JPS62154167A - デ−タ呼出し機能付タイムカ−ド - Google Patents

デ−タ呼出し機能付タイムカ−ド

Info

Publication number
JPS62154167A
JPS62154167A JP60296655A JP29665585A JPS62154167A JP S62154167 A JPS62154167 A JP S62154167A JP 60296655 A JP60296655 A JP 60296655A JP 29665585 A JP29665585 A JP 29665585A JP S62154167 A JPS62154167 A JP S62154167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
card
time
memory
timecard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60296655A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Miyagi
宮城 良夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amano Corp
Original Assignee
Amano Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amano Corp filed Critical Amano Corp
Priority to JP60296655A priority Critical patent/JPS62154167A/ja
Publication of JPS62154167A publication Critical patent/JPS62154167A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、記憶した勤務データを必要に応じて呼出して
表示できるデータ呼出し機能付タイムカートに関する。
〔従来の技術〕
タイムレコーダにカードを差込む度に演算される各個人
の勤務データをタイムレコーダの記憶部に記憶し,この
記憶したデータを必要に応じてカード上に設けた液晶表
示部に呼出して表示できる液晶表示付きタイムカードは
、本出願人によって特願昭59−63822号として既
に呂願済みである。また、各人のタイムカードに勤務デ
ータを記憶する記憶部を設け、タイムカードをタイムレ
コーダに差込んでキー操作すると、必要とするデータを
タイムレコーダの表示部に表示できるタイムレコーダシ
ステムも,本出願人によって特願昭60−142229
号として既に出願済みである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した液晶表示付きタイムカードは、記憶した勤務デ
ータを液晶表示部に呼出して目視確認でき、また、上記
タイムレコーダシステムも、タイムレコーダの表示部に
タイムカードに記憶した勤務データを呼出して目視確認
できるから、データの確認を正確に行なえる利点を備え
ている。しかし、これ等のタイムカードとタイムレコー
ダシステムの場合は、タイムレコーダにタイムカードを
差込まないとデータの呼出しを行なえないから、飼犬ば
、自席とか出先と云ったタイムレコーダから離れた任意
の場所で勤務データを随時呼出して確認することができ
ず、使用上不便であった。
従って本発明の技術的課題は、タイムカードに記憶した
各人の勤務データを、タイムレコーダに差込まなくても
必要に応じてカード上の表示部に呼出して表示できる様
にすることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の技術的課題を解決するために本発明に於いて講じ
た手段は以下の通りである。
(1)個人別勤務データを記憶する記憶部を備えたIC
メモリカードに、上記の勤務データを表示する表示部を
設けること。
(2)上記のICメモリカードに、上記の記憶部から必
要な勤務データを呼出し、且つ、上記の表示部に表示さ
せる呼出し装置を設けること。
但し、ここに於いて表示部とは、液晶表示器の様な表示
器を意味し、また、呼出し装置とは、テンキーの様なセ
レクト装置を意味する。
〔作用〕
本発明を構成する上記の各手段は、以下の如く作用する
■ 前記(1)の手段は、タイムカードの記憶部に記憶
した各人の勤務データを、タイムカード自体に設けた表
示部に表示可能とする。
■ 前記(2)の手段は、タイムカードの記憶部に記憶
した各人の勤務データを、タイムレコーダを使用するこ
となく必要に応じて上記表示部に呼出して表示する。
以上の通りであるから、上記の各手段によって上述した
本発明の技術的課題を解決して、前記従来の技術の問題
点を解消することができる。
〔実施例〕
以下に、上述した本発明に係るデータ呼出し機能付タイ
ムカードの好適な一実施例を添付した図面と共に詳細に
説明する。
第1図は本発明に係るデータ呼出し機能付タイムカード
と、このタイムカードを使用する電子式タイムレコーダ
の各実施例を示した斜視図であって、符号1で全体的に
示したICメモリカードの先端には、第2図並びに第4
図に示す様にデータ送受用の信号ターミナル2が形成さ
れ、また、カード内部には第4図に示した如き構成のI
Cが埋設されている。
第4図に於いて、3はCPU3aと、ROM3b並びに
RA M 3 cの各メモリによって構成したMCPで
、CPU3aには、信号ターミナル2を接続したインタ
ーフェイス回路4と、呼出し装置5の表示コントローラ
5a、及び1作動制御回路6が接続されている。また、
上記の表示コントローラ5aには、第1図並びに第2図
