JPS62161939A - ほうろう用冷延鋼板 - Google Patents

ほうろう用冷延鋼板

Info

Publication number
JPS62161939A
JPS62161939A JP327186A JP327186A JPS62161939A JP S62161939 A JPS62161939 A JP S62161939A JP 327186 A JP327186 A JP 327186A JP 327186 A JP327186 A JP 327186A JP S62161939 A JPS62161939 A JP S62161939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
enamel
adhesion
enameling
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP327186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0356302B2 (ja
Inventor
Jiyunko Ikehira
池平 淳子
Kenji Ito
健治 伊藤
Kozo Sumiyama
角山 浩三
Akira Yasuda
安田 顕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP327186A priority Critical patent/JPS62161939A/ja
Publication of JPS62161939A publication Critical patent/JPS62161939A/ja
Publication of JPH0356302B2 publication Critical patent/JPH0356302B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、プレス成形性とともにほうろう特性および耐
つまとび性に優れたほうろう用冷延鋼板に関するもので
ある。
〈従来技術とその問題点〉 ほうろう用鋼板は、泡欠陥や焼成歪の発生を抑制するた
めに極低炭素鋼であると同時に表面が清浄であることが
必要である。またほうろう焼成時に鋼板に吸蔵される水
素に起因するつまとび欠陥を抑ル1するため、酸化物、
炭化物、窒化物等の第二相を多く鋼中に含有することが
必要である。
脱炭脱窒焼鈍したキャップド鋼板は、これらの要求を満
たすとともにプレス加工性も優れており、これまで広く
ほうろう用鋼板として使用されてきた。しかし、脱炭脱
窒焼鈍が必要なため高コストになることが避けられなか
った。
かかる問題を解決するために、特公昭42−12348
号に開示されたプレス成形性に優れたTI tAJ’J
II極低炭素鋼を用い、脱炭脱窒焼鈍ではなく、連続焼
鈍法や箱焼鈍法によりほうろう用鋼板を製造する試みが
多くなされた。例えば、特開昭51−98619号、特
開昭54−125117号などに開示されているように
、プレス成形性および耐つまとび性の優れたほうろう用
鋼板の製造方法が種々提案されている。
Ti添加鋼の場合、TiがTi(? 、TiNあるいは
Ti硫化物やTiリン化物を鋼中で形成し、耐つまとび
性を向上せしめると同時に、C,N、Sが固溶状態でな
くなるため、プレス成形性も良好となる。
従って、つまとびを抑制するためには、十分なTiとと
もにC,N、S、Pなどの元素か鋼中に重任されている
ことが必要であるとされてきた。しかし、従来の方法で
製造されるほうろう用鋼板は、ほうろう密着性が脱炭説
窒キャップド鋼板と比べて劣り、またほうろう泡欠陥が
発生し易いなどの欠点を有しており、問題となっていた
これらの欠点のため、T1添加極低炭素鋼は、特に密着
力の弱い上掛は用ほうろうを直接鋼板に施釉、焼成する
直接−回掛ほうろうにはほとんど用いられず、プレス成
形性と耐つまとび性を損なうことなく、表面性状とほう
ろう密着性を改善する方法が強く望まれていた。
〈発明の目的〉 したがって、本発明の[1的は上述した従来技術の欠点
を解消し、プレス成形性、ほうろう密着性、耐つまとび
性に優れたほうろう用冷延鋼板を提供しようとするにあ
る。
〈発明の構成〉 Ti添加鋼は、ほうろうを掛けた際、泡欠陥が生じやす
く、密着性も不安定になる等問題が多く、ほうろう用鋼
板の連鋳材への切替の障害となっていた。本発明者らは
、゛「i添加鋼中のlがほうろう特性の良好な従来の脱
炭脱窒キャップド鋼中の八2に比べ鋼板表面にかなり濃
化していること、またTi添加鋼中のAl1の添加量を
増し、鋼板表面の八2の濃化を高くすればするほど、密
着不良が起き易いことを見い出した。そこで鋼中のA2
を可能な限り低くしたところ、表面性状、密着性ともに
良好となった。
すなわち、本発明は、プレス成形性、ほうろう密着性、
耐つまとび性に優れた冷延鋼板を製造するに際し、重量
%でC50,005%、o、ooa%≦N≦0.012
 %、 l≦0.01%、Tiは、0.12%以下かつ
Ti> (48/12  C+48/14  N+48
/32S)%、残部鉄および不可避的不純物よりなるほ
うろう用冷延鋼板を提供するものである。
本発明における成分の限定理由について述べる。
C:Cは、鋼中に固溶状態で存在すると、鋼板の延性、
およびT値が劣化する。Tiを十分な量添加した鋼では
、CはTiCとして存在し、延性、を値の劣化の程度は
小さくなるが、0.005%を超えると特性が劣化する
。またTiCとしてCを固定するために必要なTi量が
多くなりほうろう密着性を低下させるだけでなく、コス
トアップの原因となる。従って、Cfftの上限を0.
005%とする。
Ti : Tiを鋼中に添加することによりC,N。
SをそれぞれTiC、TiN 、 TiSとして固定し
、これら元素が鋼板の材質に及ぼす悪影響を低減するた
けでなく、つまとびの発生を防止する効果を存する。か
