JPH056072Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH056072Y2
JPH056072Y2 JP1987005270U JP527087U JPH056072Y2 JP H056072 Y2 JPH056072 Y2 JP H056072Y2 JP 1987005270 U JP1987005270 U JP 1987005270U JP 527087 U JP527087 U JP 527087U JP H056072 Y2 JPH056072 Y2 JP H056072Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
gripping
guide block
skewer
robot hand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987005270U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63113589U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987005270U priority Critical patent/JPH056072Y2/ja
Publication of JPS63113589U publication Critical patent/JPS63113589U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH056072Y2 publication Critical patent/JPH056072Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案はロボツトハンドに関する。
<従来の技術> パレツト上の複数の串差し棒と対応する位置に
順次位置決めして工作物を順次把持爪で把持して
移載する。
<考案が解決しようとする問題点> しかし、上述したものでは串差し棒の間隔にば
らつきがあり工作物を一定の位置で把持できない
という問題がある。
<問題点を解決するための手段> 本考案は上述した問題を解決するもので、ロボ
ツトハンドをフローテイング可能に支持するとと
もに工作物を挟んで把持する一対の把持部の間に
パレツトの串差し棒より径の大きい挿入穴を形成
したガイドブロツクを設け、このガイドブロツク
を工作物に押し当てて把持することを特徴とする
ものである。
<作用> パレツトに串差しにされた工作物の上にロボツ
トハンドを移動し、この位置より垂直にロボツト
ハンドを降下させて挿入穴に串差し棒を挿入して
ロボツトハンド位置を微小補正したのち工作物を
把持爪で把持する。
<実施例> 以下本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図、第2図においては10はロボツト手首
部であり、11はロボツトハンド取り付け部であ
る。
12はフローチング機構であり、13はハンド
である。
このハンド13はフローチング機構12に取り
付けられた取り付け部材14とこの取り付け部材
に装着されたガイドカバー上を摺動する一対の把
持部材15とガイドブロツク16より成る。
把持部材15は工作物Wが串差しになつている
串差し棒Pの長さより長く形成されており、先端
には把持爪15aが形成され一対の把持部材が平
行にスライドして工作物Wを挟んで把持する。
ガイドブロツク16は一対の把持部材15の間
に把持部材15aの上面と接触するように設けら
れていて先端中央には工作物Wが串差しになつて
いる串差し棒Pの径より微小量だけ径の大きい挿
入穴17が形成されている。
以上のような構成で動作について説明する。ロ
ボツトハンドを工作物Wの上まで移動してきてピ
ンPの上に降下させる。
ガイドブロツク16の挿入穴17が串差し棒P
に入るところで停止して串差し棒Pがむりなく挿
入穴17に入るようにフローチング機構12によ
つて取り付け部材14が移動して把持部材15及
びガイドブロツク16の位置の修正が行われる。
さらに、下降を再開して工作物Wにガイドブロ
ツク16が当接したところで降下を終了して把持
部材15を平行スライドさせて把持爪15aによ
つて工作物Wを把持する。
<考案の効果> 以上述べたように本考案によれば、ガイドブロ
ツクに串差し棒を案内させてロボツトハンドを降
下させ、工作物にガイドブロツクを押し当てるこ
とで、ロボツトハンドと串差し棒の相対位置を決
めるとともに工作物を把持する位置に把持爪を正
確に位置決めして串差しにされた工作物を異なる
高さ位置で1個ずつ順次把持できることができ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
ロボツトハンドの正面図、第2図はロボツトハン
ドの側面図である。 12……フローチング機構、13……ハンド、
15……把持部材、15a……把持爪、16……
ガイドブロツク、17……挿入穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. パレツト上に格子状に設けられた串差し棒に串
    差しにされた複数の工作物を一個ずつ順次把持し
    て移載するためのロボツトハンドであつて、取り
    付け部材をフローチング機構を介して取り付ける
    とともに、この取り付け部材に前記串差し棒の長
    さより長く先端に前記工作物を把持する一対の把
    持爪を形成した把持部材を設け、この把持爪の上
    方に配置され前記工作物に接触するガイドブロツ
    クを前記取り付け部材に固定し、このガイドブロ
    ツクに前記パレツトの串差し棒より径の大きい挿
    入穴を形成したことを特徴とするロボツトハン
    ド。
JP1987005270U 1987-01-16 1987-01-16 Expired - Lifetime JPH056072Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987005270U JPH056072Y2 (ja) 1987-01-16 1987-01-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987005270U JPH056072Y2 (ja) 1987-01-16 1987-01-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63113589U JPS63113589U (ja) 1988-07-21
JPH056072Y2 true JPH056072Y2 (ja) 1993-02-17

Family

ID=30786696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987005270U Expired - Lifetime JPH056072Y2 (ja) 1987-01-16 1987-01-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH056072Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2754670B2 (ja) * 1989-03-02 1998-05-20 株式会社デンソー フローティング装置
JP2583135B2 (ja) * 1989-12-22 1997-02-19 新明和工業株式会社 ハンド装置
JP2008036721A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Denso Corp チャック装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63113589U (ja) 1988-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH056072Y2 (ja)
ATE30571T1 (de) Vorrichtung zum ergreifen und absetzen von stueckguetern.
JPS6144960B2 (ja)
DE3872853D1 (de) Vorrichtung zum versetzen von vorzugsweise aus einer mehrzahl von einzelelementen zusammengesetzten wandelementen.
JP2537094Y2 (ja) フレーム状ワークの搬送装置
JPH0416303B2 (ja)
JP3287683B2 (ja) 葉たばこ自動供給装置
FR2380980A1 (fr) Dispositif de manutention d'objets par pincement
CN109103137A (zh) 一种半导体搬运设备的抓取装置
CN112158591B (zh) 一种带限位的机械手抓取装置
JPH0243532Y2 (ja)
DE60019713D1 (de) Robotische greifvorrichtung zum greifen von werkstücken mit einem an der oberseite angeortneten handgriff
JPH0362748U (ja)
JP2711502B2 (ja) 短尺板体の彎曲装置
JPH0317583B2 (ja)
DE3863691D1 (de) Vorrichtung zum loesbaren verbinden einer greifvorrichtung an einem manipulatorarm.
JPH0549225U (ja) ワ−クの位置決め把持装置
JPH0511984Y2 (ja)
JPH048520B2 (ja)
JP2889015B2 (ja) 金地金打刻装置
JPS5935347Y2 (ja) 接点搬送装置
JPH0123724Y2 (ja)
JPH0135825Y2 (ja)
JPS583669Y2 (ja) ワ−ク搬入搬出装置
JPS63148582A (ja) 端子付電線のくせ取り方法及び装置