物全塗布し、ついでこの反応性の塊シにロー
ン基を押し込むことからなる、ローン基のコーティング
方法が記載さnている。
この反応系は封鎖され[NCO7’レポリマーと、ジシ
クロヘキシルメタンジアミンのような脂環式ノアミンを
含んでいる。この封鎖され7t NCOプレIリマーは
、芳香族ポリイソシアネートを使用して合成され、そし
て好ましくはケトオキシムによって封鎖される(例えば
西ドイツ特許出願公開明細?第2♂/ll−077号、
第2り020り0号、第3/3≠1g号および第300
1A 327号金参照)。
クロヘキシルメタンジアミンのような脂環式ノアミンを
含んでいる。この封鎖され7t NCOプレIリマーは
、芳香族ポリイソシアネートを使用して合成され、そし
て好ましくはケトオキシムによって封鎖される(例えば
西ドイツ特許出願公開明細?第2♂/ll−077号、
第2り020り0号、第3/3≠1g号および第300
1A 327号金参照)。
しかしながら、芳香族ジイソシアネート金基にしたNC
Oプレポリマーと脂肪族または脂環式ノアミンとの反応
は非常に速いので、ブレポリマーを(例えばケトオキシ
ムで)封鎖するか、またはジアミノを(完全にまたは部
分的に封鎖され九ケチミン誘導体のように)封鎖しなけ
nばならない。
Oプレポリマーと脂肪族または脂環式ノアミンとの反応
は非常に速いので、ブレポリマーを(例えばケトオキシ
ムで)封鎖するか、またはジアミノを(完全にまたは部
分的に封鎖され九ケチミン誘導体のように)封鎖しなけ
nばならない。
しかしながら、封鎖された成分の使用は非常に多くの不
都合を伴う。ケトオキシムで封鎖され九NCOプレ?リ
マーによnば、反応中にケトオキシムが分裂し、一方ケ
チミンで封鎖され九ノアミンによれば、必ずしも制御が
容易でない加水分解反応において出発ケトンを分裂させ
なければならない。この分解による環境汚染の危険は、
分解生成物を保有するための付加的慶工業技術を必要と
する。
都合を伴う。ケトオキシムで封鎖され九NCOプレ?リ
マーによnば、反応中にケトオキシムが分裂し、一方ケ
チミンで封鎖され九ノアミンによれば、必ずしも制御が
容易でない加水分解反応において出発ケトンを分裂させ
なければならない。この分解による環境汚染の危険は、
分解生成物を保有するための付加的慶工業技術を必要と
する。
[発明の目的]
し友がって、本発明の目的は、封鎖された系の欠点をも
几ず、光に対して高度に安定で変色せず、かつ溶剤に耐
えるが、慣用の計量兼混合・吹付装置において間断なく
無事に処理できる反応型コーティングシステムを提供す
ることである。
几ず、光に対して高度に安定で変色せず、かつ溶剤に耐
えるが、慣用の計量兼混合・吹付装置において間断なく
無事に処理できる反応型コーティングシステムを提供す
ることである。
[研究に基づく知見事項コ
驚くべきことには、連鎖延長剤としてシアミノ−C1〜
C4−テトラアルキルジシクロへキシルアルカン全使用
することを条件として、反応型コーティング技術を使用
して、適当な混合装置において反応剤を連続的に混合し
、そして生成し定温合物を一時的な支持体または直接サ
ブストレート上に塗布することによって、脂肪族または
脂環式ジイソシアネートおよび、随意に、Neoプレポ
リマー中に脂肪族(脂環式)反応性のNCO基のみを含
むポリイソシアネートの比較的低い百分率を基にした、
封鎖されていないイソシアネートプレポリマーヲ、高度
に濃厚な溶液の形で反応させてポリウレタン尿素コーテ
ィングを形成できることがここに発見された。前記NC
Oプンポリマーは、無視できる程少量の脂肪族または脂
環式ジイソシアネート単量体を含むべきであり、すなわ
ち遊離のジイソシアネート単量体の含有量は、2.0重
量−未満、好ましくはo、!重量%未満である。
C4−テトラアルキルジシクロへキシルアルカン全使用
することを条件として、反応型コーティング技術を使用
して、適当な混合装置において反応剤を連続的に混合し
、そして生成し定温合物を一時的な支持体または直接サ
ブストレート上に塗布することによって、脂肪族または
脂環式ジイソシアネートおよび、随意に、Neoプレポ
リマー中に脂肪族(脂環式)反応性のNCO基のみを含
むポリイソシアネートの比較的低い百分率を基にした、
封鎖されていないイソシアネートプレポリマーヲ、高度
に濃厚な溶液の形で反応させてポリウレタン尿素コーテ
ィングを形成できることがここに発見された。前記NC
Oプンポリマーは、無視できる程少量の脂肪族または脂
環式ジイソシアネート単量体を含むべきであり、すなわ
ち遊離のジイソシアネート単量体の含有量は、2.0重
量−未満、好ましくはo、!重量%未満である。
[問題点を解決するための手段]
本発明は、下記のA) e B)と、すなわち、A)a
)’AOO〜約io、oooの分子量と約/、 !PO
〜2gの平均官能性を有するポリヒドロキシル化合物お
よび b)1)脂肪族または指環式ジイソシアネート約♂!〜
100重量%および 、2)高々7個の芳香族NCO基と少なくとも2個の脂
肪族または脂環式NCO基を含む多官能性ポリイソシア
ネート0〜約/夕重量%を含むイソシアネート成分 を基にしたNCOプレポリマーであって、前記NCOプ
レポリマーの末端NCO基含有量が約O1!〜2重景チ
であシ、このNCO7’レポリマーA)の総合官能性r
“が約/、りj−!、♂であシ、前記NCOfレポリマ
ー〇ジイソシアネート単量体含有量が2重量%未満でら
シ、そして液状であるか、あるいは c)130℃以下の沸点を有する不活性有機溶剤に溶解
して、少なくとも約70重量%の固体含有量を有する溶
液を形成している、前記NCOプレIリマーを、 B) アルデヒド−カルざニル基またはケトンーカル
ゼニル基金含まない溶剤の溶液の形にある、下記の式に
該当するコ*’A’−および/または4,4′−ジアミ
ノ−3.3’、J−、!;’−テトラアルギルソシクロ
ヘキシルアルカン (式中、R1−R4は同じかまたは異っていて、直鎖ま
几は分枝鎖のC1〜C4アルキル基を表わし、RはH、
CH3ま定はC2H5、あるいは基R−C−R中悩 のR基が≠個以下の炭素原子を含むこと全条件としてC
,H,またはC4H9t−*わしく好ましくは、この基
R−C−Rが≠個以下の炭素原子を含むもの)、そして nは/、2または3に等しい) と、A)対B)のNCO:NH2当量比約lAO:lな
いしO3j’、/において反応させ、 この反応において成分A)とB)とを連続的にかつ別々
に混合装置内に導入してその中で混合し、その反応性混
合物を連、続的に放出し、そして7個または2個以上の
連続しt層の形で所望のサブストレートまたは中間支持
体に塗布し、その後層がなお反応している間サブストレ
ートを層の中に置き、そして昇温下において溶剤を随意
に除去することによって、光に対して安定で、耐溶剤性
を有するポリウレタン尿素エラストマーを製造する方法
をめざしている。
)’AOO〜約io、oooの分子量と約/、 !PO
〜2gの平均官能性を有するポリヒドロキシル化合物お
よび b)1)脂肪族または指環式ジイソシアネート約♂!〜
100重量%および 、2)高々7個の芳香族NCO基と少なくとも2個の脂
肪族または脂環式NCO基を含む多官能性ポリイソシア
ネート0〜約/夕重量%を含むイソシアネート成分 を基にしたNCOプレポリマーであって、前記NCOプ
レポリマーの末端NCO基含有量が約O1!〜2重景チ
であシ、このNCO7’レポリマーA)の総合官能性r
“が約/、りj−!、♂であシ、前記NCOfレポリマ
ー〇ジイソシアネート単量体含有量が2重量%未満でら
シ、そして液状であるか、あるいは c)130℃以下の沸点を有する不活性有機溶剤に溶解
して、少なくとも約70重量%の固体含有量を有する溶
液を形成している、前記NCOプレIリマーを、 B) アルデヒド−カルざニル基またはケトンーカル
ゼニル基金含まない溶剤の溶液の形にある、下記の式に
該当するコ*’A’−および/または4,4′−ジアミ
ノ−3.3’、J−、!;’−テトラアルギルソシクロ
ヘキシルアルカン (式中、R1−R4は同じかまたは異っていて、直鎖ま
几は分枝鎖のC1〜C4アルキル基を表わし、RはH、
CH3ま定はC2H5、あるいは基R−C−R中悩 のR基が≠個以下の炭素原子を含むこと全条件としてC
,H,またはC4H9t−*わしく好ましくは、この基
R−C−Rが≠個以下の炭素原子を含むもの)、そして nは/、2または3に等しい) と、A)対B)のNCO:NH2当量比約lAO:lな
いしO3j’、/において反応させ、 この反応において成分A)とB)とを連続的にかつ別々
に混合装置内に導入してその中で混合し、その反応性混
合物を連、続的に放出し、そして7個または2個以上の
連続しt層の形で所望のサブストレートまたは中間支持
体に塗布し、その後層がなお反応している間サブストレ
ートを層の中に置き、そして昇温下において溶剤を随意
に除去することによって、光に対して安定で、耐溶剤性
を有するポリウレタン尿素エラストマーを製造する方法
をめざしている。
[発明の詳細な説明]
驚くべきことには、封鎖されていないNCOプレ?リマ
ーAおよび封鎖されていない誘離のシアミンBから、上
記の方法により、十分に遅らせた初期の反応性金示す反
応性混合物が得らnる。それらは容易に混合し、かつ混
合装置内にポンプで引くことができるが、例えば吹付け
によって塗布しt後では短時間液状にとどまり(それら
はサブストレートまたは中間支持体上で一様に平らにな
ることができるので、本方法にとってきわめて重要であ
る)、ついで急速な硬化を伴って反応を起し、ポリウレ
タン尿素を生成する。
ーAおよび封鎖されていない誘離のシアミンBから、上
記の方法により、十分に遅らせた初期の反応性金示す反
応性混合物が得らnる。それらは容易に混合し、かつ混
合装置内にポンプで引くことができるが、例えば吹付け
によって塗布しt後では短時間液状にとどまり(それら
はサブストレートまたは中間支持体上で一様に平らにな
ることができるので、本方法にとってきわめて重要であ
る)、ついで急速な硬化を伴って反応を起し、ポリウレ
タン尿素を生成する。
この結果は、吹付工程の間ポリ尿素生成反応は既に過度
に進行しているので、多くの他の公知の脂肪族または脂
環式シアミンによって、中間的な反応またはデル化が起
り、汚染、閉塞、したがって混合装置またはアプリケー
タの一時的な停止あるいは不均質なポリウレタン尿素コ
ーティングを少なくとも生ずる限りにおいて、驚くべき
ことである。
に進行しているので、多くの他の公知の脂肪族または脂
環式シアミンによって、中間的な反応またはデル化が起
り、汚染、閉塞、したがって混合装置またはアプリケー
タの一時的な停止あるいは不均質なポリウレタン尿素コ
ーティングを少なくとも生ずる限りにおいて、驚くべき
ことである。
本発明方法は、革または織物を被覆するために広く筐用
されているリバースコーティングまたはダイレクトコー
ティングの反応速度において著しく適しており、この反
応速度は重要である。それは、20〜700℃において
約7〜5分間、好ましくは約45〜3分間で非粘着性の
被膜を形成させるのに十分なほど速くなければならない
が、ま念混合物中に置かれたサブストレートがそnと堅
固に結合することができ、しかもその混合物が一様に平
らになってサブストレートと一体になるほど十分に遅く
なけnばならない。
されているリバースコーティングまたはダイレクトコー
ティングの反応速度において著しく適しており、この反
応速度は重要である。それは、20〜700℃において
約7〜5分間、好ましくは約45〜3分間で非粘着性の
被膜を形成させるのに十分なほど速くなければならない
が、ま念混合物中に置かれたサブストレートがそnと堅
固に結合することができ、しかもその混合物が一様に平
らになってサブストレートと一体になるほど十分に遅く
なけnばならない。
反応速度1もつと正確に言えば反応混合物の適合性の測
定は、NCOの滴定によって同時に反応程度を追跡でき
る希釈媒体中で反応混合物の速度を追跡することである
。適用される反応性の試験は実施例の中で詳細に記載さ
れている。
定は、NCOの滴定によって同時に反応程度を追跡でき
る希釈媒体中で反応混合物の速度を追跡することである
。適用される反応性の試験は実施例の中で詳細に記載さ
れている。
反応性の試験において、反応混合物は、約20秒ないし
約500秒、好ましくは約j″O秒ないし約300秒5
.そして最も好ましくは約♂0秒ないし約110秒の間
でAo、000 mPa5の粘度の値に達しなければな
らない。
約500秒、好ましくは約j″O秒ないし約300秒5
.そして最も好ましくは約♂0秒ないし約110秒の間
でAo、000 mPa5の粘度の値に達しなければな
らない。
本発明方法において使用さnるNCOプレポリマー(A
)は、公知の方法により、比較的高分子量のポリヒドロ
キシル化合物&)および脂肪族″!たは脂環式ポリイソ
シアネート、好ましくは3以上の平均官能性を有する、
ポリイソシアネートが随意に添加されている、過剰量の
脂肪族および、よI)!Tj別には、脂環式のジイソシ
アネートから製造される。
)は、公知の方法により、比較的高分子量のポリヒドロ
キシル化合物&)および脂肪族″!たは脂環式ポリイソ
シアネート、好ましくは3以上の平均官能性を有する、
ポリイソシアネートが随意に添加されている、過剰量の
脂肪族および、よI)!Tj別には、脂環式のジイソシ
アネートから製造される。
好適なポリイソシアネートは、また、唯/ @の芳香族
NCO基を含み、さらに少なくとも2個の脂肪族状ま九
は脂環式状に結合し7’j NCO基を含む混合イソシ
アネートである。NCOプレポリマーにおいて、芳香族
NCO基は反応してウレタン結合全形成し、そして脂肪
族(脂環式) NCO基を残して、シアミンB)と反応
する。
NCO基を含み、さらに少なくとも2個の脂肪族状ま九
は脂環式状に結合し7’j NCO基を含む混合イソシ
アネートである。NCOプレポリマーにおいて、芳香族
NCO基は反応してウレタン結合全形成し、そして脂肪
族(脂環式) NCO基を残して、シアミンB)と反応
する。
好ましい、比較的分子量の大きいポリヒドロキシル化合
ea)は、ヒドロキシ−ポリエステル、ヒドロキソ蓋り
トン、ヒドロキシデリカーゲネートおよびヒドロキシポ
リエーテルまたはそnらの混合物ま7’Cは混合した縮
合物である。その他の好適な、比較的分子量の大きいポ
リヒドロキシル化合物色)は比較的分子量の大きいヒド
ロキシチオエーテル、ヒドロキシポリエステルアミド、
ヒドロキクポリアセタール、官能性の末端基を含むビニ
ル重合体およびウレタン基ま友は尿素基を含む化合物で
ある。これらの化合物は従来技術に属し、西ドイツ特許
出願公開公報第213;413g≠号および第22.2
0 !;0/号に記載さnている。
