JPS62162630A - 成形型の駆動支持装置 - Google Patents

成形型の駆動支持装置

Info

Publication number
JPS62162630A
JPS62162630A JP609786A JP609786A JPS62162630A JP S62162630 A JPS62162630 A JP S62162630A JP 609786 A JP609786 A JP 609786A JP 609786 A JP609786 A JP 609786A JP S62162630 A JPS62162630 A JP S62162630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
movable mold
holding shaft
support device
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP609786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0362655B2 (ja
Inventor
Hideo Yoshioka
吉岡 秀雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP609786A priority Critical patent/JPS62162630A/ja
Publication of JPS62162630A publication Critical patent/JPS62162630A/ja
Publication of JPH0362655B2 publication Critical patent/JPH0362655B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/12Cooling, heating, or insulating the plunger, the mould, or the glass-pressing machine; cooling or heating of the glass in the mould
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/16Gearing or controlling mechanisms specially adapted for glass presses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、成形型の駆動支持装置に係り、特に、加熱軟
化した被成形ガラスを上下の成形型間に搬入し、この上
下成形型を介して前記被成形ガラスを押圧してレンズを
成形するガラスレンズ成形装置における成形型の駆動支
持装置に関する。
[従来の技術] 上記この種の成形型の駆動支持装置は、従来第5図にて
示すごとく構成されていた。即ち、図において1で示す
のは装置基台で、この装置基台l上には成形室2を形設
するカバー3が立設してあり、カバー3の上面には上板
4が固設しである。上板4の下面(即ち、成形室2の天
井面)には固定金型部(上金型部)5が固装しである。
固定金型部5は、上板4の下面に固定された固定台6と
、固定台6下面に形設されたテーパ状の嵌合部7に嵌合
する上成形型8と、上成形型8を固定台6に固定するた
めの止め輪9と、成形時に上成形型8を加温するための
ヒータ10とより構成しである。上成形型8の軸線上の
下方位置には、上成形型8と対をなす下成形型11が配
設してあり、この下成形型11は、上成形型8と同様に
止め輪12を介して下成形型支持用の可動台13に固定
されている。14で示すのは下成形型11加温用のヒー
タで、この下成形型11.止め輪12、可動台13.ヒ
ータ14により可動金型部(下金型部)15が構成され
るようになっている。可動金型部15は、基台1のハウ
ジング部16にボールリテーナ17を介して上下方向に
摺動自在に嵌挿された円柱状の可動金型保持軸18の上
端部に固設してあり、可動金型保持軸18の摺動作動を
介して上下方向、即ち固定金型部5に対して接離する方
向に可動自在の構成となっている。基台l内には、カム
ローラ19を装備したハイロータ20が配備してあり、
このカムローラ19の回転を介して可動金型保持軸18
を上下方向に摺動駆動しうるように構成しである。
成形室2を形成するカバー3の側面部には開口部21が
開設してあり、この開口部21から被成形ガラス22を
a置支持した搬送アーム23が出入しうるようになって
