JPS6217337B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6217337B2
JPS6217337B2 JP56073675A JP7367581A JPS6217337B2 JP S6217337 B2 JPS6217337 B2 JP S6217337B2 JP 56073675 A JP56073675 A JP 56073675A JP 7367581 A JP7367581 A JP 7367581A JP S6217337 B2 JPS6217337 B2 JP S6217337B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yoke
armature
permanent magnet
yokes
excitation coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56073675A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57189428A (en
Inventor
Hidetoshi Matsushita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP56073675A priority Critical patent/JPS57189428A/ja
Publication of JPS57189428A publication Critical patent/JPS57189428A/ja
Publication of JPS6217337B2 publication Critical patent/JPS6217337B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromagnets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気回路中に永久磁石を介在させ、こ
の永久磁石の磁束にコイルの起磁力を重畳、減衰
することによつてアマチヤを水平往復移行する有
極型電磁石に関するものである。
一般的に有極型電磁石は、アマチヤの中央を丸
軸にて支持し、そのアマチヤが揺動して対角位置
でヨークとの2接極面が接する。
この欠点はアマチヤの両対角接極面と中央の丸
軸との3点が寸法精度上正確に出なければ一方の
接極面のみが接するという現象が生じ、うなりの
原因となる。
そこで、このアマチヤを水平往復移行させて中
央の丸軸を無くするものが例えば特公昭55−
41005号公報として存在する。
即ち、第3図に示す如く上片ロ、中片ハ、下片
ニにてE型ヨークイをなし、中片ハにコイルホを
装備し、各片ロ、ハ、ニに1個のアマチヤ兼永久
磁石ヘを対面させており、この永久磁石ヘは磁束
方向Xとなり、コイルホを起磁束方向Yとなる。
従つて各片ロ、ハ、ニと永久磁石ヘとのギヤツプ
の両磁束方向X,Yは互いに反対、即ち反発し、
アマチヤとしての永久磁石ヘは矢印方向Zに水平
移行する。
続いて上記コイルホの磁束方向Yを反対に流す
と永久磁石への磁束Xと同方向となつて重畳し、
アマチヤである永久磁石ヘは吸引されるのであ
る。
ところで、この公知例では永久磁石ヘの内部を
コイルホの起磁束が通過するから、永久磁石ヘは
一般のヨーク(鉄)に比し磁気抵抗が大きく、感
度が悪かつた。その上、ヨークロとアマチヤとの
間には3個所もエアーギヤツプがあり、このギヤ
ツプの磁気抵抗により感度がさらに悪くなるもの
である。
本発明は上記の点に鑑みてなしたものであつ
て、即ちコイルの起磁束が永久磁石を通過して水
平往復移行のアマチヤの吸引力として作用しない
ようにし、もつて有極電磁石の感度が損わないよ
うにするばかりでなく、起磁束の磁路におけるエ
アーギヤツプを減少せしめてさらに感度を良くし
た有極型電磁石を提供することを目的とする。
本発明を図示実施例に基づき詳述する。1a,
1bは細長平板状のヨークであつて、各ヨーク1
a,1bの両端面は夫々接極面2a,2bとされ
ており、一方のヨーク1bの略中央にはコイルボ
ビン8が嵌挿され、このコイルボビン8に励磁コ
イル3が巻回されている。各ヨーク1a,1bの
左側端部間には永久磁石4が挾持され、この永久
磁石4は各ヨーク1a,1bと垂直方口に着磁さ
れ、ヨーク1a側がN極とされている。また永久
磁石4は各ヨーク1a,1bの接極面2a,2b
より内側に位置されている。上記ヨーク1a,1
b及び励磁コイル3とで電磁石ブロツク5を構成
しており、この電磁石ブロツク5がベース9とカ
バー10とを嵌着してなる器体11内に固設され
ている。6a,6bは2枚の平板状アマチヤであ
つて、各アマチヤ6a,6bの一端面が一方のヨ
ーク1bの両接極面2a,2bに磁気的に枢支さ
れ、アマチヤ6a,6bの他端が器体11内にて
ヨーク1a,1bと平行に往復移動自在とされた
接点駆動用カード7の両端部に枢着されており、
さらに各アマチヤ6a,6bを他方のヨーク1a
の両接極面2a,2bに対向せしめている。上記
カード7は係止溝12に可動接点ばね13の他端
を係止し、カード7の往復移動により各接点1
4,15,16,17が離合するのである。尚、
18はアマチヤ6a,6bを揺動自在とするヒン
ジ、19は端子ピンである。上記実施例にあつて
は1個の永久磁石4をヨーク1a,1bの一端部
に配置せしめているが、同一方向に着磁された複
数の永久磁石をヨーク1a,1bの両端に配置し
ても良い。
しかして、励磁コイル5に通電して一方のヨー
ク1bの接極面2aをS極に励磁すれば、ヨーク
1a,1bの各接極面2a,2bでの永久磁石4
の磁束(図中点線Yで示す)が励磁コイル3によ
る起磁束(図中実線X)と重畳する一方、ヨーク
1a,1bの各接極面2b,2bでの磁束が反発
され、アマチヤ6aがヨーク1aの接極面2aに
吸引されてカード7が右側に平行移動し接点1
4,15が閉成する。この時、永久磁石4はアマ
チヤ6aに直接衝突しないので永久磁石4への衝
撃は少ないものである。次に、励磁コイル3に逆
向きに通電してヨーク1bの接極面2aをN極に
励磁すれば、永久磁石4の接極面2a,2a側の
磁束が反発され、接極面2b,2b側の磁束が重
畳されてヨーク1aの接極面2bにアマチヤ6b
が吸引されて接点16,17が閉成する。すなわ
ち、アマチヤ6a,6bをそれぞれ他方のヨーク
