JPS58166494A - タイムレコ−ダ装置 - Google Patents

タイムレコ−ダ装置

Info

Publication number
JPS58166494A
JPS58166494A JP4927882A JP4927882A JPS58166494A JP S58166494 A JPS58166494 A JP S58166494A JP 4927882 A JP4927882 A JP 4927882A JP 4927882 A JP4927882 A JP 4927882A JP S58166494 A JPS58166494 A JP S58166494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
time
employment
information
time recorder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4927882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6362027B2 (ja
Inventor
阿藤 寿孝
橋本 今朝信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amano Corp
Original Assignee
Amano Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amano Corp filed Critical Amano Corp
Priority to JP4927882A priority Critical patent/JPS58166494A/ja
Publication of JPS58166494A publication Critical patent/JPS58166494A/ja
Publication of JPS6362027B2 publication Critical patent/JPS6362027B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はタイムレコーダに係り、特に出欠勤数とか勤務
延時間、或は残業延時間を1日毎に事業所全体又は職場
別等のブロック毎にタイムカード状に造った就業管理カ
ードにプリントアウトすることができるタイムレコーダ
装置に関する。
′出欠勤数とか勤務延時間或は残業延時間を事業所全体
又はブロック毎に集計してプリントアウトできるタイム
レコーダとしては、例えば、本出願人が先に提案した特
願昭55−62457号の出願等が存在するが、この出
願に見られる様な従来の電子式タイムレコーダを用いて
就業データをプリントアウトするには、キー操作等のマ
ルチ操作が必要で操作が煩雑であり、加えて、各データ
の収集は個人コードを基準にしているので、総合的なデ
ータを得るには全て個人コード情報を演算処理する必要
があり、従って、大きなメモリエリヤと演算機能が必要
となって、その9高価格に成る問題があった。
而して本発明は上述した点に鑑み発明されたものであっ
て、その目的は、タイムカードと就業管理カードを相q
に関連づけ、口れ等のカード情報とタイムカードのプリ
ント回数、及び時間等を加111Lで記憶し、就業カー
ドを差込むとこのカード上に事業所全体又はブロック毎
の出欠勤人数、時間等を総合的に集計してプリントアウ
トできる様に工夫したタイムレコーダ装置を提供する甫
にある。
以下に、この発明の好適な一実施例を盾付図面に従って
詳細に説明する。
第1図は、口の発明に係わるタイムレコーダの外観を示
す斜視図であって、タイムレコーダ1の本体F面には、
タイムカードを挿入するためのカードポケット2、各種
の設定データの入力操作あるいはシフト勤務の指示操作
等に使用されるキーボード3が設けられており、また、
本体上部正面には印字モードの切替等に利用されるキー
差し込み式切替スイッチ4、データ入力操作の際に入力
されるデータの表示あるいは時刻表示等に使用されるデ
ジタル式表示器5および各勤務者が各自のシフトを指定
した場合に、そのいずれのシフトが指定されたかを表示
するためのシフト表示ランプ6が設けられている。
次に、第2図は、本発明に係わるタイムレコーダのカー
ド挿入部および印字部の構成を示したものであって、図
中、7はカードポケット2に連続する案内1f18を有
するカードガイド、9はカード送りモータ10によって
駆動されるカード送りローラ、11はワイヤインパクト
方式のドツトプリンタを示す。また、12はカードガイ
ド7の1部に案内溝8を挾んで対向配置された1組の発
光、受光素子からなるカード検出器で、カードポケット
2から後述する各カード17或は20ないし22が挿入
されると、これによって発光、受光県子間が遮光され、
これがカード検出信号となる。13と14は上記各カー
ドの穿孔コード部から穿孔で記録されたカード種別コー
ドとブロック区分コードを読み取るカード種別検出器と
ブロックコード検出器を示し、各検出器13と14は多
数相の発光、受光素子対を案内溝8を挾んで対向さaC
カードの幅方向に配列したものである。15は1す′シ
タ11に対するカードの位置を検出しC、カードの印字
欄位置を決定するためのカード段to If検出器であ
って、カード送りモータ10にJ、つ(案内溝8内に導
入されるカードの下端エツジに当接して、カードととも
に上下動する連動片]6と、口の連動ハの原点位置から
の下降量を検出する機構とにより構成される。
第3図に示すように、タイムカード17の中央部分には
、仮想線で囲った終業データ印字部18が印刷されてい
る。この印字部18は横罫線により多数の段に区画され
ており、実際には各段は縦罫線により例えば、F日付J
、「勤区」、「出」、「退」、「vi間外」等の各項目
の印字欄に区画されている。また、タイムカード17の
穿孔コード部19には、各コード所持名に振り当てられ
た個人コードと、第5図に示すようなデータ区分情報J
3よびプリントアウト情報が記録されている。尚、穿孔
]−ド部19は、第4図に示すように、タイムカード1
7の側縁部に設けてもよい。
第5図はタイムカード17のデータ区分情報およびデー
タ区分情報を示すデータ記録フォーマットの一実施例を
示すものであり、エリアAには種別コードが記録されて
いる。また、ブロック区分コード、Bの1リア81には
「総務」を指定したデータが記録され、エリア82には
「設計」、エリアB3には「資材」、■リアB4には「
組立J、■リアB5には「パート」を指定したデータが
記録されている。
第6図は例えば事業所全体に用いる第1の就業管理カー
ドを示すもので、この第1の就業管理カード20は穿孔
]−ド部19aに事業所全体を示すデータの他に第3図
に示すタイムカード17に記録されたデータと同様なデ
ータ情報が記録されている。
第7図はブロック区分ごとに使用する第2の就業管理カ
ードの1例であり、この第2の就業@埋カード21にお
いては、穿孔コード部19bにはデータ区分情報および
プリントアウト情報が記録されており、データ区分情報
としては「資441を指定したエリアB3と「組立」を
指定した[す7B4にデータ情報が記録されている。
第8図は第3の就業管理カード22の一例庖示すもので
あって、この第3の一一管理カード22の穿孔コード部
19cには、データ区分情報のうち「組立」を指定した
エリアB4にデータ情報が記録されている。
なお、第3図ないし第8図の各カードのデータ記録部に
おいては、磁気的に記録された情報を電気信号に変換す
る磁電変換器、又はバーコードを用いた光電変換器を用
いてもよい。
次に、この発明に係るタイムレコーダの電気的構成を、
第9図のブロック図に従って説明する。
このタイムレコーダは、所謂マイクロコンピュータを中
心に構成されるもので、30は所謂マイクロプロセッサ
である中央処理装置(以下、CPUと称する)である。
CPU30に対し、プログラムメモリ31、ワーキング
メモリ32、就業用管理デ7り・メモリ33の3種のメ
モリが接続されている。プログラムメモリ31は続出専
用のメモリで、CPU30の動作を規定するシステムプ
ログラムを格納している。ワーキングメモリ32は読み
1き両用のメモリ(RAM)で、CPU30の動作に必
要な各種データの一時記憶エリアとしても用いられる。
管理データメモリ33もRAMで、第3図〜第8図に示
した各勤務シフト別の管理データ、データ区分情報およ
びプリントアウト情報を格納する。
時計回路34は、時間処理の基21!信号を発生ずる発
振機およびカウンタ等から構成され、1分周期のパルス
信号(1分パルスと称する)を、CPLJ30に割り込
み信号として印加する他、主電源の停電時間を記憶し、
停電復帰後にはCPtJ30によってその停電時間を読
み取れるように構成されている。
また、CPU30には第9図に示すように前述したカー
ド検出器12、カード種別検出器13、および、ブロッ
クコード検出器14が夫々電気的に接続されている。さ
らに、CPU30にはカード挿入部35、表示装置36
およびドツトプリンタ11を用いたプリンタ装@37が
電気的に接続されている。
カード挿入部35は、カードの給排と印字段の決定を行
なうものであり、プリンタヘッド原向検出器(図示せず
)、ヤード送りモータ10およびカード段位冒検出器1
5を含んでいる。プリンタ装置137はドツトプリンタ
11とプリンタの走査および印字欄決定を行なうもので
、プリンタ走査モータおよび印字マグネットを含んでい
る。
カード検出器12、カード種別検出器13およびブロッ
クコード検出器14の各検出信号はCP  。
U30によって読み取られるようになっている。
また、CPLJ30からはカード挿入部、表示’M13
6およびプリンタ装置f37に制御信号が供給されるよ
うになっている。また、表示装置36は時刻(月、日、
時、分)を表示可能なセグメント表示や、その他の動作
モードを表示するランプを含んでいる。
次に第10図および第11図のフローチャートに基づい
て、本発明のタイムレコ−ダ装置の動作を説明する。こ
れらの7[J−チャートは、メモリ31に格納されたC
PU30の動作を規定するシステムプログラムの一部を
表している。
まずステップS1でタイムレコーダを動作可能にセット
する。ステップS2では時計回路34 tPらの1分パ
ルスがCPU30に印加されると、ステップS3に示す
ように表示装置36が表示器5に現在時刻を表示すると
ともに、ステップS4でCPLI30が時間帯をサーチ
する。次にカードが挿入されると、ステップS6に示す
ようにカード種別検出器13が、いずれのカードが挿入
されたかを検知し、ステップ57−1にてカードの判別
を行ない、カードがタイムカードであればステップ57
−2に進み、予め手動的又は自動的に切換えられる出退
勤モードを判定し、出動モードぐあればステップS9に
進み、CPU30が現在時刻が始業前か否かを判断し、
始業前であればプリンタ装[37に制御信号を送り、ス
テップS11で該プリンタ装置37(実際にはドツトプ
リンタ11)によってタイムカード17に出動時刻がプ
リントされる。この出動時刻がプリントされると、ブロ
ックコード検出器14がブロックを選択しメモリ33の
♀−出残業エリアに(+1)を加算する。
またステップS9において始業前でなければ、ステップ
S13で就業FR@帯か否かの判断がなされ、ステップ
S14で出張とか忌引等の理由ありか否かを判定する。
理由があればステップ815に移行する。理由がなけれ
ばステップ817に進み出動時刻プリントが行なわれ、
ステップ818に示すようにブロック選択しメモリ33
の8刻エリアに(+1)を加算する。
ステップ57−2において出動モードでなければステッ
プS19に移行し、CP (J 30は終業前か否かを
判断する。終業前であればステップS20で前記の理由
があるか否かの判断がなされ、理由があればステップS
15に移行する。また、理由がなければステップS21
に進み、タイムカード17に退勤時刻プリントされると
ともに、ステップS22に示すようにブロック選択が行
なわれ、メモリ33の早退エリアに(+1)加算される
また、ステップS19においてl’業前でなければ、C
PU30はステップS23で終業後か否かを判断する。
軽業後であれば、ステップS24で残業申請ありか否か
を判定する。申請があればステップS25に示すように
退勤時刻をタイムカード17にプリントするとともに、
ステップS26に進みブロック選択し、メモリ33の正
常退勤エリアに(+1)が加算される。さらに、ステッ
プS24において残業申請がなかったときは、ステラl
527に示すように退勤時刻がタイムカード17にプリ
ントされるとともに、ステップ828においてブロック
選択されメモリ33の残業エリアに〈+1)が加算され
る。
第10図に示すルーチンのステップ57−1において、
挿入されたカードの判別がタイムカードでなく就業管理
カードであれば、ステップS8に移行して、第11図の
就業カード処理ルーチンが遂行される。すなわち、ステ
ップ829に承りように、カード種別検出器13の検出
信号に応じてCPU30は全体の就業管理カード20か
他の就業管理カード21又は22かの判断する。全体の
就業カード20であれば、ステップS30に示すように
CPU30は所定の時刻であるか否かを判定する。所定
の時刻であれば、c P v 30はメモリ33の情報
を演算してプリンタ装置37に制−信号を送り、該プリ
ンタ装w37はステップS31の様に第6図に示す第1
の就業カード20に事業所全体の出退勤人数及び勤務延
時間、残業延時間をプリントする。次に、ステップS3
0において所定の時刻でなければ、第10図に示すルー
チンのステップS4に移行して前述の演算処理動作が行
なわれる。
さらに、ステップS29において挿入された就業カード
が全体の就業カードでないと判断すればステップS32
に移行し、所定の時刻か否かを判別する。所定の時刻で
あれば次のステップ833に移行し、CPU30は就業
カードが第7図に示すブロック毎の就業カード21又は
22であるか否かを判別する。就業カード21又は22
であれば、CPU30はメモリ33の情報を演算してプ
リンタ81137に制御信号を送出し、ステップS34
において該プリンタ装置f37が就業カード21又は2
2に指定されたブロック別出退勤人数及び勤務延w8閣
、残業延時間をプリントする。次にステップS33にお
いて就業カードがブロック毎のものでないと判定される
と第10図に示したル−チンのステップ86に移行し、
CPU30はステップ87〜S28の演算処理を再び遂
行する。
第11図に示す処理ルーチンにおいて、就業データのプ
リントは所定の締切時間を予め設定しでおいて処理する
。また、夫々のプリントは10毎のデータとしてタイム
カードの日付欄に対応してプリントされるとともに、ブ
ロック区分がないときはブロック区分が一つとして処理
すればよい1゜さらに、出退勤の判別は、カードポケッ
トを自動又は手動によって移動できるようにしておき、
その停止位置をCPtJ30が読み込めるようにしCお
き、さらにその位置に出/退の情報を供給づることによ
り、印字時にその情報を判別し、これにより出2.′退
の区分けを行なうことができる。
以上述べた如く、本発明のタイムレコーダ猛置によれば
、タイムカード状に造った就業管理カードをタイムレコ
ーダのカードポケットに差込むだけで、該カードFに出
欠勤数や勤務延時間、残業延時間等の就業データを、1
日毎に事業所全体又は職場別等のブロック毎にプリント
7ウトヴることができるため、例えば日毎の出欠勤数と
か全ね又はブロック別総労働時間、残業時間等の各種勤
務情況を極めて簡単に把握して経営の手助けとすること
ができ、且つ、就業管理カード一枚で1ケ月の全体又は
ブロック別就業データを確認及び比較できるといった利
貞も備えている。更に本発明によれば、使用に当っては
キー操作等のマルチ操作を行なう必要が全くなく、浦に
でも簡単に就業データを得ることができると共に、タイ
ムカードと就業管理カードを相互に関連づけ、且つ、こ
れ等のカード情報とタイムカードのプリント回数、時間
等を加減算して出欠勤人数とか時間等を得る構成である
から、個人コード情報を基に演算処理していた従来の此
種電子式タイムレコーダの様な大きなメモリエリアとか
演算機能が不要となるので、全体的に安価に製造できる
といった軽済性も備えるものであって、淘に有益なもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係わるタイムレコーダの外観を示す
斜視図、第2図は同タイムレコーダのカード挿入機構部
および印字機構部の構成を示す部分断面図、M3図は、
同タイムレコーダに使用するタイムカードの表面図、第
4図は第3図のタイムカードの変形例を示す表面図、第
5図はタイムカードおよび就業管理カードに記録された
データ記録フォーマットを示す図、第6図は本発明のタ
イムレコーダに使用する第1の就業カードの表面図、第
7図は同タイムレコーダに使用する第2の就業カードの
表面図、第8図は同タイムレコーダに使用する第3の就
業カードの表面図、第9図は同タイムレコーダの電気的
構成を示すブロック図、第10図は同タイムレコーダに
よってタイムカードを′al処理する場合の処理ルーチ
ンを示ずフ[]−チャート、第11図は同タイムレコー
ダによって就業管理カードを714稗処理する場合の処
理ルーチンを示すフローチャートである。 11・・・・ドツトプリンタ、12・・・・カード検出
器、13・・・・カード種別検出器、14・・・・ブ1
]ツクコード検出器、17・・・・タイムカード、19
.19a、19b、19C・・・・穿孔コード部、20
.21.22・・・・就業管理カード、30・・・・C
PLJ、34・・・・時計回路、35・・・・カード挿
入装置、37・・・・プリンタ装置。 特許出餉人  アマノ株式会社 第1図 を 第3図 9 第5図 111・ 、  5 81828384  B5 19a〜 第4図 第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)所定の時計信号を発する時計装置と、所定のカー
    ドに印字する印字装置と、カード挿入装置およびこれら
    を関連づけて**制御する演lI装置を有するタイムレ
    コーダにおいて、タイムカードと該タイムカードと識別
    可能な情報を記録した就業管理カードとを識別するカー
    ド識別手段と、ごれらのタイムカード・および就業管埋
    カードのデータ情報に基づいて出退人数を加aX算する
    演算処理手段と、該′AI処理手段の演算結果に基づい
    て前記就業管理カードの日付段位置に前記タイムカード
    に対応した就業情報を打刻する印字手段とを備えたこと
    を特徴とするタイムレコーダ装置。 (2)前記カード識別手段が前記タイムカードに記録さ
    れたIII別又は職種別のブロック区分データを識別す
    る機能を有し、前駆印字手段が前記就業管理カードの日
    付段位置に前記タイムカードに対応したブロック区分の
    就業情報を打刻する機能を有することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載のタイムレコーダII。 <31 @記印字手段が、前記タイムカードに記録した
    ブロック区分ごとの就業情報と同一の情報を複数ブロッ
    クに記録した就業管理カードに夫々のブロック区分ごと
    の就業情報を区分して打刻する機能を有することを特徴
    とする特許請求の範囲第2項記載のタイムレコーダ装置
    。 (4)前記就業情報が時間要素であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項ないし第3項記載のタイムレコー
    ダ装置。
JP4927882A 1982-03-26 1982-03-26 タイムレコ−ダ装置 Granted JPS58166494A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4927882A JPS58166494A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 タイムレコ−ダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4927882A JPS58166494A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 タイムレコ−ダ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58166494A true JPS58166494A (ja) 1983-10-01
JPS6362027B2 JPS6362027B2 (ja) 1988-12-01

Family

ID=12826387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4927882A Granted JPS58166494A (ja) 1982-03-26 1982-03-26 タイムレコ−ダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58166494A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0721115U (ja) * 1993-09-14 1995-04-18 株式会社アンレット 切削粉の収集機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0255840U (ja) * 1988-10-18 1990-04-23

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5283047A (en) * 1975-12-30 1977-07-11 Tamura Electric Works Ltd Time controller
JPS5340321A (en) * 1976-08-11 1978-04-12 Sachsse Lothar Time recorder accessory

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5283047A (en) * 1975-12-30 1977-07-11 Tamura Electric Works Ltd Time controller
JPS5340321A (en) * 1976-08-11 1978-04-12 Sachsse Lothar Time recorder accessory

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0721115U (ja) * 1993-09-14 1995-04-18 株式会社アンレット 切削粉の収集機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6362027B2 (ja) 1988-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5508977A (en) Service technician time recorder
US4423315A (en) Time recorder
JPS58166494A (ja) タイムレコ−ダ装置
US6088303A (en) Time recorder
US4423314A (en) Time recorder
JPH05108917A (ja) タイムレコーダ
JP2005322003A (ja) タイムレコーダ
JPH0431635Y2 (ja)
JP2826887B2 (ja) 自己申告機能付きタイムレコーダシステム
JP4816841B2 (ja) タイムレコーダ装置、勤務情報の管理装置及び勤務情報の修正方法
JPS583087A (ja) パ−トタイマ−等用賃金積算レコ−ダ−装置
JPS5864584A (ja) タイムレコ−ダ
JPS61208591A (ja) タイムレコ−ダシステム
JP5124906B2 (ja) タイムレコーダ
JP4401677B2 (ja) タイムレコーダ
WO2006112247A2 (ja) タイムレコーダ
JP2864040B2 (ja) スケジューリングタイムレコーダ
JPS62123589A (ja) 伝言機能付きタイムレコ−ダシステム
JP2006285338A (ja) タイムレコーダ
JP2934798B2 (ja) タイムレコーダを用いた出退表示装置
JP2757008B2 (ja) 携帯式時間記録装置
EP0675464A2 (en) Program setting apparatus for time recorder
JPS60159993A (ja) オンラインタイムレコ−ダ
JP2003091755A (ja) タイムレコーダ
JP2884013B2 (ja) バランス印字機能付きタイムレコーダ