JPS62153164A - 炭素繊維強化炭素複合材料の製造法 - Google Patents

炭素繊維強化炭素複合材料の製造法

Info

Publication number
JPS62153164A
JPS62153164A JP60292559A JP29255985A JPS62153164A JP S62153164 A JPS62153164 A JP S62153164A JP 60292559 A JP60292559 A JP 60292559A JP 29255985 A JP29255985 A JP 29255985A JP S62153164 A JPS62153164 A JP S62153164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon fiber
composite material
carbon composite
resin
phosphorus compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60292559A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH025710B2 (ja
Inventor
新島 健二
前澤 郁文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Toho Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toho Rayon Co Ltd filed Critical Toho Rayon Co Ltd
Priority to JP60292559A priority Critical patent/JPS62153164A/ja
Publication of JPS62153164A publication Critical patent/JPS62153164A/ja
Publication of JPH025710B2 publication Critical patent/JPH025710B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5001Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials with carbon or carbonisable materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は炭素繊維強化炭素複合材料の製造法に関するも
のである。更に詳しくは、宇宙航空用構造材料、耐熱構
造部材或はブレーキ摩擦、材料に利用可能な耐熱酸化性
の優れた炭素繊維強化炭素複合材料の製造法に関するも
のである。
〔従来技術及びその問題点〕
従来、炭素繊維強化炭素複合材料は、その耐熱性、高強
度、高弾性、耐薬品性及び軽量性故に宇宙航空材料、耐
熱構造材料等に広(利用されている。しかしながら、炭
素繊維強化炭素複合材料は空気等の酸化性雰囲気中では
、酸化消耗が著しくその利用範囲が限られていた。
この耐熱酸化性を改良するために、リン酸或は有機リン
化合物を炭素繊維強化炭素複合材料に含浸或は塗布する
ことが行われていた(特開昭56−16575号公報、
米国特許第2868672号明細書)。
しかし、このリン酸等による処理では、炭素繊維強化炭
素複合材料がポーラスなために処理液が非処理面に浸透
して非処理面を汚染し、摩擦材等においては、その摩擦
特性を劣化させることがあり、摩擦材の耐熱酸化処理と
しては適当ではなかった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、炭素繊維強化炭素複合材料の耐熱酸化
性を改良するために、これにリン化合物を付与する際、
炭素繊維強化炭素複合材料の内部への浸透を抑え、非処
理部を汚染することなく、耐熱酸化処理を行うことにあ
る。
〔発明の構成及び作用〕
すなわち、本発明は、炭素繊維強化炭素複合材料の外表
面の一部或は全部に熱硬化性樹脂と有機リン化合物の混
合物を付与した後、該混合物を硬化及び炭素化処理する
ことを特徴とする耐熱酸化性に優れた炭素繊維強化炭素
複合材料の製造法である。
本発明において炭素繊維強化炭素複合材料の強化材とす
る炭素繊維は、レーヨン、ポリアクリロニトリル、ピッ
チ等の繊維を夫々既知の方法で炭素化した繊維、或は、
それらを更に高温で熱処理した黒鉛化繊維である。
本発明における炭素繊維強化炭素複合材料の製造は、炭
素繊維にフェノール、フラン或はエポキシ等の熱硬化性
樹脂を含浸し、所望の形状に成形後、不活性雰囲気中で
炭素化、或は必要により黒鉛化処理して炭素繊維強化炭
素複合材料とする。
又、必要により熱硬化性樹脂或はピッチ等を該炭素繊維
強化炭素複合材料に含浸させた後、炭素化或は黒鉛化処
理する、いわゆる緻密化処理を、所要の機械的強度が得
られるまで繰り返してもよい。
この緻密化処理は高温に保持した該炭素繊維強化炭素複
合材料或は所定の形状に保持した炭素繊維や黒鉛繊維に
炭化水素ガスを加熱分解して炭素を蒸着する、いわゆる
ケミカル・ペーパー・ディポジション法(CVD法)に
よって行ってもよい。
又、本発明において使用される炭素繊維強化炭素複合材
料は、その製造工程において800〜3000℃の熱処
理を受けていることが望ましい。
本発明において使用される有機リン化合物は、リン酸或
は亜リン酸のモノ、ジ或はトリアルキルエステルが好ま
しい。又、アルキルホスフィン、アルキルハロゲンホス
フィン、酸化アルキルホスフィン、アリールホスフィン
、アリールリン酸、アリール亜リン酸等も使用できる。
本発明において有機リン化合物と混合して使用される熱
硬化性樹脂は、フェノール、フラン、エポキシ、ポリイ
ミド等の熱硬化性樹脂である。
熱硬化性樹脂と有機リン化合物との混合比は1:0,2
ないし1:1.4であることが望ましく、有機リン化合
物が0.2より小であると耐熱酸化性が不足し、1.4
より大であると硬化が困難になる。
有機リン化合物と熱硬化性樹脂が相溶性のある組合せか
らなるほうが混合及び付与時に処理しやすい。又、必要
により溶剤或は硬化剤等を混合してもよい。該混合物の