に示した如きコード呼出し用テンキー5Tの各キースイ
ッチ5Sが接続され、上記インターフェイス回路4と制
御回路6の間には、電気的に消去、再書込可能な読出し
専用のデータメモリ、即ち、EEPROM7が接続され
ている。更に、上記の制御回路6には、第1図並びに第
2図に示した如き液晶式の表示部8の表示ドライバー8
aが接続されている。
また、9は電源用の電池で、9Sはその0N10FFス
イツチである。
尚、上述したROM3bはプログラムメモリであって、
これにはCPU3aの動作を規定するシステムプログラ
ムに加えて、第3図に示した如き各勤務データ用呼出し
コートのプログラムが格納されている。また、上述した
RAM3cは、CPU3aの動作に必要な各種データの
一時記憶エリアとして使用されるワーキングメモリであ
り、更に、EEPROM7には、各個人別管理データが
格納される。
第1図に於いて、符号1oで全体的に示した電子式タイ
ムレコーダは、上記ICメモリカード1を差込むための
差込口11と、現在の月日と時分を表示する表示部12
と、各種のコードとがプログラムを入力する入力キー1
3Aと、各種ファンクションキー13B等から成るキー
人カ装W113、並びに、エラー等を表示する表示ラン
プ14を備え、差込口11の内側に連設したカード通路
の内端部には、ICメモリカード1の信号ターミナル1
2に接して導通するデータ送受用の信号ターミナル(図
示せず)が設けられ、この信号ターミナルにはタイムレ
コーダ10に内蔵した制御部が接続されている。
この制御部は所謂マイクロコンピュータを中心に構成さ
れており、その具体的な構成は前記特願昭60−142
229号の第3図で説明されたものと略同しで、差込ま
れたICメモリカード1に時間データ(勤務データ)を
入力できる機能を備えている。
本発明に係るデータ呼出し機能付タイムカードは以上述
べた如き構成であるから、出動又は退室に当って本発明
のタイムカード、即ち、ICメモリカード1を電子式タ
イムレコーダ10に差込むと、ICメモリカード1のデ
ータ用EEPROM7の勤務データリード、及び、記録
時刻の更新、就業時間の演算、累計データの更新と云っ
た各種勤務データの記憶処理が成される。
また、各種勤務データの呼出しを行ないたい場合には、
スイッチ9SをONL、た後、第3図に示したコード表
に合せて必要とするデータのコードをテンキー5Tを操
作して入力すれば、EEPROM7より必要とする勤務
データが呼び出され、この呼出した勤務データを第2図
の様に表示部8に液晶表示することができる。
一方1以上の様にタイムレコーダ10に差込むことによ
ってEEPROM7に格納された勤務データは1月末又
は週末毎にタイムレコーダ10に内蔵したプリンター(
図示せず)を用いたり、或は、プリント専用のプリンタ
ー(図示せず)を用いてプリントアウトすることで全て
クリヤーされ次の月又は週に再利用される。
〔効果〕
以上述べた如く、本発明に係るデータ呼出し機能付タイ
ムカードによれば、カード上に設けた呼出し装置を操作
するだけで、必要とする勤務データをカード上に設けた
表示部に表示できるから、自席とか出先と云ったタイム
レコーダから離れた場所で勤務データを随時手軽に呼出
して目視確認できるから大変都合が良く、また、タイム
レコーダ側には個人の勤務データをファイルするメモリ
が不要となるから、タイムレコーダの構成をその分簡略
化してコストダウンすることができる利点も備えるもの
であって、構成は簡単であるが拘に画期的なタイムカー
ドである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るタイムカードと、このタイムカー
ドを使用するタイムレコーダの一実施例を示した斜視図
で、第2図はそのタイムカードの拡大正面図、第3図は
勤務データの呼出し用コード表、第4図はタイムカード
の電気的構成を示したブロック図である。 1はICメモリカード、2は信号ターミナル、3はMC
P、5は呼出し装置、5Tはテンキー。 7は勤務データ用のE E P ROM、8は表示部、
10は電子式タイムレコーダ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)タイムレコーダに差込むことによって演算される
    日々の記録データ、及び、累計データと云った種々の個
    人別勤務データを記憶する記憶部を備えたICメモリカ
    ードに、表示部と、上記の記憶部から必要な勤務データ
    を呼出して表示部に表示する呼出し装置を設けたことを
    特徴とするデータ呼出し機能付タイムカード。
  2. (2)前記呼出し装置は、テンキーであることを特徴と
    する前記特許請求の範囲第1項記載のデータ呼出し機能
    付タイムカード。
JP60296655A 1985-12-27 1985-12-27 デ−タ呼出し機能付タイムカ−ド Pending JPS62154167A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60296655A JPS62154167A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 デ−タ呼出し機能付タイムカ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60296655A JPS62154167A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 デ−タ呼出し機能付タイムカ−ド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62154167A true JPS62154167A (ja) 1987-07-09

