JPS6216773B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6216773B2
JPS6216773B2 JP22386182A JP22386182A JPS6216773B2 JP S6216773 B2 JPS6216773 B2 JP S6216773B2 JP 22386182 A JP22386182 A JP 22386182A JP 22386182 A JP22386182 A JP 22386182A JP S6216773 B2 JPS6216773 B2 JP S6216773B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
cylinder
gripping tool
guide ring
pushed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP22386182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59115129A (ja
Inventor
Daizo Kaneko
Minoru Kobayashi
Yutaka Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP22386182A priority Critical patent/JPS59115129A/ja
Publication of JPS59115129A publication Critical patent/JPS59115129A/ja
Publication of JPS6216773B2 publication Critical patent/JPS6216773B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/04Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for assembling or disassembling parts
    • B23P19/042Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for assembling or disassembling parts specially adapted for combustion engines
    • B23P19/043Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for assembling or disassembling parts specially adapted for combustion engines for inserting piston-connecting rods assemblies in cylinders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、主として内燃機関のピストンをシリ
ンダ内に挿入して組付けるピストンの組付方法に
関する。
従来この種組付方法として、予めピストンリン
グやコンロツド等の付属品を組付けたピストンを
ロボツトアーム等の可動部材に取付けた開閉自在
の把持具により把持してシリンダ上に配置したテ
ーパ付きのガイドリング内に挿入し、次いで該把
持具による該ピストンの把持を解いて該ピストン
を該ガイドリングを通して該シリンダ内に押込む
ようにしたものは知られるが、この押込み作業は
シリンダを次工程に搬送して専用の押圧部材で行
うを一般としたもので、これによれば工程数が増
加してラインスペースや設備費が増す不都合を伴
う。
本発明は、かかる不都合を解消すべく、把持フ
インガを用いてピストンのシリンダ内への押込み
作業を連続して行い得られるようにした組付方法
を提供することをその目的とするもので、予めピ
ストンリングやコンロツド等の付属品を組付けた
ピストンをロボツトアーム等の可動部材に取付け
た開閉自在の把持具により把持してシリンダ上に
配置したテーパ付きのガイドリング内に挿入し、
次いで該把持具による該ピストンの把持を解いて
該ピストンを該ガイドリングを通して該シリンダ
内に押込むようにしたピストンの組付方法におい
て、該把持具を閉状態でその外周がシリンダ径よ
りも小径になるようにし、該ピストンの把持を解
いた後該把持具を該閉状態として該ピストンの頂
面に当接させ、該ピストンを該把持具により該シ
リンダ内に押込むようにしたことを特徴とする。
次いで本発明を図示の実施例に付説明する。
図面で1はロボツトアーム等の可動部材、2は
その先端に設けた把持具を示し、該把持具2は1
対の把持片3,3を夫々平行リンク4,4を介し
て該可動部材1に互に横方向外方の開き側と内方
の閉じ側とに平行移動自在に取付けて成るもの
で、該各リンク4に該可動部材1に備えるピスト
ン5のピストンロツド5aを連結し、該ピストン
ロツド5bの進退により該各把持片3を開き側と
閉じ側とに移動して該把持具2を開閉させるよう
にし、該把持具2により予めピストンリング6a
やコンロツド6bを組付けたピストン6を把持し
て、該可動部材1の作動により該ピストン6をシ
リンダ7をセツトする所定の組付ステーシヨン上
に移送するようにした。
ここで該把持具2は、その外周が該シリンダ7
のシリンダ径より小径となる閉状態にまで閉じら
れるもので、前記各把持片3の下端にピストン6
の頂面に当接する当部3aを形成した。
図面で8はピストン6をシリンダ7内に芯決め
して挿入すべく該シリンダ7上にこれと同心に配
置したテーパ付きのガイドリングを示す。
次に本発明による作業手順について説明する
に、先ずピストンロツド6aやコンロツド6bを
組付けたピストン6を上記の如く把持具2で把持
して組付ステーシヨン上に移送し、次いで可動部
材1により該把持具2を第1図に示す如く下動さ
せて該ピストン6をガイドリング8内に挿入し、
該把持具2が該ガイドリング8に当接する所定の
下動位置で第2図示の如く該把持具2を開いて該
ピストン6の把持を解く。この際、該ピストン6
はピストンリング6aが該ガイドリング8のテー
パ面に当接して一定位置以下には落下しない。
以上は上記した従来のものと特に異らないが、
本発明によれば、該ピストン6の把持を解いた後
該把持具2を少しく上動させて閉状態とし、次い
で該把持具2を下動させて各把持片3の下端の当
部3aにおいて該ピストン6の頂面に当接させ、
該ピストン6を第3図に示す如くピストンリング
6aの弾力に抗してシリンダ7内に押込む。
この押込み作業は、把持具2を開状態としたま
まその一方の把持片3がガイドリング8上に位置
するよう把持具2を側方に偏位させ、その後の下
動による該把持片3のピストン6への当接で行う
ことも可能であるが、この場合は可動部材1を側
方に移動させて所定位置に位置決めする制御が必
要となり、押込み作業に際し可動部材1を定位置
で上下動させれば足りる本発明に比較すると作業
能率が悪くなる。
この様に本発明によるときは、共通の把持具を
用いてピストンのガイドリング内への挿入作業と
シリンダ内への押込み作業とを同一工程で連続し
て能率良く行い得られ、ラインスペースや設備費
を低減して且つ生産性を向上出来る効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に用いる把持具の1例の截断側
面図、第2図及び第3図は本発明方法の作業手順
を説明する截断側面図である。 1……可動部材、2……把持具、6……ピスト
ン、6a……ピストンリング、6b……コンロツ
ド、7……シリンダ、8……ガイドリング。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 予めピストンリングやコンロツド等の付属品
    を組付けたピストンをロボツトアーム等の可動部
    材に取付けた開閉自在の把持具により把持してシ
    リンダ上に配置したテーパ付きのガイドリング内
    に挿入し、次いで該把持具による該ピストンの把
    持を解いて該ピストンを該ガイドリングを通して
    該シリンダ内に押込むようにしたピストンの組付
    方法において、該把持具を閉状態でその外周がシ
    リンダ径よりも小径になるようにし、該ピストン
    の把持を解いた後該把持具を該閉状態として該ピ
    ストンの頂面に当接させ、該ピストンを該把持具
    により該シリンダ内に押込むようにしたことを特
    徴とするピストンの組付方法。
JP22386182A 1982-12-22 1982-12-22 ピストンの組付方法 Granted JPS59115129A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22386182A JPS59115129A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 ピストンの組付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22386182A JPS59115129A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 ピストンの組付方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59115129A JPS59115129A (ja) 1984-07-03
JPS6216773B2 true JPS6216773B2 (ja) 1987-04-14