ea)は、ヒドロキシ−ポリエステル、ヒドロキソ蓋り
トン、ヒドロキシデリカーゲネートおよびヒドロキシポ
リエーテルまたはそnらの混合物ま7’Cは混合した縮
合物である。その他の好適な、比較的分子量の大きいポ
リヒドロキシル化合物色)は比較的分子量の大きいヒド
ロキシチオエーテル、ヒドロキシポリエステルアミド、
ヒドロキクポリアセタール、官能性の末端基を含むビニ
ル重合体およびウレタン基ま友は尿素基を含む化合物で
ある。これらの化合物は従来技術に属し、西ドイツ特許
出願公開公報第213;413g≠号および第22.2
0 !;0/号に記載さnている。
本発明に従って使用するのに適しているヒドロキシル基
含有ポリエステルは、多価、好ましくは二価、そして随
意に三価アルコールと、多塩基性、好ましくは二塩基性
のカルがン酸、m水−1e1Jカルメン酸または低級ア
ルコールのポリカルボン酸エステルとの反応生成物を包
含している。このポリカルボ/酸は脂肪族、脂環式、芳
香族および/または複素環式でよく、そして随意に、例
えばハロダン原子で置換されていても、および/まft
、ハネ飽和でもよい。しかしながら、これらの化合物は
、生成し定ポリエステルの融点が約6O℃よりも高くな
らないように選ばなけnばならない。したがって、テレ
フタル酸のような芳香族カルボン酸は通常共成分として
比較的少量しか使用されない。
含有ポリエステルは、多価、好ましくは二価、そして随
意に三価アルコールと、多塩基性、好ましくは二塩基性
のカルがン酸、m水−1e1Jカルメン酸または低級ア
ルコールのポリカルボン酸エステルとの反応生成物を包
含している。このポリカルボ/酸は脂肪族、脂環式、芳
香族および/または複素環式でよく、そして随意に、例
えばハロダン原子で置換されていても、および/まft
、ハネ飽和でもよい。しかしながら、これらの化合物は
、生成し定ポリエステルの融点が約6O℃よりも高くな
らないように選ばなけnばならない。したがって、テレ
フタル酸のような芳香族カルボン酸は通常共成分として
比較的少量しか使用されない。
シカルピン酸の例は、こはく酸、アノピン酸、スヘリン
酸、アゼライン酸、セパシン酸、フタル酸、無水7タル
酸、イソフタル酸、無水へキサヒドロフタル酸、無水テ
トラクロルフタル酸、エンドメチレンテトラヒドロフタ
ル酸無水物、無水グルタル酸、マレイン酸、フマル酸お
よび、比較的少量のその他のより官能性の高いポリカル
ボ/酸、例えはトリメリド酸全包含している。好適な多
価アルコールハ、エチレングリコール、/、2−オヨ’
CF/、3−fロノぐンノオール、八≠−およびコ、3
−ブタンノオール、/、乙−ヘキサンノオール、 、2
.、l!、弘−トリメチル−/、3−または−2,3;
−−’!ンタンゾオール、へ了−オクタンノオール、ネ
オペンチルグリコール、/、l/L−または/、3−ビ
ス−ヒドロキシメチルシクロヘキサン、2−メチル−/
、3−fロン4ンジオール、キニトール、 /、’A、
3.lp−ジアンヒドロへキシトール、ノー、トリー、
テトラ−およびポリエチレングリコール、ノー、トリー
、およびテトラプロピレングリコールおよびノー、トリ
ー、およびテトラポリプチレングリコー−ルを包含して
いる。グリセロール、トリメチロールプロパン、/、2
.乙−ヘキサントリオール、!、2.ll−−ブタント
リオール、トリメチロールエタン、シンタエリスリトー
ル″1ftはソルビトールのような2よりも大きい官能
性を有するアルコールも少量使用することができる。後
で詳細に定義さnる官能性の限界は、ユよりも大きい官
能性含有する成分を基にし7?:ポリエステルに当ては
まる。ε−カ!ロラクトンのようなラクトンのポリエス
テル、ω−ヒドロギシカデロン酸のようなヒドロキシカ
ルボン酸またはこれらと、ポリカシロン酸およびポリオ
ールとの混合網金物も使用できる。
酸、アゼライン酸、セパシン酸、フタル酸、無水7タル
酸、イソフタル酸、無水へキサヒドロフタル酸、無水テ
トラクロルフタル酸、エンドメチレンテトラヒドロフタ
ル酸無水物、無水グルタル酸、マレイン酸、フマル酸お
よび、比較的少量のその他のより官能性の高いポリカル
ボ/酸、例えはトリメリド酸全包含している。好適な多
価アルコールハ、エチレングリコール、/、2−オヨ’
CF/、3−fロノぐンノオール、八≠−およびコ、3
−ブタンノオール、/、乙−ヘキサンノオール、 、2
.、l!、弘−トリメチル−/、3−または−2,3;
−−’!ンタンゾオール、へ了−オクタンノオール、ネ
オペンチルグリコール、/、l/L−または/、3−ビ
ス−ヒドロキシメチルシクロヘキサン、2−メチル−/
、3−fロン4ンジオール、キニトール、 /、’A、
3.lp−ジアンヒドロへキシトール、ノー、トリー、
テトラ−およびポリエチレングリコール、ノー、トリー
、およびテトラプロピレングリコールおよびノー、トリ
ー、およびテトラポリプチレングリコー−ルを包含して
いる。グリセロール、トリメチロールプロパン、/、2
.乙−ヘキサントリオール、!、2.ll−−ブタント
リオール、トリメチロールエタン、シンタエリスリトー
ル″1ftはソルビトールのような2よりも大きい官能
性を有するアルコールも少量使用することができる。後
で詳細に定義さnる官能性の限界は、ユよりも大きい官
能性含有する成分を基にし7?:ポリエステルに当ては
まる。ε−カ!ロラクトンのようなラクトンのポリエス
テル、ω−ヒドロギシカデロン酸のようなヒドロキシカ
ルボン酸またはこれらと、ポリカシロン酸およびポリオ
ールとの混合網金物も使用できる。
ヒドロキシポリエーテルは、テトラヒドロフランおよび
/まfcはエポキシド(例えばエチレンオキシド、プロ
ピレンオキシド、プチレ/オキシド、スチレンオキシド
またはエピクロルヒドリン)をそれ自体、例えば三ふつ
化はう素の存在下で重合させるか、あるいはこnらのエ
ポキシドを、随意に混合物の形で、または連続的に、水
、ソルビールま7tハポリアルコール、アミノアルコー
ルlたはアミンのような反応性の水素原子金倉む出発成
分に付加することによって得らnる。公知の出発成分は
、エチレングリコール、八2−または/。
/まfcはエポキシド(例えばエチレンオキシド、プロ
ピレンオキシド、プチレ/オキシド、スチレンオキシド
またはエピクロルヒドリン)をそれ自体、例えば三ふつ
化はう素の存在下で重合させるか、あるいはこnらのエ
ポキシドを、随意に混合物の形で、または連続的に、水
、ソルビールま7tハポリアルコール、アミノアルコー
ルlたはアミンのような反応性の水素原子金倉む出発成
分に付加することによって得らnる。公知の出発成分は
、エチレングリコール、八2−または/。
3−fロノ!7ノオール、トリメチロールプロパン、≠
、弘′−ソヒドロキシソフェニルプロパン、アニリン、
アンモニア、エタノールアミンま几はエチレンジアミン
を包含しており、その他の例は、より高級なポリオキシ
アルキレンポリオール、ポリオキシテトラメチレングリ
コール、低分子量のジオールおよびトリオールのエトキ
シレートおよび/ま7?:はゾロポギシレート、モノア
ミンま友はシアミン、グロポキシル化したトリメチロー
ルプロパンおよび或割合のエチレンオキシド金倉んでも
よい直鎖まfcは分枝鎖のポリオキシプロピレングリコ
ールエーテルを包含している。例えば、ポリエーテルの
存在下でスチレンま之はアクリロニトリルを重合するこ
とによって生成した型のビニル重合体で変性されたポリ
エーテル;ポリ尿素ま−fi:、はポリヒドラゾツカ−
ボンアミrft含むポリエーテル並びにOH基を含むポ
リブタノエンを使用することもできる。好適なOH基含
有ポリカーボネートは、ジオール(例えば/、3−fc
2パ/ノオール、/、4L−ブタンジオール、ム2−ヘ
キサンゾオールおよび/まfcはノー、トリーまたはテ
トラエチレングリコール)とホスダンま几はソアルキル
カーボネート、例エバジフェニルカーゴネートとの反応
によって得らnるポリカーボネートを包含している。
、弘′−ソヒドロキシソフェニルプロパン、アニリン、
アンモニア、エタノールアミンま几はエチレンジアミン
を包含しており、その他の例は、より高級なポリオキシ
アルキレンポリオール、ポリオキシテトラメチレングリ
コール、低分子量のジオールおよびトリオールのエトキ
シレートおよび/ま7?:はゾロポギシレート、モノア
ミンま友はシアミン、グロポキシル化したトリメチロー
ルプロパンおよび或割合のエチレンオキシド金倉んでも
よい直鎖まfcは分枝鎖のポリオキシプロピレングリコ
ールエーテルを包含している。例えば、ポリエーテルの
存在下でスチレンま之はアクリロニトリルを重合するこ
とによって生成した型のビニル重合体で変性されたポリ
エーテル;ポリ尿素ま−fi:、はポリヒドラゾツカ−
ボンアミrft含むポリエーテル並びにOH基を含むポ
リブタノエンを使用することもできる。好適なOH基含
有ポリカーボネートは、ジオール(例えば/、3−fc
2パ/ノオール、/、4L−ブタンジオール、ム2−ヘ
キサンゾオールおよび/まfcはノー、トリーまたはテ
トラエチレングリコール)とホスダンま几はソアルキル
カーボネート、例エバジフェニルカーゴネートとの反応
によって得らnるポリカーボネートを包含している。
比較的分子量の大きいポリヒドロキシル化合物a)は〜
約60℃以下、好ましくは約Il−!℃以下の融点;≠
00〜約io、ooo、好ましくは約600〜乙000
の分子量;および約4り〜2.♂、好ましくは約7.2
♂〜、2.7の官能性fまたはf′をもたなければなら
ない。
約60℃以下、好ましくは約Il−!℃以下の融点;≠
00〜約io、ooo、好ましくは約600〜乙000
の分子量;および約4り〜2.♂、好ましくは約7.2
♂〜、2.7の官能性fまたはf′をもたなければなら
ない。
比較的分子量の大きいポリヒドロキシル化合物tL)l
I:l:、乙2〜3タタの分子量含有する、低分子量の
ジオールおよび/まfcはポリオールと随意に混合する
ことができる。しがしながら、低分子量のポリオール、
好ましくはジオールの使用量は、一般に、比較的分子量
の大きい、ff リヒドロキシル化合物1モル当り、約
2モル以下、好ましくは約1モル以下の低分子量ポリオ
ールである。好適な低分子量ジオールま′fcはポリオ
ールの例は、エチレングリコール、/、、2−f口/4
’ンジオール、/、≠−ズタンノオール、/l乙−ま−
fi:、は2.j−へキサンジオール、ネオペンチルグ
リコール、2.2.41− ト!jメチル−7,3−ペ
ンタンジオール、/、1/−,3,l、−ノアンヒドロ
へキシトール、ジエチレングリコール、り、j′−ノヒ
ドロキシジシクロへキシルプロノJ?ン、) IJ 、
)’ fロールプロパン、゛グリセロールおよヒドリメ
チロールエタンを包含している。
I:l:、乙2〜3タタの分子量含有する、低分子量の
ジオールおよび/まfcはポリオールと随意に混合する
ことができる。しがしながら、低分子量のポリオール、
好ましくはジオールの使用量は、一般に、比較的分子量
の大きい、ff リヒドロキシル化合物1モル当り、約
2モル以下、好ましくは約1モル以下の低分子量ポリオ
ールである。好適な低分子量ジオールま′fcはポリオ
ールの例は、エチレングリコール、/、、2−f口/4
’ンジオール、/、≠−ズタンノオール、/l乙−ま−
fi:、は2.j−へキサンジオール、ネオペンチルグ
リコール、2.2.41− ト!jメチル−7,3−ペ
ンタンジオール、/、1/−,3,l、−ノアンヒドロ
へキシトール、ジエチレングリコール、り、j′−ノヒ
ドロキシジシクロへキシルプロノJ?ン、) IJ 、
)’ fロールプロパン、゛グリセロールおよヒドリメ
チロールエタンを包含している。
低分子量化合物、特にポリオールの添加は、比較的分子
量の大きいポリヒドロキシル化合物と低分子量ポリオー
ルとの全体の混合物が約、2.♂、好ましくは約27そ
して最も好ましくは約26タの値を越えない総合官能性
f′全もたなければならないという必要条件によって制
限される。
量の大きいポリヒドロキシル化合物と低分子量ポリオー
ルとの全体の混合物が約、2.♂、好ましくは約27そ
して最も好ましくは約26タの値を越えない総合官能性
f′全もたなければならないという必要条件によって制
限される。
アジピン酸(および随意に、ポリエステルの全体の酸成
分を基にして、約70モル%以下の7タル酸、イソフタ
ル酸および/またはテレフタル酸)および2〜IO個の
炭素原子、好ましくは弘〜乙個の炭素原子を含むグリコ
ール、およびそれらの混合物(および随意に、ポリエス
テルのグリコール成分を基にして、約1モル以下、好ま
しくは約/2)〜3モルチのトリオール、好ましくはト
リメチロールf口/fン)から製造され念、約7000
〜≠000.好ましくは/!;00〜3000の分子量
を有するポリヒドロキシポリエステルが好ましく便用さ
れる。官能性f′が平均して2..2以下であるような
量でトリメチロールグロパンから製造され九アノヒン酸
ポリエステルが特に好ましい。こnらの前リエステルの
合成に適しtグリコールは、エチレングリコール、ジエ
チレングリコール、トリエチレングリコールおよびテト
ラエチレングリコール、/、2−グロノ9ンノオール、
/、3−fcxパンジオール、ノーおよびトリプロビレ
/グリコール、/、≠−ブタンノオール、2.3−ブタ
ンジオール、/、j−ペンタンジオール、ネオペンチル
グリコール、へ乙−ヘキサンノオールおよび/、♂−オ
クタンソオールを包含している。約/:りないしり:/
、好ましくは約3ニアないし7:3のモル比で少なくと
も2種のジオールの混合物を使用するのが好ましく、≠
〜乙個の炭素原子を含むグリコールが特に好ましい。ア
ルキル基中で枝分れし友C4〜C6ダリコールとC4〜
C6アルキレンジオールとの混合物が好ましく、/、乙
−ヘキサンソオールとネオインチルグリコールとの混合
物が特に好ましい。
分を基にして、約70モル%以下の7タル酸、イソフタ
ル酸および/またはテレフタル酸)および2〜IO個の
炭素原子、好ましくは弘〜乙個の炭素原子を含むグリコ
ール、およびそれらの混合物(および随意に、ポリエス
テルのグリコール成分を基にして、約1モル以下、好ま
しくは約/2)〜3モルチのトリオール、好ましくはト
リメチロールf口/fン)から製造され念、約7000
〜≠000.好ましくは/!;00〜3000の分子量
を有するポリヒドロキシポリエステルが好ましく便用さ
れる。官能性f′が平均して2..2以下であるような
量でトリメチロールグロパンから製造され九アノヒン酸
ポリエステルが特に好ましい。こnらの前リエステルの
合成に適しtグリコールは、エチレングリコール、ジエ
チレングリコール、トリエチレングリコールおよびテト
ラエチレングリコール、/、2−グロノ9ンノオール、
/、3−fcxパンジオール、ノーおよびトリプロビレ
/グリコール、/、≠−ブタンノオール、2.3−ブタ
ンジオール、/、j−ペンタンジオール、ネオペンチル
グリコール、へ乙−ヘキサンノオールおよび/、♂−オ
クタンソオールを包含している。約/:りないしり:/
、好ましくは約3ニアないし7:3のモル比で少なくと
も2種のジオールの混合物を使用するのが好ましく、≠
〜乙個の炭素原子を含むグリコールが特に好ましい。ア
ルキル基中で枝分れし友C4〜C6ダリコールとC4〜
C6アルキレンジオールとの混合物が好ましく、/、乙
−ヘキサンソオールとネオインチルグリコールとの混合
物が特に好ましい。
NCOグレポリマーは、過剰量の(ヒドロキシ基を基に
して)脂肪族そして、より特別には、脂環式ジイソシア
ネートと前述のポリオールとを反応させることによって
製造さnる。好適な脂肪族ジイソシアネートは、エチレ
ンツイソシアネート、/、≠−テトラメチレンゾイソシ
アネート、へ乙−。
して)脂肪族そして、より特別には、脂環式ジイソシア
ネートと前述のポリオールとを反応させることによって
製造さnる。好適な脂肪族ジイソシアネートは、エチレ
ンツイソシアネート、/、≠−テトラメチレンゾイソシ
アネート、へ乙−。
ムj−および/、44−ツインシアナトヘキサンおよび
これらの異性体の混合物、2.2.lA−および2.≠
。
これらの異性体の混合物、2.2.lA−および2.≠
。
≠−トリメチルヘキサンーi、I!l)−ジイソシアネ
ート、λ−メチル(ンタンー/、ヨージイソシアネート
、−一エチルブタンーへ≠−ゾイソシアネート、j−メ
チルノナン−/、ターノイソシアネート、/。
ート、λ−メチル(ンタンー/、ヨージイソシアネート
、−一エチルブタンーへ≠−ゾイソシアネート、j−メ
チルノナン−/、ターノイソシアネート、/。
/2−ドデカンノイソシアネート、リシンメチルエステ
ルノイソシアネートおよび好ましくは脂環式ジイソシア
ネート、例えば/−イソシアナト−3゜3J 、)リメ
チルーよ一イソシアナトメチルーシクロヘキサン(イン
ホロンジイソシアネート)、シクロヘキサン−八3−お
よび−/l≠−ゾイソシアネートおよびこれらの異性体
の混合物、/−アルキル−2−または/−アルキル−3
−インシアナトメチル−イソシアナトシクロへキサン、
2.≠−および/または2.乙−ソイノシアナトー/−
メチルシクロヘキサンおよびこれらの異性体の混合物、
/−イソシアナト−/−メチル4L(3)−イソ7アナ
トメチルシクロヘキサン、 2.II−’−および/i
fcは≠+4”−ジイソシアナトジシクロヘキシルメタ
ン、3.3′−ツメチル−≠t4”−ジイソシアナトジ
シクロヘキシルメタン、3−インシアナトメチル−/−
(3−インシアナトプロピル−/−メチル)−≠−メチ
ルシクロヘキサンおよび/、に−ノやラメンタンノイソ
シアネートを包含している。好ましいジイソシアネート
は、脂環式ジイソシアネート、より好ましくはインホロ
ンジイソシアネートおよび2 、!’−および/または
≠μ′−ノイツイアナトーゾシクロヘキシルメタンそし
て最も好ましくはインホロンジイソシアネートである。
ルノイソシアネートおよび好ましくは脂環式ジイソシア
ネート、例えば/−イソシアナト−3゜3J 、)リメ
チルーよ一イソシアナトメチルーシクロヘキサン(イン
ホロンジイソシアネート)、シクロヘキサン−八3−お
よび−/l≠−ゾイソシアネートおよびこれらの異性体
の混合物、/−アルキル−2−または/−アルキル−3
−インシアナトメチル−イソシアナトシクロへキサン、
2.≠−および/または2.乙−ソイノシアナトー/−
メチルシクロヘキサンおよびこれらの異性体の混合物、
/−イソシアナト−/−メチル4L(3)−イソ7アナ
トメチルシクロヘキサン、 2.II−’−および/i
fcは≠+4”−ジイソシアナトジシクロヘキシルメタ
ン、3.3′−ツメチル−≠t4”−ジイソシアナトジ
シクロヘキシルメタン、3−インシアナトメチル−/−
(3−インシアナトプロピル−/−メチル)−≠−メチ
ルシクロヘキサンおよび/、に−ノやラメンタンノイソ
シアネートを包含している。好ましいジイソシアネート
は、脂環式ジイソシアネート、より好ましくはインホロ
ンジイソシアネートおよび2 、!’−および/または
≠μ′−ノイツイアナトーゾシクロヘキシルメタンそし
て最も好ましくはインホロンジイソシアネートである。
それらが生成し友後、このNCOプレポリマーは遊離の
脂肪族またに脂環式ジイソシアネート単量体を無視でき
る量含むべきであり、すなわち、コチ未満、好ましくは
/1未満、そして最も好ましくは0,5%未満の遊離ジ
イソシアネート単量体全台むべきである。こnは、 N
COグレポリマーの製造後、真空蒸留、薄層蒸留(th
in−1ayerdistillation )または
抽出によってNCOグレポリマーかう2 : / (N
C010H)のモル比を越すすべての量のゾイソシアネ
ー)を確実に除去することによって達成される。
脂肪族またに脂環式ジイソシアネート単量体を無視でき
る量含むべきであり、すなわち、コチ未満、好ましくは
/1未満、そして最も好ましくは0,5%未満の遊離ジ
イソシアネート単量体全台むべきである。こnは、 N
COグレポリマーの製造後、真空蒸留、薄層蒸留(th
in−1ayerdistillation )または
抽出によってNCOグレポリマーかう2 : / (N
C010H)のモル比を越すすべての量のゾイソシアネ
ー)を確実に除去することによって達成される。
NCOfレボリマーは、少量の、すなわち約75重量ま
での、好ましくは約5重量%までの脂肪族、そしてより
特別には脂環式ポリイソシアネート(官能性〉ユ)、好
ましくはポリイノシアネート(f≧3)そして最も好ま
しくはトリイソシアネートとともに生成させることがで
きる。好適なポリイソシアネートはピユージットトリイ
ソシアネート、アロファネートトリイソシアネートある
いは脂肪族i友は脂環式ジイソシアネート、特に/。
での、好ましくは約5重量%までの脂肪族、そしてより
特別には脂環式ポリイソシアネート(官能性〉ユ)、好
ましくはポリイノシアネート(f≧3)そして最も好ま
しくはトリイソシアネートとともに生成させることがで
きる。好適なポリイソシアネートはピユージットトリイ
ソシアネート、アロファネートトリイソシアネートある
いは脂肪族i友は脂環式ジイソシアネート、特に/。
乙−ヘキサンジイソシアネートおよびインホロンジイソ
シアネートの三量化生成物である。その他のトリイソシ
アネートは≠−インシアナトメチルー1.f−オクタメ
チレンツイソシアネートおよび/、!;、// −)ジ
インシアナトウンデカンを包含している。芳香族状に結
合し7’e NCO基とは別に、脂肪族状ま7(に脂環
式状に結合し之NCO基のみを含むポリイソシアネート
、例えば3モルのトリレンジイソシアネートと2モルの
ヘキサンジイソシアネートまたはインホロンジイソシア
ネートを基にした混合三量体約/〜/夕重量%、好まし
くは約7〜70重量%、そして最も好ましくは約7〜5
重量%使用することもできる。ポリイソシアネートは脂
肪族状または脂環式状に結合し之NCO基に加えて好ま
しくは唯/@の芳香族基を含んでいる。
シアネートの三量化生成物である。その他のトリイソシ
アネートは≠−インシアナトメチルー1.f−オクタメ
チレンツイソシアネートおよび/、!;、// −)ジ
インシアナトウンデカンを包含している。芳香族状に結
合し7’e NCO基とは別に、脂肪族状ま7(に脂環
式状に結合し之NCO基のみを含むポリイソシアネート
、例えば3モルのトリレンジイソシアネートと2モルの
ヘキサンジイソシアネートまたはインホロンジイソシア
ネートを基にした混合三量体約/〜/夕重量%、好まし
くは約7〜70重量%、そして最も好ましくは約7〜5
重量%使用することもできる。ポリイソシアネートは脂
肪族状または脂環式状に結合し之NCO基に加えて好ま
しくは唯/@の芳香族基を含んでいる。
NCOプレポリマーは約O0!〜乙、0重最多、好まし
くは約2〜lAj重量%のNCO含有量をもつべきであ
る。NCOプレポリマーの平均総合官能性11/は約/
、タタ〜、2.ど、好ましくは約、2.0〜2.7でな
ければならない。この官能性は、2よりも大きい官能性
を有する成分を使用することによって増大させ、そして
少量の一官能性成分(例えばモノアルコール、非対称の
ツメチルヒドラジン、!−7ミノーム212′尾、6′
−ペンタメチルピペリジンまたはモノヒドラジド)を添
加することによp減らして、所望の総合官能性f“に調
整することができる。
くは約2〜lAj重量%のNCO含有量をもつべきであ
る。NCOプレポリマーの平均総合官能性11/は約/
、タタ〜、2.ど、好ましくは約、2.0〜2.7でな
ければならない。この官能性は、2よりも大きい官能性
を有する成分を使用することによって増大させ、そして
少量の一官能性成分(例えばモノアルコール、非対称の
ツメチルヒドラジン、!−7ミノーム212′尾、6′
−ペンタメチルピペリジンまたはモノヒドラジド)を添
加することによp減らして、所望の総合官能性f“に調
整することができる。
プレポリマーA)は溶融によって、あるいはケトン、エ
ステル、エーテル、芳香族炭化水素ま九は炭化水素混合
物のような不活性の有機溶剤を使用することによって液
状に調製される。このような溶剤の例は、アセトン、メ
チルエチルケトン、ペンタノン、ヘキサノン、シクロヘ
キサノン、酢酸エチル、酢酸イソプロピル、ゾロピオン
酸メチル、プロピオン酸エチル、トルエン、ツルペン(
5olvesso )溶剤混合物、ジインプロビルエー
テル、テトラヒドロフラン、フランおよびノオキサン全
包含している。これらの溶剤の代シに、あるいはそれに
加えて、PvC可塑剤(例えば7タル酸ノブチル、およ
びフタル酸ジオクチル)、燐酸トリス−アルキルエステ
ル等を使用することもできる。
ステル、エーテル、芳香族炭化水素ま九は炭化水素混合
物のような不活性の有機溶剤を使用することによって液
状に調製される。このような溶剤の例は、アセトン、メ
チルエチルケトン、ペンタノン、ヘキサノン、シクロヘ
キサノン、酢酸エチル、酢酸イソプロピル、ゾロピオン
酸メチル、プロピオン酸エチル、トルエン、ツルペン(
5olvesso )溶剤混合物、ジインプロビルエー
テル、テトラヒドロフラン、フランおよびノオキサン全
包含している。これらの溶剤の代シに、あるいはそれに
加えて、PvC可塑剤(例えば7タル酸ノブチル、およ
びフタル酸ジオクチル)、燐酸トリス−アルキルエステ
ル等を使用することもできる。
技術的な理由により、NC0fレポリマーハ、液体の形
で(溶融物から生成し友)、あるいは好ましくは、少な
くとも約70重tチ、好ましくは約7よ一85重量%の
固体含有量を有する非常に濃厚な溶液から処理される。
で(溶融物から生成し友)、あるいは好ましくは、少な
くとも約70重tチ、好ましくは約7よ一85重量%の
固体含有量を有する非常に濃厚な溶液から処理される。
ヒドロキシ4リエーテル、特にオキシプロピレン基およ
び/またはオキシエチレン基t−tむポリエーテル金基
にしたNCOゾレ?リマーは、室温において一般に液体
であり、かつ溶剤全添加しないで処理できる比較的粘度
の低い生成物である。ポリエステルを基としたNCOプ
レポリマーは、一般に、完全に固化する可能性があシ、
し次がってこの理由により、その溶液の形で好ましく使
用される、比較的粘度の高い生成物である〇 これらのNCOゾレポリマーまたはNCOプレポリマー
溶液の粘度は約300〜/ 00,000mP*−s/
、?j℃、好ましくは約300〜/ j、000mP*
−II/2タ℃、そして最も好ましくは約jOO〜so
o。
び/またはオキシエチレン基t−tむポリエーテル金基
にしたNCOゾレ?リマーは、室温において一般に液体
であり、かつ溶剤全添加しないで処理できる比較的粘度
の低い生成物である。ポリエステルを基としたNCOプ
レポリマーは、一般に、完全に固化する可能性があシ、
し次がってこの理由により、その溶液の形で好ましく使
用される、比較的粘度の高い生成物である〇 これらのNCOゾレポリマーまたはNCOプレポリマー
溶液の粘度は約300〜/ 00,000mP*−s/
、?j℃、好ましくは約300〜/ j、000mP*
−II/2タ℃、そして最も好ましくは約jOO〜so
o。
mPa−5/23; ’Cである。特に好ましい溶剤は
酢酸エチル、トルエン並びにメチルエチルケトンである
。
酢酸エチル、トルエン並びにメチルエチルケトンである
。
少量の2.λ′−異性体を含むことができる弘、≠′−
および/またiλ、≠′−ノアミノテトラアルキルノシ
クロへキシルアルカンB)ハ次の一般式に該当し、そし
て第2のアミノ基の位置はλ−位ま友は≠−位のいずれ
かを表わしている。基R1およびR4は同じかteは異
っていて、直鎖ま友は分枝鎖のC1〜C4アルキル基、
例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル
基、ブチル基、イソブチル基または第3級ブチル基を表
わす。基R1〜R4のうちの2個以下の基がメチル基で
あるジアミンが好ましい。ノ°アミンの特にiましい代
表例は、アルキル基R1〜R4がアルキル基/個当シ少
なくとも2個の炭素原子を含むテトラアルキル誘導体で
ある。1個の炭素原子における2個の基は共に弘個以下
の炭素原子を含むけれども、基Rは互に独立して水素ま
たはC1〜C4アルキル基を表わす、nは/、2または
3、好ましくは/である。
および/またiλ、≠′−ノアミノテトラアルキルノシ
クロへキシルアルカンB)ハ次の一般式に該当し、そし
て第2のアミノ基の位置はλ−位ま友は≠−位のいずれ
かを表わしている。基R1およびR4は同じかteは異
っていて、直鎖ま友は分枝鎖のC1〜C4アルキル基、
例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル
基、ブチル基、イソブチル基または第3級ブチル基を表
わす。基R1〜R4のうちの2個以下の基がメチル基で
あるジアミンが好ましい。ノ°アミンの特にiましい代
表例は、アルキル基R1〜R4がアルキル基/個当シ少
なくとも2個の炭素原子を含むテトラアルキル誘導体で
ある。1個の炭素原子における2個の基は共に弘個以下
の炭素原子を含むけれども、基Rは互に独立して水素ま
たはC1〜C4アルキル基を表わす、nは/、2または
3、好ましくは/である。
基C(R)(R) u好ましく fl CH2まfl−
n C(CH3)2である。テトラアルキル置換シアミ
ノジシクロへキシルアルカンB)はそれらの立体異性体
の混合物の形、ま几は弘、弘′−および≠、2′−シア
ミノ化合物の混合物の形で存在することができる・種々
のテトラアルキル置換シアミンの混合物も勿論使用でき
る。このようなテトラアルキル置換シアミンの例は、≠
、≠′−ノアミノ−ま之ば≠、2′−シアミノー3゜!
