JPS6216261Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6216261Y2
JPS6216261Y2 JP1978099626U JP9962678U JPS6216261Y2 JP S6216261 Y2 JPS6216261 Y2 JP S6216261Y2 JP 1978099626 U JP1978099626 U JP 1978099626U JP 9962678 U JP9962678 U JP 9962678U JP S6216261 Y2 JPS6216261 Y2 JP S6216261Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting
ram
turning tool
tool
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978099626U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5517763U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1978099626U priority Critical patent/JPS6216261Y2/ja
Priority to US06/002,233 priority patent/US4220061A/en
Priority to DE2902873A priority patent/DE2902873C2/de
Priority to FR7901946A priority patent/FR2431337A1/fr
Publication of JPS5517763U publication Critical patent/JPS5517763U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6216261Y2 publication Critical patent/JPS6216261Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/24Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means
    • B23B31/26Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle
    • B23B31/261Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle clamping the end of the toolholder shank
    • B23B31/263Chucks characterised by features relating primarily to remote control of the gripping means using mechanical transmission through the working-spindle clamping the end of the toolholder shank by means of balls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B29/00Holders for non-rotary cutting tools; Boring bars or boring heads; Accessories for tool holders
    • B23B29/04Tool holders for a single cutting tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2585Tool rest

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Milling, Broaching, Filing, Reaming, And Others (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、工作機械におけるラムヘツドに関す
る。
従来、この種の工作機械におけるラムヘツドと
しては、第1図に示すように、ラムaの先端側面
bに回転工具装着用のスイングヘツドcを設ける
と共に、ラムaの先端下面dに旋削工具eを設け
るようにしたものが知られている。
すなわち、第2図に示すように、旋削工具e
は、その本体fをラムaの先端下面dに結合手段
gを介して装着されるようになつている。
しかし、ラムaの先端下面dは、ラムa全体の
大きさの制限から余り大きくできず、そのため、
ラムaの先端下面dと旋削工具eの本体fとの取
付面積が大きくとれず旋削工具eをラムaに強固
に装着支持できず、したがつて余り大きな切削反
力を受けることができないことになつて重切削加
工ができない不具合を有している。
本考案は、上述の如き不具合を解消するために
案出されたものであつて、旋削工具を実質上広範
囲で支持できるようにして旋削工具による重切削
を可能にするラムヘツドを提供することを目的と
するものであり、 ラム1の先端側を2股状に分岐して互いに離隔
した2つの取付け部1a,1bを形成し、該2つ
の取付け部1a,1b間に、回転工具取付け手段
を具備したスイングヘツド2を設けると共に、該
2つの取付け部1a,1bの先端に、旋削工具取
付手段を具備した平担な取付け面1c,1dを形
成したことを特徴とするものである。
以下本考案の実施例を第3図乃至第7図に基づ
いて説明する。
図において、1は工作機械(図示せず)のラム
で、先端側が2股に分岐されて、夫々取付け部1
a,1bが形成されており、これら取付け部1
a,1b間に回転工具取付け用のスイングヘツド
2が設けられている。このスイングヘツド2の下
面中央には回転工具取付け部3が設けられてい
る。回転工具取付け部3は、第4図に示すよう
に、下面に開口するテーパ孔3aと、このテーパ
孔3aの小径側に連続する大径部3bと、この大
径部3bに連続する小径孔3cとを有し、小径孔
3cには中空な取付け筒4が上下動自在に嵌挿さ
れている。取付け筒4の下部には複数個のボール
5が収容されていて、後述する旋削工具16のプ
ルスタツド17の先端が係止できるようになつて
いると共に、取付け筒4の上端部には上下動杆6
の下端が螺着されている。上下動杆6の周囲には
ばね7が嵌挿されていて、このばね7を介して上
記取付け筒4が上方へ偏倚されていると共に、上
下動杆6の上方に設けられたプツシユロツド8に
より上下動杆6が下動されることにより取付け筒
4も下降する。
またラム1先端の各取付け部1a,1b先端面
には平担な取付面1c,1dが形成されていて、
これら取付け面1c,1dに夫々一対の旋削工具
取付け部9が設けられている。これら旋削工具取
付け部9は夫々同一形状であつて、第5図に示す
ように、下面側開口近傍に大径部9a及びこの大
径部9aに連続して取付け孔9bを有している。
取付け孔9bには中空な取付け筒10が上下動自
在に嵌挿されている。取付け筒10は下部開口の
近傍にボール25が設けられていて、後述する旋
削工具16のプルスタツド18が係止できるよう
になつていると共に、取付け筒10の上端には上
下動杆11の下端が螺着されている。各上下動杆
11の上端にはピン12を介してリンク13の下
端が枢着されており、リンク13の上端はピニオ