Family

ID=16804850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22386182A Granted JPS59115129A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 ピストンの組付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59115129A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01167465A (ja) * 1987-12-24 1989-07-03 Kokusan Denki Co Ltd 逆転防止回路付き内燃機関用点火装置
JP2010058190A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Taiyo Ltd ピストン把持方法および装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6258124U (ja) * 1985-10-01 1987-04-10
CA2146090C (en) * 1994-05-10 1998-11-24 Mark E. Mitchell Apparatus and method of mixing materials in a sterile environment
FR2721849B1 (fr) * 1994-07-04 1996-08-23 Ind Automation Sa Dispositif pour introduire des pistons dan des cylindres ou des chemises, notamment d'un moteur a combustion interne
FR2784043B1 (fr) * 1998-10-02 2000-10-27 Renault Procede et dispositif d'emmanchement d'un ensemble bielle-axe-piston dans un carter cylindre
FR2803552B1 (fr) * 2000-01-06 2002-02-22 Renault Automation Comau Dispositif de prehension d'un piston segmente pour son insertion dans un bloc-cylindres de moteur dispositif et poste d'insertion correspondants
JP4439751B2 (ja) 2000-03-15 2010-03-24 平田機工株式会社 被挿入物の把持・挿入装置、被挿入物の把持・挿入方法および組立ユニット
JP4588103B2 (ja) * 2000-03-15 2010-11-24 平田機工株式会社 被挿入物の把持・挿入装置および被挿入物の把持・挿入方法
US8640314B2 (en) * 2010-08-03 2014-02-04 Federal-Mogul Corporation Piston assembly transportation and installation apparatus and methods of transporting and installing a piston assembly therewith

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01167465A (ja) * 1987-12-24 1989-07-03 Kokusan Denki Co Ltd 逆転防止回路付き内燃機関用点火装置
JP2010058190A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Taiyo Ltd ピストン把持方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59115129A (ja) 1984-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4212096A (en) Automatic resilient ring fitting device
JPS6216773B2 (ja)
CN109605405B (zh) 自适应圆柱体抓取手爪
US6687993B1 (en) Method for fitting a cylinder assembly into a cylinder housing
GB1515368A (en) Wire stripping tools
US3336655A (en) Die structure
GB1118637A (en) Improvements in or relating to blind-riveting tools
EP0239529A3 (de) Handwerkzeug zum Montieren von Kabelendhülsen
US4589817A (en) Automated component handling system
US4948027A (en) Device for retaining an attachment member
US3015882A (en) Retaining-ring assembly tools
JPH04109883U (ja) 丸物部品のグリツパ
JPH01180277A (ja) マスキング用ゴム栓及びその取付装置
JPH01257535A (ja) 産業用ロボットによる自動車エンジン組立方法
JPH0645348Y2 (ja) 芯出し機能を備えたロボットハンド
CN111730631A (zh) 一种用于管件的末端执行夹具及夹取机械手
JPH069800Y2 (ja) 離型治具
JPS6145820A (ja) 粉末成形体の定間隔整列方法及びその整列装置
JPH0686842U (ja) 鍛造ワークの把持装置
JPH056072Y2 (ja)
JPH0357437Y2 (ja)
JPS57203616A (en) Stacker
JPH0615987U (ja) マニピュレータの把持構造
JPS61189838A (ja) パイプ端部の閉塞加工方法
JPS6161782A (ja) ロボツトハンド