JPS62157373A - R−dat装置におけるトリツクプレイ方法 - Google Patents

R−dat装置におけるトリツクプレイ方法

Info

Publication number
JPS62157373A
JPS62157373A JP29719285A JP29719285A JPS62157373A JP S62157373 A JPS62157373 A JP S62157373A JP 29719285 A JP29719285 A JP 29719285A JP 29719285 A JP29719285 A JP 29719285A JP S62157373 A JPS62157373 A JP S62157373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio data
stored
address space
magnetic tape
ram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29719285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0585984B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Arai
義博 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP29719285A priority Critical patent/JPS62157373A/ja
Publication of JPS62157373A publication Critical patent/JPS62157373A/ja
Publication of JPH0585984B2 publication Critical patent/JPH0585984B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/005Reproducing at a different information rate from the information rate of recording

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分舒〉 本発明はヘッドを回転させながら磁気テープにデジタル
で音声データを記録し、あるいは磁気テープから音声デ
ータを読み取って再生するデジタルオーディオ装置(R
−DAT装置)におけるトリックプレイ方法に関する。
〈従来技術〉 ヘッドを磁気テープ長手方向に対して相対的に傾斜させ
ながら回転させると共に、該ヘッドにより磁気テープに
デジタルで音声データを記録し、かつ磁気テープより音
声データを読み取って再生するデジタルオーディオテー
プ装置(R−DAT装置という)がある。
かかるR−DAT装置に用いられる回転ヘッド構成は、
VTRにおける回転ヘッドと略同−の構成を有している
。すなわち、第4図に示すように互いに180°の間隔
で2つの録音・再生兼用のヘッドMDI、HD2を回転
体(シリンダ)RBに配設すると共に、各ヘッドMDI
、HD2の磁気テープMT面上における走行軌跡が磁気
テープMTの長手方向に対して傾斜するように該磁気テ
ープと各ヘッドの相対的位置関係を定めている。そして
、回転体RBが180°回転する毎に各ヘッドHDI、
HD2が交互に磁気テープMTに90°間ずつ接触して
音声データが該磁気テープに記録され、あるいは音声デ
ータが該磁気テープから読み取られる。第5図は磁気テ
ープMTへ記録される記録パターン説明図であり、TI
、T2はヘッドMDI、HD2でそれぞれ記録したパタ
ーンであり、Vtはテープ速度′、vhはヘッド回転速
度である。尚、R−DAT装置ではアジマス記録が行わ
れている。すなわち、第1ヘッドMDIのギャップをト
ラックの垂直方向に対してθ度だけ傾けて記録しく+ア
ジマス記録)、又第2ヘッドHD2のギャップを第1ヘ
ッドのギャップに対して逆向きにθ度傾けて記録する(
−アジマス)記録)。
又、R−DAT装置では信号処理回路1)内蔵のクロッ
クジェネレータより第6図に示すシリンダ(回転ヘッド
)の1回転毎にオン/オフする第1ドラム信号DRRと
、シリンダの半回転毎にオン/オフする第2ドラム信号
CLC(Tは回転周期である)と、ヘッドとテープの接
触に同期したセグメント信号HTCと、Pパリティ/Q
パリティ切替信号PQSを発生し、これら信号に同期し
て以下の信号処理及び記録再生処理を行っている。
(A)記録時 記録時には第6図の記録時のタイムチャートにおいて、
第1ドラム信号DRRがローレベルの時、図示しないA
D変換器から出力されたそれぞれ1サンプリング当たり
2・nピットよりなるL−チャンネル及びR−チャンネ
ルの音声データは上位nピットと下位nピットデータ 
(シンボル)に分離されろと共に、サンプリング順に時
系列に並べられ、しかる後頭次第lRAM1)aの第1
アドレス空間と第2アドレス空間に記憶される。尚、第
lRAM1)aにはシリンダ1回転当たり2トラック分
の音声データが記録される。
、一方、第lRAM1)aへの音声データの記憶と並行
して第2RAM1)bから音声データが読み取られて所
定の処理を施されて出力される。すなわち、ヘッドとテ
ープの非接触時、換言すればセグメントffl 号HT
 Cのローレベル時(TI、T3の期間)に第2RAM
1)bに記憶されているデータに誤り検出訂正符号(P
、Qパリティ符号)を付加し、ヘッドとテープの接触時
(セグメント信号HTCがハイレベル時)でT2の期間
には第2RAM1)bの第1アドレス空間から音声デー
タを順次読み取って第1ヘッドMDIで磁気テープMT
に記録し、ヘッドとテープの接触時であってT4の期間
には第2RAM1)bの第2アドレス空間から読み取っ
た音声データを順次第2ヘッドHD2で磁気テープMT
に記録する。
そして、ドラムが1回転して第1ドラム信号DRRがハ
イレベルになれば、AD変換器出力が次に第2RAM1
)bに記憶され、又第lRAM1)aに前サイクルで記
憶されている音声データが同様に誤り検出訂正符号を付
加されて出力されて、磁気テープに記録される。以後、
同様な処理が繰り返される。
(B)再生時 再生時には、第6図の再生時のタイムチャートにおいて
、第1ドラム信号がローレベルの時には、第1ヘッドで
読み取った音声データを第lRAM1)aの第1アドレ
ス空間に記憶すると共に、第2ヘッドで読み取った音声
データを第2アドレス空間に記憶する。
一方、第lRAM1)aへの音声データの記憶と並行し
て第2RAM1)bから音声データが読み取られて所定
の処理を施されてDA変換器に出力される。すなわち、
ヘッドとテープの非接触時換言すればセグメント信号H
TCのローレベル時(Tl、T3の期間)に第2RAM
1)bに記憶されているデータにxb検出訂正処理が施
されるしかる後、セグメント信号)(TOがへイレベル
時記録時の第2RAMへのシンボルの記憶順と同順Ic
該第2 RA Mより音声データを1シンボルづつ読み
取ってDA変換器に出力する ところで、1サンプリング当たり2・n(=16)ビッ
トよりなるL−チャンネル及びR−チャンネルの音声デ
ータを上位iピットと下位nピットのシンボルに分離し
、それぞれをLlu、LILR,U、R,L(i=1.
2,3・・・・)としてサンプリング順に時系列に並べ
ると第7図に示すようになる。尚、上記標記中りはL−
チャンネルを、RはR−チャンネルを、サフィックスU
は上8ビットデータを、サフィックスしは下位8ピツト
データをそれぞれ意味する。
第7図に於て時系列順に2シνボルをペアとして番号を
付すと、これらデータは第1あるいは第、   2RA
M1)m、1)−bの第1、第2アトL/ス空間1)−
1,1)−2に順次第8図に示すように記憶されてゆく
。ただし、記憶は1シンボルづつ) 行われる。尚、1
l−3(右上がり斜線領域)は1  Pパリティ記憶域
、1l−4(右下がり斜線部)はQパリティ記憶域であ
る。
第1、第2RAMのうち一方のRAM、たとえば第lR
AM1)aの第1アトL/、X空間1)−1に記憶され
たデータがまず第1へラドにより磁気テープに記憶され
、ついで第2アドレス空間1)−2に記憶されたデータ
が第2ヘッドにより磁気・ テープに記憶される。そし
て、この間第2RAM1)bには次の音声データが記憶
されている。しかる後、第2RAM1)bの第1アドレ
ス空間1)−1に記憶されたデータが第1ヘッドにより
磁気テープに記憶され、ついで第2アドレス空間1)−
2に記憶されたデータが第2ヘッドにより磁気テープに
記憶される。以後、同様に第lRAM、第2RAMから
交互にデータを磁気テープに書き込むことになる。
この結果、RAMの第1アドレス空間1)−1に記憶す
る1トラツク分の音声データ群をiや(i=1,2,3
.  ・・・)、第2アドレス空間1)−2に記憶する
1トラツク分の音声データ群を1−(i=1.2,3.