かる効果が十分に発揮されるためにはC,N、Sを固定
するに十分なTi量、すなわち(48/12  C+4
8/14  N+48/32  S)%以上必要である
しかし、Ti量が過剰になるとコスト上昇を招くだけで
なく、連鋳ノズルがつまり易くなったり、ヘゲ状欠陥の
原因となり、さらにはほうろう密着性や溶接性の劣化が
起る。このような問題を避けるためにはTi量を0.1
2%以下とする必要がある。
N:Nは本発明鋼板においてほうろう特性の中で耐つま
とび性を良好たらしめるのに必要な元素である。Tiを
添加した鋼の中で、NはTiNとして存在し、その量が
増加するとともに鋼板の耐つまとび性は向上する。
すなわち、TiNが存在することにより冷間圧延時に鋼
中に空隙が形成され、つまとび発生の原因となる水素を
鋼中に吸蔵し、つまとびの発生を抑制する。完全につま
とびを抑ル1するためにはo、ooa%以上のNが必要
である。しかし、N iTtが多くなりこれをTiNと
して固定するのに十分な量のTiを添加すると鋼板の表
面にヘゲ状欠陥を発生することがある。N量が0.01
2%以下ではこのようなヘゲ状欠陥が発生することはき
わめて稀である。Nの範囲はo、ooa 、%以上、0
.012%以下とする必要がある。
へl二 八Uは、ほうろう特性のうちほうろうの密着性
に影響を与える元素で本発明鋼において特に重要である
。Ti添加鋼の場合、鋼板表面の清浄化を図り、かつT
iの歩留りを確保するため、通常AJlを溶鋼中に添加
し、脱酸する。このため+1は不可避的に鋼中に含有さ
れる。しかるにAJZ量が増加するのに伴い、ほうろう
密着性が劣化するため、Inの上限を0.01%とする
A1が鋼板のほうろう密着性に関与する原因は、鋼板表
面に濃化した^Uが、ほうろう焼成時に鋼板表面に接触
している釉薬の溶解度を上げてしまうため、濡れ性が悪
くなるからと考えられる。
〈実施例〉 本発明を実施例に基き説明する。
表1に示す鋼をNo、1〜14までは転炉およびRH脱
ガス工程により溶製し、連続鋳造によりスラブとした。
次いで熱延後、冷延で板厚を0.8mmとし、800℃
、30秒間の均熱時間をとって連続焼鈍し、048%の
調質圧延を施した。
またNo、15〜16までの鋼は転炉で溶製後、造塊、
分塊し、熱間圧延、冷間圧延を施し、板厚を0.8mm
とした。次いで脱炭焼鈍をし、供試鋼とした。
鋼中のC量と延性の関係を第1図に示す。引張試験片は
、JISS号引張試験片で行った。C量が増加すると延
性は劣化する。50%以上の延性を確保するためには、
Cmを0.005%以下とする必要がある。
また第2図にこれら鋼板各20枚あたりのつまとび発生
率を示す。つまとび試験は20秒の酸洗後市販の釉薬(
日本フェロ−■製しタイプ下引釉)を施釉し、露点40
℃の焼成炉で850℃でほうろう焼成した後、160℃
に16時間保温してつまとび発生の有無を調べた。N 
、IPの低いNo、3. 5. 11. 13のTi添
加鋼を除き、説炭説窒焼鈍板ともに、つまとびの発生は
皆無であり、Ti添加鋼においては、Nff1がo、o
oa%以上必要であることがわかる。
次に本発明鋼において特に重−要である、AIl、の添
加量がほうろう密着性にいかに影響するかを第3図に示
した。
供試鋼は、表1に示したTi添加鋼のうちつまとびの発
生をしなかったlO鋼種およびキャップド鋼を用いた。
ほうろうの密着試験は、前処理として硫酸酸洗後(10
%H250475℃、時間5〜25分)、Ni浴浸漬(
2%NiSO4、65℃、時間10分)した鋼板に市飯
の上掛釉(日本)エロー製、1553B(Ti白釉))
を施釉し、820℃で焼成後、P、E、1. (米国ほ
うろう協会)が推奨する密着試験方法を(ASTMC:
113−59 )により密着性を測定した。この試験方
法では、ほうろう掛は鋼板を変形させ、変形部において
、ほうろうが剥離しなかった部分の面積率を測定するも
ので密着指数100%のものが良好、0%のものが不良
である。
第3図から明らかなように従来のj脱炭脱窒焼鈍したキ
ャップド鋼ならびにAILを0.旧%以下添加したNo
、7.8. 12のTi添加鋼は、ある程度酸洗すると
良好な密着性が安定して得られるのに対し、 Anの添
加量が0.01%を超えると、良好な密着性の得られる
酸洗時間が狭く、20分、25分と酸洗されるのにつれ
、急激に密着性が落ちてくる。また八Mの添加量が0.
05%を超えているNo、2.4.10の板は全体に密
着性が低く、No、10に至っては、密着指数の最高が
60%にも満たない。
また、 八2の添加量が0.01%を超えると、密着指
数の低下のみならず、過酸洗側でピンホール、泡欠陥等
表面性状の問題も起ってくる。
以上のように、八2の添加量とほうろう密着試験の結果
とはよく対応し、Anの添加Ti灸は0.旧%以下、望
ましくは可能な限り低くすることが必要である。
〈発明の効果〉 上述のようにほうろう用鋼板として必要なプレス成形性
、耐つまとび性、ほうろう密着性、表面性状の計時性を
全て満たす鋼板を製造することは、本発明で明らかにさ
れた如く、鋼中のうち、特に/lj、lを厳密に調整す
ることにより可能となるものである。
本発明により、従来造塊法で製造されていた高級ほうろ
う用鋼板が連鋳法により製造し得ることになり、コスト
および省エネルギーの点からも非常に大きなメリットが
もたらされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は鋼中のC量と延性との関係を示すグラフである
。 第2図は鋼中のN量とつまとび発生枚数との関係を示す
グラフである。 第3図は鋼中のAR,量とほうろう密着指数との関係を
示すグラフである。 特許出願人  川崎製鉄株式会社 F′ 代理人 弁理士  渡 辺 望 捻 回   弁理士   石  井  陽  −・“。 FIG、I Ti溢カロイ岡中f’  Ct  (wt、ppm)F
IG、2 Tiシ″#?カロ儒開目中N量(wt′/−)FIG、
3 酸 洗 時 間 (min )