いる。24で示すのはキャリアである。搬送アーム23
は、被成形ガラス22を載置するキャリア24を成形室
2内の上下の成形型8.11間に搬送するためのもので
、基台l上に固設された搬送アーム駆動部25内のシリ
ンダ(図示省略)を介して進退操作されるようになって
いる。
上記構成によれば、Wi送アーム23を介して成形室2
内の上下成形型8,11間に搬送された被成形ガラス2
2を、上下の成形型8.11を介して所定の形状のレン
ズに抑圧成形しうるちのである。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記従来の構成においては次のような問
題点があった。
即ち、成形加工時には上下の成形型8,11をヒータ1
0,14を介してガラスの転移点温度付近まで加熱する
ため、成形室2内の温度は被成形ガラス22を変形させ
る温度付近まで上昇している。このために、可動金型部
15を固定保持する可動金型保持軸18の上部が加熱さ
れ、可動金型保持軸18の上部が熱膨張による変形を生
じる。
この熱変形のためにボールリテーナ17の滑り抵抗が極
めて大きくなり、可動金型保持軸18の円滑な摺動が妨
げられ、成形作業における円滑な操作が妨げられていた
。この場合、成形時の熱膨張を予測して予め摺動部にガ
タをもたせる構成も考えられるが、この構成の場合には
、低温時に摺動部に生じるガタにより下成形型11が上
成形型8に対して心ずれを生じたり、ボールリテーナ1
7の落下が生じたりする問題があった。従って、上記従
来の構成においては、上下成形型8゜11の心ずれを生
じさせることなく可動金型保持軸18を常に円滑に摺動
操作させることは極めて困難であった。
本発明は、上記従来技術の問題点に鑑みなされたもので
あって、上下成形型の心ずれが低温時にも高温時にも発
生することがなく、かつ可動金型を常に円滑に可動操作
しうるようにした成形型の駆動支持装置を提供すること
を目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、装置基台に固定保持されたノ\ウジングの少
なくとも上下部に各4個の軸受を配備するとともに前記
各4個の軸受における軸受面間の寸法を調整可涜に構成
し、前記軸受を介して軸方向に摺動自在に支承された可
動金型保持軸の一端部に可動金型を固定装備するととも
に可動金型保持軸を中空に形設し、この中空部内に冷却
媒体を供給、排出しうるように構成したものである。
[作  用  ] 上記構成においては、中空部内に冷却媒体を供給すると
、可動金型保持軸が冷却される。又、各対応する軸受面
間の寸法を調整すると、固定金型に対する可動金型の心
すれかなくなるように調整することができる。
[実施例] 以下9図面を用いて本発明の実施例について詳細に説明
する。なお、以下の説明において、第5図にて示した部
材と同一の部材については同一の符号を付してその説明
は省略する。
第1図は、本発明に係る成形型の駆動支持装置30を示
す正面図、第2図は、第1図の要部の正断面図である0
図に示すごとく可動金型部15の駆動支持装置30は、
可動金5部15を固定支持する可動金型保持軸31と、
可動金型保持軸31を軸受(転がり軸受)32を介して
軸方向摺動自在に支承するハウジング33と、可動金型
保持軸31の中空部(空洞部)34内に冷却媒体(例え
ば水道水)を供給、排出するための冷却媒体供給、排出
装置35等より構成しである。
ハウジング33は、第3図にて示すごとく、断面くの字
形状(L形状)のハウジング形成部材33a、33bを
2個一対として接合し、断面略矩形状に形成して構成し
たものであり、各接合面部にはスペーサ36を介設しで
ある。ハウジング33の上面部には7ラング部33cが
形設してあり、ハウジング33はこのフランジ部33c
を介して基台lに吊持状態にて固定保持されるようにな
っている。ハウジング33の軸心部は、上成形型8の軸
心と同一となるように設定してあり、このハウジング3
3内に可動金型保持軸31が内挿しである。
ハウジング33の内面における少なくとも上下面部には
、各4個の軸受32が配設しである。各4個の軸受32
は、第3図にて示すごとく、ハウジング33内に内挿さ
れた断面矩形状(角筒状)の可動金型保持軸31の4つ
の面部と転接しうるように配備してあり、互いに対向す
る軸受32.32のうち一側の軸受32は、互いに対向
する軸受面間の寸法を調整しうるように構成しである。
即ち、互いに対向する軸受32.32のうちの一側の軸
受32は、2個の調整部材37.38を介してハウジン
グ33の取付座部39に固定してあり、調整部材37.