Family

ID=17836355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60296655A Pending JPS62154167A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 デ−タ呼出し機能付タイムカ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62154167A (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614369A (en) * 1979-07-13 1981-02-12 Fujitsu Ltd Card
JPS5958074A (ja) * 1982-09-29 1984-04-03 Nitto Electric Ind Co Ltd 粘着テ−プ用下塗り組成物
JPS5965373A (ja) * 1982-10-06 1984-04-13 Canon Inc デ−タ処理装置
JPS5968074A (ja) * 1982-10-13 1984-04-17 Dainippon Printing Co Ltd 勤務時間集計方式
JPS60117386A (ja) * 1983-11-29 1985-06-24 Toshiba Corp 情報伝達カ−ド
JPS60140492A (ja) * 1983-12-28 1985-07-25 松下電器産業株式会社 電子式タイムレコ−ダ−
JPS60198683A (ja) * 1984-03-21 1985-10-08 Omron Tateisi Electronics Co Icカ−ドシステム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5614369A (en) * 1979-07-13 1981-02-12 Fujitsu Ltd Card
JPS5958074A (ja) * 1982-09-29 1984-04-03 Nitto Electric Ind Co Ltd 粘着テ−プ用下塗り組成物
JPS5965373A (ja) * 1982-10-06 1984-04-13 Canon Inc デ−タ処理装置
JPS5968074A (ja) * 1982-10-13 1984-04-17 Dainippon Printing Co Ltd 勤務時間集計方式
JPS60117386A (ja) * 1983-11-29 1985-06-24 Toshiba Corp 情報伝達カ−ド
JPS60140492A (ja) * 1983-12-28 1985-07-25 松下電器産業株式会社 電子式タイムレコ−ダ−
JPS60198683A (ja) * 1984-03-21 1985-10-08 Omron Tateisi Electronics Co Icカ−ドシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5884186A (en) Portable radio apparatus equipped with function to display received message information and information process system used for portable radio apparatus
US4162610A (en) Electronic calendar and diary
USRE32655E (en) Electronic calendar and diary
EP0406895A2 (en) An electronic apparatus
JPS62154167A (ja) デ−タ呼出し機能付タイムカ−ド
JPS59174982A (ja) 電子式カ−ド
JPS5919880A (ja) 時計装置
EP0306821A1 (en) Electronic device with calendar function
JP2001216546A (ja) 電子式タイムレコーダ
JPS5856894B2 (ja) 作業時間管理装置
JPS61208591A (ja) タイムレコ−ダシステム
GB2364815A (en) Method and Apparatus for the electronic recording of time
JPS6272091A (ja) タイムレコ−ダシステム
EP0698852B1 (en) Power-off procedure for data processing apparatus
JPH04243474A (ja) カード式スケジュール監視器
JP2873717B2 (ja) 応援勤務用就業管理装置
JP2542140Y2 (ja) タイムレコーダ用プログラム設定装置
JP2934798B2 (ja) タイムレコーダを用いた出退表示装置
JP3536708B2 (ja) 非接触icカード端末装置
JPS62242592A (ja) Icカ−ド
JPS6165595A (ja) ボタン電話装置
JPH0543153B2 (ja)
JPH0289153A (ja) 電子機器の日数計算装置
JPS63145566A (ja) スケジユ−ル管理装置
JPS58166494A (ja) タイムレコ−ダ装置