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プレス成形性、ほうろう密着性、耐つまとび性に優れた
    冷延鋼板を製造するに際し、重量%でC≦0.005%
    、0.008%≦N≦0.012%、Al≦0.01%
    、Tiは、0.12%以下かつTi>(48/12 C
    +48/14 N+48/32 S)%、残部鉄および
    不可避的不純物よりなるほうろう用冷延鋼板。
JP327186A 1986-01-10 1986-01-10 ほうろう用冷延鋼板 Granted JPS62161939A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP327186A JPS62161939A (ja) 1986-01-10 1986-01-10 ほうろう用冷延鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP327186A JPS62161939A (ja) 1986-01-10 1986-01-10 ほうろう用冷延鋼板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62161939A true JPS62161939A (ja) 1987-07-17
JPH0356302B2 JPH0356302B2 (ja) 1991-08-27

Family

ID=11552782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP327186A Granted JPS62161939A (ja) 1986-01-10 1986-01-10 ほうろう用冷延鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62161939A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008255445A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Nippon Steel Corp ほうろう処理用冷延鋼板及びほうろう加工品の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008255445A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Nippon Steel Corp ほうろう処理用冷延鋼板及びほうろう加工品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0356302B2 (ja) 1991-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970008164B1 (ko) 법랑피복용 강판 및 그 제조방법
WO1984001585A1 (en) Process for manufacturing cold-rolled steel for deep drawing
JPH0757892B2 (ja) 2次加工性と表面処理性の優れた深絞り用冷延鋼板の製造方法
JP3745496B2 (ja) 塗装焼付硬化性能に優れた冷延鋼板および合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2800541B2 (ja) 深絞り用高強度溶融亜鉛メッキ鋼板の製造方法
JPH0416539B2 (ja)
JP3309732B2 (ja) 深絞り性の優れた直接1回掛けほうろう用冷延鋼板およびその製造方法
JPS62161939A (ja) ほうろう用冷延鋼板
JP2550552B2 (ja) 耐爪とび性の優れたホ−ロ−用冷延鋼板の製造方法
JPH0230738A (ja) 耐泡・黒点欠陥に優れた直接一回掛けほうろう用鋼板
JPS582248B2 (ja) 加工性のすぐれた溶融メツキ鋼板の製造法
JPS60110845A (ja) ほうろう用冷延鋼板およびその製造方法
JP3360624B2 (ja) ほうろう用冷延鋼板とその製造方法
JP2003003237A (ja) 面内異方性が小さい連続鋳造ほうろう用鋼板およびその製造方法
JP3260446B2 (ja) 耐時効性および溶接性の良好なほうろう用鋼板
JPS6237094B2 (ja)
JP3348628B2 (ja) 深絞り性に優れたほうろう用冷延鋼板およびその製造方法
JPH049850B2 (ja)
JPH06116634A (ja) 連続脱炭焼鈍法によるほうろう用鋼板の製造方法
JPS633930B2 (ja)
KR910003878B1 (ko) 연속소둔에 의한 연질표면처리용 원판의 제조방법
JPS631375B2 (ja)
JPH01180916A (ja) 密着性および耐泡性の優れたほうろう用鋼板の製造方法
JPS6153411B2 (ja)
JPH0735527B2 (ja) 耐加熱黒変性に優れた溶融Alめっき鋼板用鋳片の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees