JPS62168278A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPS62168278A
JPS62168278A JP960686A JP960686A JPS62168278A JP S62168278 A JPS62168278 A JP S62168278A JP 960686 A JP960686 A JP 960686A JP 960686 A JP960686 A JP 960686A JP S62168278 A JPS62168278 A JP S62168278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
image
position counter
synchronization signal
scanning line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP960686A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuko Hayashi
祐子 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP960686A priority Critical patent/JPS62168278A/ja
Publication of JPS62168278A publication Critical patent/JPS62168278A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、テレビカメラから入力された画像情報の処
理、解析を行う画像処理装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は、従来のこの種の画像処理装置の構成図である
第2図において、(1)は画像を撮像し、この画像情報
をアナログ信号として出力するテレビカメラ。
(2)はテレビカメラ(11から出力されたアナログ信
号をアナログ/ディジタル変換し4 ii!ii像情報
をディジタル信号として出力するアナログ/ディジタル
変換部(以下A/D変換部と略す) 、 +31はテレ
ビカメラfi+から出力されるアナログ信号の中から各
走査線出力ごとに送られて(る走査線同期信号を検知す
るための走査線同期信号検知部、(3)はテレビカメラ
(1)から出力されるアナログ信号の中から各フレーム
出力ごとに送られてくるフレーム同期信号を検知するた
めのフレーム同期信号検知部。
(9)はA/Di換部(2)から出力されるディジタル
化すレタ画像情報を記憶するための画像メモリ、αCは
画像メモ1月9)への画像情報の入出力制御を行う画像
メモリ入出力制御部、αυは画像メモリ(9)から出力
される画像情報を表示信号に変換するディスプレイイン
ターフェース、α2はディスプレイインターフェースα
旧こより表示信号に変換された画像情報を画像として表
示するディスプレイ、fi3はA/D変換部(2)画像
メモリ入出力制御部QQ及びディスプレイインターフェ
ースαυの制御タイミング信号を作成する制御タイミン
グ信号作成部、 Q41は画像メモリ(9)に記憶され
ている画像情報の処理、解析などを行うプロセッサ、(
19は人が画像情報の処理、解析などの命令をプロセッ
サα4に与えるための操作部で°ある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の装置は以上のように構成されており、テレビカメ
ラより得られるアナログ信号としての画像情報を、A/
D変換し、出力されたディジタル信号をそのまま画像メ
モリに記憶するようになっていた。
一方テレビカメラは、内部に組込まれている撮像管の特
性などにより一般的に、入力画像の一画面内において円
周方向に中心から離れるにつれて得られるアナログ信号
が低下し、実際の画像より暗くなるといういわゆるシェ
ーディング現象をおこす特質を持っている。このため、
プロセッサによる画像の処理、解析を行う際に、入力画
像によっては解析が困難になるなどの問題点があった。
この発明は係る問題点を解決するためになされたもので
、テレビカメラの特性によっておこるシェーディングを
補正した画像情報を画像メモリに記憶し、プロセッサに
よる画像の処理、解析を行う際に支障を来さないような
画像処理装置を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る画像処理装置は、テレビカメラから画像
を入力する際におこる円周方向のシェーディングを解消
するために、従来の画像処理装置に加えて、制御タイミ
ング信号によってカウントアツプし、走査線同期信号に
よってリセットされろ水平画素位置カウンタと、走査線
同期信号によってカウント−アップしフレーム同期信号
によってリセットされる垂直位置カウンタと、上記2つ
のカウンタの出力に応じて、補正値として記憶した値を
出力する2つのリード・オンリー・メモリ(以下ROM
と略す)と、この2つのROMから出力した値とA/D
変換された画像情報の演算を行うための2つの算術論理
回路(以下ALUと略す)を備えたものである。
〔作 用〕
この発明においては1画像内における各画素の位置に応
じて記憶されている値をROMより補正値として出力し
,デイジタル化された画像情報と演算した結果を画像メ
モリに記憶するので1画像メモリ内の画像情報は8円周
方向のシェーディング現象の影響を受けない情報となる
〔実施例〕
第1図はこの発明の実施例の構成図である。
第1図において(1)〜14+、 191〜α9は第2
図の同一符号と同一あるいは相当のものである。
(5)は、1画素ごと入力のために発生する制御タイミ
ング信号によってカウント・アップし、走査線同期信号
によってリセットされる水平画素位置カウンタ、(6)
は走査線同期信号によってカウント・アップし、フレー
ム同期信号でリセットされる垂直位置カウンタ、  (
7a)は水平画素位置カライタ(5)の出力に応じて記
憶している値を出力するROM、(7b)は垂直位置カ
ウンタ(6)の出力に応じて記憶している値を出力する
ROM、  (sa)はこれら2つのROM (7a)
 (7b)からの出力の演算を行うALU、(ab)は
このA、LU (7a)の出力とA/D変換部(2)で
ディジタル化された画像情報の演算を行うALUである
上記のように構成された画像処理装置において。
1画面分の画像情報が人力される際、垂直位置カウンタ
(6)はフレーム同期信号検知部(4)で検知されたフ
レーム同期信号でリセットされ、水平側索位置カウンタ
(5)は走査線同期信号検知部(3)で検知された走査
線同期信号でリセットする。制御タイミング作成部αJ
から制卸タイミング信号が発生されるごとに、水平画素
位置カウンタ(5)は入力画素数をカウントする。RO
M(7a)は水平方向の中心から離れるにつれて増大す
るような補正値をあらかじめ記憶しており、水平画素位
置カウンタ(5)の出力に応じて補正値を出力する。−
走査線の入力が終了するとテレビカメラ(11が出力す
る走査線同期信号を走査線同期信号検知部(4)で検知
し、水平側索位置カウンタ(5)はリセットされる。垂
直位置カウンタ(6)は走査線同期信号発生ごとに人力
走査線数をカウントする。ROM(7b)は垂直方向の
中心から離れるにつれて増大するような補正値をあらか
じめ記憶しており、垂直位置カウンタ(6)の出力に応
じて補正値を出力する。2つのROM(7a) (7b
)から出力された値はALU(8a)で演算されその結
果とA/DK換部(2)でディジタル化された画像情報
の演算をALU(81))が行う。よって、 ALU 
(8b)から出力された画像情報は。
画像の中心から離れるにつれて増大する補正値が加えら
れた情報であり9画像メモリ(9)には円周方向のシェ
ーディングが補正された画像情報が記憶される。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明によれば、テレビカメラで撮像し
、A/D変換部を介してディジタル化された画像情報と
、水平画素位置カウンタ、及び垂直位置カウンタの出力
に応じて画面中央から離れるにつれて増大する値を補正
値として記憶したROMの出力との演算を行うことによ
り、テレビカメラの撮像管の特性によって起こる9画面
周辺部が暗くなるという円周方向のシェーディングが解
消された画像情報が画像メモリに記憶されることになり
、プロセッサによる画像の処理、解析が容易になるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の構成図、第2図は従来の
画像処理装置の構成図である。 図において、(1)はテレビカメラ、(2)はアナログ
/ディジタル変換部、(3)は走査線同期信号検知部。 (4)はフレーム同期信号検知部、(5)は水平画素位
置カウンタ、(6)は垂直位置カウンタI  (7a)
 (7b)はROM、  (8a) (sb)はALU
、+91は画像メモリ。 αQは画像メモリ入出力制卸部、仕りはディスプレイイ
ンターフェース、α2はディスプレイ、 (13は制卸
タイミング作成部、α4はプロセッサ、α9は操作部で
ある。 なお各図中同一符号は、同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  画像を撮像し,この画像情報をアナログ信号として出
    力するテレビカメラと,このテレビカメラから出力され
    たアナログ信号をアナログ/デイジタル変換し,デイジ
    タル信号を出力するアナログ/デイジタル変換部と,上
    記テレビカメラから出力されるアナログ信号の中から各
    走査線出力ごとに発生する走査線同期信号を検知するた
    めの走査線同期信号検知部と,上記テレビカメラから出
    力されるアナログ信号の中から各フレーム出力ごとに発
    生するフレーム同期信号を検知するためのフレーム同期
    信号検知部と,上記テレビカメラの現在の水平走査位置
    を検知する水平画素位置カウンタと,上記テレビカメラ
    の現在の垂直走査位置を検知する垂直位置カウンタと,
    上記水平画素位置カウンタの出力に応じて記憶している
    値を出力するリード・オンリー・メモリ(Read O
    nly Memory)と,上記垂直位置カウンタの出
    力に応じて,記憶している値を出力するリード・オンリ
    ー・メモリと,これら2つのリード・オンリー・メモリ
    から出力された値の演算を行う算術論理回路と,この算
    術論理回路の出力と上記アナログ/デイジタル変換部か
    らの出力の演算を行う算術論理回路と,この算術論理回
    路から出力された情報を記憶しておく画像メモリと,こ
    の画像メモリへの情報の入出力制御を行う画像メモリ入
    出力制御部と,上記画像メモリから出力される画像情報
    を表示信号に変換するデイスプレイ・インターフエース
    と,このデイスプレイ・インターフエースから出力され
    る表示信号を受け取り画像を表示するデイスプレイと,
    上記各部のハードウエア制御を行う制御タイミング作成
    部と,上記画像メモリに記憶されている画像情報の処理
    ,解析などを行うプロセツサと,このプロセツサに人が
    画像情報の処理,解析などの命令を与えるための操作部
    とを備えたことを特徴とする画像処理装置。
JP960686A 1986-01-20 1986-01-20 画像処理装置 Pending JPS62168278A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP960686A JPS62168278A (ja) 1986-01-20 1986-01-20 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP960686A JPS62168278A (ja) 1986-01-20 1986-01-20 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62168278A true JPS62168278A (ja) 1987-07-24

Family

ID=11724960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP960686A Pending JPS62168278A (ja) 1986-01-20 1986-01-20 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62168278A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2827424B2 (ja) 画振れ補正装置
JPH09101236A (ja) 表示欠陥検査装置および表示欠陥検査方法
JP3465264B2 (ja) ビデオデータの動き検出装置および方法
JP2001145012A (ja) 画像歪補正装置
JP2002016842A (ja) 欠陥画素検出装置及び欠陥画素検出プログラムが記録された記録媒体
JPS62168278A (ja) 画像処理装置
JPH09163228A (ja) 赤外線撮像装置の画素置換方法
US10389962B2 (en) Image pickup apparatus and method utilizing the same line rate for upscaling and outputting image
JPH0636020A (ja) 撮像監視装置
JPH04345383A (ja) 画像欠陥補正回路
JPH0568209A (ja) Ccdデイジタルカメラ
JPS62168277A (ja) 画像処理装置
JPS62236078A (ja) 画像処理装置
JP2853396B2 (ja) 画像処理装置
JP2638073B2 (ja) 傾き角度検出装置
JPH05264357A (ja) 赤外線撮像装置の感度補正装置
JPH07154675A (ja) 画像データ検出画面分割法および撮像装置
JP2001245277A (ja) 画像変換装置
JPS63217475A (ja) 画像処理装置
JPH0870436A (ja) 画像処理装置
JPH087099A (ja) 領域分割装置
JPS62239778A (ja) 画像処理装置
JP2638074B2 (ja) 交点位置検出装置
JPH04216179A (ja) 画像処理装置
JPS6393288A (ja) 画像処理装置