;、3’、P−テトラアルキルシ、クロヘキシルアルカ
ン、例えば≠、≠′−シアミノー3.!;、3’A;’
−テトラメチルゾシクロヘキシルメタン、2.4L’−
シアミノ−3,5゜3′lj′−テトラメチルジシクロ
ヘキシルメタン、≠。
n C(CH3)2である。テトラアルキル置換シアミ
ノジシクロへキシルアルカンB)はそれらの立体異性体
の混合物の形、ま几は弘、弘′−および≠、2′−シア
ミノ化合物の混合物の形で存在することができる・種々
のテトラアルキル置換シアミンの混合物も勿論使用でき
る。このようなテトラアルキル置換シアミンの例は、≠
、≠′−ノアミノ−ま之ば≠、2′−シアミノー3゜!
;、3’、P−テトラアルキルシ、クロヘキシルアルカ
ン、例えば≠、≠′−シアミノー3.!;、3’A;’
−テトラメチルゾシクロヘキシルメタン、2.4L’−
シアミノ−3,5゜3′lj′−テトラメチルジシクロ
ヘキシルメタン、≠。
≠′−ジアミノー(または2.弘′−ジアミノ)−J、
j。
j。
3′、j′−テトラメチルジシクロへキシル−[/、/
] −エタンまたは−[ムコノーエタン、≠+IA′−
シアミノー(または2μ′−ジアミノ’) −3,3,
3’、j’−テトラメチルジシクロへキシル−[,2,
,2]−ツメチルメタンま友は−[/ 、3コープロノ
9ン、≠、≠′−ソアミノー(または2,4t’−ジア
ミノ) −3,3;、3’、j’−テトラメチルジシク
ロへキシル−[/−メチル−/−二チルノーメタンを包
含している。
] −エタンまたは−[ムコノーエタン、≠+IA′−
シアミノー(または2μ′−ジアミノ’) −3,3,
3’、j’−テトラメチルジシクロへキシル−[,2,
,2]−ツメチルメタンま友は−[/ 、3コープロノ
9ン、≠、≠′−ソアミノー(または2,4t’−ジア
ミノ) −3,3;、3’、j’−テトラメチルジシク
ロへキシル−[/−メチル−/−二チルノーメタンを包
含している。
≠h’A’−ノアミノー3J、3’J’−テトラアルキ
ルジシクロヘキシル化合物は、対応するコ、≠′−ジア
ミノ化合物より好ましい。さらに、ジシクロヘキシルメ
タン系列のシアミンはジシクロへキシル−[,2,2コ
一ゾメチルメタン系列のシアミンより好ましい。この、
2.4t’−異性体は一般に(合成から生じた)二次的
な成分の形で≠、4L′−異性体中に存在している。さ
らに、2.2’−異性体が一層少い量で三次的な成分と
して存在している。
ルジシクロヘキシル化合物は、対応するコ、≠′−ジア
ミノ化合物より好ましい。さらに、ジシクロヘキシルメ
タン系列のシアミンはジシクロへキシル−[,2,2コ
一ゾメチルメタン系列のシアミンより好ましい。この、
2.4t’−異性体は一般に(合成から生じた)二次的
な成分の形で≠、4L′−異性体中に存在している。さ
らに、2.2’−異性体が一層少い量で三次的な成分と
して存在している。
基R〜Rはまた互に独立して、c、〜c4アルキル基、
例えば弘、t1t’−ジアミノ−3,3’、3− トリ
メチル−y−第3級プチルゾシクロヘキシルメタンまた
は3.3’J−トリメチル−j′−イソプロピルジシク
ロヘキシルメタンであり得る。
例えば弘、t1t’−ジアミノ−3,3’、3− トリ
メチル−y−第3級プチルゾシクロヘキシルメタンまた
は3.3’J−トリメチル−j′−イソプロピルジシク
ロヘキシルメタンであり得る。
基R−Hのうちの1個以下の基がメチル基であるゾアミ
ノテトラブルキルノシクロへキシルアルカン、例えばt
A、tt/−ノアミノ−3,3−ジメチル−3′lj′
−ジイソプロビルゾシクロヘキシルメタンまたは≠、μ
′−ノアミンー3J−ツメチル−3,j′−ノエチル−
ジシクロヘキシルメタンが好ましい。
ノテトラブルキルノシクロへキシルアルカン、例えばt
A、tt/−ノアミノ−3,3−ジメチル−3′lj′
−ジイソプロビルゾシクロヘキシルメタンまたは≠、μ
′−ノアミンー3J−ツメチル−3,j′−ノエチル−
ジシクロヘキシルメタンが好ましい。
シアミンの特に好ましい代表例は、アルキル基R−Hの
各々の中に少なくとも2個の炭素原子を含むテトラアル
キル誘導体、例えば2.≠′−ノアミノー3 J、3’
、3−/−テトラエチルジシクロヘキシルメタン、≠
、≠′−ノアミノー3.3;、3’、3;’−テトラエ
チルジシクロヘキシA−[,2,、!]−ジメチルメタ
ン、≠11IA’−シアミノー3J、3’J’−テトラ
エチルジシクロヘキシルメタンまたは≠、llt/−シ
アミノー3.!;、3’、!;’−テトライソゾロピル
ゾシクロヘキシルメタンである。
各々の中に少なくとも2個の炭素原子を含むテトラアル
キル誘導体、例えば2.≠′−ノアミノー3 J、3’
、3−/−テトラエチルジシクロヘキシルメタン、≠
、≠′−ノアミノー3.3;、3’、3;’−テトラエ
チルジシクロヘキシA−[,2,、!]−ジメチルメタ
ン、≠11IA’−シアミノー3J、3’J’−テトラ
エチルジシクロヘキシルメタンまたは≠、llt/−シ
アミノー3.!;、3’、!;’−テトライソゾロピル
ゾシクロヘキシルメタンである。
シアミン中で2個以上の炭素原子を含むアルキル基もま
た、2.≠′−ノアミノー3,5−ノエチル−3/ 、
sl−ソイソプロピルノシクロヘキシルメタン、≠、弘
′−ジアミノー3.j−ゾエチル−37、sl−ノイン
グロピルジシクロヘキシル、−1j、、2−ツメチルツ
ーメタンおよび、最も好ましくは、4,4′−ジアミノ
−5J−ソエチル−3/ 、sl−ソイングロピルーノ
シクロヘキシルメタンのように、異なることができる。
た、2.≠′−ノアミノー3,5−ノエチル−3/ 、
sl−ソイソプロピルノシクロヘキシルメタン、≠、弘
′−ジアミノー3.j−ゾエチル−37、sl−ノイン
グロピルジシクロヘキシル、−1j、、2−ツメチルツ
ーメタンおよび、最も好ましくは、4,4′−ジアミノ
−5J−ソエチル−3/ 、sl−ソイングロピルーノ
シクロヘキシルメタンのように、異なることができる。
これらの非対称的に置換さnたジシクロへキシルアルカ
ンソアミンはま几、前述の化合物のうちの最後の化合物
と組合わさつ之≠、t′−ジアミノ−3,3’J、3’
−テトラエチル−および−3,3’、j、!;’−テト
ラインプロピルゾシクロヘキシルメタンのような混合物
の形で、そnらの対称的なテトラアルキル異性体を含む
ことができる。こnらの混合物は、ホルムアルデヒドと
、2.6−ジエチルアニリンおよび2.乙−ジイソプロ
ピルアニリン混合物との反応から生じ九ノアミン1合物
の水素添加によって得られる。本プロセスにとって特に
好ましいノアミノジシクロへキシルアルカンは≠、≠′
−ジアミノ−3,3’、!;、j’−テトラエチル”ジ
シクロヘキシルメタンおよび4tμ′−シアミノ−3,
3’、3−J’−テトライソプロピルノシクロヘキシル
メタンである。
ンソアミンはま几、前述の化合物のうちの最後の化合物
と組合わさつ之≠、t′−ジアミノ−3,3’J、3’
−テトラエチル−および−3,3’、j、!;’−テト
ラインプロピルゾシクロヘキシルメタンのような混合物
の形で、そnらの対称的なテトラアルキル異性体を含む
ことができる。こnらの混合物は、ホルムアルデヒドと
、2.6−ジエチルアニリンおよび2.乙−ジイソプロ
ピルアニリン混合物との反応から生じ九ノアミン1合物
の水素添加によって得られる。本プロセスにとって特に
好ましいノアミノジシクロへキシルアルカンは≠、≠′
−ジアミノ−3,3’、!;、j’−テトラエチル”ジ
シクロヘキシルメタンおよび4tμ′−シアミノ−3,
3’、3−J’−テトライソプロピルノシクロヘキシル
メタンである。
本発明によれば、シアミン連鎖延長剤B)は一般に、ケ
トン基またはアルデヒド基を含まない有機溶剤中に洛か
した約2〜445重量%、好ましくは約10〜2j重量
−の溶液の形で便用さ扛る。この場合にも、好適な溶剤
は既に述べた′型のエステルま友はエーテル、芳香族炭
化水素、例えばトルエンそして好ましくは酢酸エチルで
ある。
トン基またはアルデヒド基を含まない有機溶剤中に洛か
した約2〜445重量%、好ましくは約10〜2j重量
−の溶液の形で便用さ扛る。この場合にも、好適な溶剤
は既に述べた′型のエステルま友はエーテル、芳香族炭
化水素、例えばトルエンそして好ましくは酢酸エチルで
ある。
ある特別に好ましく、かつ商業的に有利な具体例におい
て、シアミン連鎖延長剤B)はジアミン組成物の形で使
用される。この組成物にアミンと、当量以下の量のNC
Oプレポリマーとの反応生成物を基にしている。一般に
20当量チ未満、好ましくは約/〜70当量チ、そして
最も好ましくは約/〜7当量チのアミノ基がNCOプレ
ポリマーのNCO基と反応する。ジアミン調製の安定性
の理由から、ヒドロキシポリエーテル(またはヒドロキ
シポリアセタールま之ハヒドロキシポリチオエーテル)
を基にし&NCOプレポリマー金使用するのが好ましく
、そnはヒドロキシポリエステル金基にしたNCOfし
Iリマーが貯蔵中に脂環式シアミンとともにアミドを形
成できるからである。好適なヒドロキシポリエーテル(
アセタール、チオエーテル)は、NCOプレポリマーの
調製に関して述べ友ようなヒドロキシボリエーテルノオ
ールを包含している。脂肪族および/または脂環式ジイ
ソシアネートは、芳香族ジイソシアネートの場合と同様
に、反応性組成物の光安定性に悪影響を及ぼさないので
、これらのジイソシアネートが好ましい?ジイソシアネ
ートである。NCOプレポリマーは遊離のジイソシアネ
ート単量体をできるだけ少量含むように、好ましくは、
ノオール二ジイソシアネート比が/:2ま之はそれ以下
に対応している。
て、シアミン連鎖延長剤B)はジアミン組成物の形で使
用される。この組成物にアミンと、当量以下の量のNC
Oプレポリマーとの反応生成物を基にしている。一般に
20当量チ未満、好ましくは約/〜70当量チ、そして
最も好ましくは約/〜7当量チのアミノ基がNCOプレ
ポリマーのNCO基と反応する。ジアミン調製の安定性
の理由から、ヒドロキシポリエーテル(またはヒドロキ
シポリアセタールま之ハヒドロキシポリチオエーテル)
を基にし&NCOプレポリマー金使用するのが好ましく
、そnはヒドロキシポリエステル金基にしたNCOfし
Iリマーが貯蔵中に脂環式シアミンとともにアミドを形
成できるからである。好適なヒドロキシポリエーテル(
アセタール、チオエーテル)は、NCOプレポリマーの
調製に関して述べ友ようなヒドロキシボリエーテルノオ
ールを包含している。脂肪族および/または脂環式ジイ
ソシアネートは、芳香族ジイソシアネートの場合と同様
に、反応性組成物の光安定性に悪影響を及ぼさないので
、これらのジイソシアネートが好ましい?ジイソシアネ
ートである。NCOプレポリマーは遊離のジイソシアネ
ート単量体をできるだけ少量含むように、好ましくは、
ノオール二ジイソシアネート比が/:2ま之はそれ以下
に対応している。
これらのNCOfレポリマーのNCO含有量は、好まし
くは約l−6重量%、最も好ましくは約2〜445重量
%である。
くは約l−6重量%、最も好ましくは約2〜445重量
%である。
ジアミン組成物は捷た、反応混合物が約70重量−以下
の溶剤を含むような量で、前述の溶剤を含んでいる。
の溶剤を含むような量で、前述の溶剤を含んでいる。
ジアミン組成物B)t−使用する利点は、そのシアミン
が晶出しないで、組成物がま几ポンプま之は他の計量装
置内で一定の潤滑作用をもち、そして若干高い粘度を示
す結果、その調合物はまた顔料と充填剤および他の添加
剤金倉むことができ、しかもなお安定で無事に計量でき
る分散液を形成できる点にある。
が晶出しないで、組成物がま几ポンプま之は他の計量装
置内で一定の潤滑作用をもち、そして若干高い粘度を示
す結果、その調合物はまた顔料と充填剤および他の添加
剤金倉むことができ、しかもなお安定で無事に計量でき
る分散液を形成できる点にある。
費用並びにプロセス工業技術の理由から、本発明方法で
はできるだけ少量の溶剤を使用するのが最も好都合であ
る〇 溶剤含有量が比較的低いコーティングシステムを使用す
るときには、このコーティングシステムをサブストレー
トに塗布するときに望ましいそれぞれの適用により、比
較的厚く、泡のないコーティングを得ることができる。
はできるだけ少量の溶剤を使用するのが最も好都合であ
る〇 溶剤含有量が比較的低いコーティングシステムを使用す
るときには、このコーティングシステムをサブストレー
トに塗布するときに望ましいそれぞれの適用により、比
較的厚く、泡のないコーティングを得ることができる。
反応系の溶剤含有量は約0〜70重量%、好ましくは約
jO重量−以下、そして最も好ましくは30重量%以下
であり得る。
jO重量−以下、そして最も好ましくは30重量%以下
であり得る。
成分B)の平均官能性は2.2以下、好ましくは27以
下、そしてより好ましくは、2.03以下でなけnばな
らないけnども、シアミンB)ま7’Cはジアミン組成
物B)とともに、三官能性ま九は一官能性さえの反応成
分、例えばトリアミン、トリオール、ポリオール、モノ
アミンおよびモノアルコールを限定さnた量で使用する
こともできる。
下、そしてより好ましくは、2.03以下でなけnばな
らないけnども、シアミンB)ま7’Cはジアミン組成
物B)とともに、三官能性ま九は一官能性さえの反応成
分、例えばトリアミン、トリオール、ポリオール、モノ
アミンおよびモノアルコールを限定さnた量で使用する
こともできる。
成分A)またはB)のうちの少なくとも一方が官能性2
0をもつとき、プレポリマーとアミンの官能性の和から
、2を減じた値が、次の関係による或値を越えても、あ
るいはその値未満となってもならない。
0をもつとき、プレポリマーとアミンの官能性の和から
、2を減じた値が、次の関係による或値を越えても、あ
るいはその値未満となってもならない。
f“(A)+ f(1) −2O値−+ /、り5以上
かつ1g以下、好ましくは /、り♂以上かつ、2.7
以下、そして最も好ましくは 20以上かつ、2.Aj
l下。
かつ1g以下、好ましくは /、り♂以上かつ、2.7
以下、そして最も好ましくは 20以上かつ、2.Aj
l下。
本方法によって製造されtコーティングは、好ましくハ
、約o、os−t■の厚さ、好ましくは約0、 / 0
=、2.011m、そして最も好ましくは約o、i。
、約o、os−t■の厚さ、好ましくは約0、 / 0
=、2.011m、そして最も好ましくは約o、i。
〜O1り0rxxの厚さを有する。ローン革の場合、コ
ーティングは一般に約0./j〜0.85w、好ましく
は約O0,2〜0.3tmの層厚を有し、そしてなめし
たダレインレザーの場合、フーティングは約O,OS〜
O6乙−1好ましくは約0. /〜0.2■の厚さを有
する。このコーティングは、工業上の標準的な慣習とな
っているように、全体で一層または多層の形で適用する
ことができる。厚いコーティングはコンベヤベルトまた
は日よけクロスのような織物サブストレートに適用する
ことができ、そして約1llIIt−越す厚さ、例えば
約/〜jl!lIの厚さをもつことができる。
ーティングは一般に約0./j〜0.85w、好ましく
は約O0,2〜0.3tmの層厚を有し、そしてなめし
たダレインレザーの場合、フーティングは約O,OS〜
O6乙−1好ましくは約0. /〜0.2■の厚さを有
する。このコーティングは、工業上の標準的な慣習とな
っているように、全体で一層または多層の形で適用する
ことができる。厚いコーティングはコンベヤベルトまた
は日よけクロスのような織物サブストレートに適用する
ことができ、そして約1llIIt−越す厚さ、例えば
約/〜jl!lIの厚さをもつことができる。
本発明によnば、一般に、コーティングに使用される二
成分系にポリウレタン触媒を加えないのが好ましいが、
コーティングに使用される系が約7.3:/、好ましく
は約/、乙:/よりも大きいイソシアネート基対アミノ
基の当量比を有し、シ九がって付加的な連鎖延長剤とし
て水またはヒドロキシル化合物全必要とする場合は、ポ
リイソシアネート重付加反応の友めのそれ自体公知の触
媒を使用するのが屡々望ましい。好適な触媒は西ドイツ
特許出願公開明細書箱、2.♂!4L、3g≠号ま友は
第27.2o、soi号に記載された型の第3級アミン
、金属塩および有機金属化合物を包含している。これら
の触媒は一般に二成分の反応系全体を基にして約0.0
/〜/重量−の量で使用さnる。
成分系にポリウレタン触媒を加えないのが好ましいが、
コーティングに使用される系が約7.3:/、好ましく
は約/、乙:/よりも大きいイソシアネート基対アミノ
基の当量比を有し、シ九がって付加的な連鎖延長剤とし
て水またはヒドロキシル化合物全必要とする場合は、ポ
リイソシアネート重付加反応の友めのそれ自体公知の触
媒を使用するのが屡々望ましい。好適な触媒は西ドイツ
特許出願公開明細書箱、2.♂!4L、3g≠号ま友は
第27.2o、soi号に記載された型の第3級アミン
、金属塩および有機金属化合物を包含している。これら
の触媒は一般に二成分の反応系全体を基にして約0.0
/〜/重量−の量で使用さnる。
本発明によれば、シアミン連鎖延長剤に、ダル化の前に
十分ではあるが過度に長くない反応時間を反応混合物に
提供しなければならない。封鎖されていないNCOプレ
ポリマーと組合せた、封鎖されていないテトラアルキル
ジシクロへキシルアルカンジアミンによって、混合物を
計量し、混合し、アプリケータで間断なく処理し、そし
てサブストレートに塗布できる好ましい反応性全達成で
きる結果、吹き付けられ几組成物は適度に平らになって
サブストレートと十分堅固に結合し、ついでダル化し几
後速やかに反応して速やかに重合体を生成することを見
出し念のは、極めて驚くべきことであった。
十分ではあるが過度に長くない反応時間を反応混合物に
提供しなければならない。封鎖されていないNCOプレ
ポリマーと組合せた、封鎖されていないテトラアルキル
ジシクロへキシルアルカンジアミンによって、混合物を
計量し、混合し、アプリケータで間断なく処理し、そし
てサブストレートに塗布できる好ましい反応性全達成で
きる結果、吹き付けられ几組成物は適度に平らになって
サブストレートと十分堅固に結合し、ついでダル化し几
後速やかに反応して速やかに重合体を生成することを見
出し念のは、極めて驚くべきことであった。
実施例において詳細に述べた反応性試験によれば、約6
0,000 mPa、sの粘度に達した混合物が好まし
く、そして本方法にとって特に適している。約♂O〜/
♂0秒の反応時間が特に好ましい。反応時間が、要求さ
れた限度よりも短い場合は、連続的にかつ非常に速く混
合用スプレーがンを使用しても、対応する混合物にもは
や塗布することができないか、あるいはサブストレート
上で平らにならないか、ま九はこのサブストレートに十
分接着しない。他方、より長い反応時間を有する反応混
合物は塗布するのが困難となシ、しかもサブストレート
に容易に浸透しなくなる。
0,000 mPa、sの粘度に達した混合物が好まし
く、そして本方法にとって特に適している。約♂O〜/
♂0秒の反応時間が特に好ましい。反応時間が、要求さ
れた限度よりも短い場合は、連続的にかつ非常に速く混
合用スプレーがンを使用しても、対応する混合物にもは
や塗布することができないか、あるいはサブストレート
上で平らにならないか、ま九はこのサブストレートに十
分接着しない。他方、より長い反応時間を有する反応混
合物は塗布するのが困難となシ、しかもサブストレート
に容易に浸透しなくなる。
塗装工業において通常使用されている有機ま几ti無1
fiノ顔料、染料、安定剤、酸化防止剤、レベリング剤
またはポリウレタン化学のその他の助剤を、反応成分、
丁なわちNCOゾレポIJ−r−A)4るいは連鎖延長
剤またはジアミン組成物B)の溶液のいずれかに加える
ことができる。レベリング剤は、反応成分系全体を基に
して、約0.Q/〜j重tチ、好ましくは約0. /〜
3重tチの量添加することができる。こnの例は、燐酸
トリブチル、リシノール酸エステル、有機ふっ素化合物
、シリコーン、ポリエーテルシリコーンま友はポリシロ
キサンとポリエーテル残基の両方を含むブロック共重合
体のようなレベリング剤を包含している。このポリエー
テルシロキサンに一般に約1000〜j000の分子量
を有する◎ 最初に述べたように、好ましくは内部混合設備に組み込
んだスプレーがンを使用し、本発明方法に従って吹き付
けることによって二成分系がサブストレートに塗布され
る。リバースコーティングによって二成分系のポリウレ
タン反応系のような反応性の自由流動性組成物全混合し
、かつ塗布する装置は公知である。従来使用され友型の
混合装置に伴うあらゆる欠点(漏洩、泡の形成、貧弱な
混合特性または長い滞留時間)をもたない内部混合設備
に組み込んだスプレーがンを使用するのが好ましい。ス
プレーがンにおいては、まず最初に各成分が予備混合室
に導入され、そしてがスで予備混合される。生成した気
/液混合物は、そnが生成した後直ちに、クロス状バッ
フルと狭い滞留時間範囲を有する短い、圧力損失の小さ
い静止混合装置へ送られる。好ましくは本発明に従って
使用されるこの混合装置は、反応型コーティングシステ
ムの個々の成分およびガスの入口と、混合室の端壁にお
ける出口開口とを有する円筒状混合室を含んでいる。1
つま几は2つ以上の成分およびガスの流れが円筒表面か
ら混合室内へ実質上接線方向に流入するような具合に、
少なくとも7つの成分と不活性ガスの几めの入口が混合
室に設けられている。その他の成分の入口は下流に向っ
て互い違いに配置されている。静止混合装!tは入口と
出口開口との間にある。各成分の徹底的な混合は別とし
て、混合室内の短い滞留時間はこの型の混合装置によっ
て実現される。このような混合装置の一つは西ドイツ特
許出願公開明細書第一♂26!号に詳細に記載されてい
るが、本発明方法の/IJ’ウレタン反応性混合物を混
合する几めに他の代表的な市販の混合装置およびスプレ
ーがンを使用することができる。
fiノ顔料、染料、安定剤、酸化防止剤、レベリング剤
またはポリウレタン化学のその他の助剤を、反応成分、
丁なわちNCOゾレポIJ−r−A)4るいは連鎖延長
剤またはジアミン組成物B)の溶液のいずれかに加える
ことができる。レベリング剤は、反応成分系全体を基に
して、約0.Q/〜j重tチ、好ましくは約0. /〜
3重tチの量添加することができる。こnの例は、燐酸
トリブチル、リシノール酸エステル、有機ふっ素化合物
、シリコーン、ポリエーテルシリコーンま友はポリシロ
キサンとポリエーテル残基の両方を含むブロック共重合
体のようなレベリング剤を包含している。このポリエー
テルシロキサンに一般に約1000〜j000の分子量
を有する◎ 最初に述べたように、好ましくは内部混合設備に組み込
んだスプレーがンを使用し、本発明方法に従って吹き付
けることによって二成分系がサブストレートに塗布され
る。リバースコーティングによって二成分系のポリウレ
タン反応系のような反応性の自由流動性組成物全混合し
、かつ塗布する装置は公知である。従来使用され友型の
混合装置に伴うあらゆる欠点(漏洩、泡の形成、貧弱な
混合特性または長い滞留時間)をもたない内部混合設備
に組み込んだスプレーがンを使用するのが好ましい。ス
プレーがンにおいては、まず最初に各成分が予備混合室
に導入され、そしてがスで予備混合される。生成した気
/液混合物は、そnが生成した後直ちに、クロス状バッ
フルと狭い滞留時間範囲を有する短い、圧力損失の小さ
い静止混合装置へ送られる。好ましくは本発明に従って
使用されるこの混合装置は、反応型コーティングシステ
ムの個々の成分およびガスの入口と、混合室の端壁にお
ける出口開口とを有する円筒状混合室を含んでいる。1
つま几は2つ以上の成分およびガスの流れが円筒表面か
ら混合室内へ実質上接線方向に流入するような具合に、
少なくとも7つの成分と不活性ガスの几めの入口が混合
室に設けられている。その他の成分の入口は下流に向っ
て互い違いに配置されている。静止混合装!tは入口と
出口開口との間にある。各成分の徹底的な混合は別とし
て、混合室内の短い滞留時間はこの型の混合装置によっ
て実現される。このような混合装置の一つは西ドイツ特
許出願公開明細書第一♂26!号に詳細に記載されてい
るが、本発明方法の/IJ’ウレタン反応性混合物を混
合する几めに他の代表的な市販の混合装置およびスプレ
ーがンを使用することができる。
混合装置のトラバース運動に対して直角方向に一様に進
む、下方のコンベヤベルトに対して垂直に運動するトラ
バース往復台に混合装置を取り付けることによって、反
応混合物を混合装置から適用することができる。すべて
の種類のサブストレートのこの塗布方法は、例えば「ダ
ス レーデル(Das Lader ) J (/ 9
74L年)、第1乙2頁〜第1乙乙頁に記載されている
。
む、下方のコンベヤベルトに対して垂直に運動するトラ
バース往復台に混合装置を取り付けることによって、反
応混合物を混合装置から適用することができる。すべて
の種類のサブストレートのこの塗布方法は、例えば「ダ
ス レーデル(Das Lader ) J (/ 9
74L年)、第1乙2頁〜第1乙乙頁に記載されている
。
既に述べたように、本発明方法は、種々のサブストレー
ト、特にレゾ−、ローン革および゛織物材料のダイレク
トコーティングとリバースコーチイアfの両方に適して
いる。ダイレクトコーティングにおいては、塗布すべき
サブストレートの表面に二成分の反応系を吹き付け、つ
いでこのように塗布された材料を公知の方法で乾燥トン
ネル中に 。
ト、特にレゾ−、ローン革および゛織物材料のダイレク
トコーティングとリバースコーチイアfの両方に適して
いる。ダイレクトコーティングにおいては、塗布すべき
サブストレートの表面に二成分の反応系を吹き付け、つ
いでこのように塗布された材料を公知の方法で乾燥トン
ネル中に 。
導入する。レザーの場合、乾燥温度は約100℃を越え
てはならないのに対し、織物サブストレートの場合には
約200℃C/l、0℃)を越えてはならない。一般に
、レザーを基にしたサブストレートは約60〜♂0℃に
おいて約2〜lj分間、好ましくは約3〜乙分間乾燥さ
せるのに対し、織物サブストレートは約7.20〜/乙
0℃において約7〜70分間、好ましくは約/〜≠分間
乾燥させる。乾燥中、コーティングは反応して硬化し、
そして溶剤が存在する場合は、この溶剤が蒸発する。
てはならないのに対し、織物サブストレートの場合には
約200℃C/l、0℃)を越えてはならない。一般に
、レザーを基にしたサブストレートは約60〜♂0℃に
おいて約2〜lj分間、好ましくは約3〜乙分間乾燥さ
せるのに対し、織物サブストレートは約7.20〜/乙
0℃において約7〜70分間、好ましくは約/〜≠分間
乾燥させる。乾燥中、コーティングは反応して硬化し、
そして溶剤が存在する場合は、この溶剤が蒸発する。
本発明方法は、例えば「ダス レーデル」(/り74を
年)、屋り、第1乙コ頁以降に記載された型の塗装装置
と共同してリバースコーティングの之めに使用すること
ができ、こ1に相当する方法は西ドイツ特許出願公開明
細書第、2了λ乙232号に記載されている。
年)、屋り、第1乙コ頁以降に記載された型の塗装装置
と共同してリバースコーティングの之めに使用すること
ができ、こ1に相当する方法は西ドイツ特許出願公開明
細書第、2了λ乙232号に記載されている。
本発明はさらに進んで説明されるが、以下の実施例によ
って限定されることに意図されてなく、これらの実施例
の中で別に明記さnていなければすべての部および百分
率は重量を基にしている。
って限定されることに意図されてなく、これらの実施例
の中で別に明記さnていなければすべての部および百分
率は重量を基にしている。
[実施例および発明の効果コ
使用し几化合物、混合物または反応生成物の官能性fは
次の式に基づいて算出される。
次の式に基づいて算出される。
I)分子量とOH数からの算出
分子量X OH数
j A x 10o。
この式は、官能性f5例えばポリヒドロキシル化合物の
官能性fが知られているときに、OH数から分子量を算
出するために、1友はその逆の算出の九めに、普通使用
される。
官能性fが知られているときに、OH数から分子量を算
出するために、1友はその逆の算出の九めに、普通使用
される。
■)(相互に作用しない)混合物、例えば種々の官能性
fを有するポリオール、種々の官能性fを有するポリア
ミン、ま九は種々の官能性fを有するポリイソシアネー
トの平均官能性f′は次の式に従って計算さ几る。
fを有するポリオール、種々の官能性fを有するポリア
ミン、ま九は種々の官能性fを有するポリイソシアネー
トの平均官能性f′は次の式に従って計算さ几る。
(If) rllは、種々の官能性を随意に有する、
相互に反応する出発材料の(平均)官能性である。この
式は、ポリオールとポリイソシアネートから生成したN
COプレポリマーの官能性またはポリカルピン酸とポリ
オールから生成しfc&リエステルの官能性を決定する
ために使用できる。
相互に反応する出発材料の(平均)官能性である。この
式は、ポリオールとポリイソシアネートから生成したN
COプレポリマーの官能性またはポリカルピン酸とポリ
オールから生成しfc&リエステルの官能性を決定する
ために使用できる。
この式の中でAは過剰の成分である(例えばヒドロキシ
ポリエステルの調製におけるポリオールま′f/:、は
NCOプレ?リマーの調製におけるポリイソシアネート
)。
ポリエステルの調製におけるポリオールま′f/:、は
NCOプレ?リマーの調製におけるポリイソシアネート
)。
NCOプレポリマーの調製:
乙乙乙yのl−インシアナト−3−イソシアナトメチル
−3,3;、、3’ −)リメチルシクロヘキサン(イ
ソホロンノイソシアネート)全反応器中に導入した。つ
いで室温で攪拌しながら、アノビン酸、ネオペンチルグ
リコールおよびへ乙−ヘキサンジオールのヒドロキシル
ポリエステル(グリコール比35:乙5.ヒドロキシ数
62.官能性f=2)♂夕Ogを加え友。/3.了チの
NCO含有量に達するまで反応混合物を?θ℃において