ン軸14の偏心軸部14aに嵌挿されている。ピ
ニオン軸14はラム1内に回転自在に支承され、
両端部に上記偏心軸部14aを有していると共
に、中央部にはピニオン14bが設けられてい
る。このピニオン14bには昇降杆15により上
下動されるラツク15aに噛合されていて、昇降
杆15の上下動に連動して各上下動杆11を介し
て取付け筒10が上下動される。
一方図中16は旋削工具を示すもので、ブロツ
ク状をなす本体16aの一部に旋削刃16bが取
付けられている。この本体16aの上面には、中
央部に上記ラム1に設けたスイングヘツド2の回
転工具取付け部3に嵌合するプルスタツド17
と、その両側に位置し、かつラム1の旋削工具取
付け部9に嵌合する片側一対計4本のプルスタツ
ド18が突設されている。中央に位置するプルス
タツド17は基部に上記回転工具取付け孔3の開
口部周囲に当接する受け座17aと、この受け座
17a上にテーパ孔3aに嵌合するテーパ部17
bを有し、このテーパ部17bの先端側にボール
5が係合する首部17cと球状の係止部17dが
夫々形成されている。またプルスタツド17の両
側に位置する4本のプルスタツド18は先端部に
旋削工具取付け部9に設けたボール25が係合す
る首部18a及び球状の係止部18bが夫々形成
されている。
なお上記実施例では、旋削工具本体16a上
に、中央に1本、その両側に4本のプルスタツド
17,18を設けた場合の構造について説明した
が、第6図aに示すように、中央のプルスタツド
17の受け座17aより上の部分を除いて、4本
のプルスタツド18でラム1に取付けるか、また
同図bに示ように、受け座17aを除いてもよ
く、さらに、同図cに示すように、中央のプルス
タツド17を除く4本のプルスタツド18を省略
して中央のプルスタツド17によりラム1に取付
けるようにしてもよい。
しかして、ラム1に第3図に示す旋削工具16
を取付ける場合、回転旋削工具取付け部3及び旋
削工具取付け部9内の取付け筒4,10を下降さ
せた状態で各取付け部3,9内へ本体16aより
突設したプルスタツド17,18を嵌挿して、各
プルスタツド17,18の首部17c,18aを
ボール5,25へ係合すると共に、この状態で上
下動杆6,11により各取付け筒4,10を上昇
させて、各取付け部3,9にプルスタツド17,
18を係止する。これにより、本体16aは上面
がラム1の両取付け部1a,1b下面に密着し、
かつプルスタツド17の受け座17a上面もスイ
ングヘツド2の下面に密着した状態で強固に固定
されるため、旋削工具16に重切削反力が加わつ
てもこれを十分支持することができるようにな
る。また第6図aに示す旋削工具16の場合に
も、本体16aの上面と受け座17aの上面がラ
ム1の取付け面1c,1dのスイングヘツド2下
面に密着してこれを支持するため、大きな支持力
が得られる。第6図bに示す旋削工具16の場合
は、4本のプルスタツド18を利用してラム1へ
取付けているが、ラム1の取付け面1c,1d全
体に本体16a上面が密着されて大きな支持力が
得られ、第6図cは中央のプルスタツド17の受
け座17a及びテーパ部17bと本体16上面が
ラム1の取付け面1c,1dに密着して大きな支
持力が得られるもので、何れの場合にもラム1の
取付け面1c,1d全体と本体16a上面の実質
上広い面積で両者を密着させ、同時に1本ないし
複数本のプルスタツド17,18により両者を結
合しているので、大きな支持力が得られるもので
ある。
次に旋削工具16をラム1より取外す場合は、
取付け時と逆に上下動杆6,11を下降させて各
取付け筒4,10のボール5,11を大径部3
b,9aに位置させればよく、これによつて各ボ
ール5,25が大径部3b,9a内に落ち込んで
係止部17d,18bを開放するので、ラム1よ
り旋削工具16を簡単に取外すことができるよう
になる。
なお、第7図は旋削工具16の本体16aを3
角基板とした他の実施例を示すもので、本本16
aの各角部に複数個の旋削工具が取付けられてい
る。また本体16aの中央にはスペーサ19を介
して受け座17aを有するプルスタツド17が、
そしてその両側にスペーサ20及び取付け板21
を介して片側一対計4本のプルスタツド18が設
けられており、このように構成しても、前記実施
例と同様な効果が得られるようになる。
本考案に係る工作機械におけるラムヘツドは、
上述のように、ラム1の先端側を2股状に分岐し
て互いに離隔した2つの取付け部1a,1bを形
成し、該2つの取付け部1a,1b間に、回転工
具取付け手段を具備したスイングヘツド2を設け
ると共に、該2つの取付け部1a,1bの先端
に、旋削工具取付手段を具備した平担な取付け面
1c,1dを形成したから、スイングヘツド2が
ラム1に取付けられていることは勿論、スイング
ヘツド2はラム1の2つの取付け部1a,1bに
狭まれ保護された合理的な設計配置となるもので
あり、それにもまして、離隔された2つの平担な
取付け面1c,1dに、旋削工具16が当接支持
されることになつて、2つの平担な取付け面1
c,1dの面積が従来の1つの取付け面の面積と
同じであつても、実質上旋削工具16を広範囲で
支持することになつて、延いては、強固に支持す
ることができるものであり、旋削工具16に重切
削による過大な切削反力が加わつてもこれを充分
に支持することができ、これにより不安定な支持
に起因する振動の発生などが防止できるため、精
度の高い旋削加工が可能になると共に、重切削の
実施により生産能率の向上も図れるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来の旋削工具取付け装置
を示す説明図、第3図はこの考案の一実施例にな
る旋削工具取付け装置の分解斜視図、第4図はス
イングヘツド部分の断面図、第5図は旋削工具の
取付け部の断面図、第6図aないしc及び第7図
は他の実施例の説明図である。 1はラム、1c及び1dは取付け面、2はスイ
ングヘツド、3は回転工具取付け部、9は旋削工
具取付け部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ラム1の先端側を2股状に分岐して互いに離隔
    した2つの取付け部1a,1bを形成し、該2つ
    の取付け部1a,1b間に、回転工具取付け手段
    を具備したスイングヘツド2を設けると共に、該
    2つの取付け部1a,1bの先端に、旋削工具取
    付手段を具備した平担な取付け面1c,1dを形
    成したことを特徴とする工作機械におけるラムヘ
    ツド。
JP1978099626U 1978-07-21 1978-07-21 Expired JPS6216261Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978099626U JPS6216261Y2 (ja) 1978-07-21 1978-07-21
US06/002,233 US4220061A (en) 1978-07-21 1979-01-09 Turning-tool mounting on a machine tool
DE2902873A DE2902873C2 (de) 1978-07-21 1979-01-25 Werkzeugrevolveranordnung
FR7901946A FR2431337A1 (fr) 1978-07-21 1979-01-25 Dispositif de montage d'un outil de tournage sur une machine-outil

