JPS62153975A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPS62153975A
JPS62153975A JP60294563A JP29456385A JPS62153975A JP S62153975 A JPS62153975 A JP S62153975A JP 60294563 A JP60294563 A JP 60294563A JP 29456385 A JP29456385 A JP 29456385A JP S62153975 A JPS62153975 A JP S62153975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
developing
magnet
electrostatic latent
latent image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60294563A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Ochiai
俊彦 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60294563A priority Critical patent/JPS62153975A/ja
Publication of JPS62153975A publication Critical patent/JPS62153975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の利用分野) 本発明は、静電複写機、静電記録機等において、静電潜
像支持体の表面に形成された静電潜像を、それに磁性ト
ナーを飛翔付着させて現像する現像装置の改良に関する
(発明の背景) 第7図はこの種の現像装置の従来例を示す。
5はその表面に静電潜像の形成される静電潜像支持体(
例えば静電複写機の感光体ドラム)で、矢印方向に回転
する。1はこれに近接対向して矢印方向に回転する非磁
性材料製の円筒状のトナー搬送面部材(現像スリーブ)
で、トナー容器3内の磁性トナー2と接している。静電
潜像支持体5と現像スリーブ1との間には電圧が印加さ
れている。4は磁性材料製のトナー規制ブレード、6は
現像スリーブ1内に静止して配置された多極磁石である
。容器3内のトナー2は磁石6の作用により現像スリー
ブに引きつけられ、該スリーブ1の回転により引きずら
れて搬送され且つ帯電され、トナー規制ブレード4の下
端を通過することにより該スリーブ上に均一なトナ一層
を形成し、静電潜像支持体5に近接対向した領域(現像
領域)まで搬送されたとき、静電潜像に対応して静電潜
像支持体に飛翔付着して現像が行われ、残余のトナーは
現像スリーブ1の回転に伴って再び容器3内に戻る。
磁石6のトナー規制ブレード4と対向する磁極は、該ブ
レード4と現像スリーブ1との間にトナーに対して強い
拘束力を与える磁界を作り、これにより、トナー規制ブ
レード4を通過するトナーの過度の流出を防止し、また
磁石6の前記現像領域に存する磁極は、現像性能を司る
一因子として該現像領域内でトナー粒子に磁界力を作用
させる機能を果している。
現像領域内で現像スリーブ1から静電潜像支持体5上へ
と磁性トナーが飛翔する時のトナー異方、および■現像
スリーブ内に設冒された磁石6による磁界力である。ト
ナーは現像領域内で上記三つの力により影響を受け、静
電潜像支持体表面の画像部(暗部)へ飛翔し付着して現
像が行なわれる。
例えばプラスに帯電するトナーに対しては、トナー搬送
部材(現像スリーブ)表面は静電潜像支持体表面より高
い電位がかけられており、マイナスに帯電した静電潜像
支持体表面(01部)へトナーは飛翔し付着して現像が
行なわれる。
この場合、静電潜像支持体へ付着するトナー量を少なく
したいときは、トナーのプラスの電荷量を少なくするこ
と、現像スリーブと静電潜像支持体との間の電位差を小
さくすること、トナーに働く磁力を強くして静電潜像支
持体表面へ飛翔するトナー量を抑制すること等の手段に
より達成できる。また、静電潜像支持体へのトナー付着
量を多くしたいときは、上記と逆のことをすればよい。
このように、上記三つの力を独立して任意に調整するこ
とにより静電潜像支持体へのトナー付着量は可変にでき
るが、一般に従来の構成では、操作者が簡単に操作して
任意に調整できるのは、■の現像スリーブと静電潜像支
持体との間の電界力だけである。この場合、例えば画像
濃度を濃くするには現像スリーブと静電潜像支持体間の
電界力を強くしてトナー飛翔量を多くすればよいが、そ
うすると非画像部にもトナーが付着することがある。非
画像部のトナー付着をなくそうとして電界を弱めれば画
像部の画像濃度が低下するということになる。さらに現
像器内のトナーは使用時間の経過と共にトナー自身の持
つ電荷量が変化する等の原因のため、電界だけの制御で
は画像部のみにトナー付着量を多くし、非画像部には余
分なトナーを付着させないようにすることは困難である
なお、特開昭53−1534号、同54−103047
号には、現像スリーブ内の磁石6全体を回転させること
により現像領域での磁界力を調整して画像濃度を変える
ことが開示されているが、これではトナー規制ブレード
4と現像スリーブとの間に印加される磁界も同時に変化
してしまうため、現像スリーブ上に形成されるトナ一層
の表面状態や厚さが大きく変化し、現像を極めて不安定
なものにする欠点がある。
〔発明の目的〕
上記従来の欠点に鑑みて、本発明は簡単な手段で静電潜
像支持体の画像部にのみ所望画像濃度を得るようトナー
を十分に飛翔し付着せしめ、非画像部には全くトナーの
付着がない鮮明な画像を得ることができ、且つトナー規
制ブレードでのトナー規制作用に影響を及ぼさない現像
装置を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、静電潜像支持体表面と近接対向する現像領域
にてトナー搬送面部材(現像スリーブ)の裏面に配置し
た磁極による磁界の影響下、および該静電潜像支持体と
トナー搬送面部材との間の電界の影響下に、帯電磁性ト
ナーを静電潜像支持体へ飛翔付着させて現像を行う現像
装置において、現像領域に対する該磁極を可動な磁極と
なすと共に、トナー規制ブレードに対しては固定磁極を
配し、この可動磁極の位置を調整することによって現像
領域でのトナーに作用する磁界を調整できるようにする
と共にトナー規制ブレード喫する磁界は不変に保つよう
にしたものである。好ましい実施態様においては、現像
領域に対して上記可動磁極の他に更に固定磁極が配置さ
れる。
(発明の実施例) 第1図は、−成分磁性トナーを用いて現像する場合の本
発明の現像装置の一実施例を示す断面図である。1は非
磁性体からなる円筒状のトナー搬送面部材(現像スリー
ブ)、2は一成分磁性トナー、3はトナー容器、4は現
像スリーブ表面にトナーを均一に被覆するための磁性材
料製のトナー規制ブレード、5は静電潜像支持体である
。6はブレード4に対向する1−ナー搬送規制磁石、7
は現像領域に配された現像極磁石、8は現像極磁石7と
は異極性の移動可能なトナー搬送磁石、9はトナー容器
内に固定された磁石であり、これら磁石は現像スリーブ
内に配置されており、且つ磁石8以外の磁石は固定であ
る。現像スリーブ1と静電潜像支持体5は夫々矢印の方
向に回転している。斜線で示した領域10は、現像スリ
ーブ1と静電潜像支持体5との最近接地点を含む、トナ
ーが飛翔し付着する現像領域を示す。
現像スリーブの回転に伴い、トナー規制ブレード4とト
ナー搬送規制磁石6(これはブレード4との間でトナー
に対して強い拘束磁界を作り、トナーの過度の流出を妨
げる)との作用によりスリーブ1の表面に均一に被覆さ
れたトナーは現像領域10に運ばれ、この領域内で静電
潜像支持体5の暗部へ、トナー自身のもつ電荷量、静電
潜像支持体と現像スリーブとの間にかかる電界力、さら
にスリーブ1内の現像磁石7又は該磁石7とトナー搬送
磁石8により生じている磁力に見合った量のトナーが飛
翔し付着する。この現像領域を過ぎスリーブ1上の残っ
たトナーは、搬送磁石8によりトナー容器内3へ運ばれ
る。トナー容器内に位置する固定された磁石9の磁界お
よびスリーブ10回転の作用によりトナーは攪拌、搬送
されて、再びトナー容器の外へ運ばれる。なお図示の磁
石によるスリーブ1表面磁束密度は次の如くである。N
1極:850ガウス、S1極:860ガウス、N2極;
750ガウス、32極ニア00ガウス、N3極:650
ガウス。
S3極;600ガウス。
第2図は、第1図中の搬送磁石8が現像極磁石7に近い
位置をとった場合を示すものであり、この場合は該二つ
の磁石により生ずる磁束密度は大きく、トナーの飛翔に
対して抑制力が働き、余分なトナー即ち非画像部へ飛翔
しようとするトナーはこの抑制力によって再びスリーブ
1の表面へ引き戻される。従って、いわゆるかぶりのな
い画像が得られる。
第3図は、搬送磁石8が現像極磁石7から離れた位置を
とった場合を示し、この場合は現像極磁石7により生じ
ている磁力が現像領域にて主に働き、トナーを現像スリ
ーブ1に引き戻そうとする抑制力は第2図の場合より弱
いものとなる。従ってこの場合は第2図の場合に比べて
静電潜像支持体へ飛翔し付着するトナー量は多くなり、
画像濃度は濃くなるが、静電潜像支持体の非画像部にト
ナーが付着することもある。
第4図(a) 、 (b) 、 (c)は、現像スリー
ブ1内に配設される前記諸磁石6.7,8.9の構成を
示す。同図(a)の如く、磁石6,7および9は固定の
切欠ロール型多極磁石11として−ユニットをなしてお
り、切欠軸12て固定支持される。可動の搬送磁石8は
同図(+1)の構造を有し、その軸13を切欠軸12に
嵌めることによって回動可能に支持される。軸13の先
端に取り付けた歯車14にストッパ15を噛み合せるこ
とにより、磁石8を任意の回動位置に固定できる。磁石
ユニット11には可動磁石8との接触面に非磁性材料(
例えはプラスチック等)製のスペーサ16が貼られてお
り、これにより磁石ユニット11に可動磁石8が磁力で
密着して動かなくなる事を防ぐようにしている。
以上のような磁石構成となっているから、可動磁石8を
動かしても、他の磁石6.7および9は位置が不変であ
る。当然、トナー規制ブレード4に対する磁石6の位置
は不変であり、従って、該ブレード下端を通過して現像
領域へ向って搬送される現像スリーブ1上のトナ一層の
状態や厚みは、可動磁石8の位置調整によって実質的に
影響されることはない。
第5図は、−成分磁性トナー使用初期での現像極磁石7
と搬送磁石8とのなす角度(第1図中のθ)を横軸に、
画像濃度D maxを左縦軸に、さらに非画像部にトナ
ーの飛翔し始める電位(かぶる時の静電潜像支持体明部
と現像スリーブ間の電位)を右縦軸にとったグラフを示
し、図中、破線以下の斜線部はかぶりの起こらない範囲
を示す。例えば画像濃度D max値が1.0でかぶり
のない画像を得るには、現像極磁石7と搬送磁石8との
なす角度θを70度にすればよく、これにより適正画像
が得られる。
第6図は、トナー使用中期から末期における状態を第5
図と同様なグラフとして示したものである。斜線部はか
ぶりの起こらない範囲を示す。トナーの使用が継続する
に伴って、トナー自身の電荷量が増し、画像濃度D m
axが高めにシフトし、かぶりやすい領域が広まる。従
って、かぶりのない状態で画像濃度D max値1.0
を得るには、θを25度にすればよく、これにより適正
な画像が得られる。
以上のように、6動可能なトナー搬送磁石8を設けるこ
とにより、固定された現像極磁石7との相互関係により
現像領域内の磁束密度を可変でき、トナー使用の中期以
降でトナー自身の電荷量が増してかぶる画像が得られる
ような段階になっても、現像極6n石7とトナー搬送磁
石8とのなす角度θを調整して静電潜像支持体へ飛翔す
るトナー量を抑制することにより、画像濃度D max
値をそれ程変えることなく(第5図と第6図では、D 
maxの変化は 0.1以内に抑えられている)、かぶ
りのない鮮明な画像が得られる。
(発明の効果) 本発明によれば、静電潜像支持体とトナー搬送面部材(
現像スリーブ)との間の電界のみならず、現像領域にて
トナーに働く磁力も調整可能であるから、従来の該電界
のみの調整の場合における所望画像濃度の実現と非画像
部へのトナー付着(いわゆるかぶり)の防止との間のデ
ィレンマを解消し、所望画像濃度を実現しながら、かぶ
りを防止し、鮮明な画像を得ることができる。またトナ
ー使用期間によるトナー電荷量の変化に対しても上記磁
力の調整によって所望画像濃度を保ち、且つかぶりのな
い鮮明な画像を得ることができる。しかも、現像領域で
の磁力調整がトナー規制ブレードに対する磁界に影響を
及ぼさない利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による現像装置の一実施例の断面図、第
2図および第3図は、第1図中の可動磁石8が異なる位
置をとった状態を示す断面図、第4図(a) 、 (b
) 、 (c)は第1図における磁石構造の例を示す斜
視図、第5図はトナー使用初期における同実施例の現像
性能を示すグラフ、第6図はトナー使用中期ないし末期
における同様なグラフ、第7図は従来の現像装置を例示
した断面図である。 1・・・現像スリーブ    2・・・トナー3・・・
トナー容器 4・・・トナー規制ブレード 5・・・静電潜像支持体
6・・・トナー搬送規制磁石 7・・・現像極磁石     8・・・トナー搬送磁石
9・・・トナー容器内磁石 10・・・現像領域11・
・・磁石ユニット   13・・・軸16・・・絶縁性
スベーサ 第4図 (b)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 移動する静電潜像支持体表面に対向する現像領域へ
    帯電した磁性トナーをトナー規制ブレードをくぐって搬
    送するトナー搬送面部材と該静電潜像支持体との間の電
    界および上記現像領域における磁界の影響下に上記トナ
    ーを静電潜像支持体表面に飛翔付着させて該静電潜像支
    持体表面の静電潜像を現像する現像装置において、トナ
    ー搬送面部材の裏側に、少なくとも上記トナー規制ブレ
    ードに対する固定磁極および上記現像領域に対する可動
    磁極を配置したことを特徴とする現像装置。 2 トナー搬送面部材の裏側に現像領域に対する固定磁
    極を更に配置し、その極性を上記可動磁極と逆にした特
    許請求の範囲第1項記載の現像装置。
JP60294563A 1985-12-27 1985-12-27 現像装置 Pending JPS62153975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60294563A JPS62153975A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60294563A JPS62153975A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62153975A true JPS62153975A (ja) 1987-07-08

Family

ID=17809405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60294563A Pending JPS62153975A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62153975A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007117386A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Shinko Sangyo Kk テーブルナプキン、テーブルクロス、並びにシート状体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007117386A (ja) * 2005-10-27 2007-05-17 Shinko Sangyo Kk テーブルナプキン、テーブルクロス、並びにシート状体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62153975A (ja) 現像装置
US4638759A (en) Magnetic brush apparatus for developing electrostatic images
JP3060763B2 (ja) 現像装置
JP2725686B2 (ja) 磁気ブラシ現像装置
JP3730136B2 (ja) 画像形成装置
JPH08234567A (ja) 現像装置及びこれを用いた多色画像形成装置
JP3397416B2 (ja) 現像装置
JPH05232820A (ja) 画像形成装置
JPH0138601Y2 (ja)
JPH03200991A (ja) 現像装置
JPS584153A (ja) 静電像現像方法
JPH0117581B2 (ja)
JP2588158B2 (ja) 現像装置
JPS6321683A (ja) 現像装置
JPS6321682A (ja) 現像装置
JPH01200379A (ja) 現像装置及びこれを有する多色画像形成装置
JPS64693B2 (ja)
JPH0822183A (ja) 現像装置及びこれを用いた多色画像形成装置
JPH08137255A (ja) 現像装置
JPH01180580A (ja) 磁気ブラシ現像器
JPS641021B2 (ja)
JPS6183566A (ja) トナ−層形成装置
JPS6026378A (ja) 現像装置
JP2000147903A (ja) 画像形成装置
JPS60158473A (ja) 現像方法