7時間加熱しf?−、ついで反応混合物全薄層蒸発器中
7ど0℃10、/3ミリバールにおいて蒸留した。生成
し友樹脂を酢酸エチルで希釈して♂O%溶液を形成させ
た。
−3,3;、、3’ −)リメチルシクロヘキサン(イ
ソホロンノイソシアネート)全反応器中に導入した。つ
いで室温で攪拌しながら、アノビン酸、ネオペンチルグ
リコールおよびへ乙−ヘキサンジオールのヒドロキシル
ポリエステル(グリコール比35:乙5.ヒドロキシ数
62.官能性f=2)♂夕Ogを加え友。/3.了チの
NCO含有量に達するまで反応混合物を?θ℃において
7時間加熱しf?−、ついで反応混合物全薄層蒸発器中
7ど0℃10、/3ミリバールにおいて蒸留した。生成
し友樹脂を酢酸エチルで希釈して♂O%溶液を形成させ
た。
このプレポリマー溶液は、23℃においてi、2o。
mPa、sの粘度、3.0%のNCO含有量、および0
.クチの遊離インホロンジイソシアネート含有量をもっ
ていた。NCO”j4 f(equivalent w
etght )は/≠OOgであり、官能性(//は2
であった。
.クチの遊離インホロンジイソシアネート含有量をもっ
ていた。NCO”j4 f(equivalent w
etght )は/≠OOgであり、官能性(//は2
であった。
NCOfし?リマーB
277J−79のイソホロンジイソシアネート全反応器
の中に導入した。ついで、室温で攪拌しながら、/ e
2− f O/#ンノオールおよびプロピレンオキシド
を基にし之ヒドロキシルポリエーテル(ヒドロキシル数
j乙、官能性f=21分子量コ。oo)200θIと、
グリセロールおよびプロピレンオキシドを基にし九ヒド
ロキシルポリエーテル(ヒドロキシル数!乙2分子量3
000および官能性f=3 )3000gとの混合物を
加えt後、NCO含有量が/ 0.♂チに達するまで1
00℃において6時間反応させ次。/了0 ℃10./
Tor rで反応混合物を薄層蒸留すると1.23℃
において7700の粘度、3.0チのNCO含有量およ
びo、 ll−チの遊離インホロyジイソシアネート含
有量を有する!し2リマーが生成し友。NCO当量は1
lItooiで、そのプレポリマーの官能性11/は、
2.jであった(薄層蒸留後に残っ九少量のIPDI’
i考慮しないで)。
の中に導入した。ついで、室温で攪拌しながら、/ e
2− f O/#ンノオールおよびプロピレンオキシド
を基にし之ヒドロキシルポリエーテル(ヒドロキシル数
j乙、官能性f=21分子量コ。oo)200θIと、
グリセロールおよびプロピレンオキシドを基にし九ヒド
ロキシルポリエーテル(ヒドロキシル数!乙2分子量3
000および官能性f=3 )3000gとの混合物を
加えt後、NCO含有量が/ 0.♂チに達するまで1
00℃において6時間反応させ次。/了0 ℃10./
Tor rで反応混合物を薄層蒸留すると1.23℃
において7700の粘度、3.0チのNCO含有量およ
びo、 ll−チの遊離インホロyジイソシアネート含
有量を有する!し2リマーが生成し友。NCO当量は1
lItooiで、そのプレポリマーの官能性11/は、
2.jであった(薄層蒸留後に残っ九少量のIPDI’
i考慮しないで)。
NCOプレポリマーC
!;12.9の/−イソシアナト−/−メチル−≠(J
)−イソシアナトメチルシクロヘキサン(I)(異性体
比;♂0.QO>”r反応器の中に導入し友。
)−イソシアナトメチルシクロヘキサン(I)(異性体
比;♂0.QO>”r反応器の中に導入し友。
ついで、ブレポリマー人について述べたポリエステル2
63;09を室温で加え念。反応混合物を加熱して60
℃において≠時間反応させた。その後温度t″gθ℃ま
で上昇きせ、そして一定のNCO値が得られるまで、混
合物全反応させておいた。ついで、7g39の酢酸エチ
ルを加えることによって反応混合物をど0%溶液まで希
釈した。このプレポリマー溶液は、23℃において、Z
O30mP*、*の粘度、3./ISのNCO含有量お
よび0.3 j %の遊離ジイソシアネー)I含有量金
もっていた。NCO当量の計算値は/32011であり
、そしてプレポリマーの官能性f“はコであつ几。
63;09を室温で加え念。反応混合物を加熱して60
℃において≠時間反応させた。その後温度t″gθ℃ま
で上昇きせ、そして一定のNCO値が得られるまで、混
合物全反応させておいた。ついで、7g39の酢酸エチ
ルを加えることによって反応混合物をど0%溶液まで希
釈した。このプレポリマー溶液は、23℃において、Z
O30mP*、*の粘度、3./ISのNCO含有量お
よび0.3 j %の遊離ジイソシアネー)I含有量金
もっていた。NCO当量の計算値は/32011であり
、そしてプレポリマーの官能性f“はコであつ几。
NCOゾレポリマーD
/−イソシアナト−/−メチル−≠(J’)−イソシア
ナトメチルシクロヘキサン(I)(約10:20の比の
異性体混合物)3Igg、および/、2−デロノ9ンノ
オールとプロピレンオキシドを基にしたヒドロキシルポ
リエーテル(ヒドロキシルitg。
ナトメチルシクロヘキサン(I)(約10:20の比の
異性体混合物)3Igg、および/、2−デロノ9ンノ
オールとプロピレンオキシドを基にしたヒドロキシルポ
リエーテル(ヒドロキシルitg。
分子量、20θo)troopおよびグリセロールとプ
ロピレンオキシドを基にし几ヒドロキシルポリエーテル
/2001の混合物全室温で侵拌しながら反応器の中に
導入し、3.3%のNCO含有量に達するまで20℃に
おいて反応させ友。このプレポリマFl 、!; /
00mPa、tIの粘度および0.32%の遊離ジイソ
シアネートI含有tiもってい7’j、NCO当量の計
N値は/、2731/であり、そしてこのプレポリマー
の官能性fIIは、2.jであつ念。
ロピレンオキシドを基にし几ヒドロキシルポリエーテル
/2001の混合物全室温で侵拌しながら反応器の中に
導入し、3.3%のNCO含有量に達するまで20℃に
おいて反応させ友。このプレポリマFl 、!; /
00mPa、tIの粘度および0.32%の遊離ジイソ
シアネートI含有tiもってい7’j、NCO当量の計
N値は/、2731/であり、そしてこのプレポリマー
の官能性fIIは、2.jであつ念。
NCOfレポリマーE
/−インシアナト−/−メチル−’AC3”)−イソシ
アナトメチルシクロヘキサンCI’)3713gおよび
/、乙−ジイソシアナトヘキサンを基にした三量体−I
ジイソシアネート(NCO會有量2/、5%)3Z/1
1’(反応器の中に導入した。ついで、プレポリマーA
の二官能性ポリエステル(OH数!乙)/7301!を
室温で加え、そ−して乙jCまで加熱した後、混合物全
j時間反応させた。その後温度?了O℃まで上昇させて
から、安定なNCO含有量が得ら扛るまで混合物全反応
させた。ついで、j≠/、りlの酢酸エチルで希釈する
ことによって固体含有tを♂0チに調整し念。このプレ
ポリマー溶液は、23℃において2’A30mPth−
sの粘度、ユタチのNCO含有量およびo、 1ILt
%の遊離ソイノシアネートエ全もっていた。NCO当
量の計算値はl≠≠タダであり、f“=2.06であっ
た。
アナトメチルシクロヘキサンCI’)3713gおよび
/、乙−ジイソシアナトヘキサンを基にした三量体−I
ジイソシアネート(NCO會有量2/、5%)3Z/1
1’(反応器の中に導入した。ついで、プレポリマーA
の二官能性ポリエステル(OH数!乙)/7301!を
室温で加え、そ−して乙jCまで加熱した後、混合物全
j時間反応させた。その後温度?了O℃まで上昇させて
から、安定なNCO含有量が得ら扛るまで混合物全反応
させた。ついで、j≠/、りlの酢酸エチルで希釈する
ことによって固体含有tを♂0チに調整し念。このプレ
ポリマー溶液は、23℃において2’A30mPth−
sの粘度、ユタチのNCO含有量およびo、 1ILt
%の遊離ソイノシアネートエ全もっていた。NCO当
量の計算値はl≠≠タダであり、f“=2.06であっ
た。
NCOプレポリマーF〜H
(一般的な手順)
反応器の中で、インホロンジイソシアネート(IPDI
)、および2.≠−ノイソシアナトトルエン3モルと
/、z−ノイノシアナトヘキサン2モルとの混合物を基
にし友ポリイソシアヌレートを酢酸エチルに溶かし友乙
O%溶液(NCO含有量10.夕S>の混合物を、プレ
ポリマーAについて述べたのと同じ方法でプレポリマー
Aのヒドロキシルポリエステル(OH数j乙)と反応さ
せ、蒸留し、そして酢酸エチルに溶解してfO%の溶液
を生成させ友。
)、および2.≠−ノイソシアナトトルエン3モルと
/、z−ノイノシアナトヘキサン2モルとの混合物を基
にし友ポリイソシアヌレートを酢酸エチルに溶かし友乙
O%溶液(NCO含有量10.夕S>の混合物を、プレ
ポリマーAについて述べたのと同じ方法でプレポリマー
Aのヒドロキシルポリエステル(OH数j乙)と反応さ
せ、蒸留し、そして酢酸エチルに溶解してfO%の溶液
を生成させ友。
(以下余白)
プレポリマー■(比較例)
反応器の中で、インホロンジイソシアネートtrgiお
よびダレポリマーEのポリイソシアヌレート溶液(NC
O: / 0. !チ)/、2!/lを7タコIの酢酸
エチルに溶かし念溶液に、プレポリマーAのポリエステ
ル(OR数j4)、2jooiを加え友♂0℃に加熱し
た後、 NCO含有量が3.4tチに達するまで、混合
物を≠時間反応させた。このざ0%痔液は、23℃にお
いて3100mP&・trの粘度と3.7チの遊離イン
ホロンジイソシアネート含有tiもっていた。当量計算
値は!23!;11であっ次。
よびダレポリマーEのポリイソシアヌレート溶液(NC
O: / 0. !チ)/、2!/lを7タコIの酢酸
エチルに溶かし念溶液に、プレポリマーAのポリエステ
ル(OR数j4)、2jooiを加え友♂0℃に加熱し
た後、 NCO含有量が3.4tチに達するまで、混合
物を≠時間反応させた。このざ0%痔液は、23℃にお
いて3100mP&・trの粘度と3.7チの遊離イン
ホロンジイソシアネート含有tiもっていた。当量計算
値は!23!;11であっ次。
反応器の中で、ふ弘−および、2.乙−ジイソシアナト
トルエンの乙j:3!混合物6301!とプレポリマー
Eのポリインシアヌレート溶液(NCO:10、jf)
/、3jli’e♂ootzのトルエンに溶かし之溶液
に、ダレポリマーAのポリエステル(OH敢夕乙) 2
!3’A11を室温で加え友。3.25チの一定のNC
O含有量に違するまで反応混合物kfO℃において反応
させた。このfO%0%ブレポリマーは23℃において
’A300mPh−mの粘度をもっていた。計算による
NCO当量に/2’?jgであっ九。
トルエンの乙j:3!混合物6301!とプレポリマー
Eのポリインシアヌレート溶液(NCO:10、jf)
/、3jli’e♂ootzのトルエンに溶かし之溶液
に、ダレポリマーAのポリエステル(OH敢夕乙) 2
!3’A11を室温で加え友。3.25チの一定のNC
O含有量に違するまで反応混合物kfO℃において反応
させた。このfO%0%ブレポリマーは23℃において
’A300mPh−mの粘度をもっていた。計算による
NCO当量に/2’?jgであっ九。
本発明方法の基とをっているアミン混合物を以下「硬化
剤」という。
剤」という。
硬化剤/
26乙gの3.3’ 、3;、j−テトラメチル−≠、
j′−ゾアミノノシクロヘキシルメタン”f、P34t
lの酢酸エチルと混合した。この溶液のNH2当量はる
o。
j′−ゾアミノノシクロヘキシルメタン”f、P34t
lの酢酸エチルと混合した。この溶液のNH2当量はる
o。
Iであつ之。
硬化剤λ
、27≠yの313′−ノエチルー!は′−ツメチルー
≠、t′−ソアミノゾシクロヘキシルメタンに90乙I
の酢酸エチルに溶かした溶液。この溶液のNH2当量は
乙ooyであつto 硬化剤3 3.22.9の3.3’JJ’−テトラエチル−≠、弘
′−ノアミノゾシクロヘキシルメタンをど7tgの酢酸
エチルに溶かした。この溶液のNH2当量は乙o。
≠、t′−ソアミノゾシクロヘキシルメタンに90乙I
の酢酸エチルに溶かした溶液。この溶液のNH2当量は
乙ooyであつto 硬化剤3 3.22.9の3.3’JJ’−テトラエチル−≠、弘
′−ノアミノゾシクロヘキシルメタンをど7tgの酢酸
エチルに溶かした。この溶液のNH2当量は乙o。
Iであつ次。
硬化剤41(比較例)
、23fgの3.3′−ツメチル−4t、4t′−ノア
ミノノシクロヘキシルメタンを7J、2.9の酢酸エチ
ルに牌かした溶液。この溶液のNH2当量は乙oogで
あつ友。
ミノノシクロヘキシルメタンを7J、2.9の酢酸エチ
ルに牌かした溶液。この溶液のNH2当量は乙oogで
あつ友。
硬化剤j(比較例)
23♂iの3,3′−ツメチル−≠、4t′−ノアミノ
ノシクロヘキシルメタンを9乙、2Iのメチルエチルケ
トンに溶かし友溶液を還流下に弘時間加熱し友。
ノシクロヘキシルメタンを9乙、2Iのメチルエチルケ
トンに溶かし友溶液を還流下に弘時間加熱し友。
この溶液のN1(2当量はtootiであっfc(部分
的に封鎖され之形)。
的に封鎖され之形)。
硬化剤乙(比較例)
770gの3.3J −)リメチル−よ一アミノメチル
シクロヘキシルアミン(IPDA ) t10!0 f
!の酢酸エチルに溶かした溶液。この溶液のNH2当量
はtoopであつ九。
シクロヘキシルアミン(IPDA ) t10!0 f
!の酢酸エチルに溶かした溶液。この溶液のNH2当量
はtoopであつ九。
硬化剤7(比較例)
IPDA/70g、水/3gおよびメチルエチルケトン
≠/71の混合物全2時間還流させてから冷却し7t、
、この溶液のNH2当量は300gであった(西ドイツ
特許出願公開明M書第2乙37//3号の硬化剤/l−
参照)。
≠/71の混合物全2時間還流させてから冷却し7t、
、この溶液のNH2当量は300gであった(西ドイツ
特許出願公開明M書第2乙37//3号の硬化剤/l−
参照)。
反応性試験
roomtの試料ビーカーの中で、NCO7’レポリマ
ー〇、10K当量金それに対応する量のトルエンで希釈
して(プレポリマーA 、 C、g−にの場合は弘0チ
溶液、そしてプレポリマーB、Dの場合はよ(17%溶
液を生成させて)から、がラス棒t[用して0. /当
量の硬化剤溶液とともに、室温(3℃)で10秒間手で
混合し念。ついで、ハーク(Haaks )粘度計(試
験エレメントE100)′jfr:使用して、時間の関
数としての反応混合物の粘度上昇全測定し念。
ー〇、10K当量金それに対応する量のトルエンで希釈
して(プレポリマーA 、 C、g−にの場合は弘0チ
溶液、そしてプレポリマーB、Dの場合はよ(17%溶
液を生成させて)から、がラス棒t[用して0. /当
量の硬化剤溶液とともに、室温(3℃)で10秒間手で
混合し念。ついで、ハーク(Haaks )粘度計(試
験エレメントE100)′jfr:使用して、時間の関
数としての反応混合物の粘度上昇全測定し念。
反応混合物がA O,000mPa 、 sの粘度に達
し、かつ本発明方法にとって重要である時間(秒で示す
) ′を次の表の中に示す。
し、かつ本発明方法にとって重要である時間(秒で示す
) ′を次の表の中に示す。
(以下余白)
適用例
試験手順
(実験室的な反応型コーティングおよびそれらの試験)
反応型コーティングによる塗布に関するNCOfレポリ
マーとジアミンの適合性を実験室的な試験によって評価
し友。
マーとジアミンの適合性を実験室的な試験によって評価
し友。
使用した処方物は「反応性試験」に関して前に述へた処
方物であった。
方物であった。
トルエンで希釈することによって、ポリエーテルポリオ
ールを基にし2 NCOゾレポリマーの固体含有量’r
jO%Vc調整した。トルエンで希釈することによって
、ポリニステールポリオールを基にしたNCOプレポリ
マーをIItO重量%の固体含有量に調整した。溶液t
ooyがNH2/当量に正確に対応するようにシアミン
成分全酢酸エチルに溶解し友。固体含有量は任意の量で
あったが、実施例の至るところで観察され九量であった
。潤滑剤、レベリング剤および顔料のような他の成分全
随意にシアミン溶液中に混入し友。
ールを基にし2 NCOゾレポリマーの固体含有量’r
jO%Vc調整した。トルエンで希釈することによって
、ポリニステールポリオールを基にしたNCOプレポリ
マーをIItO重量%の固体含有量に調整した。溶液t
ooyがNH2/当量に正確に対応するようにシアミン
成分全酢酸エチルに溶解し友。固体含有量は任意の量で
あったが、実施例の至るところで観察され九量であった
。潤滑剤、レベリング剤および顔料のような他の成分全
随意にシアミン溶液中に混入し友。
しかしながら、ノアミン溶液、よシ正確に言えばノアミ
ン組成物の調合物は一般に試験の定め、顔料を添加しな
いで使用した。
ン組成物の調合物は一般に試験の定め、顔料を添加しな
いで使用した。
反応性試験を参照して既に述べ念ように、NCO当量/
、 Of対NH2当量/、θOの比で2つの反応剤を反
応させ友。
、 Of対NH2当量/、θOの比で2つの反応剤を反
応させ友。
処方物の例:
/、 7 % (7) NCO’i含むNCO7’ V
ポリ?−1O0f!を、/当量=乙O0Iのシアミン濃
度を有するシアミン組成物2.2.5 gと反応させた
Ofラス搾で70秒間攪拌することによってこれらの成
分を強く手で混合し、そして生成しt混合物をガラス板
の上に注いで、均一な層厚を有する泡のない層を形成さ
せた。ついで、存在する溶剤混合物を室温で少なくとも
/、2時間の期間にわ之って蒸発させた。ついで、被膜
をgO℃において2時間加熱し、そしてガラス板から注
意深く分離した。その後この被膜−i、DIN !33
2gによる引張り強さと破断時の伸び、およびDIN夕
3329による引裂伝播抵抗について試験した。次の結
果が得られ友。
ポリ?−1O0f!を、/当量=乙O0Iのシアミン濃
度を有するシアミン組成物2.2.5 gと反応させた
Ofラス搾で70秒間攪拌することによってこれらの成
分を強く手で混合し、そして生成しt混合物をガラス板
の上に注いで、均一な層厚を有する泡のない層を形成さ
せた。ついで、存在する溶剤混合物を室温で少なくとも
/、2時間の期間にわ之って蒸発させた。ついで、被膜
をgO℃において2時間加熱し、そしてガラス板から注
意深く分離した。その後この被膜−i、DIN !33
2gによる引張り強さと破断時の伸び、およびDIN夕
3329による引裂伝播抵抗について試験した。次の結
果が得られ友。
表
A 硬化剤/ jり3 /り≠ ≠
4L、2人 硬化剤2 30!; 了
7 !3.gB 硬化剤/ 乙20
10タ 27.7B 硬化剤2 夕!乙
ios 9.。
4L、2人 硬化剤2 30!; 了
7 !3.gB 硬化剤/ 乙20
10タ 27.7B 硬化剤2 夕!乙
ios 9.。
従来技術に従って、反応性のポリウレタン混合物を2個
またはそれ以上の連続した層の形に吹き付ける特別な装
置において本方法を遂行した。この塗布方法は実際の要
求によって大部分書き取らn、そして化学的な要、J<
に影響を及ぼさなかつ友。
またはそれ以上の連続した層の形に吹き付ける特別な装
置において本方法を遂行した。この塗布方法は実際の要
求によって大部分書き取らn、そして化学的な要、J<
に影響を及ぼさなかつ友。
七nは、層状構造において要求されるように、個個のコ
ーティングの処方の差を合体することができた。
ーティングの処方の差を合体することができた。
スプレーガンの主な成分は、ブレポリマー用の加熱でき
る溜め、硬化剤の溜め、硬化剤の計量装置並びにプレポ
リマーの計量装置および、各成分全外部で混合し、かつ
吹き付ける几めの計量装置、統合されたノズルを含むポ
リウレタン二成分系のスプレーがン、プレプリマーの供
給装置、硬化剤の供給装置および圧縮空気の供給装置を
含んでいる。
る溜め、硬化剤の溜め、硬化剤の計量装置並びにプレポ
リマーの計量装置および、各成分全外部で混合し、かつ
吹き付ける几めの計量装置、統合されたノズルを含むポ
リウレタン二成分系のスプレーがン、プレプリマーの供
給装置、硬化剤の供給装置および圧縮空気の供給装置を
含んでいる。
プレポリマーAt−5加熱できる溜めの中に導入し、そ
して40℃に加熱してその粘度を低下させた。硬化剤混
合物/全、随意に顔料とともに、その溜めの中に導入し
友。中間の計量装置を有する別々ノホースを通して、プ
レポリマーと硬化剤を、それらの当量比でが/の中に導
入した。放出容量は変えることができ、そしてこれは必
要な層厚、吹付の幅および被覆しようとするサブストレ
ート(織物材料、ローン基)全スグレープンの下に運ぶ
ベルトの運動速度によって左右される。スプレーがンの
出口開口では、2つの成分が圧搾空気(操作圧力4’、
!; kg/cm )によって発生し次空気のうす
で混合する。均一に塗布する之めには、スプレーがンを
/3;0tyttの幅にわたって毎分約、2r〜に2回
前後に動かし友。
して40℃に加熱してその粘度を低下させた。硬化剤混
合物/全、随意に顔料とともに、その溜めの中に導入し
友。中間の計量装置を有する別々ノホースを通して、プ
レポリマーと硬化剤を、それらの当量比でが/の中に導
入した。放出容量は変えることができ、そしてこれは必
要な層厚、吹付の幅および被覆しようとするサブストレ
ート(織物材料、ローン基)全スグレープンの下に運ぶ
ベルトの運動速度によって左右される。スプレーがンの
出口開口では、2つの成分が圧搾空気(操作圧力4’、
!; kg/cm )によって発生し次空気のうす
で混合する。均一に塗布する之めには、スプレーがンを
/3;0tyttの幅にわたって毎分約、2r〜に2回
前後に動かし友。
IJ ハース法においては、例えばシリコーンゴムによ
って被覆され次マトリックスま友は天然の革の感じを与
えるように模様を付けられ几他の一時的な支持体が少な
くとも約79617分の速さでスプレーがンの下方を通
る。この一時的な支持体の上に吹き付けら7″L几塊り
は平らになって被膜全形成し、そして吹付終了後約7分
間で硬化し始め友。
って被覆され次マトリックスま友は天然の革の感じを与
えるように模様を付けられ几他の一時的な支持体が少な
くとも約79617分の速さでスプレーがンの下方を通
る。この一時的な支持体の上に吹き付けら7″L几塊り
は平らになって被膜全形成し、そして吹付終了後約7分
間で硬化し始め友。
被覆しようとするローン基を反応性組成物の・上に置い
て、その中に穏やかに押し込んだ。ついでコーティング
全体をど0℃に加熱された乾燥トンネル中に通した。吹
付終了後約6分間でコーティングは粘り気を失い、そし
て一時的な支持体を取り除いた。
て、その中に穏やかに押し込んだ。ついでコーティング
全体をど0℃に加熱された乾燥トンネル中に通した。吹
付終了後約6分間でコーティングは粘り気を失い、そし
て一時的な支持体を取り除いた。
被覆’gn72材料は天然の革に非常によく似之つぶつ
ぶ模様をもち、短時間後に積み重ねることができ、そし
て慣用の靴の機械で加工することができた。このコーテ
ィングとローン基との接着はすぐれており、しかも手ざ
わりは心地よく乾燥していた。
ぶ模様をもち、短時間後に積み重ねることができ、そし
て慣用の靴の機械で加工することができた。このコーテ
ィングとローン基との接着はすぐれており、しかも手ざ
わりは心地よく乾燥していた。
被覆したレゾ−は次の7レクソメータ試験(Flexo
meter test )、すなわち、A乾燥:100
,000回の屈曲後に損傷なし!、湿潤”、100,0
00回の屈曲後に損傷なし3、−2よ℃において:10
,00θ回以上の屈曲後に損傷なし に耐え友。
meter test )、すなわち、A乾燥:100
,000回の屈曲後に損傷なし!、湿潤”、100,0
00回の屈曲後に損傷なし3、−2よ℃において:10
,00θ回以上の屈曲後に損傷なし に耐え友。
処方例
処方例■:
/ 00 、i9 ONCOプレポリ−r −A (N
CO含有量3.0%)をアミン硬化剤溶液(乙ooi=
ノアミン/当i)l/l(7,9’および黒色顔料≠g
と反応させ、そしてマトリックスの上に2層の連続した
コートの形で吹き付けて、全体のコーティング重Et
3001/m (D NCO7’ v yW Uマー
を形成させた。
CO含有量3.0%)をアミン硬化剤溶液(乙ooi=
ノアミン/当i)l/l(7,9’および黒色顔料≠g
と反応させ、そしてマトリックスの上に2層の連続した
コートの形で吹き付けて、全体のコーティング重Et
3001/m (D NCO7’ v yW Uマー
を形成させた。
≠m/分の通常運転速度およびAjmの塗膜幅について
、全体で1iooiのNCOプレポリマーが毎分放出さ
れた。ローン基を公知の方法で反応性ポリウレタン尿素
組成物中に組み入れ、そして乾燥トンネル中♂O℃にお
いて乙分間滞留させ念後、前記組成物を一時的な支持体
から取り除い友。
、全体で1iooiのNCOプレポリマーが毎分放出さ
れた。ローン基を公知の方法で反応性ポリウレタン尿素
組成物中に組み入れ、そして乾燥トンネル中♂O℃にお
いて乙分間滞留させ念後、前記組成物を一時的な支持体
から取り除い友。
リバースコーティング法によってこのように被覆された
ローン基は乾燥した表面と、一時的な支持体によって付
与され之つぶつぶ模様をもっていた。
ローン基は乾燥した表面と、一時的な支持体によって付
与され之つぶつぶ模様をもっていた。
3日後に、この被覆さf’L7tローン革の耐久性をバ
リー(Ba1ly )フレクツメータを使用して試験し
友。それは乾燥時に少なくとも100,000回、湿潤
時に少なくともioo、ooo回、そして−2層℃にお
いて少なくとも10,000回折シ曲けた後に損傷しな
かった。
リー(Ba1ly )フレクツメータを使用して試験し
友。それは乾燥時に少なくとも100,000回、湿潤
時に少なくともioo、ooo回、そして−2層℃にお
いて少なくとも10,000回折シ曲けた後に損傷しな
かった。
処方例I[:
iosの黒色顔料の代りに鉄の褐色顔料を使用して、す
なわち1ooyのプレプリマーB (NCO3チ)、≠
Ogのアミン硬化剤溶液3および乙lの顔料(硬化剤組
成物を基にして顔料/J”%)!−使用して、処方物■
と同様な手順を繰返し、すなわち、処方物Iに関する上
記の方法と同じ方法でコーティング全遂行し、2層を連
続して塗布しNCOプレポリマーコーティングのM t
id 300117mであつ念。処方物■について上
に示し念7レクソメータ値を有する褐色に着色した被覆
ローン基が得られ念。
なわち1ooyのプレプリマーB (NCO3チ)、≠
Ogのアミン硬化剤溶液3および乙lの顔料(硬化剤組
成物を基にして顔料/J”%)!−使用して、処方物■
と同様な手順を繰返し、すなわち、処方物Iに関する上
記の方法と同じ方法でコーティング全遂行し、2層を連
続して塗布しNCOプレポリマーコーティングのM t
id 300117mであつ念。処方物■について上
に示し念7レクソメータ値を有する褐色に着色した被覆
ローン基が得られ念。
処方例■。
処方物rおよびHに関する方法と同じ方法で、TIO□
白色顔料を使用して白色コーティング全塗布し、この顔
料は硬化剤組成物を基にして20重量%の量で使用し友
結果、その処方物は、NCOプレポリマーA I00
!およびアミン硬化剤3 l1tOI!並びに白色顔
料Kf1を含んでいた。
白色顔料を使用して白色コーティング全塗布し、この顔
料は硬化剤組成物を基にして20重量%の量で使用し友
結果、その処方物は、NCOプレポリマーA I00
!およびアミン硬化剤3 l1tOI!並びに白色顔
料Kf1を含んでいた。
処方物Iについて上に示し比フレクツメータ値を有する
白色に着色しt被覆ロー/革が得られ友。
白色に着色しt被覆ロー/革が得られ友。
処方例■:
第1のコーティングが処方物Iについて述べ友ように着
色されており、第ユのコーティングが着色されていない
という事実のみが相違しているコつのコーティングを使
用し7’CI)その第1のコーチ−インクは、 2 NC0fレポリマー 1ooy。
色されており、第ユのコーティングが着色されていない
という事実のみが相違しているコつのコーティングを使
用し7’CI)その第1のコーチ−インクは、 2 NC0fレポリマー 1ooy。
アミン硬化剤l ≠O1および
黒色顔料 lltg
を基にしている一方、前記第2のコーティングは、NC
OプレポリマーA /’009およびアミン硬化剤/
≠0I を基にしていた。
OプレポリマーA /’009およびアミン硬化剤/
≠0I を基にしていた。
他の処方物と同様に、9009/分のNCOプレポリマ
ーAおよび対応する量のアミン硬化剤を各コーティング
の中で使用した。やはシ処方物夏について示し念フレク
ツメータ値を有する黒色に着色した被覆ローン基が得ら
れた。ここに示したフレクツメータ値は平均値であった
が、一般に実際よりは大きかった。指示され定折り曲げ
数を数えた後に7レクソメータ試験を終了させ次。
ーAおよび対応する量のアミン硬化剤を各コーティング
の中で使用した。やはシ処方物夏について示し念フレク
ツメータ値を有する黒色に着色した被覆ローン基が得ら
れた。ここに示したフレクツメータ値は平均値であった
が、一般に実際よりは大きかった。指示され定折り曲げ
数を数えた後に7レクソメータ試験を終了させ次。
本発明はこ几までに説明の目的で詳細に述べたけれども
、このような詳細な説明は専らその目的の交めであって
、本発明が特許請求の範囲に記載さ゛れ念事項によって
限定さnることを除き一本発明の精神と範囲を逸脱しな
いで、その中で当業者により種々の変更例をつくり得る
ことは理解されるべきである。
、このような詳細な説明は専らその目的の交めであって
、本発明が特許請求の範囲に記載さ゛れ念事項によって
限定さnることを除き一本発明の精神と範囲を逸脱しな
いで、その中で当業者により種々の変更例をつくり得る
ことは理解されるべきである。
Claims (7)
- (1) I )下記の成分、すなわち A)a)400〜約10,000の分子量および約1.
90〜2.8の平均官能性を有するポリヒドロキシル化
合物と、 b)1)脂肪族または脂環式ジイソシアネート約85〜
100重量%および 2)高々1個の芳香族NCO基と少なくとも2個の脂肪
族または脂環式NCO基を含む多官能性ポリイソシアネ
ート0〜約15重量%からなるイソシアネート成分との
反応生成物からなり、かつ約0.5〜6重量%のNCO
含有量、約1.95〜2.8の総合官能性f″および約
2重量%未満のジイソシアネート単量体含有量を有する
とともに、液体の形であるか、あるいは約150℃以下
の沸点を有する不活性溶剤中に溶解して少なくとも約7
0重量%の固体含有量を有する溶液を形成しているNC
Oプレポリマー、および B)アルデヒド−カルボニル基またはケトン−カルボニ
ル基を含まない溶剤中に存在し、かつ下記の式に該当す
る2,4′−および/または4,4′−ジアミノ−3,
3′,5,5′−テトラアルキルジシクロヘキシルアル
カンからなるジアミンの溶液、 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、 R^1〜R^4は同じかまたは異つていて、直鎖または
分枝鎖のC_1〜C_4アルキル基を表わし、 RはH、CH_3またはC_2H_5、あるいは基▲数
式、化学式、表等があります▼中のR基が4個以下の炭
素原子を含むことを条件としてC_3H_7またはC_
4H_9を表わし、そして nは1、2または3である) を連続的に、かつ別々に混合装置の中に導入し、 II)前記成分を混合し、そして III)この反応性混合物をダイレクトコーティング法に
よつて所望のサブストレート上に、あるいはリバースコ
ーティング法によつて中間支持体の上に連続的に放出し
、そして反応性混合物がなお反応している間、前記サブ
ストレートをその反応性混合物と接触させること、 からなるダイレクトコーティング法またはリバースコー
ティング法によつて、サブストレート上に、光に対して
安定で、耐溶剤性を有するポリウレタン尿素エラストマ
ーコーティングを製造する方法。 - (2)成分Bが、前記ジアミンBと、NH_2対NCO
当量比が約100:1ないし10:1にあるヒドロキシ
ルポリエーテルと有機ジイソシアネートを基にした二官
能性NCOプレポリマーとの反応生成物からなるジアミ
ン組成物の形で存在している、特許請求の範囲第(1)
項記載の製造方法。 - (3)前記脂肪族または脂環式ジイソシアネートが、イ
ソホロンジイソシアネート、2,4′−ジイソシアナト
ジシクロヘキシルメタンおよび4,4′−ジイソシアナ
トジシクロヘキシルメタンからなる群から選ばれた一員
からなる、特許請求の範囲第(1)項記載の製造方法。 - (4)前記NCOプレポリマーAが約2〜4.5重量%
のNCO含有量、約2〜2.7の総合官能性f″および
約1重量%未満のジイソシアネート単量体含有量を有す
る、特許請求の範囲第(1)項記載の製造方法。 - (5)Rがその両方に出現する水素、あるいはその両方
に出現するメチル基を表わす、特許請求の範囲第(1)
項記載の製造方法。 - (6)基R^1〜R^4のうちの2個以下の基がメチル
基である、特許請求の範囲第(1)項記載の製造方法。 - (7)成分Bが4,4′−ジアミノ−3,3′,5,5
′−テトラエチルジシクロヘキシルメタンからなる、特
許請求の範囲第(1)項記載の製造方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3522978.0 | 1985-06-27 | ||
DE19853522978 DE3522978A1 (de) | 1985-06-27 | 1985-06-27 | Verfahren zur herstellung von lichtechten, loesungsmittelbestaendigen polyurethanharnstoffelastomerbeschichtungen im reaktiv-beschichtungsverfahren |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS621759A true JPS621759A (ja) | 1987-01-07 |
Family
ID=6274334
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61148364A Pending JPS621759A (ja) | 1985-06-27 | 1986-06-26 | 反応型コ−テイングによつて、光に対して安定で、耐溶剤性を有するポリウレタン−尿素エラストマ−コ−テイングを製造する方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4687830A (ja) |
EP (1) | EP0206217B1 (ja) |
JP (1) | JPS621759A (ja) |
AT (1) | ATE56459T1 (ja) |
CA (1) | CA1274732A (ja) |
DE (2) | DE3522978A1 (ja) |
ES (1) | ES2000256A6 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007178109A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd | 排気ガス冷却装置用多管式熱交換器 |
JP2011505504A (ja) * | 2007-11-29 | 2011-02-24 | インビスタ テクノロジーズ エス エイ アール エル | 安定剤または結合剤を含むハイ・ロフト不織布 |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3703973A1 (de) * | 1987-02-10 | 1988-08-18 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von isocyanatgruppen aufweisenden praepolymeren, die so hergestellten praepolymeren und ihre verwendung |
DE3870681D1 (de) * | 1987-02-24 | 1992-06-11 | Mitsubishi Chem Ind | Nichtporoeser film aus polyurethanharz. |
DE3835935A1 (de) * | 1988-10-21 | 1990-05-03 | Bayer Ag | Olefinisch ungesaettigte verbindungen, ein verfahren zur herstellung von isocyanatgruppen aufweisenden copolymerisaten, die so erhaltenen copolymerisate und die copolymerisate enthaltende beschichtungsmittel bzw. dichtmassen |
DE3939964A1 (de) * | 1989-12-02 | 1991-06-06 | Bayer Ag | Hitzehaertbare beschichtungszusammensetzungen |
DE9006024U1 (de) * | 1990-05-28 | 1990-11-29 | Rolf, Matthias, Dr., 3000 Hannover | Plattenformatiger Fußboden- und Wandbelag aus Leder |
DE4039193A1 (de) * | 1990-12-08 | 1992-06-11 | Bayer Ag | In wasser dispergierbare, elektrolytstabile polyetherester-modifizierte polyurethanionomere |
ES2099336T3 (es) * | 1992-09-30 | 1997-05-16 | Hoechst Ag | Moqueta dificilmente inflamable. |
US6126992A (en) * | 1998-04-23 | 2000-10-03 | E.I. Dupont De Nemours And Company | Optical articles comprising isosorbide polyesters and method for making same |
US6063465A (en) * | 1998-04-23 | 2000-05-16 | Hna Holdings, Inc. | Polyester container and method for making same |
US5959066A (en) * | 1998-04-23 | 1999-09-28 | Hna Holdings, Inc. | Polyesters including isosorbide as a comonomer and methods for making same |
US5958581A (en) * | 1998-04-23 | 1999-09-28 | Hna Holdings, Inc. | Polyester film and methods for making same |
US6140422A (en) * | 1998-04-23 | 2000-10-31 | E.I. Dupont De Nemours And Company | Polyesters including isosorbide as a comonomer blended with other thermoplastic polymers |
US6025061A (en) * | 1998-04-23 | 2000-02-15 | Hna Holdings, Inc. | Sheets formed from polyesters including isosorbide |
US6063495A (en) * | 1998-04-23 | 2000-05-16 | Hna Holdings, Inc. | Polyester fiber and methods for making same |
US6063464A (en) * | 1998-04-23 | 2000-05-16 | Hna Holdings, Inc. | Isosorbide containing polyesters and methods for making same |
US6613389B2 (en) | 2001-12-26 | 2003-09-02 | Dow Global Technologies, Inc. | Coating process and composition for same |
US7112635B2 (en) * | 2004-03-12 | 2006-09-26 | Air Products And Chemicals, Inc. | Acid catalyzed copolymerization of water, tetrahydrofuran and multifunctional epoxides and uses thereof |
US20080138609A1 (en) * | 2006-11-20 | 2008-06-12 | Honda Motor Co., Ltd. | Infrared reflective pigments in unpainted automotive plastics |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE957564C (de) * | 1957-01-17 | Farbenfabriken Bayer Aktiengesellschaft, Leverkusen-Bayerwerk | Verfahren zum Beschichten bzw. Präparieren von Trägermaterialien wie Geweben, Textilien, Folien mit Kunststoffen | |
DE872268C (de) * | 1944-07-10 | 1953-03-30 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung hochmolekularer, kautschukelastischer Produkte |
US2721811A (en) * | 1954-01-07 | 1955-10-25 | Us Rubber Co | Textile material and method of making same |
US3194793A (en) * | 1961-12-13 | 1965-07-13 | Du Pont | Polyurethanes cured with mixtures of aromatic primary and secondary diamines |
NL127809C (ja) * | 1963-08-06 | |||
BE671444A (ja) * | 1964-10-28 | 1900-01-01 | ||
US3936409A (en) * | 1969-03-10 | 1976-02-03 | Textron, Inc. | Urea-urethane compositions and films prepared therefrom |
DE2637115C3 (de) * | 1976-08-18 | 1980-10-09 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Verfahren zur Herstellung von Polyurethanharnstoffen |
DE2814079A1 (de) * | 1978-04-01 | 1979-10-11 | Bayer Ag | Beschichtungsmassen |
DE2902090A1 (de) * | 1979-01-19 | 1980-07-24 | Bayer Ag | Hitzehaertbare beschichtungsmassen und verfahren zur beschichtung von substraten |
DE2945614A1 (de) * | 1979-11-12 | 1981-05-21 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Verfahren zur herstellung von 4,4'diamino-3,3',5,5'-tetraalkyldicyclohexylmethanen |
DE3004327C2 (de) * | 1980-02-06 | 1982-06-03 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Verfahren zur Herstellung von Velourleder-Imitaten im Umkehrverfahren |
DE3011711C2 (de) * | 1980-03-26 | 1985-11-21 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Beschichtungsverfahren |
DE3134161A1 (de) * | 1981-08-28 | 1983-08-11 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Ueberzugsmittel aus polyurethan-dispersionen und ihre verwendung fuer deckstriche und finishs |
DE3309992A1 (de) * | 1983-03-19 | 1984-09-20 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Verfahren zum beschichten von (spalt)leder |
-
1985
- 1985-06-27 DE DE19853522978 patent/DE3522978A1/de not_active Withdrawn
-
1986
- 1986-06-13 US US06/874,308 patent/US4687830A/en not_active Expired - Fee Related
- 1986-06-16 DE DE8686108234T patent/DE3674077D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1986-06-16 EP EP86108234A patent/EP0206217B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1986-06-16 AT AT86108234T patent/ATE56459T1/de not_active IP Right Cessation
- 1986-06-19 CA CA000511993A patent/CA1274732A/en not_active Expired - Lifetime
- 1986-06-26 JP JP61148364A patent/JPS621759A/ja active Pending
- 1986-06-27 ES ES8600034A patent/ES2000256A6/es not_active Expired
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007178109A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd | 排気ガス冷却装置用多管式熱交換器 |
JP2011505504A (ja) * | 2007-11-29 | 2011-02-24 | インビスタ テクノロジーズ エス エイ アール エル | 安定剤または結合剤を含むハイ・ロフト不織布 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3674077D1 (de) | 1990-10-18 |
EP0206217A2 (de) | 1986-12-30 |
CA1274732A (en) | 1990-10-02 |
ATE56459T1 (de) | 1990-09-15 |
EP0206217B1 (de) | 1990-09-12 |
ES2000256A6 (es) | 1988-02-01 |
EP0206217A3 (en) | 1988-10-19 |
DE3522978A1 (de) | 1987-01-15 |
US4687830A (en) | 1987-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS621759A (ja) | 反応型コ−テイングによつて、光に対して安定で、耐溶剤性を有するポリウレタン−尿素エラストマ−コ−テイングを製造する方法 | |
JP7200182B2 (ja) | 屋根用液体塗布防水膜 | |
AU2011344251B2 (en) | Polyamines having secondary aliphatic amino groups | |
EP2132248B1 (de) | Aldimine mit aktivem wasserstoff aufweisenden reaktivgruppen | |
KR102220540B1 (ko) | 장쇄 알디민을 포함하는, 지붕용의 액체 도포식 방수막 | |
EP2651875B1 (de) | Amine mit sekundären aliphatischen aminogruppen | |
JP5758498B2 (ja) | 超低遊離モノマーイソシアナートを有するプレポリマーに由来するmdiベースのライニングおよびメンブラン | |
EP2861684B1 (en) | Curable polyurea forming composition, method of making, and composite article | |
US3770703A (en) | Heat hardenable mixtures of epsilon-caprolactam blocked polyisocyanates and cycloaliphatic polyamines | |
CS196218B2 (en) | Method of producing polyurethane ureas | |
KR102243167B1 (ko) | 옥사졸리딘 및 알디민을 포함하는 액체 도포 방수막 | |
CA2655235A1 (en) | Voc-free or voc-poor polyurethane coating | |
EP3167022B1 (en) | Polyurethane composition | |
BRPI0809433A2 (pt) | Compostos que carregam grupos isocianato e aldimina com um baixo teor de monômeros de isocianato | |
KR102285522B1 (ko) | 지붕용의 트라이알디민을 포함하는 액체 도포 방수막 | |
ES2720033T3 (es) | Mezcla de poliisocianato a base de 1,5-diisocianatopentano | |
Romanov et al. | Polyureas—a new promising class of binders for adhesives, sealants, and coatings | |
JP2020506256A (ja) | 織物用の低溶剤コーティング系 | |
JP3110841B2 (ja) | イソシアネート基を含有する予備重合体用の硬化剤混合物 | |
KR20020076339A (ko) | 우레티디온기 및(또는) 옥사디아진 트리온기를 함유한폴리이소시아네이트 기재 폴리우레탄 코팅물 | |
MAHENDRAN et al. | AJ Csian OURNALOF HEMISTRY AJ Csian OURNALOF HEMISTRY | |
JP2024119435A (ja) | ポリウレア樹脂組成物 |