粘度が低い場合には硬化剤の添加、或は/及び加熱等の
処理により粘度を上げておくほうがよい。又、その後の
硬化時において、付与した面板外を汚染させないために
硬化時において著しく粘度の下がる樹脂は好ましくない
炭素繊維強化炭素複合材料に対する有機リン化合物と熱
硬化性樹脂の混合物の付与は、該混合物を炭素繊維強化
炭素複合材料の表面の処理を必要とする部分に対して行
われる。次いで、加熱して該混合物を硬化させ、更に窒
素等の不活性雰囲気中で500〜1500°Cに加熱し
て混合物中の有機物を炭素化させる。
〔発明の効果〕 本発明によると、有機リン化合物と熱硬化性樹脂との併
用によって、炭素繊維強化炭素複合材料の非処理部での
リン化合物による汚染を防止し、しかも炭素繊維強化炭
素複合材料の表面の内、必要とする部分に耐熱酸化性の
優れた層を形成せしめることができる。
〔実施例及び比較例〕
実施例 東邦レーヨン(株)製ベスファイト織吻3101にレゾ
ール系フェノール樹脂を含浸して樹脂含有率38%のプ
リプレグを作成し、積層後、加熱加圧硬化させて、繊維
体積含有率50%の炭素繊維強化樹脂複合材料(CFR
P)とした。次いで、咳複合材料を窒素雰囲気中100
0℃で炭素化した後、ピッチ含浸・再炭素化の緻密化工
程及び不活性雰囲気中2400 cでの処理を繰り返し
て嵩密度1.6g/an(の炭素繊維強化炭素複合材料
(CFRC)を得た。
この炭素繊維強化炭素複合材料よりブレーキテスト用試
料を切りだし、ダイナモメータにより動摩擦特性を吸収
エネルギー300kgf−m/crA、初速度30m/
sec、押付圧力10 kg f /cnlで測定した
ところ、摩擦係数0.3で安定していたが、摩耗量は8
0−3mm/回/面であった。
該炭素繊維強化炭素複合材料の外表面の一部にフラン樹
脂とリン酸トリーn−ブチルの混合物(重量比1:1)
を塗布し、170℃にて3時間加熱硬化させた。次に、
不活性雰囲気中1000°Cで処理して本発明の炭素繊
維強化炭素複合材料を得た。
このようにして得られた炭素繊維強化炭素複合材料の緒
特性は下記の通りである。
(リンの付着状況) 前記混合物を塗布した外表面、塗布しない外表面及び切
削により塗布した面のl mm下の面をEDXA(En
ergy Diffracttve X−ray An
alysis )により、リンの付着状況を調べたとこ
ろ、処理した外表面以外ではリンは検出されなかった。
(耐熱酸化性) 前記混合物を塗布した外表面及び塗布しない外Anal
ysis)にて昇温速度10℃/min、、空気流量1
00 m l /minで測定したところ、重量減少1
0%時の温度は塗布面の方が約50℃高かった。
(動摩擦特性) 前記混合物を塗布した面が非摺動面になるようにブレー
キテスト用試料を、炭素繊維強化炭素複合材料から切り
だし、ダイナモメータにより動摩擦特性を測定した。吸
収エネルギー300kgf’−m/ cot 、初速度
30 m /sec 、押付圧力10kgf/c%で測
定したところ、摩擦係数0.3で安定しており、摩耗量
10−3m/回/面であり、摩擦特性は非常に良好であ
った。
比較例 東邦レーヨン(株)製ベスファイト織物3101にレゾ
ール系フェノール樹脂を含浸して樹脂含有率38%のプ
リプレグを作成し、積層後、加熱加圧硬化させて、繊維
体積含有率50%の炭素繊維強化樹脂複合材料(CF 
RP)を得た。該複合材料を窒素雰囲気中1000℃で
炭素化した後、ピッチ含浸・再炭素化の緻密化工程及び
不活性雰囲気中2400℃での処理を繰り返して嵩密度
1.6g/ c++tの炭素繊維強化炭素複合材料(C
F RC)を得た。
この炭素繊維強化炭素複合材料に10重量%のリン酸水
溶液を外表面の一部に塗布した後、不活性雰囲気中10
100Oで処理した。リン酸を塗布した外表面、塗布し
ない外表面及び切削により塗布した面の1龍下の面をE
DMAにより、リンの付着状況を調べたところ、全ての
面でリンが検出された。該複合材料よりリン酸を塗布し
た面が非摺動面になるようにブレーキテスト用試料を切
りだし、実施例と同一の条件でダイナモメータにより動
摩擦特性を測定したところ、摩擦係数は0.02〜0.
2で不安定であった。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)炭素繊維強化炭素複合材料の外表面の一部或は全
    部に熱硬化性樹脂と有機リン化合物の混合物を付与した
    後、該混合物を硬化及び炭素化処理することを特徴とす
    る耐熱酸化性に優れた炭素繊維強化炭素複合材料の製造
    法。
  2. (2)有機リン化合物がリン酸或は亜リン酸のモノ、ジ
    或はトリアルキルエステルである特許請求の範囲(1)
    記載の製造法。
  3. (3)熱硬化性樹脂と有機リン化合物の混合比が1:0
    .2ないし1:1.4である特許請求の範囲(1)記載
    の製造法。
  4. (4)熱硬化性樹脂がフラン樹脂、フェノール樹脂、エ
    ポキシ樹脂、ポリイミド樹脂である特許請求の範囲(1
    )記載の製造法。
  5. (5)熱硬化性樹脂と有機リン化合物が互いに相溶性の
    ある組合せからなる特許請求の範囲(1)記載の製造法
JP60292559A 1985-12-27 1985-12-27 炭素繊維強化炭素複合材料の製造法 Granted JPS62153164A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60292559A JPS62153164A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 炭素繊維強化炭素複合材料の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60292559A JPS62153164A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 炭素繊維強化炭素複合材料の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62153164A true JPS62153164A (ja) 1987-07-08
JPH025710B2 JPH025710B2 (ja) 1990-02-05

Family

ID=17783332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60292559A Granted JPS62153164A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 炭素繊維強化炭素複合材料の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62153164A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013001982A1 (ja) * 2011-06-30 2013-01-03 エドワーズ株式会社 円筒体及び真空ポンプ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2868672A (en) * 1956-03-27 1959-01-13 Union Carbide Corp Oxidation resistant carbon and graphite bodies
JPS5616575A (en) * 1979-07-18 1981-02-17 Toho Rayon Co Ltd Friction material and its preparation
JPS5617311A (en) * 1979-07-20 1981-02-19 Hitachi Cable Ltd Manufacture of image guide

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2868672A (en) * 1956-03-27 1959-01-13 Union Carbide Corp Oxidation resistant carbon and graphite bodies
JPS5616575A (en) * 1979-07-18 1981-02-17 Toho Rayon Co Ltd Friction material and its preparation
JPS5617311A (en) * 1979-07-20 1981-02-19 Hitachi Cable Ltd Manufacture of image guide

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013001982A1 (ja) * 2011-06-30 2013-01-03 エドワーズ株式会社 円筒体及び真空ポンプ
JPWO2013001982A1 (ja) * 2011-06-30 2015-02-23 エドワーズ株式会社 円筒体及び真空ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH025710B2 (ja) 1990-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4029829A (en) Friction member
RU2084425C1 (ru) Способ получения изделий из углерод-карбидокремниевого композиционного материала и углерод-карбидокремниевый композиционный материал
CN108623320A (zh) 一种汽车制动用C/C-SiC复合材料、其制备方法及应用
US3936535A (en) Method of producing fiber-reinforced composite members
US5665464A (en) Carbon fiber-reinforced carbon composite material and process for the preparation thereof
EP0335736B1 (en) Process for producing carbon/carbon composites
KR20000009035A (ko) 세라믹 함유 탄소/탄소 복합재료 및 그의 제조 방법
JP3520530B2 (ja) 炭素繊維強化炭素複合材および摺動材
JPS62153164A (ja) 炭素繊維強化炭素複合材料の製造法
GB1410090A (en) Reinforced carbon structures
WO2021206168A1 (ja) C/cコンポジット及びその製造方法、並びに熱処理用治具及びその製造方法
JPS60191058A (ja) 可撓性黒鉛複合材料
JPH0585513B2 (ja)
RU2135854C1 (ru) Фрикционный композиционный материал и способ его получения
JP3138718B2 (ja) 炭素繊維強化炭素材料の製造方法
JPS6126563A (ja) 耐酸化性炭素繊維強化炭素材の製造法
JP3058180B2 (ja) 炭化硼素含有炭素繊維強化炭素複合材料、その製造方法及びこれを用いたホットプレス用材料
KR960001004B1 (ko) 인산 및 붕화규소(SiB₄)를 이용하는, 산화저항성이 개선된 탄소재의 제조방법
JPH0551257A (ja) 炭素繊維強化炭素材料の製造法
JPH01239059A (ja) 炭素複合材料の製造方法
JPH01145375A (ja) 炭素繊維強化炭素複合材の製造方法
JPS63265863A (ja) 炭素繊維強化炭素複合材料およびその製造方法
JPS61122162A (ja) 炭素繊維強化炭素材料の製造法
JPH02271963A (ja) 耐熱酸化性炭素繊維強化炭素複合材料の製造法
JP3560768B2 (ja) 炭素系湿式摩擦材の製造方法