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978099626U JPS6216261Y2 (ja) 1978-07-21 1978-07-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5517763U JPS5517763U (ja) 1980-02-04
JPS6216261Y2 true JPS6216261Y2 (ja) 1987-04-24

Family

ID=14252287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978099626U Expired JPS6216261Y2 (ja) 1978-07-21 1978-07-21

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4220061A (ja)
JP (1) JPS6216261Y2 (ja)
DE (1) DE2902873C2 (ja)
FR (1) FR2431337A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1155587B (it) * 1982-07-29 1987-01-28 Comau Spa Dispositivo di riferimento e bloccaggio di portautensili per tornitura o fresatura o altri su slitte mobili con mandrino interno di un tornio centro di lavoro
EP0132825A1 (de) * 1983-07-23 1985-02-13 Hermann Dipl.-Ing. Kastner Teilbares Werkzeug für die spanabhebende Bearbeitung
US4850255A (en) * 1987-03-05 1989-07-25 Tornos-Bechler Sa, Fabrique De Machines Moutier Tool-holder mounting for machine tools
DE102009037167A1 (de) * 2009-08-03 2011-02-10 Wto Werkzeug-Einrichtungen Gmbh Werkzeugträger mit auswechselbaren Werkzeughaltern und Werkzeughalter
DE102010021010A1 (de) * 2010-03-02 2011-09-08 Grob-Werke Gmbh & Co. Kg Bearbeitungsmaschine

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1268969A (en) * 1916-11-09 1918-06-11 Robert James Harding Tool-holder for capstan and the like lathes.
US2389858A (en) * 1943-03-15 1945-11-27 Kyle Anthony Toolholder assembly
US3490318A (en) * 1966-09-09 1970-01-20 Jones William O M Apparatus for presetting machine tools
JPS5141264Y2 (ja) * 1972-04-17 1976-10-07
CH552442A (fr) * 1972-04-25 1974-08-15 Toyoda Machine Works Ltd Machine-outil a changement automatique d'outil.
US4038740A (en) * 1974-09-16 1977-08-02 The Bullard Company Vertical lathe with automatic tool change facility
US4118844A (en) * 1976-08-30 1978-10-10 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Machine tool

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5517763U (ja) 1980-02-04
US4220061A (en) 1980-09-02
FR2431337B1 (ja) 1981-10-16
FR2431337A1 (fr) 1980-02-15
DE2902873C2 (de) 1986-01-23
DE2902873A1 (de) 1980-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6216261Y2 (ja)
JPS5822291U (ja) パワ−マニピユレ−タ交換ハンド着脱装置
JPH0313987U (ja)
JPS6116306Y2 (ja)
JPS6238486Y2 (ja)
JPS598827Y2 (ja) プレス型取付装置における連動機構
JPS598829Y2 (ja) プレス型取付装置における連動機構
JPS615600U (ja) 二穴型パンチ
JPS598830Y2 (ja) プレス型取付装置における連動機構
JPS6216259Y2 (ja)
JPS5834207B2 (ja) プレス型取付装置
JPH023844Y2 (ja)
JPS6263277U (ja)
JPS5933812U (ja) Alc版持上げ具
JPS63144137U (ja)
JPS6416492U (ja)
JPS6345108U (ja)
JPH03110354U (ja)
JPS61184671U (ja)
JPS63107550U (ja)
JPS6165076U (ja)
JPS61112864U (ja)
JPH02145985U (ja)
JPS61175333U (ja)
JPH0426995U (ja)