38に形1役したテーパ面37a、38aの作用により
、調整部材37゜38をスライド操作して互いに対向す
る軸受面間の寸法を調整しうるように構成しである。4
0で示すのは調整部材37.38配備用の孔、41で示
すのは固定ねじ、42で示すのは調整代としての長孔で
ある。
可動金型保持軸31は、ハウジング33の上下内面に各
4個づつ配設された軸受32を介して軸方向に摺動自在
に支承されており、その軸心部は中空に形設しである。
中空部34は、可動金型部15の支持面部付近まで形設
してあり、中空部34内には、供給口43を介して冷却
媒体が供給されるように設定構成しである。又、中空部
34内には上部を開口した排出チューブ44が内挿して
あり、中空部34内の冷却媒体を排出しうるように構成
しである。各供給口43、排出チューブ44は冷却媒体
供給、排出装置35と接続してあり、この供給、排出袋
2135を介して中空部34内に冷却媒体を供給、排出
しうるように構成しである。
ハウジング33の上下方向の中間部付近には、下成形型
11交換時の可動金型保持軸31の回転を規制するため
の回転規制機構部45が装備しである。回転規制機構部
45は、可動金型保持軸31に固設された固定部材46
と、固定部材46に装備された2個(2個に限定されな
い)のカムフォロア47.47と、各カムフォロア47
.47をガイド支持するレール48.48とより構成し
てあり、各カムフォロア47.’47とレール48.4
8の協働作用により可動金型保持軸31の回転が規制さ
れるようになっている。
次に、上記構成に基づく作用について説明する。
搬送アーム23を介して上下成形型8,11間に搬入さ
れた被成形ガラス22は、ヒータ1O914を介して加
温されている上下の成形型8゜11を介して所定形状に
成形される。成形の際には、下成形型11がハイロータ
20のカムローラ19を介して上下作動される可動金型
保持軸31を介して上動せしめられ、上成形型8と協f
@して成形を行なう、可動金型保持軸31はハウジング
33に装備された軸受32を介して保持されているので
、同市な上下作動が行われる。又、成形時には、可動金
型保持軸31の上部が加熱されるが、可動金型保持軸3
1の中空部34内には冷却媒体が供給されるので、可動
金型保持軸31が8膨張することはない、従って、従来
のように熱膨張により可動金型保持軸31が円滑に作動
しなくなるというような状態が生ずることがなく、常に
円滑な作動が確保される。
又、可動金型保持軸31を支承する軸受32の互いに対
向する軸受面間の寸法を調整しうるので、可動金型保持
軸31の摺動状態を最も円滑な状態に調整しうるととも
に、固定された上成形型8に対する下成形型11の軸心
を同心に調整しうる。又、上下2箇所にて軸受32を介
して保持しているので、光学心(軸心)が狂うことがな
い。
又、前記のごとく、可動金型保持軸31の上部付近の雰
囲気がガラスの転移点温度付近まで上昇した場合であっ
ても、中空部34内の冷却媒体の作用により軸受32や
保持軸31の8膨張が極力制限されるので、ガラスの種
類や成形温度等の条件が変っても常に良好なる摺動作用
が確保される。
なお、上記構成では、可動金型保持軸31やハウジング
33を断面矩形状に形設して構成したが、これに限定さ
れるものではなく、例えば各角部に丸味をもたせて形設
したり等して構成してもよいことは勿論である。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、ガラス成形装置における
ガラスの成形温度の影響を受ることなく常に円滑に可動
金型を作動させることができるとともに、上下成形型8
,11の軸心を調心しうるものであり、成形条件を極め
て良好にしうるちのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る装置の正面図、第2図はその要部
の正断面図、第3図、第4図は本発明の要部の平断面図
、第5図は従来技術の構成を示す一部を破断した正面図
である。 l・・・基台 8・・・上成形型 11・・・下成形型 31・・・可動金型保持軸 32・・・軸受 33・・・ハウジング 34・・・中空部 35・・・冷却媒体供給、排出装置 特許出願人 オリンパス光学工業株式会社第3図 第4図 手続71目正書(自発) 昭和61年4月2日

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)装置基台に固定保持されたハウジングの少なくと
    も上下部に各4個の軸受配備するとともに前記各4個の
    軸受における軸受面間の寸法を調整可能に構成し、前記
    軸受を介して軸方向に摺動自在に支承された可動金型保
    持軸の一端部に可動金型を固定装備するとともに前記可
    動金型保持軸を中空に形設し、前記中空部内に冷却媒体
    を供給、排出しうるように構成したことを特徴とする成
    形型の駆動支持装置。
  2. (2)前記ハウジングは、一対の断面くの字形状のフラ
    ンジ形成部材と、前記一対のフランジ形成部材の接合部
    に介装されるスペーサとより構成されていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の成形型の駆動支持装
    置。
  3. (3)前記軸受における軸受面間の寸法を調整可能にす
    る構成は、互いに摺動自在のテーパ面を形設した2片の
    軸受支持部材により構成されており、前記2片の軸受支
    持部材のテーパ面を摺接させることにより軸受面間の寸
    法を調整可能に構成されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の成形型の駆動支持装置。
  4. (4)前記可動金型保持軸は、前記ハウジングの固定部
    と係設するカムフォロアを有してお り、前記カムフォロアと前記ハウジング固定部との形設
    を介して前記可動金型保持軸の回転が規制されるように
    構成されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の成形型の駆動支持装置。