  ・・・・)とすれば、磁気テープMTには第9図に
示すように音声データが1トラツクづつ記憶されてゆく
さて、ノーマル再生時には第1、第2ヘッドは磁気テー
プに記録されたトラックを正確にトレースして第9図に
示す磁気テープMTへの記録順に1トラツクづつ音声デ
ータを読み取る。そして、第1ヘッドで読み取った音声
データは第lRAM1)aの第1アドレス空間に、第2
ヘッドで読み取った音声データは第2アドレス空間に記
憶し、しかる後録音時のRAMへの記憶順(第7図及び
第8図参照)と同順に(1→2−3→4−・・・)音声
データを読み取ってDA変換器に出方する。
そして、第lRAM1)aから音声データをDA変換器
に出力している間に、第1、第2ヘッドで磁気テープか
ら読み取った2トラツク分の音声データをそれぞれ第2
RAMの第1、第2アドレス空間に記憶し、第lRAM
1)aからの出力完了後に第2RAMから音声データを
出力する。
〈発明が解決しようとしている問題点〉ところで、磁気
テープをノーマル再生時における3倍の速度で送って再
生する3倍速再生においては、磁気テープから3トラツ
クに1トラツクの割りにしか音声データが読み取れない
。このため、第10図に示すように第1ヘッドで1+ト
ラツクの音声データ群が読み取られ、ついで第2ヘッド
で時間的に不連続な2−トラックの音声データ群が読み
取られ、以後筒1、第2ヘッドで交互に4+。
j、 ?+、 8−・・・の音声データ群が連続して読
み取られることになる。
そして、信号処理部は連続する2つの音声データ群を組
にして第1あるいは第2RAMの第1アドレス空間1)
−1と第2アドレス空間1)−2に記憶する。たとえば
、時間的に不連続な1+と2−が組になり、1゜が第1
アドレス空間1)−1に記憶され、2−が第2アドレス
空間1)−2に記憶される。
しかる後、録音時のRAMへのシンボルの記憶順と同順
にシンボルが読み取られることになる。
このため、DA変換器には1+の音声データと2−の音
声データが交互に出力されることになり、音楽にならな
い。第1)図はこの状況を示す説明図であり、SDa、
SDbはそれぞれ1+、2−による音声信号波形、SD
cは3倍速再生時の音声信号波形である。
以上から、本発明の目的は3倍速再生等のトリックプレ
イを良好に行えることができるトリック方法を提供する
ことである。
〈問題点を解決するための手段〉 第1図は本発明の概略説明図である。
MTは磁気テープ、i+とj(i=1.2.  ・・)
はそれぞれ録音時に磁気テープに記録された1トラツク
分の音声データ群、IlaはRAM、1)−1は第1ア
ドレス空間、1)−2は第2アドレス空間である。
く作用〉 3倍速再生時、磁気テープMTから第1、第2ヘッドで
読み取ったそれぞれ1トラツク分の音声データ群1+、
2−をノーマル時と何様にRAM1)aの第1アドレス
空間1)−1、第2アドレス空間1)−2に記憶する。
しかる後、第1、第2アドレス空間1)−1゜1)−2
のうち一方のアドレス空間に記憶されたnピットのデー
タ (シンボル)を、記録時における該アドレス空間へ
の記憶順と同順に2個づつ合成して有意義な音声データ
を生成すると共に、第1番目の有意義な音声データSl
と第(i + 4 )番目の有意義な音声データSl+
4の間にこれら2つの有意義な音声データの平均値Mi
+2を挿入して出力する。
〈実施例〉 第1図は本発明の概略説明図である。
MTは磁気テープ、i+とj(i=1.2.  ・・)
はそれぞれ録音時に磁気テープに記録された1トラツク
分の音声データ群、llaはRAM、1)−1は第1ア
ドレス空間、1)−2は第2アドレス空間である。
磁気テープMTには、第1図(A)に示すように録音時
に順次連続的に第1、第2ヘッドにより1トラツクづつ
音声データ群!+、l−が記憶されている。
さて、磁気テープMTをノーマル再生時における3倍の
速度で送って再生する3倍速再生時においては、磁気テ
ープMTから3トラツクに1トラツクの割りにしか音声
データを読み取れない。このため、第1図(B)に示す
ように第1ヘッドで1やトラックの音声データ群が読み
取られ、ついで第2ヘッドで2−トラックの音声データ
群が読み取られ、以後第1、第2ヘッドで交互に4+、
 j。
7+、8−・・・の音声データ群が連続して読み取られ
ることになる(第1図(C))。
そして、連続する2つの音声データ群(時間的に不連続
な音声データ群である)が組になってRAM1)aの第
1アドレス空間1)−1と第2アドレス空間1)−2に
記憶される。たとえば、第1図(D)に示すように1+
と2−が組になり、1+が第1アドレス空間1)−1に
記憶され、1やに対して時間的に不連続な音声データ群
2−が第2アドレス空間1)−2に記憶される。
しかる後、RAM1)aに記憶された音声データ1+、
2−は1シンボルづつ、録音時のRAM1)aへの記憶
順と同順に出力され、各シンボルは2個づつ合成されて
有意義な音声データとなって出力されろ(第1図(E)
参照)。
しかる後、第1、第2アドレス空間1)−1゜1)−2
のうち一方のアドレス空間から読み出したシンボルを用
いて作成した第1番目、第(i+1)番目、第(i +
 4 )番目、第(i + 5 )番目の有意義な音声
データを3 + ’ S l+I ’ S i+4 ’
糺や、とする時、まずSl、Sl+1を出力し、ついで
礼と8144の平均値M、ヤ。、Si+1とSl+5の
平均値M、+3を出力し、シカル後sl+4.S、+S
を出力する(第1図(F)参照)。
たとえば、i = 4とするとS、=84.Sl+1=
SS、Sl、4=88.Si+5=89となり、又、M
1+2=M62M1+3−M7となり、 M、= (S4+3.) /2 、 M、= (S、+
39) /2となる。そして、S4. Ss、 M、、
 M7の順に出力され、以後(i + 4 ) M i
として同様の処理を繰り返すことになる。
乙の結果、1+の有意義な音声データ群のみが連続して
出力されると共に、各音声データ群の中間に前後の音声
データの平均値が埋め込まれて出力されろことになる。
第2図はこの状況を示す説明図であり、SDa、SDb
はそれぞれ1+、2−による音声信号波形、5Do(階
段波形)は3倍速再生時において平均値(×印点)を埋
め込まない場合の1+のみのDA変換器出力波形、SD
d (階段波形)は3倍速再生時において平均値を埋め
込んだ場合の本発明における音声信号波形である。
第3図は本発明方法を実現する信号処理回路の要部ブロ
ック図である。
1)a、llbは第1、第2RAM、12はアドレスセ
レクタ、13はタイミング信号発生部、14は音声デー
タ書き込み時のアドレスを生成するアドレス生成器、1
5はQパリティ記憶/読み出し時のアドレスを生成する
アドレス生成器、16はPパリティ記憶/読み出し時の
アドレスを生成するアドレス生成器、17は再生時にお
いて音声データをRAMから読み出す場合の読み出しア
ドレスを生成するアドレス生成器、18は合成部、19
は平均値補間部、20は出力部である。
タイミング信号発生部13は、 (a)第1ドラム信号DRR(第6図)のへイレベル、
ローレベルに応じて、すなわちヘッドの1回転毎に第1
、第2RAM1) a、1) bの読み/書き切替信号
RWI、P、W2を発生すると共に、(b)第1ドラム
信号DRR,第2ドラム信号CLC1セグメント信号)
(TCSPパリティ/Qパリティ信号PQSを用いて所
定のアドレス生成器14〜17により生成されたアドレ
スを出力させるアドレス選択信号ASSを出力する。
第1、第2RAM1) a、1 l bはそれぞれ読み
/書き切替信号RWI、RW2に基づいて交互にデータ
を記憶し、あるいはデータを読みだすように動作する。
又、アドレスセレクタ12はタイミング信号発生部13
からの信号ASSにより適宜アドレス生成器14〜17
からのアドレスを第1、第2RAMila、llbに入
力して所定のアドレスから音声データを読み出し、ある
いは所定のアドレスに音声データを記憶する。
合成部18は第1、第2RAM1)a、llbからそれ
ぞれ読み出されたシンボルを2つずつ合成して2・nビ
ット (=16ビツト)の有意義な音声データを出力す
る。
平均値補間部19は3倍速再生時(信号TRP=”1”
)に第1、第2アドレス空間1)−1゜1)−2のうち
一方のアドレス空間から読み出しなシンボルを用いて作
成した第i番目、第(i+l)番目、第(i + 4 
)番目、第(i + 5 )番目の有意義な音声データ
をS ” SI+I’ Sl+4’Si+5とする時、
第i番目の音声データSlと第(i + 4 )番目の
音声データSlヤ、の平均値MI+2(= (S、+8
.+4) /2)を演算して出力すると共に、第(i 
+ 1 )番目の音声データS、。、と第(i + 5
 )番目の音声′データS、や、の平均値M1+3(=
 (S、+1+S、ヤ、)/2)を演算して出力する。
尚、通常は平均値補間部19は第1アドレス空間から出
力されたシンボルを用いて作成された有意義な音声デー
タSi’J+1’  l。4’S++5を用いて平均値
M1.2 ’ M + +3を演算するが、図示しない
キーによりあるいは図示しない目づまり検出センサが動
作した時には第2アドレス空間からのデータを用いて平
均値を演算する。
出力部20はノーマル再生時には合成部18から出力さ
れた順に16ビツトの音声データをDA変換器に出力し
、3倍速再生時には第1、第27ドレス空間のうち一方
のアドレス空間から読み出しなシンボルを用いて作成し
た第i番目、第(i+1)番目、第(i+4)番目、第
(i + 5 )番目の有意義な音声データをSl’ 
5141’ Slや、。
S05とする時、まずs、、 5141を出力し、つい
でSlとSl+4の平均値Mi+2を出力し、しかる後
Slや、と814sの平均値M1+3を出力する。以後
、i + 4→iとして同様に音声データを出力する。
尚、ヘッドの第1回転により磁気テープMTから読み取
ったデータの第lRAM1)aへの記憶が行われ、次の
第2回転において第1RAMIIaから音声データが読
み取られて合成部18に出力される。そして、第lRA
M1)aから音声データが合成部18に出力されている
間に第2RAMilbに磁気テープMTから読み取った
次のデータが記憶され、次のサイクルにおいて合成部1
Bに出力される。以後交互に第1、第2 RAM1)a
、llbへのデータの記憶、及び第1、第2RAMから
の音声データの出力部20への出力が行われることにな
る。
尚、以上では3倍速再生時、RAMからシンボルを、記
録時における該R,A Mへの記憶順と同順に読み出し
、処理の段階で第2アドレス空間あるいは第1アドレス
空間から読み取ったシンボルを捨てた場合であるが、第
1、第2アドレス空間のうち一方のアドレス空間に記憶
されたシンボルのみを、記録時における該アドレス空間
への記憶順と同順に読み出して処理するように構成する
こともできる。
又、以上では3倍速再生に本発明を適用した場合につい
て説明したが、本発明は3倍速再生に限るものではなく
、5倍速再生等のトリックプレイにも適用できるもので
ある。
〈発明の効果〉 以上本発明によれば、3倍速再生時等のトリックプレイ
時、磁気テープから第1、第2ヘッドで読み取った音声
データをノーマル時と同様にRAMの第1、第2アドレ
ス空間に記憶し、しかる後、第1、第2アドレス空間の
うち一方のアドレス空間に記憶されたnビットのデータ
(シンボル)を、記録時における該アドレス空間への記
憶順と同順に2個づつ合成して有意義な音声データを生
成して出力すると共に、第i番目の有意義な音声データ
S、と第(i + 4 )番目の有意義な音声データS
、や、の間にこれら2つの有意義な音声データの平均値
M、+2を挿入して出力するように構成したから、時間
的に連続した状態で、しかも中間を補間した状態で音声
データをDA変換器に出力でき、従って良好な3倍速再
生を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の概略説明図、 第2図は本発明による3倍速再生時の音声信号波形説明
図、 第3図は本発明を実現する信号処理部の要1部ブロック
図、 第4図乃至第9図はR−DAT装置の説明図、第10図
は従来の3倍速再生の欠点説明図、第1)図は従来の3
倍速再生による信号波形説明図である。 MT・・磁気テープ、 i +、i−(i=1.2.  ・・)・・録音時に磁
気テープに記録された1トラック分の音声データ群、1
)a・・RAM1 1)−1・・第1アドレス空間、 1)−2・・第2アドレス空間 特許出願人        アルパイン株式会社代理人
          弁理士 齋藤千幹第2図 第4図      窮5図 SDCア23剖耶 第3図 第7図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録時にはそれぞれ1サンプリング当たり2・n
    ビットよりなるL−チャンネル及びR−チャンネルの音
    声データを上位nビットデータと下位nビットデータに
    分離してサンプリング順に時系列に並べて順次RAMの
    第1アドレス空間と第2アドレス空間に記憶し、しかる
    後第1ヘッドで第1アドレス空間に記憶されている音声
    データを磁気テープに記録し、ついで第2ヘッドで第2
    アドレス空間に記憶されている音声データを磁気テープ
    に記録し、 再生時には第1ヘッドで読み取った音声データをRAM
    の第1アドレス空間に記憶すると共に、第2ヘッドで読
    み取った音声データを第2アドレス空間に記憶し、しか
    る後記録時のRAMへの記憶順と同順にRAMよりデー
    タを読み取ってDA変換器に出力するR−DAT装置に
    おけるトリックプレイ方法において、 トリックプレイ時、磁気テープから第1、第2ヘッドで
    読み取った音声データをノーマル時と同様にRAMの第
    1、第2アドレス空間に記憶し、しかる後、第1、第2
    アドレス空間のうち一方のアドレス空間に記憶されたn
    ビットのデータを、記録時における該アドレス空間への
    記憶順と同順に2個づつ合成して有意義な音声データを
    生成して出力すると共に、 第1番目の有意義な音声データS_iと第(i+4)番
    目の有意義な音声データS_i_+_4の間にこれら2
    つの有意義な音声データの平均値M_i_+_2を挿入
    して出力することを特徴とするR−DAT装置における
    トリックプレイ方法。
  2. (2)前記トリックプレイは3倍速再生であることを特
    徴とする特許請求の範囲第(1)項記載のR−DAT装
    置におけるトリックプレイ方法。
JP29719285A 1985-12-28 1985-12-28 R−dat装置におけるトリツクプレイ方法 Granted JPS62157373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29719285A JPS62157373A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 R−dat装置におけるトリツクプレイ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29719285A JPS62157373A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 R−dat装置におけるトリツクプレイ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62157373A true JPS62157373A (ja) 1987-07-13
JPH0585984B2 JPH0585984B2 (ja) 1993-12-09

Family

ID=17843373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29719285A Granted JPS62157373A (ja) 1985-12-28 1985-12-28 R−dat装置におけるトリツクプレイ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62157373A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0585984B2 (ja) 1993-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6220180A (ja) Pcm信号記録再生装置
JP2608261B2 (ja) データ記録装置
JPS62157373A (ja) R−dat装置におけるトリツクプレイ方法
JPS62157375A (ja) R−dat装置におけるトリツクプレイ方法
JPH0585983B2 (ja)
JPH06259711A (ja) ディジタル磁気記録再生装置
JPH0563860B2 (ja)
JPS601628A (ja) 固定ヘツド式pcm信号記録テ−プの複製装置
JP2575101B2 (ja) オ−デイオ信号記録装置
JPH04330669A (ja) ディジタル磁気記録再生装置
JP2702674B2 (ja) データ記録方法
JPS63104269A (ja) 情報信号の磁気記録装置
JPH08129860A (ja) 高速編集用vtr
JPS61206974A (ja) デ−タ記録装置
JPS62270062A (ja) デイスク再生装置
JPS61172244A (ja) 回転ヘツド型再生装置
JP2004128903A (ja) 音声信号処理装置
JPS62150559A (ja) Pcm信号記録再生装置及び再生装置
JPH087945B2 (ja) デ−タ記録方法
JPS61204871A (ja) デ−タ記録装置
JPS63106962A (ja) 情報信号の磁気記録装置
JPH01169778A (ja) 情報信号の記録装置
JPH0377590B2 (ja)
JPS61196490A (ja) デイジタルオ−デイオ信号記録装置
JPH0485718A (ja) ディジタルテープレコーダ