1aの接極面2a,2bに交互に離合せしめるこ
とにより、各接点14,15,16,17を交互
に開閉するのである。上述のように構成すること
により起磁束の磁路におけるエアーギヤツプを従
来に比べて減少することができる。
第2図は本発明の別の実施例を示しているもの
で、3個のヨーク1a,1b,1cを平行に対向
配置して中央のヨーク1bの両接極面2a,2b
を揺動自在のアマチヤ6a,6bの略中央に枢支
すると共にこのヨーク1bの略中央に励磁コイル
3を巻回している。そして、各ヨーク1a,1
b,1cの端部間に2個の永久磁石4a,4bを
挾持せしめ、両永久磁石4a,4bをヨーク1
a,1b,1cに垂直にヨーク1a,1b側がN
極になるように同方向に着磁している。しかし
て、励磁コイル3に通電してヨーク1bの接極面
2aをN極に励磁すれば、永久磁石4bの磁束
が、励磁コイル3の起磁束によりヨーク1cの接
極面2a,2bで夫々重畳、反発される一方、永
久磁石4aの磁束がヨーク1aの接極面2a,2
bで夫々反発、重畳されるので、ヨーク1cの接
極面2a及びヨーク1aの接極面2bに両アマチ
ヤ6a,6bが吸着されてカード7が左側に移動
する。次に、励磁コイル3に逆向きに通電すると
同様にしてカード7が右側に移動する。そして、
上記のように電磁石ブロツク5を構成することに
より、励磁コイル3の起磁束をヨーク1cに分流
せしめることができ、前記実施例に比べて磁気抵
抗を小さくすることができて、感度を高めること
かできる。
かくて本発明にあつては、両端面が接極面とさ
れた一対のヨークを平行に対向配置して一方のヨ
ークに励磁コイルを巻回し、各ヨークの端部間に
挾持した永久磁石をヨークと垂直方向に着磁して
電磁石ブロツクを形成し、上記一方のヨークの両
接極面に枢支された2枚のアマチヤをヨークをカ
ードの両端部に枢着することにより、各アマチヤ
を他方のヨークの両接極面に離合自在に対向せし
めているから、励磁コイルによる起磁束は両ヨー
ク及び両アマチヤを流れるので、永久磁石を上記
起磁束が流れることがなくて感度が損われること
がなく、しかもアマチヤと一方のヨークの接極面
とは連結されているので、従来に比べて起磁束の
磁路におけるエアーギヤツプが少なくなり、磁気
特性が大巾に改善できて、高感度となり、小型化
及び低消費電力化が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bは本発明一実施例の横断面図、B
−B′断面図、第2図は同上の別の実施例の概略構
成図、第3図は従来例の概略構成図。 1a,1bはヨーク、2a,2bは接極面、3
は励磁コイル、4aは永久磁石、5は電磁石ブロ
ツク、6a,6bはアマチヤ、7はカードであ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 両端面が接極面とされた一対のヨークを平行
    に対向配置して一方のヨークの略中央に励磁コイ
    ルを巻回し、各ヨークの端部間に永久磁石を挾持
    せしめ、該永久磁石をヨークと垂直方向に着磁し
    て電磁石ブロツクを形成し、上記一方のヨークの
    両接極面に枢支された2枚のアマチヤをヨークと
    平行に往復移動自在な接点駆動用カードの両端部
    に枢着することにより、各アマチヤを他方のヨー
    クの両接極面に離合自在に対向せしめて成る有極
    型電磁石。
JP56073675A 1981-05-15 1981-05-15 Polar electromagnet Granted JPS57189428A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56073675A JPS57189428A (en) 1981-05-15 1981-05-15 Polar electromagnet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56073675A JPS57189428A (en) 1981-05-15 1981-05-15 Polar electromagnet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57189428A JPS57189428A (en) 1982-11-20
JPS6217337B2 true JPS6217337B2 (ja) 1987-04-17

Family

ID=13525033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56073675A Granted JPS57189428A (en) 1981-05-15 1981-05-15 Polar electromagnet

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57189428A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57189428A (en) 1982-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0442770B2 (ja)
JPH0992526A (ja) 電磁石装置
JPS6217337B2 (ja)
JPH0343683Y2 (ja)
JP2805918B2 (ja) 有極電磁継電器
JPH0134837Y2 (ja)
JPH0347296Y2 (ja)
JPH0427130Y2 (ja)
JP2538884B2 (ja) 電磁石装置
JPH0246010Y2 (ja)
JPH0446357Y2 (ja)
JPH0347298Y2 (ja)
JPH02197105A (ja) 有極電磁石
JPH0347294Y2 (ja)
JPH0472363B2 (ja)
JPH0342651Y2 (ja)
JPS6247925A (ja) 有極リレ−
JPS6237836A (ja) 電磁継電器
JPS6178106A (ja) 電磁石装置
JPH05251227A (ja) 有極電磁石
JPS5979506A (ja) 有極電磁石装置
JPH0722048B2 (ja) 電磁石装置
JPS6298704A (ja) 電磁石装置
JPH0313726B2 (ja)
JPS6040162B2 (ja) 有極型電磁石装置