  5. (5)前記可動金型保持軸の中空部は、下部に冷却媒体
    の供給口を有するとともに、その上部に開口部を有する
    排出チューブが内装されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の成形型の駆動支持装置。
  6. (6)前記冷却媒体の供給口、排出チューブは、冷却媒
    体供給排出装置と接続構成されていることを特徴とする
    特許請求の範囲第5項記載の成形型の駆動支持装置。
JP609786A 1986-01-14 1986-01-14 成形型の駆動支持装置 Granted JPS62162630A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP609786A JPS62162630A (ja) 1986-01-14 1986-01-14 成形型の駆動支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP609786A JPS62162630A (ja) 1986-01-14 1986-01-14 成形型の駆動支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62162630A true JPS62162630A (ja) 1987-07-18
JPH0362655B2 JPH0362655B2 (ja) 1991-09-26

Family

ID=11629005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP609786A Granted JPS62162630A (ja) 1986-01-14 1986-01-14 成形型の駆動支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62162630A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007076996A (ja) * 2005-08-19 2007-03-29 Hoya Corp モールドプレス成形装置および成形品の製造方法
JP2007091529A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Hoya Corp モールドプレス成形装置および光学素子の製造方法
JP2008297187A (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Olympus Corp 光学素子の成形素材とその成形方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007076996A (ja) * 2005-08-19 2007-03-29 Hoya Corp モールドプレス成形装置および成形品の製造方法
JP2007091529A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Hoya Corp モールドプレス成形装置および光学素子の製造方法
JP2008297187A (ja) * 2007-06-04 2008-12-11 Olympus Corp 光学素子の成形素材とその成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0362655B2 (ja) 1991-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5588980A (en) Apparatus for molding a glass optical element with a transporting supporting member
US20080072626A1 (en) Method for press molding a glass optical element
KR100201189B1 (ko) 유리 시트의 벤딩 방법 및 장치
US5417730A (en) Apparatus for molding an optical element
JPS62162630A (ja) 成形型の駆動支持装置
US20040212109A1 (en) Press-molding apparatus, press-molding method and method of producing an optical element
JPH01157424A (ja) 光学素子の成形方法とその装置
US20040212110A1 (en) Press-molding apparatus and method of producing an optical element
JP3608768B2 (ja) ガラス光学素子用プレス成形装置及びガラス光学素子の成形方法
TWI388415B (zh) 光學元件的模製方法及光學元件模製裝置
JPH11180722A (ja) 光学素子の成形装置
JP2011132096A (ja) 光学素子の成形装置及び成形方法
JP2008239467A (ja) モールドプレス成形型、及び成形体の製造方法
JPH05186231A (ja) 光学素子のプレス成形装置
JP4303078B2 (ja) 光学素子成形装置及び方法
JP4228341B2 (ja) 成形装置
JPH06227829A (ja) 光学素子の成形装置
JPH06166526A (ja) 光学素子の成形装置
JP2636083B2 (ja) 光学素子の成形法
JPH09188531A (ja) 光学素子の成形装置
JP2002128532A (ja) 光学素子の成形装置および成形方法
JPS60118640A (ja) ガラスレンズの成形型
JPH0412033A (ja) 光学素子の成形装置
JPH0581541B2 (ja)
JPH08259243A (ja) ガラス光学素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees